原神(げんしん)における、リセマラランキングです。げんしんリセマラのやり方やPS4、PCでやる時の注意点などを掲載しています。原神リセマラはこちらの記事をご確認ください。
リセマラ関連記事 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
評価:無評価→S 無課金武器や無凸状態でも十分に性能を発揮できるため、初心者が入手しても問題なく活躍できる点を高く評価。ただし、理想的な立ち回りに癖があって初心者には運用しづらいため、SS評価には一歩及ばず。 |
![]() |
評価:無評価→B 高い火力を発揮できるキャラクターではないため初心者には薦めづらい。ただし、開花反応運用時にネックとなる自傷ダメージや草元素付着など、様々な問題を1人で解決してくれる点を評価してランクB。 |
ガチャ | 内容 |
---|---|
![]() Ver3.4前半 |
【スケジュール】 1/18 12:00〜2/7 18:59 【おすすめ度】 ★★★★☆ 【ピックアップ対象】 ▶︎ガチャシミュを回す! |
![]() Ver3.4前半 |
【スケジュール】 1/18 12:00〜2/7 18:59 【おすすめ度】 ★★★★★ 【ピックアップ対象】 ▶︎ガチャシミュを回す! |
現在、アルハイゼンと魈のピックアップガチャが開催されています。限定星5キャラは上記2名しか入手できないため注意しましょう。
限定キャラはピックアップガチャ以外で入手できないため、注意しましょう。 |
SSランク | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
Sランク | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||
Aランク | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
Bランク | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||
Cランク | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
【注意】 ・以下は「限定ガチャ込み」準拠で記載しております。 |
キャラ | 基本情報 | ||
---|---|---|---|
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 長柄武器 | |
【強い点】 ・強力なシールドにより高難易度でも安心 ・どのキャラとも組み合わせやすい性能 ・元素スキルにより高所の探索や鉱石採集が楽 |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 弓 | |
【強い点】 ・雑魚処理能力の高い元素爆発が魅力 ・元素爆発を使うだけでも強い使いやすい性能 ・元素スキルは高所の移動に便利 |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 片手剣 | |
【強い点】 ・敵を引き寄せる元素スキルが強力 ・ 鉄蜂の刺しで十分強いので育成が手軽 ・空中でも使える元素スキルが移動に便利 |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 片手剣 | |
【強い点】 ・元素爆発を使うだけでも火力に貢献 ・特殊なダッシュにより水上の移動に便利 ・素材を合成する時に便利な天賦を持つ |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 弓 | |
【強い点】 ・重撃(狙い撃ち)が強力なアタッカー ・攻撃役/元素付与役と幅広く使える ・弓キャラであるためギミック解除に便利 |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 片手剣 | |
【強い点】 ・ 黎明の神剣で十分強いので育成が手軽 ・どのキャラとも組み合わせやすい性能 ・元素スキルを設置するだけで火力に貢献 |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 長柄武器 | |
【強い点】 ・元素スキルの使用で雷元素付与が簡単にできる ・元素エネルギーの回復に貢献するサポーター ・どのキャラとも組み合わせやすい性能 |
|||
![]() ▶︎近日復刻 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 弓 | |
【強い点】 ・元素爆発の利用で簡単に水元素付与ができる ・高火力の元素スキルで集団戦が楽になる ・強力な元素反応を狙いやすい水元素キャラ |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 法器 | |
【強い点】 ・扱いやすい草元素アタッカー ・元素スキルの利用でアイテム収集が可能 ・攻撃からサポートまで幅広い活躍が期待 |
キャラ | 基本情報 | ||
---|---|---|---|
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 両手剣 | |
【強い点】 ・使いやすい炎元素のアタッカー ・木盾や岩盾など敵のギミックに対応しやすい ・両手剣+炎がギミック解除に便利 |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 法器 | |
【強い点】 ・初期配布に居ない水元素付与役として活躍 ・HP回復に特化した性能で冒険で困らない ・泳ぎのスタミナ消費を抑える天賦が魅力 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 片手剣 | |
