原神(げんしん)における、荒瀧一斗(あらたきいっと)の性能情報をまとめております。原神荒瀧一斗の声優情報なども掲載しているため、ぜひ参考にしてください。
荒瀧一斗の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
目次
![]() |
【元素】
![]() |
【武器】
![]() |
|
【リセマラ】
└最新リセマラランキング
![]() |
|
【評価】 └最強キャラランキング |
HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|
Lv80突破時 | 11954 | 211 | 892 |
Lv90時 | 12858 | 227 | 959 | 固有ステータス(最大値) |
会心率+24.2% |
誕生日 | 6月1日 |
---|---|
所属 | 荒瀧派 |
プロフィール 情報 |
稲妻城の花見坂で活動する「荒瀧派」の初代親分。なにっ!?荒瀧派なんて聞いたこともないだと?喧嘩売ってんのか、コラァ!? |
おすすめ度 | 解説 | |
---|---|---|
無凸 | ★★☆ | ・元素爆発後の強化攻撃で火力を出す └防御力が火力につながる |
1凸 | ★★☆ | ・元素爆発発動後「乱神の怪力」2層獲得 ・発動から1.5秒後「乱神の怪力」1層獲得 ・発動から2.0秒後「乱神の怪力」1層獲得 ・発動から2.5秒後「乱神の怪力」1層獲得 └合計で5層獲得する └重撃の火力アップに繋がる |
2凸 | ★★★ | ・元素爆発のクールタイム減少 └最大-4.5秒(クールタイム13.5秒) ・元素爆発発動後エネルギー回復 └最大18ポイント回復 └元素爆発のコストが大幅に軽くなる ※岩3枠以上編成で最大効果 |
4凸 | ★☆☆ | ・元素爆発終了後攻撃力+20%バフがつく ・元素爆発終了後防御力+20%バフがつく └切替後のDPS減少を補う |
完凸 | ★★★ | ・重撃の会心ダメージ+70%アップ ・「乱神の怪力」が減りにくくなる └重撃の大幅な火力アップが見込める |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
内容 | ・通常攻撃/重撃/落下攻撃が岩元素に変化 ・通常攻撃速度UP ・防御力に応じて攻撃力UP ・通常攻撃の全てで「乱神の怪力」を獲得可能に ・自身の全元素耐性、物理耐性-20% ・キャラ切り替えでの継続不可 |
---|
荒瀧の元素爆発は、自身の通常天賦の攻撃を岩元素ダメージに変化させる効果があります。また、通常攻撃の速度がアップし、防御力に応じて攻撃力も上がるので、火力の要として非常に重要です。
特に、「乱神の怪力」の獲得機会が増えるため、強力な重撃を使いやすくなります。そのため、元素爆発後の強化攻撃を主体に立ち回るようにすることを意識しましょう。
基本的な立ち回り | 1.通常攻撃/元素スキルで乱神の怪力を獲得 2.重撃で乱神の怪力を消費し火力を出す |
---|
重撃は、荒瀧一斗の火力の要となる攻撃です。乱神の怪力を消費する重撃で、強力な攻撃を放つことができます。乱神の怪力は、通常攻撃や元素スキルで獲得できるため、通常・スキル→重撃を意識した立ち回りがおすすめです。
獲得タイミング |
【通常時】 ・2段目と4段目で「乱神の怪力」を獲得 【元素爆発時】 ・1段目と3段目でも「乱神の怪力」を獲得 |
---|
荒瀧の通常攻撃は、「乱神の怪力」獲得のために使いましょう。「乱神の怪力」は、重撃使用時に利用するものであり、強力な一撃を放つために必要です。そのため、重撃で火力を出すためには、通常攻撃を敵に当てる必要があります。
内容 | ・「丑雄」を投げつけ岩元素ダメージ ・命中時「乱神の怪力」を獲得 ・「丑雄」はデコイ効果あり ・「丑雄」の被ダメ/撤退時「乱神の怪力」を獲得 |
---|
荒瀧の元素スキルは、設置型のスキルでありデコイ効果がついています。しかし、「乱神の怪力」を獲得できる効果や大ダメージが期待できる火力面が非常に大きいため、設置位置等は気にせずにガンガン使っていくと良いでしょう。
荒瀧一斗は、木材の獲得量を増やすことができる固有天賦を持っています。木材獲得時に確率で追加入手する効果ですが、天賦ありとなしではかなりの効率に差が生じるため、ハウジング(塵歌壺)を頑張りたい方にとって重宝する効果になります。
星5 |
![]() 会心ダメ |
![]() 攻撃力 |
![]() 元チャ効率 |
---|---|---|---|
星4ガチャ限 | ー | ー | ー |
星4限定 (ショップ) (紀行) (イベント) |
![]() 会心率 |
![]() 会心ダメ |
ー |
星4鍛造/星3 |
![]() 防御力 |
![]() 防御力 |
![]() HP |
聖遺物セット | おすすめ度 |
---|---|
![]() |
★★★ |
![]() |
★★☆ |
![]() |
★★☆ |
![]() ![]() |
★★☆ |
![]() |
★☆☆ |
ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
生の花![]() |
死の羽![]() |
時の砂![]() |
空の杯![]() |
理の冠![]() |
【サブステータス】 ・優先度 高:会心率、会心ダメージ、防御力 ・優先度 中:元素チャージ効率 ・優先度 低:攻撃力 |
メイン | サブ | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 火力補助 |
![]() 耐性デバフ シールド枠 |
![]() 火力補助 |
メイン | サブ | サブ サポート |
サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 火力補助 |
![]() 元素回復枠 |
![]() 火力補助 |
メイン | サブ | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 |
![]() 耐性デバフ シールド枠 |
![]() 火力補助 ヒーラー枠 |
Lv.20→Lv.40 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv.40→Lv.50 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.50→Lv.60 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.60→Lv.70 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.70→Lv.80 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.80→Lv.90 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.1→Lv.2 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv.2→Lv.3 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.3→Lv.4 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.4→Lv.5 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.5→Lv.6 |
