原神(げんしん)における、守護の心の入手方法とおすすめキャラについて掲載しています。守護の心のセット効果やどこで入手できるのか解説しているので守護の心について知りたい方はぜひご覧ください。
![]() |
|
2セット効果 | 防御力+30% |
---|---|
4セット効果 | チーム内の自身のキャラクターの元素タイプが1種類ある毎に、自身にその元素の耐性+30% |
守護の心は防御力を30%上げる効果を持ちます。そのため敵から受けるダメージを減らすことができるとともに、防御力を上げることで強化されるキャラ(例:ノエル、荒瀧など)と相性が良いです。
![]() |
氷 | 水 | 雷 | 岩 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 守護の心装備 |
▲この場合、炎・水・雷・岩それぞれ元素耐性を30%獲得 |
4セットは、パーティ内のキャラと同じ元素タイプの元素の耐性がアップする効果です。同一パーティ内には4元素(属性)まで入れられるので、例えば炎・水・雷・岩のキャラを1人ずつ同一パーティに編成したら、4タイプとも耐性を30%獲得します。
同じ属性を2人入れても意味はなく、耐性60%を獲得できるわけではないので注意しましょう。あくまで1属性につき耐性は30%までです。
守護の心は星4までしかないので、星5の聖遺物にステータスで劣ってしまいます。そのため序盤の聖遺物があまりないときの繋ぎとして装備される事例がほとんどです。
聖遺物 | メイン | |
---|---|---|
![]() |
守護の花 | HP (固定) |
![]() |
守護の印 | 攻撃力 (固定) |
![]() |
守護の置き時計 | HP 攻撃力 防御力 元素熟知 元素チャージ効率 |
![]() |
守護の瓶 | HP 攻撃力 防御力 元素熟知 物理ダメージバフ 各種元素ダメージバフ |
![]() |
守護の帯 | HP 攻撃力 防御力 元素熟知 治癒効果バフ 会心率 会心ダメージ |
攻撃力※ | 防御力※ |
HP※ | 会心率 |
会心ダメージ | 元素熟知 |
元素チャージ効率 |
※数値と(%)が存在。(例)..攻撃力+10、攻撃力+10%
サブ効果はランダムで付与され、強化することで最大4つまで増えます。サブ効果は強化によって効果値が上がらない仕組みです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
守護の心の入手方法と装備おすすめキャラ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アルベドに持たせるなら花羽の二箇所、それ以外はメインOPが4レベ分盛れないからよわよわ注意