【原神】七聖召喚の支援カード一覧

七聖召喚支援カード一覧

原神(げんしん)における、七聖召喚の支援カード一覧記事です。

カード一覧
全カード一覧 キャラカード 装備カード
支援カード イベントカード -

▶︎七聖召喚(カードゲーム)の最新情報を見る

七聖召喚の支援カード一覧

カード名 支援カテゴリ/入手方法/効果
劉蘇の画像,size50x50劉蘇 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
味方がキャラチェンジした後、変更後のキャラがチャージを有していない場合、該当キャラは、チャージを1獲得する。(各ラウンドで1回のみ)
田饒舌の画像,size50x50田饒舌 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
エンドフェーズ:味方のうち、チャージがMaxになっていないキャラ1体がチャージを1獲得する。(出撃キャラ優先)
エリンの画像,size50x50エリン 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
味方のキャラが本ラウンドで発動済みのスキルを再び発動する時、必要な元素サイコロの数-1。(各ラウンドで1回のみ)
常九の画像,size50x50常九 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
双方のキャラがスキルを発動した後、物理ダメージ、貫通ダメージを与える、または元素反応を起こした場合、このカードに「アイデア」を1つ重ねる。3つの「アイデア」を重ねたとき、このカードを破棄し、手札を2枚引く。
立本の画像,size50x50立本 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
エンドフェーズ:味方の未使用の元素サイコロ(各種最大1個)を集める。アクションフェーズ開始時:3個の元素サイコロを集めたとき、手札を2枚引き、万能元素を2個獲得する。その後、このカードを破壊する。
ティミーの画像,size50x50ティミー 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
各ラウンドで自動的に1回発動される:このカードに「ハト」を1羽重ねる。3羽の「ハト」を重ねたとき、このカードは破棄される。同時に、手札を1枚引き、万能元素を1個獲得する。
マルの画像,size50x50マル 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
「フィールド」支援カードを使用する時、必要な元素サイコロの数-2。(各ラウンドで1回のみ)
卯師匠の画像,size50x50卯師匠 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
「料理」イベントカードを使用した後、基本元素サイコロをランダムで1つ生成する。(各ラウンドで1回のみ)
ワーグナーの画像,size50x50ワーグナー 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
登場時「鍛造原型」を2つ持ち込む。エンドフェーズ:「鍛造原型」を1つ補充する。手札から「武器」のカードを使用する時、可能であれば、「武器」の総コストに相当する「鍛造原型」を支払うことで、「武器」をコストなしで装備できるようになる。(各ラウンドで1回のみ)
ラナの画像,size50x50ラナ 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
味方のキャラが「元素スキル」を発動した後、味方の次の待機キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。(各ラウンドで1回のみ)
ティマイオスの画像,size50x50ティマイオス 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
登場時「合計材料」を2つ持ち込む。エンドフェーズ:「合成材料」を1つ補充する。手札から「聖遺物」のカードを使用する時、可能であれば「聖遺物」の総コストに相当する「合成材料」を支払うことで「聖遺物」をコストなしで装備できるようになる。(各ラウンドで1回のみ)
ドニアザードの画像,size50x50ドニアザード 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
「仲間」支援カードを使用する時、必要な元素サイコロの数-1。(各ラウンドで1回のみ)
キャサリンの画像,size50x50キャサリン 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
味方がキャラチェンジを行う時、それが「戦闘アクション」ではなく、「クイックアクション」とみなされる。(各ラウンドで1回のみ)
旭東の画像,size50x50旭東 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
「料理」イベントカードを使用する時、必要な元素サイコロの数-2。(各ラウンドで1回のみ)
パイモンの画像,size50x50パイモン 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
チュートリアル
【効果】
アクションフェーズ開始時:万能元素を2個生成する。
鯨井坊やの画像,size50x50鯨井坊や 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
アクションフェーズ開始時:万能元素を1個生成する。相手の支援エリアがまだ空いている場合、このカードを相手の支援エリアに移動する。
