★Ver.5.7アプデ最新情報
☆スカーク・ダリアのVer.5.7実装が決定!
★Ver.5.6後半:キィニチ・雷電将軍/集録祈願(稲妻)
☆イベント:クロスオーバー大乱闘
★新機能:スレッド機能ができました!
原神における幾千のメロディーの開催期間と報酬、内容を掲載した記事です。原神幾千のメロディーのイベント攻略最新情報が知りたい方はぜひ参考にしてください。
開催期間 | 常設 |
---|---|
参加条件 | ・冒険ランク35以上 ・序章第3幕「龍と自由の歌」クリア |
幾千のメロディーは、原神の音ゲーコンテンツとして常設されるそうです。今までは、期間限定のイベントの中で遊ぶことができた音ゲーですが、これからはいつでも楽しむことができます。
幾千のメロディーは、所謂音ゲーと呼ばれるジャンルのイベントです。指定された楽曲に合わせて、上から流れてくるノーツをタイミングよく叩きハイスコアでのクリアを目指しましょう。
映像を見る限り各楽曲にはそれぞれ4つの難易度が設定されており、過去開催された楽曲も遊べるようで選択できる楽曲の量は多くなりそうです。
幾千のメロディーでは、過去の音ゲーイベント同様に自作譜面の共有ができるようです。獲得した楽曲の中から好きな曲を選択し編集画面から、ノーツを配置してお好みの譜面を制作しましょう。
楽曲共有には、シェアコードが必要になるため、ゲーム内でコピーして掲示板や特設フォーラムなどで共有すると他のプレイヤーに演奏してもらうことができます。
![]() |
モンドのショップ「栄光の風」マージョリーから購入可能 |
---|---|
![]() |
璃月「おもちゃ屋」の山ばあやから購入可能 |
![]() |
スメール世界任務「森林書」第二章で入手可能 |
![]() |
Ver.2.7開催イベント「荒瀧極上盛世豪鼓大祭典」の報酬で入手可能 ※現在は入手不可 |
![]() |
稲妻のショップ「根付の源」で購入可能 |
![]() |
Ver.4.6開催イベント「荒瀧ロックツアー」の報酬で入手可能 ※現在は入手不可 |
![]() |
Ver.5.3でナタ流泉の衆の「ジャンベ楽器店」で購入可能 |
![]() |
Ver.5.3でナタ流泉の衆の「ジャンベ楽器店」で購入可能 |
![]() |
イベント名 | 終了予定時刻/目玉報酬 |
---|---|
![]() |
【開催期間】 【目玉報酬】 |
![]() |
【開催期間】 【目玉報酬】 |
関連掲示板リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
どこでプレイできる?実装時に一回やってみて無理ってなったので放置してたら、どこからプレイできるのか分からなくなった。モンドの音符マークじゃないみたいだし…。 あと、スタッフは情報更新サボるな!「〜そうです」じゃねんだよ。情報量ゼロか、このページ。
音ゲーの最新情報|幾千のメロディーの攻略
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
このゲームの諸問題 (1)どこから始めるのか、導線分かりにくい インベントリからアイテムを選んでプレイ、という流れが謎。他のミニゲームに例がない(壺はマップから移動できる)ので困惑する。 (2)難易度が高すぎる 「音ゲー」に特に興味がなかった普通の人にはイージーでギリギリで、それより上は無理。初めて音ゲーをプレイするユーザーにテストプレイをさせるべき。 (3)デバイスを選びすぎる パッド操作は絶望的。スマホ+タッチ操作なら一見行けそうだが、両手親指が透明な人でないと、譜面を隠してしまうので無理。キーボード操作は設定次第。実質的にPC+マウス・キーボードかタブレット+タッチ(いるのか、そんな奴?)しかまともにプレイできない。 製作陣は、ノーツが1つしか配置されてないク〇みたいなユーザー譜面が異常な高評価を獲得してる時点で、ゲームとして終わっていることに気づくべき。