原神(げんしん)における伝説任務の攻略と報酬一覧です。伝説任務とは何かの説明や各任務の解放条件と報酬、クリアするメリットなどについてもまとめています。
任務一覧に戻る | |
伝説任務の一覧 | 世界任務の一覧 |
![]() |
|
解放条件 | メインストーリー序章第1幕クリア |
---|
![]() |
![]() (氷元素でスイッチを起動する) |
ガイアの伝説任務である孔雀羽の章第1幕「海賊の秘宝」では任務内で、2つの宝箱を探すことになります。宝箱はそれぞれ「モンドの風車」と「清泉町の滝」にあるのでワープしてサクッと見つけてしまいましょう。
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク8達成 世界任務「七神の祝福」達成 |
---|
![]() |
![]() |
アンバーの伝説任務である小兎の章第1幕「風、勇気と翼」では「風の翼」を使った空を飛ぶアクションが多く要求されます。普段とは一味違った空の冒険を楽しみましょう。
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク15 |
---|
スライム戦はリサの「元素爆発」を使って突破しましょう。30秒と時間制限がシビアなので、前もって元素爆発のゲージを貯めておくのがおすすめです。
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク12 |
---|
料理大会が始まったら「香菱」と話すことでお手伝いを頼まれます。指定された素材を採取したり、料理を作って渡してあげましょう。
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク26 |
---|
「出自は問わない」は基本的にマーカーを追っていけばクリアできます。イベントバトルでは☆4キャラ「行秋」を使った戦闘が可能になっています。
▶︎出自は問わないの攻略を見る
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク21 |
---|
最奥で光る壁に近づくと北風の狼ボレアスとの戦闘が始まります。氷元素の攻撃で足止めを食らうので、なるべく回避しながら戦闘しましょう。なお、イベントバトルでは☆4キャラ「レザー」を使った戦闘が可能になっています。
▶︎ルピカの意味の攻略とボレアスの試練を見る
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク21 |
---|
アカツキワイナリーでディルックと会話後、南風の獅子の神殿に行き「暗号を解読する」を攻略しましょう。特にギミックはなく、随時敵を倒していくと先に進めます。なお、最奥にいる「アビスの魔術師」を倒すとクリアです。
▶︎闇夜の英雄のアリバイの攻略を見る
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク32 伝説の鍵 |
---|
宝物の埋られた場所を調べると宝物を盗んだアビスの魔術師を追いかけることとなります。追いかけている最中に戦闘が2回発生するので、速やかに敵を倒しましょう。
▶︎本当の宝物の攻略を見る
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク34 伝説の鍵 |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク36 伝説の鍵 |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク38 伝説の鍵 |
---|
伝説任務開放後、璃月郊外にいるモナに話しかけるとイベントが始まります。この伝説任務はイベント解放条件の冒険ランクが高いため、達せていない方はまず冒険ランク上げに勤しみましょう。
▶︎この世の星空の外の攻略を見る
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー第1章第3幕クリア 伝説の鍵 |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー第1章第3幕クリア 伝説の鍵 |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー第1章第4幕クリア 伝説の鍵 古聞の章 第1幕のクリア |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー序章第2幕クリア 伝説の鍵 |
---|
モンド城にある錬金場に近づくと伝説任務「旅人観察報告」が開始されます。錬金場付近にいるスクロースが目印です。スクロース旅人観察報告は新エリアの「ドラゴンスパイン」を中心にストーリーが進んで行きます。
▶︎旅人観察報告の攻略を見る
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー第1章第3幕クリア 伝説の鍵 |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー第1章第1幕クリア 伝説の鍵 |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー第1章第2幕クリア 伝説の鍵 |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー序章第3幕クリア 伝説の鍵 |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク30 メインストーリー第2章第1幕クリア |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク30 メインストーリー第2章第1幕クリア |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー第2章第3幕クリア 伝説の鍵 |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー第2章第3幕クリア 伝説の鍵 伝説任務「泡影照らし浮世の風流」クリア |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー第2章第3幕クリア 伝説の鍵 伝説任務「泡影照らし浮世の風流」クリア |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー第2章第3幕クリア 伝説の鍵 伝説任務「春草や 戦の後の夢の迹」クリア |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー第2章第3幕クリア 伝説の鍵 伝説任務「須臾百夢」クリア |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー第2章第3幕クリア 伝説の鍵 伝説任務「雷電将軍の第一幕」クリア 世界任務「千里の手紙」クリア |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー間章第2幕クリア 伝説の鍵 伝説任務「雲の海人の海」クリア |
---|
▲冒険ランク60時の報酬情報を掲載しています。
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー第2章第3幕クリア 伝説の鍵 伝説任務「雷電将軍の第一幕」クリア |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー第3章第2幕クリア 伝説の鍵 |
---|
![]() |
|
解放条件 | 冒険ランク40 メインストーリー第3章第4幕クリア 伝説の鍵 |
---|
![]() |
|
解放条件 | ・冒険ランク40 ・メインストーリー第3章第2幕クリア ・伝説の鍵 |
---|
![]() |
|
解放条件 | ・冒険ランク40 ・メインストーリー第3章第5幕クリア ・伝説の鍵 |
---|
![]() |
|
解放条件 | ・冒険ランク40以上 ・神任務 第三章・第五幕「虚空の鼓動 熾盛の劫火」をクリア |
---|
伝説任務とは原神におけるサブストーリーのことを指します。主人公が旅の途中に出会った様々な人にまつわるサブストーリーが伝説任務です。
基本的にメインストーリーのクリア時などに開放され、挑戦するには一定の「冒険ランク」を要するものもあります。
![]() ![]() |
伝説任務をクリアするメリットの一つに冒険ランク上げができることがあります。任務のクリア時に「冒険経験」が手に入るので、ストーリーを進めるために冒険ランクが必要なときなどに活用しましょう。
伝説任務をクリアすると報酬として素材やアイテムも入手できます。中にはレア度の高い「武器」や「聖遺物」などもあるので任務を進めてキャラを強化しましょう。
一部の伝説任務を開放するために必要な「伝説の鍵」はデイリー依頼を8つクリアすると入手できます。デイリー任務は毎日4つ挑戦できるので、忘れずに達成すれば、2日で1つの伝説の鍵を入手できます。
「伝説の鍵」は冒険ランク30以降の高ランクの伝説任務を開放するために必要になります。これらの任務は冒険ランクを上げるだけでは開放されず、1任務ごとに1つの伝説の鍵が必要です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伝説任務の攻略一覧
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ナヒーダが知者へになってますよ