【強い点】 ・HP回復に特化した性能で冒険で困らない ・雑魚処理性能の高い元素スキルが魅力 ・どのキャラとも組み合わせやすい性能 |
|||
![]() ▶︎近日復刻 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 長柄武器 | |
【強い点】 ・元素スキルを利用して火力を出すアタッカー ・使いこなせば高難易度で活躍が期待できる ・自身のHPを管理しておく必要がある |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 両手剣 | |
【強い点】 ・使いやすい両手剣のアタッカー ・素材を合成する時に便利な天賦を持つ ・ 飛天大御剣で十分強いので育成が手軽 |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 弓 | |
【強い点】 ・元素スキルを利用して火力を出すアタッカー ・空中攻撃が可能で飛んでる敵に有効 ・弓キャラであるためギミック解除に便利 |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 両手剣 | |
【強い点】 ・元素爆発を利用して火力を出すアタッカー ・主人公(岩)と組み合わせやすい ・木材採集の際に重宝する天賦を持つ |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 片手剣 | |
【強い点】 ・開花反応主体で戦う時に相性が良い ・草元素のキャラと編成すると真価を発揮 ・進化を発揮する編成が初心者の内から組みやすい(草主人公・コレイ・バーバラなど) |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 片手剣 | |
【強い点】 ・元素スキルを利用して火力を出すアタッカー ・範囲攻撃主体なので複数の敵に対しても有利 ・元素反応起点とバフに使える元素爆発が魅力 |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 長柄武器 | |
【強い点】 ・元素爆発後の強化攻撃で火力を出すアタッカー ・元素スキルの利用で元素爆発をループ可能 ・単騎でも十分活躍が期待できる性能 |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 法器 | |
【強い点】 ・元素スキルを駆使する風元素のアタッカー ・多くのサブ火力とシナジーがよく使いやすい ・無凸からでも十分活躍できる点が魅力 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 片手剣 | |
【強い点】 ・元素スキルと元素爆発を駆使するアタッカー ・熟知を上げることで火力に繋がる ・無凸からでも十分に力を発揮できる点が魅力 |
キャラ | 基本情報 | ||
---|---|---|---|
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 弓 | |
【強い点】 ・元素スキル→重撃で簡単に火力が出せる ・使いやすい元素爆発が魅力 ・スメールの探索に便利な固有天賦をもつ |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 片手剣 | |
【強い点】 ・使いやすい雷元素のアタッカー ・探索派遣で時間短縮効果がつく天賦を持つ ・元素スキルの利用で空中へ移動が可能 |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 法器 | |
【強い点】 ・火力を出しやすい炎元素のアタッカー ・炎元素付与させやすくギミック解除にも便利 ・特産物の探索に便利な天賦を持つ |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 片手剣 | |
【強い点】 ・HP回復に特化した性能で冒険で困らない ・アタッカーも可能な汎用性の高さも魅力 ・特産物の探索に便利な天賦を持つ |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 法器 | |
【強い点】 ・スキル→切替で元素反応を狙う戦いが強い ・元素スキル設置後の元素爆発で火力を出す ・素材を合成する時に便利な天賦を持つ |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 弓 | |
【強い点】 ・元素スキルを利用して火力を出すアタッカー ・編成するだけで火力アップに貢献する天賦を持つ ・広範囲高火力の元素爆発も魅力 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 長柄武器 | |
【強い点】 ・元素爆発を利用して火力を出すアタッカー ・広範囲の落下攻撃で雑魚処理性能が高い ・崖登りのスタミナ消費を抑える天賦が魅力 |
|||
![]() 入手不可 |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 長柄武器 | |
【強い点】 ・氷元素ダメージの強化に特化したサポーター ・探索派遣の報酬獲得量が上がるスキルが便利 ・氷アタッカー未所持の場合恩恵が少ない |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★5 | 法器 | |
【強い点】 ・初期配布に居ない水元素付与役として活躍 ・特殊なダッシュの利用で移動に便利 ・素材を合成する時に便利な天賦を持つ |
キャラ | 基本情報 | ||
---|---|---|---|