![]() ![]() ![]() |
Lv.6→Lv.7 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.7→Lv.8 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.8→Lv.9 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv.9→Lv.10 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最大4段の連続攻撃を行う。2段目と4段目の攻撃が敵に命中すると、それぞれ1層分と2層分の「乱神の怪力」効果を獲得する。所有できる乱神の怪力は最大5層までとなり、獲得するたびに既存の乱神の怪力の継続時間を更新する。元素スキル「魔殺絶技・岩牛発破!」を発動またはダッシュした後の一定時間、通常攻撃の連撃段階がリセットされない。
【重撃】 長押しで重撃を発動する時、乱神の怪力を所有していると、スタミナを消費しない「荒瀧逆袈裟」斬撃を発動できる。荒瀧逆袈裟を発動するたびに乱神の怪力が1層消費される。最後の1層を消費すると、強力なとどめの一撃を繰り出す。乱神の怪力を所有していない時、スタミナを消費し、力強い左一文字斬りを繰り出す。 【落下攻撃】 空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。 |
荒瀧派の隠れた構成員である岩べこ「丑雄」を素早く投げつけ、命中した敵に岩元素ダメージを与える。「丑雄」が敵に命中すると、荒瀧一斗に「乱神の怪力」効果を1層与える。「丑雄」はフィールドに残って戦闘のサポートを行う。・持続的に周囲の敵を挑発し、攻撃を引き付ける。・耐久度は荒瀧一斗のHP上限によって決まる。・ダメージを受けると、荒瀧一斗自身に「乱神の怪力」効果を1層付与する。この方式での獲得は2秒毎に1回のみ可能。・耐久度が尽きる、または継続時間が終了すると撤退し、荒瀧一斗自身に「乱神の怪力」を1層付与する。
【長押し】 投擲方向を調整できる。 【その他】 「丑雄」は岩元素創造物とみなされる。荒瀧一斗自身が召喚した「丑雄」は、同時に1体しか存在できない。 |
発動後、一斗は一定時間「憤怒の鬼王」と化し、鬼王金砕棒で戦うようになる。鬼王金砕棒は下記の特徴をもつ。・通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージは、元素付与によって他の元素に変化しない岩元素ダメージへと変わる。・荒瀧一斗の通常攻撃の攻撃速度がアップし、そして防御力を基準に攻撃力がアップする。・1段目、3段目の攻撃が敵に命中すると、荒瀧一斗自身に「乱神の怪力」を1層付与する。・荒瀧一斗の全元素耐性と物理耐性-20%。「憤怒の鬼王」状態は、荒瀧一斗が退場する時に解除される。 |
荒瀧一斗が連続で「荒瀧逆袈裟」を発動した時、以下効果を獲得する。・斬撃を繰り出すたびに、その後の斬撃の攻撃速度+10%。この方式でアップできる攻撃速度は30%まで。・中断耐性がアップ。これらの効果は連続斬撃が終了した時にクリアされる。 |
「荒瀧逆袈裟」のダメージが荒瀧一斗の防御力35%分アップする。 |
チーム中自身のキャラクターが木を攻撃し木材を獲得する時、25%の確率で木材を追加で獲得できる。 |
![]() |
|
知らぬなら、聞かせてやろう | 最凶鬼王・一斗轟臨!!発動後、荒瀧一斗は「乱神の怪力」効果を2層獲得する。発動1秒後、1.5秒の間、荒瀧一斗は0.5秒毎に「乱神の怪力」効果をさらに1層獲得する。 |
---|---|
衆よ集いて、山岳倒し | 最凶鬼王・一斗轟臨!!を発動した後、チーム内に岩元素タイプキャラクターが1人いる毎に、クールタイム-1.5秒、荒瀧一斗の元素エネルギーを6ポイント回復する。この方式で短縮できるクールタイムは4.5秒までとなり、回復できる元素エネルギーは18ポイントまでとなる。 |
牛王跨げば、水陸自在 | 魔殺絶技・岩牛発破!のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
奉行牢獄、御食事処 | 最凶鬼王・一斗轟臨!!による「憤怒の鬼王」状態が終了すると、周囲チーム全員の防御力+20%、攻撃力+20%、継続時間10秒。 |
花坂十年、轟く我が名 | 最凶鬼王・一斗轟臨!!のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。 |
傾奇の張本、荒瀧一斗 | 荒瀧一斗の重撃の会心ダメージ+70%。また、「荒瀧逆袈裟」を発動するとき、50%の確率で「乱神の怪力」が消費されなくなる。 |
キャラ | 元料理 | - | オリジナル料理 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
→ |
![]() |
強者の道のりは荒瀧一斗で焼きそばを作った時に追加で作成できるオリジナル料理です。オリジナル料理は確定ではなく、一定の確率で作成されます。
必要素材 |
![]() ![]() ![]() |
---|
![]() |
代表楽曲 | ・WHITE BREATH ・HOT LIMIT ・ignited -イグナイテッド- |
---|
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
キャラ一覧系記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
最強キャラ関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
||||
元素別キャラ一覧 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
ー | ー | |||
キャラ一覧 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
Ver3.4で実装 | |
---|---|
![]() |
![]() |
実装日未定 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
荒瀧一斗(あらたきいっと)の評価と武器・聖遺物|素材情報まとめ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
モナ