【原神】特産品のマップとリポップ周期|ミニマップに表示するキャラ

特産品一覧記事上

原神(げんしん)における特産品の一覧記事です。各地域の特産品のマップ画像をはじめ、特産品の基本情報やリポップの情報をまとめています。原神特産品の入手方法を知りたい方はぜひ参考にしてください。

モンド地域の特産品と使用するキャラ

タップでジャンプ
モンド 璃月 稲妻 スメール
使用キャラ/マップ
ドドリアン画像ドドリアン
ガイア ディオナ

タップで拡大
ググプラム画像ググプラム
レザー ミカ

タップで拡大
ヴァルベリー画像ヴァルベリー
ノエル リサ ロサリア

タップで拡大
セシリアの花画像セシリアの花
ウェンティ アルベド

タップで拡大
風車アスター画像風車アスター
スクロース ベネット 主人公(風) 主人公(岩) 主人公(雷) 主人公(草)

タップで拡大
慕風のマッシュルーム画像慕風のマッシュルーム
モナ クレー バーバラ

タップで拡大
イグサ画像イグサ
フィッシュル ディルック アンバー

タップで拡大
蒲公英の種画像蒲公英の種
ジン エウルア

タップで拡大

璃月地域の特産品と使用するキャラ

タップでジャンプ
モンド 璃月 稲妻 スメール
使用キャラ/マップ
絶雲の唐辛子画像絶雲の唐辛子
香菱 ヨォーヨ

タップで拡大
夜泊石画像夜泊石
北斗 煙緋

タップで拡大
霓裳花画像霓裳花
行秋 胡桃

タップで拡大
琉璃百合画像琉璃百合
凝光 雲菫

タップで拡大
清心画像清心
魈 甘雨 申鶴

タップで拡大
星螺画像星螺
タルタリヤ 夜蘭

タップで拡大
琉璃袋画像琉璃袋
七七 辛炎 白朮

タップで拡大
石珀画像石珀
刻晴 重雲 鍾離

タップで拡大

稲妻地域の特産品と使用するキャラ

タップでジャンプ
モンド 璃月 稲妻 スメール
使用キャラ/マップ
ウミレイシ画像ウミレイシ
楓原万葉 八重神子

タップで拡大
緋櫻毬画像緋櫻毬
神里綾華 神里綾人

タップで拡大
鳴草画像鳴草
宵宮 久岐忍

タップで拡大
血石華画像血石華
九条裟羅

タップで拡大
オニカブトムシ画像オニカブトムシ
荒瀧一斗 鹿野院平蔵

タップで拡大
晶化骨髄画像晶化骨髄
早柚 アーロイ

タップで拡大
天雲草の実画像天雲草の実
雷電将軍 綺良々

タップで拡大
珊瑚真珠画像珊瑚真珠
珊瑚宮心海 ゴロー

タップで拡大
ユウトウタケ画像ユウトウタケ
トーマ

タップで拡大

スメール地域の特産品と使用するキャラ

タップでジャンプ
モンド 璃月 稲妻 スメール
使用キャラ/マップ
サウマラタ蓮画像サウマラタ蓮
ティナリ レイラ

タップで拡大
ルッカデヴァータダケ画像ルッカデヴァータダケ
コレイ スカラマシュ

タップで拡大
パティサラ画像パティサラ
ニィロウ

タップで拡大
カルパラタ蓮画像カルパラタ蓮
ドリー ナヒーダ

タップで拡大
聖金虫画像聖金虫
セノ

タップで拡大
赤念の実画像赤念の実
キャンディス ファルザン

タップで拡大
砂脂蛹画像砂脂蛹
アルハイゼン ディシア

タップで拡大
悼霊花画像悼霊花
カーヴェ

タップで拡大
サングイト画像サングイト

タップで拡大

特産品をマッピングできるキャラ

モンドの特産を表示するキャラ

キャラ 天賦内容
クレークレー ミニマップで周囲のモンド地域の特産の位置を表示する。
ミカミカ ミニマップで周囲のモンド地域の特産の位置を表示する。

璃月の特産を表示するキャラ

キャラ 天賦内容
七七七七 ミニマップで周囲の璃月地域の特産の位置を表示する。
煙緋煙緋 ミニマップで周囲の璃月地域の特産の位置を表示する。

稲妻の特産を表示するキャラ

キャラ 天賦内容
ゴローゴロー ミニマップで周囲の稲妻地域の特産の位置を表示する。

スメールの特産を表示するキャラ

キャラ 天賦内容
ティナリティナリ ミニマップで周囲のスメール地域の特産の位置を表示する。

特産品のリポップ周期は?

リポップまで約2日かかる

特産品はフィールドで入手後、リポップするまでに約2日間待つ必要があります。キャラのレベルが上がるにつれ、消費する特産品も増えるため、必要な素材は2日間おきに入手するのがおすすめです。

特産品とは?

キャラの突破に使用する素材

キャラ突破

特産品は、キャラクターの突破に使用する素材です。フィールドの各地に存在しているため、こまめに回収しておきましょう。

料理の食材になるものもある

料理食材

特産品の中には、料理の食材に使用するものもあります。料理によって1種類〜2種類の特産品を使用するため、満遍なく特産品を集めましょう。

紀行のウィークリー任務完了に集める必要あり

紀行任務

紀行のウィークリー任務には、地域の特産品を100個集めると450の紀行経験が獲得できるものがあります。集めるだけで紀行レベルを上げることができるため、毎週欠かさず完了しましょう。

関連リンク

アイテム一覧に戻る▶︎アイテム一覧に戻る
アイテム関連人気記事
天賦天賦一覧 特産品パ特産品一覧 緋紅玉髄緋紅玉髄
素材・アイテム一覧
キャラ関連 武器関連 薬剤
食材関連 その他 -

コメント

10 名無しさん約5ヶ月前

各キャラに必要な突破素材伝えてくれるの助かる! 始めたてだからどのキャラにはこの素材が必要なのかどれが被るのかが分かるからめっちゃ見やすい よきよき!!

9 名無しさん約1年前

なんかbugっとりますよ稲妻のところ

    攻略メニュー

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記