原神(げんしん)における、雷電将軍(らいでんしょうぐん)の性能情報をまとめております。原神雷電将軍(らいでんしょうぐん)の声優情報も掲載しているため、ぜひ参考にしてください。
雷電将軍の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次
![]() |
【元素】
![]() |
【武器】
![]() |
|
【リセマラ】
└最新リセマラランキング
![]() |
|
【評価】
メイン火力:
![]() サブ火力 :
![]() サポート :
└最強キャラランキング
![]() |
HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|
Lv80突破時 | 12000 | 314 | 711 |
Lv90時 | 12907 | 337 | 789 | 固有ステータス(最大値) |
元素チャージ効率+32% |
誕生日 | 6月26日 |
---|---|
所属 | 稲妻城 |
プロフィール 情報 |
御建鳴神主尊大御所様。永劫不変の「永遠」を稲妻の民に約束する。 |
おすすめ度 | 解説 | |
---|---|---|
無凸 | ★★★ | ・元素スキルが元素反応起点として優秀 ・元素エネルギー回復枠として使える └元素爆発が重いキャラとの相性◎ |
1凸 | ★☆☆ | ・諸願百目の輪がためやすくなる └元素爆発の火力アップに繋がる └特に「九条」との相性◎ |
2凸 | ★★★ | ・元素爆発は防御力60%の無視がつく └元素爆発が大幅に火力アップする |
4凸 | ★☆☆ | ・元素爆発後攻撃力+30%バフがつく └雷電将軍を除くチーム全体 └切替後のDPS減少を補う |
完凸 | ★★☆ | ・元素爆発にクールタイム減少効果がつく └雷電将軍を除くチーム全体 └味方の元素爆発が発動しやすくなる └最大-5秒のタイム短縮 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめの立ち回りの例(①→②→③の繰り返し) | |
---|---|
① |
![]() 雷電将軍の元素スキルを発動→他のキャラに切り替え └元素反応起点&元素爆発の火力バフ付与 ※元素スキルは継続時間が長く元素反応の起点にもなるため、前もって発動しておくと良い。 |
② |
![]() チーム内のキャラを切り替えながら元素爆発を連打 └願力を蓄積(雷電将軍の元素爆発の火力アップ) |
③ |
![]() 雷電将軍に切り替えて元素爆発を発動→攻撃連打 └元素爆発の効果継続中の攻撃で元素エネルギー回復 |
▲深境螺旋等を想定しチーム全員が元素エネルギー満タンの状態を想定しています。
雷電将軍は、元素爆発主体のパーティで活躍する火力兼サポート役となるキャラです。雷電将軍の元素スキルと元素爆発をうまく組み合わせることで、チーム全員の元素爆発の発動頻度と火力アップに大きく貢献することが可能です。
また、味方が元素爆発を使用することで、雷電将軍の元素爆発の火力が上がるため、雷電将軍自身も火力枠として活躍できます。
元素チャージ効率の恩恵 | ・元素爆発が発動させやすくなる ・元素エネルギー回復量アップ ・雷元素ダメージアップ ・「絶縁」4セットの恩恵UP └相性の良い聖遺物 ・「草薙の稲光」の恩恵アップ └相性の良い武器 |
---|
雷電将軍にとって元素チャージ効率を上げることは、元素爆発での元素エネルギー回復量の増加と雷元素ダメージの強化につながります。さらに、雷電将軍は、元素爆発の必要エネルギー量が多いため、他のキャラよりも元素チャージ効率の重要性が高いです。
▲元素チャージ効率に偏りすぎると会心率や会心ダメージが少なくなり火力がいまいちになる。
装備 | 恩恵が最大になる数値 |
---|---|
![]() |
300% |
![]() |
精錬ランク1:386%(356%) 精錬ランク2:358%(323%) 精錬ランク3:339%(299%) 精錬ランク4:325%(280%) 精錬ランク5:315%(265%) ※()内は元素爆発時の効果込み |
元素チャージ効率を盛ることで、エネルギー回復量や雷元素ダメージアップにつながりますが、盛りすぎも良くありません。元素チャージ効率ばかり盛ることで、会心率や会心ダメージ、攻撃力といった火力に必要なステータスへ振る分が少なくなってしまうデメリットが発生します。
そのため、相性の良い武器である「草薙の稲光」の完凸恩恵がフルに受けられる270%程度に抑えておけば、元素爆発の発動頻度にも支障が出ないのでおすすめです。
また、盛るにしても相性の良い聖遺物である「絶縁の旗印」の最大恩恵である300%を超えないようにした方が良いでしょう。
雷電将軍の元素爆発は、初撃(夢想の一太刀)で火力を出す攻撃です。初撃の火力が大きいため、会心率を上げてしっかり会心が発動するようにしてあげましょう。
また、元素爆発発動中の攻撃は、雷元素に変化し元素エネルギー回復の効果がつきます。そのため、2撃目以降(夢想の一心)は、元素エネルギー回復を目的として上限の5回回復を目標に攻撃を当てましょう。
元素スキルの効果 | 発動時:雷元素の範囲ダメージ チーム全員に「雷罰悪曜の眼」を付与 └攻撃命中時に雷元素ダメージ └元素爆発のダメージアップバフを付与 |
