原神(げんしん)の攻略wikiです。原神のリセマラや最強キャラランキング、最速ストーリー攻略や各任務の一覧、武器と聖遺物の入手方法、瞳のマップなども掲載しています。各種初心者向け情報なども掲載していますので、原神の攻略はGame8にお任せください。
![]() |
▶︎Twitterアカウントはこちらから 親愛なる旅人の皆さんに向けて攻略情報をどんどん発信していきますので、 ぜひフォローよろしくお願いします! |
---|
▼原神攻略メニュー▼ | ||
---|---|---|
1.最新情報 | 2.ランキング | 3.ガチャ |
4.キャラ | 5.マップ | 6.都市評判 |
7.ストーリー | 8.任務 | 9.イベント |
10.素材・アイテム | 11.武器一覧 | 12.お役立ち |
13料理レシピ | 14.モンスター | 15.聖遺物 |
16.秘境 | 17.深境螺旋 | 18.掲示板 |
Ver2.7登場の新キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
2022年5月19日、公式Twitterより5月31日のVer.2.7アップデートが告知されました。また、それに伴って5月20日(金)の21:00にアップデートの内容が発表されます。中国版情報番組「Ver.2.7 虞淵に隠されし夢魘」での生放送や、原神公式Twitterでの投稿によって発表されるため、お見逃しなく。
![]() |
5/16 19:00より突如として新キャラが公式Twitterより発表されています。鹿野院平蔵は風元素であるということのみ判明しており、今後、扱う武器の情報や声優が発表されそうです。
開催期間 | 2022/05/14 11:00 ~ 2022/06/07 04:59 |
---|
新たなイベント「西より届く香り」は、特殊な壺を使い特定の素材を組み合わせて調味料を作成するイベントです。調味料は料理作成に使用でき、「香り高い○○」といった料理を作成できます。完成した料理は塵歌壺に配置したキャラに渡すことができ、好感度経験値を獲得できます。
3/30に、Ver.2.6アップデートが実装され、璃月の新エリア「層岩巨淵」が開放されました。また、新キャラ「神里綾人」や復刻キャラ「ウェンティ」がガチャに登場しています。
![]() |
|
関連ギミック | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
層岩巨淵深遊記の関連任務 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
層岩巨淵関連の世界任務 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連アイテム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Ver.2.7アプデ最新情報
2022/05/21 更新
アップデートに関する最新情報はこちら!
公式生放送の速報まとめ
2022/05/20 更新
生放送に関する最新情報はこちら!
層岩巨淵の最新情報
2022/05/20 更新
新マップの攻略情報はこちら!
西より届く香りの攻略情報
2022/05/20 更新
新イベントの攻略はこちら!
夜蘭(イェラン)の性能とスキル
2022/05/20 更新
新キャラが突如発表!
久岐忍(くきしのぶ)の性能とスキル
2022/05/21 更新
新キャラが突如発表!
鹿野院平蔵(しかのいんへいぞう)の性能とスキル
2022/05/20 更新
新キャラが突如発表!
![]() |
▶︎最強キャラランキング 現環境で最強のキャラは?最新のTierランキングを紹介! |
---|---|
![]() |
▶︎最新リセマラランキング ゲームを始めたらまずこちらをチェック!最新のリセマラランキングはこちら! |
![]() |
▶︎最強パーティと編成ポイント どのキャラを組み合わせると強い?最強パーティと編成のポイントについて解説! |
![]() |
▶︎最強武器ランキング 武器種毎に最強武器ランキングTOP5を紹介!どの武器が強いのかチェックしよう! |
![]() |
▶︎キャラステータスランキング キャラのステータスが気になる方はこちら!キャラの突破ステータスも記載! |
![]() |
![]() |
ガチャ | 簡易解説 |
---|---|
![]() |
【期間】 2022年4月19日19:00~2022年5月31日06:59 【おすすめ度】 ★★★★☆ 【ピックアップ】 |
![]() |
【期間】 2022年4月19日19:00~2022年5月31日06:59 【おすすめ度】 ★★★★★ 【ピックアップ】 |
![]() |
【期間】 2020年9月28日10:00~ 【おすすめ度】 ★★★★★ 【ピックアップ】 |
![]() |
【期間】 2020年9月28日10:00~ 【おすすめ度】 ★☆☆☆☆ 【ピックアップ】 - |
キャラ一覧系記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
元素別キャラ一覧 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
ストーリー | 攻略 |
---|---|
![]() |
▶︎序章第1幕と序盤の進め方を見る モンド到着後、3つの神殿を攻略しよう! |
![]() |
▶︎序章第2幕の攻略を見る 奪われた「天空のライアー」を取り戻そう! |
![]() |
▶︎序章第3幕の攻略を見る ウェンティと共に風魔龍を解放しよう! |
![]() |
▶第1章第1幕の攻略を見る 璃月での新たなストーリー! |
![]() |
▶第1章第2幕の攻略を見る 鍾離と共に儀式の準備を進めよう! |
![]() |
▶︎第1章第3幕の攻略を見る 璃月での決着を着けよう! |
