
原神(げんしん)における、無課金キャラ(ストーリー加入キャラ)の育成おすすめ優先度です。genshinの序盤の無課金キャラで誰を育てるべきか迷っている方はもちろん、育成優先度の高いキャラ、育成の注意点について知りたい方はぜひ御覧ください。
▶︎キャラの育成要素一覧と育成のやり方を見る
初心者応援祈願で確実に入手できるノエルは、重撃とスキルによって範囲攻撃が可能です。また、連続の通常攻撃には吹っ飛ばし効果もあるため、雑魚戦では吹っ飛ばしを駆使して敵を倒しましょう。

ノエルは岩の盾を持った敵の盾を破壊できます。岩の盾は重い岩元素攻撃、または大剣による攻撃で破壊できるため、岩元素かつ大剣使いのノエルが破壊に特化しています。
▶︎ノエルの性能と評価を見る
香菱においては全キャラ屈指の高火力、コレイにおいては希少な高効率草元素付着の元素爆発を持っており、戦闘を優位に運んでくれます。Ver3.3現在、どちらの元素爆発も、それぞれの長所においてはガチャキャラで代用が難しく、無課金で入手できるキャラクターとしては破格の性能となっております。
どちらも同様に強力ですが、強いて優劣を作るなら香菱の方が性能面で優れています。もしも両者の優先度で困っている場合は、香菱の方を優先して強化するようにしましょう。
無課金キャラではとても貴重な回復能力を有しているキャラクターであり、ガチャで入手できなかった場合は彼女を唯一のヒーラーとして活用することになるため、育てておいて損はありません。また、水の法器キャラということもあり、元素反応面でも使い勝手が良い点が高く評価できます。
リサは通常攻撃とスキルを駆使することで、複数の敵を同時に対処可能です。雷元素の攻撃を使うため、炎元素、水元素、氷元素と元素反応が起こり、敵に対して大ダメージを与えることもできます。

水元素の敵には元素反応「感電」が発生し、継続的に雷ダメージを敵に与え続けることが可能です。特に水辺での戦闘では全ての敵に水元素が付着されるため、効率よく敵にダメージを与えます。
▶︎リサの性能と評価を見る
主人公は武器が片手剣でアクション初心者の方でも扱いやすく、元素を変化させることができるので様々なパーティに入れられる便利なキャラです。今後、水や雷、氷といった他の元素への変化も考えられるので優先的に育てて良いキャラでしょう。
▶︎主人公の性能と評価を見る
アンバーは炎、ガイアは氷の元素を持ち、ギミック対応に長けるキャラです。特にアンバーは炎・弓の組み合わせで神殿やフィールド上のギミック、盾を持つ敵キャラに対して活躍で来るので優秀です。
ただ、火力・耐久面に関しては他キャラにやや劣る部分があるので、ギミック専門にして育成優先度は低めでも問題ありません。

キャラのレベルを上げる経験書は、冒険や探索、事件解決報酬でしか入手できないため、数に限りがあります。そのため、全てのキャラレベルを均等に上げているとすぐに不足するため、序盤に育成するキャラは数体に絞りましょう。

キャラのレベルを上げても、序盤は20までしか上がりません。冒険ランク15以上になればレベル上限が40まで増加するため、育成優先度が高いキャラのレベルを上げるために、経験書はなるべくストックしておきましょう。
▶︎キャラのレベル上げの方法とメリットを見る

ライター
原神攻略@Game8
やりこみ
【略歴】
原神リリース時(2020年9月28日)から原神攻略ライターを担当
【やりこみ】
冒険ランク 60
全キャラ所持
深境螺旋 星36個
全マップ探索率 100%
イェランもじゃね?