花散里の画像,size50x50花散里 【支援カテゴリ】
仲間
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
召喚物が消える時:このカードに「大祓」の進捗を1蓄積する。(最大3まで重ねられる)味方が「武器」または「聖遺物」の装備カードを使用する時、「大祓」の進捗が3に達していると、このカードを破棄し、使用するカードに必要な元素サイコロの数-2。
西風大聖堂の画像,size50x50西風大聖堂 【支援カテゴリ】
フィールド
【入手方法】
チュートリアル
【効果】
エンドフェーズ:味方の出撃キャラのHPを2回復する。
鳴神大社の画像,size50x50鳴神大社 【支援カテゴリ】
フィールド
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
各ラウンドで自動的に1回発動される。基本元素サイコロをランダムで1つ生成する。(使用可能回数:3)
望舒旅館の画像,size50x50望舒旅館 【支援カテゴリ】
フィールド
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
エンドフェーズ:味方の残りHPが最も低い待機キャラに対して、HPを2回復する。
鎮守の森の画像,size50x50鎮守の森 【支援カテゴリ】
フィールド
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
アクションフェーズ開始時:味方が「先手プレイヤー」ではない場合、出場キャラの元素タイプに応じた元素サイコロが1個生成される。
アカツキワイナリーの画像,size50x50アカツキワイナリー 【支援カテゴリ】
フィールド
【入手方法】
チュートリアル
【効果】
味方がキャラチェンジを行う時、必要な元素サイコロの数-1。(各ラウンドで1回のみ)
ヴァナラーナの画像,size50x50ヴァナラーナ 【支援カテゴリ】
フィールド
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
エンドフェーズ:未使用の元素サイコロを最大2個集める。アクションフェーズ開始時:このカードが集めた元素サイコロを取り出す。
群玉閣の画像,size50x50群玉閣 【支援カテゴリ】
フィールド
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
ロールフェーズ:初期元素サイコロのうち、常に2個が味方の出撃キャラの元素タイプとなる。
スメールシティの画像,size50x50スメールシティ 【支援カテゴリ】
フィールド
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
味方のキャラがスキル発動、または「天賦」を装備する時、味方の元素サイコロの数が手札の数を超えていない場合、必要な元素サイコロの数-1。(各ラウンドで1回のみ)
騎士団図書館の画像,size50x50騎士団図書館 【支援カテゴリ】
フィールド
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
登場時、任意の元素サイコロを選択し、リロードできる。ロールフェーズ:リロード可能回数+1。
珊瑚宮の画像,size50x50珊瑚宮 【支援カテゴリ】
フィールド
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
エンドフェーズ:味方のチーム全員のHPを1回復する。
璃月港口の画像,size50x50璃月港口 【支援カテゴリ】
フィールド
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
エンドフェーズ:手札を2枚引く。
天守閣の画像,size50x50天守閣 【支援カテゴリ】
フィールド
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
アクションフェーズ開始時:味方の元素サイコロが5種類ある場合、万能元素を1個生成する。
宝探し仙霊の画像,size50x50宝探し仙霊 【支援カテゴリ】
アイテム
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
味方のキャラがスキルを発動した後、このカードに「宝探し手がかり」を1つ重ねる。3つの「宝探し手がかり」が重なった時、このカードを破棄し、手札を3枚引く。
赤羽団扇の画像,size50x50赤羽団扇 【支援カテゴリ】
アイテム
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
味方がキャラチェンジした後:本ラウンドで、味方が次にキャラチェンジを行う時、それが「戦闘アクション」ではなく、「クイックアクション」とみなされる。さらに必要な元素サイコロの数-1。(各ラウンドで1回のみ)
携帯式栄養袋の画像,size50x50携帯式栄養袋 【支援カテゴリ】
アイテム
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
登場時、デッキからランダムで「料理」イベントカードを1枚引く。味方が「料理」イベントカードを使用した時、デッキからランダムで「料理」イベントを1枚引く。(各ラウンドで1回のみ)
参量物質変化器の画像,size50x50参量物質変化器 【支援カテゴリ】
アイテム
【入手方法】
カードショップで購入
【効果】
双方のキャラがスキルを発動した後、元素ダメージを与えた場合、このカードに「物質変化進捗」を1つ重ねる。3つの「物質変化進捗」を重ねたとき、このカードを破棄し、元素タイプの異なる基本元素サイコロを3つ生成する。