![]() |
▶︎第1章第4幕の攻略を見る ダインスレイヴと共にアビスの秘密を解き明かせ! |
![]() |
▶︎第2章プロローグの攻略を見る 稲妻に向かうため武闘会に挑戦しよう! |
![]() |
▶︎第2章第1幕の攻略を見る 稲妻に向かい、様々な問題を解決しよう! |
![]() |
▶︎第2章第2幕の攻略を見る 雷電将軍がついに登場! |
![]() |
▶︎第2章第3幕の攻略を見る 雷電将軍と決着をつけよう! |
![]() |
▶︎間章第1幕の攻略を見る 申鶴と一緒に璃月を探索しよう! |
![]() |
▶︎第2章第4幕の攻略を見る カーンルイアの真相に迫ろう! |
ストーリー秘境攻略の一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
解説 | |
---|---|
![]() |
▶︎魔神任務(ストーリー)の攻略を見る メインストーリーのこと。次の章に進むために一定の冒険ランクが必要 |
![]() |
▶︎伝説任務の攻略と報酬一覧を見る サブストーリーのこと。メインストーリーのクリア時などに開放され、特定の登場キャラにまつわるクエストとなる。 |
![]() |
▶︎世界任務の発生条件と一覧を見る ミニミッションのこと。街中、フィールド、NPCとの会話時などあらゆる場所で発生する |
イベント名 | 開催期間/目玉報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 2022/05/14 11:00 ~ 2022/06/07 04:59 【目玉報酬】 キャラクター好感度経験値 |
![]() |
【開催期間】 ~ 2022/05/31 【対象キャラクター】 【目玉報酬】 その他、各種育成素材 |
![]() |
【投稿期間】 2022/5/15 ~ 2022/5/29 【結果発表】 2022/6/3 【目玉報酬】 金賞:
![]() 銀賞:
![]() 銅賞:
ラッキー賞:スタンプアクキーシリーズ(20名)![]() |
イベント名 | 目玉報酬 |
---|---|
![]() |
キャラとの思い出写真 など |
![]() |
|
![]() 深境チャレンジ「万民同行」 |
|
![]() 星の返還 ※14日以上ログインしていないユーザー対象 |
|
![]() |
キャラ別のデートイベント攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タップで各見出しにジャンプ | ||
---|---|---|
キャラ関連 | 武器関連 | 薬剤 |
食材関連 | その他 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別武器一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
武器種別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
おすすめ記事一覧 | |||
---|---|---|---|
各種おすすめ料理一覧 | オリジナル料理一覧 | ||
効果別の料理一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
祈聖秘境(聖遺物)の攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
煉武秘境(武器素材)の攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
熟知秘境(天賦素材)の攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
秘境ボス | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
深境螺旋は原神のやり込みコンテンツです。挑戦をクリアすることで原石を初めとした豪華な報酬を受け取れます。育成したキャラで是非挑んでみましょう!
階層ごとの攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『原神』とは、「崩壊学園」「崩壊3rd」などでおなじみの「HoYoverse」からリリースされた新作ゲームです。オープンワールドを採用しており、ボリューム満点の大作となっています。
『原神』はアニメ調の美しいグラフィックが特徴的です。「テイワット大陸」と呼ばれる広大な大地を舞台に、プレイヤーたちはその美しい大地を自由に冒険をすることができます。
![]() |
![]() |
プレイヤーたちは「元素」と呼ばれるシステムを利用して戦闘や謎解きを行うことができます。元素は7種類の属性に分けられており、組み合わせることで様々な元素反応を起こします。例えば異なる元素を敵に付与することで敵に追加ダメージを与えたり、凍っているものは炎の元素を当てて氷を溶かしたりができます。
リリース日 | 2020年9月28日 |
---|---|
タイトル | 原神(genshin) |
開発元 | HoYoverse |
ジャンル | オープンワールド型RPG |
対応ハード | iOS/Android/PC/ PlayStation4/PlayStation5/ Nintendo Switch |
ダウンロード一覧 | iOSはこちら Androidはこちら PCはこちら PlayStation4/5はこちら |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
公式Twitter | 公式Twitterはこちら |
公式YouTube | 公式YouTubeはこちら |
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]HoYoverse