---|
雷電将軍の元素スキル発動中は、攻撃命中時に雷元素の追撃が行われるため、元素反応起点として利用できます。元素スキルのトリガーは、敵に命中すればスキルでも元素爆発でも良いため、多くのキャラと組み合わせやすい特徴があります。特に、元素爆発はダメージバフ効果がつくため、できるだけ元素爆発で元素反応を狙いましょう。
星5 |
![]() 元チャ効率 |
![]() 会心ダメ |
![]() 元チャ効率 |
---|---|---|---|
星4ガチャ限 |
![]() 攻撃力 |
![]() 元チャ効率 |
ー |
星4限定 (ショップ) (紀行) (イベント) |
![]() 元チャ効率 |
![]() 会心率 |
ー |
星4鍛造/星3 | ー | ー | ー |
聖遺物セット | おすすめ度 |
---|---|
![]() |
★★★ |
![]() |
★★☆ |
![]() ![]() |
★★☆ |
![]() |
★☆☆ |
![]() |
★☆☆ |
ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
生の花![]() |
死の羽![]() |
時の砂![]() |
空の杯![]() |
理の冠![]() |
【サブステータス】 ・優先度 高:元素チャージ効率、会心率、会心ダメージ ・優先度 中:攻撃力 ・優先度 低:元素熟知 |
メイン サポート |
サブ | サブ | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 元素回復枠 |
![]() 元素反応起点 |
![]() 元素反応起点 |
![]() 火力補助 ヒーラー枠 |
メイン サポート |
サブ | サブ サポート |
サブ サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 元素回復枠 |
![]() 元素反応起点 |
![]() 元素反応起点 火力補助 |
![]() 元素反応起点 ヒーラー枠 |
メイン サポート |
サブ サポート |
サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 元素回復枠 |
![]() 元素反応起点 火力補助 |
![]() 火力補助 |
![]() 火力補助 ヒーラー枠 |
メイン | サブ サポート |
サブ サポート |
サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 元素回復枠 |
![]() 元素反応起点 火力補助 |
![]() 火力補助 ヒーラー枠 |
Lv.20→Lv.40 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv.40→Lv.50 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.50→Lv.60 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.60→Lv.70 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.70→Lv.80 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.80→Lv.90 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.1→Lv.2 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv.2→Lv.3 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.3→Lv.4 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.4→Lv.5 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.5→Lv.6 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.6→Lv.7 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.7→Lv.8 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.8→Lv.9 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.9→Lv.10 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最大5段の連続攻撃を行う。
【重撃】 一定のスタミナを消費し、切り上げ攻撃を発動する。 【落下攻撃】 空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。 |