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 両手剣 | |
【強い点】 ・HP回復と元素エネルギー回収を両立できる希少なキャラクター ・元素爆発は雷元素反応の起点としても活用できる |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 弓 | |
【強い点】 ・元素スキル(オズ)を設置するだけで火力に貢献 ・弓キャラであるためギミック解除に便利 ・探索派遣で時間短縮効果がつく天賦を持つ |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 両手剣 | |
【強い点】 ・晶核入手の際に便利な天賦を持つ ・元素スキルの利用で高速移動が可能 ・HP回復や両手剣による攻撃で冒険で活躍 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 片手剣 | |
【強い点】 ・初期配布に居ない水元素付与役として活躍 ・素材を合成する時に便利な天賦を持つ ・元素爆発を使うだけで火力に貢献 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 両手剣 | |
【強い点】 ・元素爆発を利用して火力を出すアタッカー ・ 飛天大御剣で十分強いので育成が手軽 ・元素スキル長押しで鉱石採集が楽 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 弓 | |
【強い点】 ・シールド付与やHP回復で高難易度も安心 ・多様なバフやデバフでサポートが可能 ・ずっと使い続けられる万能サポーター |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 片手剣 | |
【強い点】 ・攻撃力を強化できる強力なサポーター ・ずっと使い続けられる優秀な性能 ・HP回復や炎元素付与で冒険で活躍 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 弓 | |
【強い点】 ・使いやすい草元素サブアタッカー ・元素爆発が元素反応起点として優秀 ・滑翔時の消費スタミナが減る天賦で探索が楽 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 法器 | |
【強い点】 ・元素スキルの一撃が強力なアタッカー ・元素爆発で敵の引き寄せが可能 ・元素スキルの利用で熟知バフで味方を強化 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 両手剣 | |
【強い点】 ・使いやすい氷元素のアタッカー ・元素スキルの使い方で戦闘の幅が広がる ・元素スキルの利用で水上の移動が便利 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 法器 | |
【強い点】 ・元素スキルと重撃だけでそれなりの火力が出せる ・炎元素付与させやすくギミック解除にも便利 ・特産物の探索に便利な天賦を持つ |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 法器 | |
【強い点】 ・強力な岩元素アタッカー ・単騎で使っても十分な活躍をする ・鉱石の探索に便利な天賦を持つ |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 長柄武器 | |
【強い点】 ・HP回復ができる草元素のサポーター ・自身が草耐性バフ持ちで開花との相性抜群 ・元素反応起点としても十分に使える |
キャラ | 基本情報 | ||
---|---|---|---|
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 弓 | |
【強い点】 ・岩元素ダメージの強化に特化したサポーター ・主人公(岩)とノエルと一緒に使おう ・特産物の探索に便利な天賦を持つ |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 法器 | |
【強い点】 ・敵を吸い寄せる技が豊富で雑魚戦で活躍 ・熟知強化天賦でバフ系サポーターとして活躍 ・素材を合成する時に便利な天賦を持つ |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 長柄武器 | |
【強い点】 ・アタッカーとしてもサポートとしても使える性能 ・会心率強化バフで火力アップが狙える ・移動速度アップ天賦で探索に貢献 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 長柄武器 | |
【強い点】 ・通常攻撃を強化できるサポーター ・最高性能で使うには特別な編成が必要 ・カウンタースキルを使いこなすには慣れが必要 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 長柄武器 | |
【強い点】 ・元素ダメージバフを持つサポーター ・元素爆発主体で立ち回る ・バフを受けるには通常攻撃での元素ダメージが必要 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 長柄武器 | |
【強い点】 ・シールド付与に特化したサポーター ・炎の元素共鳴役として活躍が期待できる ・稲妻で釣りをする際に獲得報酬が増える |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 片手剣 | |
