
原神(げんしん)のワールドマップです。モンド地方や璃月(リーユエ)地方のマップに加え、ドラゴンスパインや稲妻地方の情報も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

Ver3.4アップデートにて、スメールに新たに「千尋の砂漠」が追加されます。こちらは、稀に強烈な竜巻が発生する過酷なマップと告知されており、新モンスターなどが登場することも発表されています。また、ただ過酷なだけでなくプレイ体験も考慮して調整されているようです。
また、こちらでは「スメール」の大昔に纏わる物語が明かされるとのことなので、ストーリー面でも期待したいところです。
Ver.3.1でスメールの左側にある砂漠地帯が実装されました。高低差のある場所やピラミッドを彷彿とさせる構造物が存在しています。
▶︎スメールの最新情報まとめを見る
緑豊かな新しい国「スメール」がVer.3.0で実装されました。
層岩巨淵は、地上と地下に広がる広大な鉱鉱エリアです。璃月港より西側に位置しており、Ver2.6から行けるようになりました。
▶︎層岩巨淵の最新情報を見る
淵下宮はVer2.4から実装された新エリアです。詳細情報は下記記事を参考にしてください。
▶︎淵下宮の最新情報を見る
10月13日に行われたVer.2.2のアップデートで、ついに稲妻最後の島「鶴観」が実装されました。これで稲妻の島は全て実装されたことになります。
▶︎稲妻の行き方と関連キャラ紹介を見る

2020年12月23日にドラゴンスパインが追加されました。ドラゴンスパインは雪山のフィールドになり、新素材や宝箱、新たな敵、精霊など新要素が盛り沢山です!
▶︎ドラゴンスパイン(雪山)攻略を見る
拡大
タップで拡大可能
|
金リンゴ群島は7/15から復刻された限定マップです。報酬として星4キャラクターのフィッシュルや限定スキンを入手可能ですが、開放期間はVer2.8期間限定なので忘れずに群島に足を踏み入れましょう。
▶︎金リンゴ群島の攻略を見る
もはやエルデどころじゃないな