周囲の敵に雷元素ダメージを与え、周囲のチーム全員に「雷罰悪曜の眼」を授ける。雷罰悪曜の眼を持つキャラクターの攻撃が敵にダメージを与えると、雷罰悪曜の眼は連携攻撃を行い、敵の位置に雷元素範囲ダメージを与える。雷罰悪曜の眼を持つキャラクターは継続時間内に、元素爆発の元素エネルギーを基準に、元素爆発ダメージがアップする。チーム毎の雷罰悪曜の眼は、0.9秒毎に1回のみ連携攻撃を行う。チーム内自身以外のキャラクターが連携攻撃を発動した場合、与えるダメージは本来のダメージの20%となる。
【その他】 諸願百目の輪は、周囲のチーム全員(雷電将軍自身を除く)が元素爆発を発動すると、元素爆発の元素エネルギーを基に、雷電将軍の諸願百目の輪に願力を蓄積する。蓄積できる願力は最大60層まで。戦闘状態が解除されてから300秒後、諸願百目の輪に蓄積された願力はクリアされる。雷電将軍の固有天賦「千万の願望」開放後、周囲にいるチーム中キャラクターが元素オーブまたは元素粒子を獲得した時、諸願百目の輪に願力を2層蓄積する。この効果は3秒毎に1回のみ発動可能。 |
無数の真言を集結し、諸願百目の願力を尽くす。全ての呪詛を切り裂く夢想の一太刀を繰り出し、雷元素範囲ダメージを与える。その後一定時間内、「夢想の一心」を使用して戦う。発動時に消費した諸願百目の輪の願力層数を基準に、夢想の一太刀と夢想の一心の攻撃によるダメージをアップさせる。この状態の雷電将軍は刀で攻撃を行う。通常攻撃、重撃、落下攻撃のダメージは、元素付与によって他の元素に変化しない雷元素ダメージへと変わる。さらに、攻撃が敵に命中すると、周囲のチーム全員の元素エネルギーを回復する。この方式での元素エネルギー回復は1秒毎に1回のみ可能で、継続時間内に最大5回まで発動可能。この状態の雷電将軍は中断耐性がアップし、感電反応のダメージを受けなくなる。夢想の一心状態の時、雷電将軍の通常攻撃、重撃、落下攻撃のダメージは元素爆発ダメージと見なされる。夢想の一心による効果は雷電将軍が退場する時に解除される。 |
周囲にいるチーム中キャラクターが元素オーブまたは元素粒子を獲得した時、諸願百目の輪に願力を2層蓄積する。この効果は3秒毎に1回のみ発動可能。 |
元素チャージ効率が100%を超えている場合、超えた分1%につき、雷電将軍は下記の効果を獲得する。夢想の一心状態で提供する元素エネルギー回復+0.6%。雷元素ダメージ+0.4%. |
片手剣と長柄武器を突破する時、消費するモラ-50%。 |
![]() |
|
悪曜の呪詛 | 諸願百目の輪の願力をより早く蓄積できるようになる。雷元素タイプのキャラクターによる元素爆発が蓄積する願力+80%。他の元素タイプのキャラクターによる元素爆発が蓄積する願力+20%。 |
---|---|
斬鉄断金 | 奥義・夢想真説の夢想の一太刀と夢想の一心状態下の雷電将軍による攻撃は敵の防御力60%を無視する。 |
眞影旧事 | 奥義・夢想真説のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
常道への誓い | 奥義・夢想真説による夢想の一心状態終了時、周囲のチーム全員(雷電将軍自身を除く)の攻撃力+30%。持続時間10秒。 |
凶将の顕現 | 神変・悪曜開眼のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
願いの代行者 | 奥義・夢想真説による夢想の一心状態の時、雷電将軍の元素爆発ダメージが敵に命中すると、周囲チーム全員(雷電将軍自身を除く)の元素爆発のクールタイム-1秒。この効果は1秒毎に1回のみ可能で、継続時間内に最大5回まで発動可能。 |
雷電将軍は料理の作成ができないキャラです。そのため、専用のオリジナル料理も存在しません。
![]() |
代表作品 | ・ルパン三世:峰不二子 ・ソードアート・オンライン:シノン ・鬼滅の刃 遊郭編:堕姫 |
---|
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メイン火力→強い。サブ火力→強い。サポート→強い。かわいい。 見た目とボイス、伝説任務をやった後更に好きになりました 愚問です。見た目、声優、性能、性格、それしかありません。 高身長お姉さん、cvが沢城みゆきさん、料理が全くできない 愚問です。ですが、強いて述べるなら【ぎゃっぷ】ですね。 |
![]() |
|||||
キャラ一覧系記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
最強キャラ関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
||||
元素別キャラ一覧 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
ー | ー | |||
キャラ一覧 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
Ver3.4で実装 | |
---|---|
![]() |
![]() |
実装日未定 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雷電将軍の評価と武器・聖遺物|素材情報まとめ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
胸揺れって女からしたら金玉が揺れてるようなもんなのかね