【強い点】 ・シールド付与に特化したサポーター ・元素反応起点としても期待できる ・凸が進むごとにシールドの性能が向上 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 両手剣 | |
【強い点】 ・使いにくいが強力な雷元素のアタッカー ・カウンタースキルを使いこなすには慣れが必要 ・泳ぎのスタミナ消費を抑える天賦が魅力 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 両手剣 | |
【強い点】 ・シールド付与と物理ダメバフが可能なサポーター ・多くの敵を相手にする時に便利な性能 ・両手剣+炎がギミック解除に便利 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 弓 | |
【強い点】 ・攻撃力を強化できる強力なサポーター ・元素スキルは少し特殊で慣れが必要 ・探索派遣で時間短縮効果がつく天賦を持つ |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 片手剣 | |
【強い点】 ・元素スキルでHP回復ができるヒーラー ・元素スキルは元素反応起点としても利用可能 ・HP50%以下の時元素爆発の火力が見込める |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 弓 | |
【強い点】 ・風元素に特化したサポーター ・風ダメバフだけでなく耐性デバフも可能 ・完凸での会心ダメバフが強力 |
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 両手剣 | |
【強い点】 ・初心者ガチャの確定枠で入手が可能 ・配布キャラ中ダントツのアタッカー ・シールド付与とHP回復で気にせず攻められる |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 長柄武器 | |
【強い点】 ・深境螺旋第3層の報酬で入手可能 ・配布キャラ中ダントツのサブアタッカー ・元素爆発を使うだけで火力に貢献 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 法器 | |
【強い点】 ・「祈祷の歌」のクリア報酬で入手可能 ・HP回復に特化した性能で冒険で困らない ・ 龍殺しの英傑譚で十分強いので育成が手軽 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 片手剣 | |
【強い点】 ・メインストーリーで入手可能 ・氷元素の付与役として優秀な性能 ・ダッシュ中の必要スタミナ軽減で探索に貢献 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 弓 | |
【強い点】 ・メインストーリーで入手可能 ・弓キャラであるためギミック解除に便利 ・滑翔中の必要スタミナ軽減で探索に貢献 |
|||
![]() |
【元素】 | 【レア度】 | 【武器】 |
![]() |
★4 | 法器 | |
【強い点】 ・メインストーリーで入手可能 ・広範囲の元素付与+防御デバフの元素爆発が強力 ・うまく使えば元素スキルで大ダメージが狙える |
所要時間 | ランク5まで:約30分~50分 | |
---|---|---|
もらえるアイテム数 (ランク5) |
事前登録達成 | 出会いの縁×10 (ガチャ10連分) |
アンケート | 原石×50 |
![]() |
![]() |
PC・スマホのリセット |
---|
![]() ![]() |
PS4のリセット |
![]() ![]() |
現状、原神においてはアカウントデータを削除してリセマラをすることができないため、【データリセット=新アカウントの作成】をしてリセマラをする必要があります。アカウントの作成方法はPS4、PCなど端末によって異なるため、上記のリンクから、各端末のリセマラのやり方を確認しつつ進めましょう。
操作内容 | |
---|---|
① | ログインと主人公を選択 |
② | パイモンについていく ▶︎移動のチュートリアル |
③ | 七天神像の前でスライム撃破する ▶︎戦闘のチュートリアル |
④ | 風魔龍を追って囁きの森へ向かう |
⑤ | 森を抜けたところでアンバーと出会う ▶︎「アンバー」が仲間になる |
⑥ | アンバーと共に「丘々人」を討伐する |
⑦ | モンドに向かいアンバーについていく ▶︎風の翼のチュートリアル |
⑧ | 風魔龍を倒し騎士団本部へ向かう |
⑨ | 冒険ランク5に到達し祈願(ガチャ)が解放 ▶︎リセマラポイント(ガチャ10連+α可能) |
ゲームを始めると主人公を2人から選ぶことができます。どちらを選んでも、初期ステータスや属性は変わらないため、好きな方を選びましょう。
主人公を操作しながらチュートリアルをこなしていきましょう。パイモンについていくだけで、移動や戦闘の基本操作をクリアできます。何をすればいいか分からなくなった場合は画面左上に表示されるヒントを確認しましょう。
また『原神』では「元素」と呼ばれる最も重要な要素があります。チュートリアルを進めながら元素について覚えていきましょう。
ストーリー中に発生する風魔龍との戦闘では、風魔龍に一定数のダメージを与えることでクリアとなります。風魔龍は動き回るので攻撃を当てづらいですが、こちらに攻撃はしてこないため落ち着いてダメージを与えましょう。
風魔龍を撃退後、騎士団本部に入ることでガチャ機能が開放されます。メールボックスから事前登録報酬などを受け取りガチャを引きましょう。リセマラ当たりランキングSSのキャラや、お目当てのキャラが出た場合はそのままストーリーを進めましょう。
必要ない理由(非推奨の理由) |
---|