関連リンク

攻略トップに戻る▶︎攻略トップに戻る

最序盤のお役立ち系記事

主人公どっち.png主人公どっちを選ぶか 主人公名前変更.png名前変更のやり方
キャラメイク.pngキャラメイクできるか セーブリンクセーブ解説
キャラメイク.png初心者ガチャは引くべきか 初心者攻略序盤からの効率的な進め方
よくある質問よくある質問|FAQ -

キャラ・ランク系記事

序盤におすすめのキャラ無課金おすすめキャラ キャラ育成まとめキャラ育成方法まとめ
レベル上げの方法レベル上げの方法 上限突破キャラの上限突破
星座の開放星座の開放 冒険ランクの上げ方冒険ランクの上げ方
世界ランクの上げ方世界ランクの上げ方と下げ方 好感度の上げ方好感度の上げ方

元素関連記事

元素反応表と効果一覧元素反応表と効果一覧 元素熟知記事下元素熟知
元素共鳴元素共鳴 元素爆発と元素チャージ記事下元素爆発とチャージ
元素粒子元素粒子・元素オーブ -

アイテム関連記事

原石の入手方法原石の入手方法 原石購入はどちらを選ぶ?原石購入のおすすめ
スターライト交換のおすすめ.pngスターライトの使い道 スターダスト交換のおすすめ.pngスターダストの使い道
モラの効率的な稼ぎ方モラの効率的な稼ぎ方 武器強化武器強化
運命パーシャル紡がれた運命の使い道 縁パーシャル出会いの縁の使い道
瞳の共鳴石の入手方法瞳の共鳴石の入手方法 トレジャーコンパスの入手方法トレジャーコンパス
放熱瓶放熱瓶の入手方法 -

ストーリー攻略中に役立つ記事

毎日やるべきこと一覧毎日やるべきこと デイリークエストデイリークエスト
マルチの開放条件とやり方マルチプレイの解放条件 宝箱復活宝箱の復活はいつ?
見聞とは見聞とは スタミナの増やし方スタミナの増やし方
キャラの回復と復活回復と復活方法 食材加工食材加工の場所
天然樹脂天然樹脂の回復方法 探索派遣探索派遣のやり方
七天神像の効果と場所七天神像の効果と場所 BOSS級魔物BOSS級魔物
ギミック一覧ギミック一覧 極寒ゲージ極寒ゲージの回復方法
極寒ゲージ主人公の属性の変え方 変わったヒルチャール変わったヒルチャール

ゲームシステム系記事

課金要素・ガチャ課金要素・ガチャ データ共有データ共有と移行やり方
サーバー移動はできるサーバー移動はできる? 対応機種(ハード)対応機種(ハード)
戦闘システム紹介戦闘システム紹介 マルチ要素についてオンラインプレイできる?
アプリ版との違いアプリ版との違い 口コミ・評価評価・レビュー
クロスプレイについてクロスプレイはできる? ガチャ演出リンクガチャ演出
天空紀行パーシャル.天空紀行買うべきか コード一覧リンクコード一覧
写真の撮り方と保存方法写真の撮り方と保存方法 通行証とアカウントの紐付け通行証とアカウントの紐付け
冒険の証の解説冒険の証の解説 コスチュームの入手方法コスチュームの入手方法

    攻略メニュー

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記