原神(げんしん)における、逆飛びの流星の入手方法とおすすめキャラについて掲載しています。逆飛びの流星のセット効果やどこで入手できるのか解説しているので逆飛びの流星について知りたい方はぜひご覧ください。
![]() |
|
2セット効果 | シールド強化+35% |
---|---|
4セット効果 | シールド状態の時、通常攻撃と重撃ダメージ+40% |
逆飛びの流星の2セット効果は、シールド強化+35%でシールドが割れづらくなる効果です。
メリット効果ではあるものの、キャラの火力アップに貢献する聖遺物が多い中で耐久面を強化する聖遺物の需要は低いため、2セット効果を目的に装備することは少ないでしょう。
![]() ![]() |
逆飛びの流星の4セット効果は、シールド状態である場合に通常攻撃と重撃のダメージを上げるものです。
強化効果はシールドが張られ続けている限り継続するため、常にシールドを付与できるキャラを編成していれば、常に強化効果を獲得し続けることが可能です。
また、装備キャラ自身がシールドを張る必要はないため、シールドキャラさえ用意できれば、幅広いアタッカーが恩恵を受けることができる点が魅力です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
逆飛びの流星の入手方法とおすすめキャラ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
廻聖出来るのと杯を自由枠に出来れば多くのキャラで使いまわせるって言うのが素晴らしい。マジで汎用性の鬼だからHP、防御、攻撃のセットだけ作っておけば新キャラ出る度に一旦キャラ育成優先できるし基本的に最適にはならないけど螺旋12層星9取る分には十分な火力が出る。正直フリーナと組むファントムで型落ちになりかけてるけど鍾離使うならまだまだ現役