・ガチャ限定キャラが居なくても問題なく進められる ・最高レアの確率が0.6%ととても低い ・リセマラ1回に所用する時間が長い(30〜50分) ・1人の最高レアキャラを入手しても、エンドコンテンツでは最大8人のキャラが要求されるため、少しの緩和にしかならない |
原神において、リセマラはあまり推奨できません。理由は上記に挙げた通り、最高レアのキャラを入手するのに多大な労力と時間を要する割に、無理に最高レアキャラを入手しなくても物語を問題なく進められるゲームバランスであることが挙げられます。
エンドコンテンツとも言える「深境螺旋」においては、強力なキャラを有することで多少は有利に進めることができるようになりますが、合計8人のキャラに理想的な武器と聖遺物(装備)を付けて挑む戦闘に、1人のキャラという比重はあまり大きくないため、無理にリセマラをする必要はないでしょう。
原神は広大なフィールドと膨大なコンテンツ、大ボリュームなストーリーを持つゲームです。また、ゲーム内には俗に「スタミナ」と呼ばれる「天然樹脂」という要素が存在し、現実世界の時間で回復していくそれを消費することで育成素材やプレイヤーランクの経験値を獲得できます。したがって、1日でも早くゲームを開始した方が原神というゲームを効率的に進められるでしょう。
ガチャの特徴とメリット | |
---|---|
【特徴】 ・初回10連で必ず「ノエル」が出現する ・お一人様20連限り 【メリット】 ・キャラが確実に入手できるため、リセマラにおすすめのガチャ ・ガチャアイテム「出会いの縁」の消費量が少なく回数が稼げる |
「初心者応援祈願」では限定(ピックアップ)キャラは排出されないので注意しましょう。
限定キャラは期間終了後いつ復刻するか分からないのと、初期からいる限定キャラも現役で強力な戦力です。『原神』はキャラのインフレが大きく起こらないため、リセマラでSSランクの限定キャラは特に狙って入手する価値があります。
限定キャラのピックアップガチャを引ける回数は、ランク5に到達した段階では非常に少ないです。限定キャラを狙う場合は、膨大な時間がかかる覚悟をしておきましょう。
ガチャを引いた時にスターダストというアイテムを入手できる場合があります。ガチャを引くための「紡がれた運命」と交換できるので、限定キャラのピックアップガチャを引くために利用しましょう。
▶︎スターダストの使い道と入手方法を見る
リセマラは、星5キャラのSSランク1体以上獲得が即終了ラインです。SSランク以上のキャラは戦闘または探索面において非常に活躍するのでおすすめです。
現在SSランクキャラのキャラは全員限定ガチャから排出されるキャラです。限定ガチャリセマラは入手不可のキャラが多く、時間がかかるため注意しましょう。
リセマラのタイミングによってはSSランクが全員入手不可の場合もあります。SランクキャラはSSランクに及ばずとも非常に優秀なキャラが多いため、Sランク+星4キャラ1体で終了もリセマラ終了ラインとして十分ありです。
リセマラランキングでは、序盤から扱いやすいキャラを評価しています。具体的には操作が簡単で、装備が揃っていない状況でも火力が出しやすいキャラが評価対象です。
性能ランキングでは、攻撃範囲が広めのキャラも評価しています。また、『原神』は炎や水といったキャラごとに属性元素があるゲームのため、元素攻撃がしやすいキャラも評価対象です。
リセマラランキングでは、戦闘における汎用性が評価対象です。主に、1人でも戦えるメインアタッカーや、元素反応を付与しやすいサブアタッカー、サポート性能が高いキャラは評価しています。アタッカー・サポートごとのランキングについては、最強キャラランキングを御覧ください。
リセマラランキングでは、星5キャラの排出確率が低いことから、評価は高めです。もちろん性能も高めのため、火力面やサポート面などの優秀さも考慮しております。
探索ランキング除外だが探索に使えるキャラ | ||
---|---|---|
両手剣全体 | ・鉱石堀りに役立つ | |
炎キャラ全体 | ・序盤に多くある炎ギミックへの対応が可能 (特に遠距離炎弓のアンバーと宵宮が強い) |
探索では特に優れたキャラのみを選出しており、全体的に探索に使える両手剣・炎キャラは数が多いため除外しています。除外しておりますが、両手剣・炎キャラは探索面で序盤に使いやすいことは覚えておきましょう。
育成が少々しづらい稲妻キャラも評価の対象です。理由として、最初のレベル上限突破である20⇒40に必要な素材は特産物3つとモンスター素材3つですが、ピックアップキャラのお試しをクリアすることで、報酬としてそのキャラの突破素材が3個ずつもらえるためです。
たとえ稲妻の素材が必要なキャラであっても、これでレベル40までの育成が可能です。冒険ランク30になるタイミングでレベル40ならスタメンとしても十分起用できるため評価対象です。
![]() |
|
最新情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
攻略情報一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
マップ(地域)情報一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
任務関連 | |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
データベース一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
お役立ち記事 | |
![]() |
![]() |
リセマラ当たりランキング|最新のやり方【げんしん】
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ピックアップ中の星4狙うならリセマラしてもいいかもだけど星五はむりやな