原神(げんしん)における、氷風を彷徨う勇士の入手方法とおすすめキャラについて掲載しています。氷風を彷徨う勇士のセット効果やどこで入手できるのか解説しているので氷風を彷徨う勇士について知りたい方はぜひご覧ください。
![]() |
|
2セット効果 | 氷元素ダメージ+15% |
---|---|
4セット効果 | 氷元素の影響を受けている敵を攻撃した場合、会心率+20%。敵が凍結状態の場合、会心率は更に+20%。 |
同じ効果を持つ聖遺物 |
![]() |
---|
氷風を彷徨う勇士の2セット効果は、装備キャラの氷元素のダメージアップというシンプルな効果です。そのため、氷元素のキャラと相性が良い効果と言えます。
![]() ![]() ![]() |
氷風を彷徨う勇士の4セット効果は、凍結反応を利用することで、最大40%も会心率を上げることが可能です。そのため、最大恩恵を受ける場合には、氷元素キャラの他に水元素キャラも編成して凍結反応を狙えるようにしておく必要があります。
ただし、ボスなどの一部モンスターは凍結状態にならないため、状況によっては会心率アップの恩恵をしっかり受けられない可能性がある点に注意しましょう。
氷元素共鳴効果 | ・雷元素付着の継続時間-40% ・氷付着/凍結状態の敵攻撃時,会心率+15% |
---|
似たような効果である「氷風を彷徨う勇士」のセット効果と「氷元素共鳴」の効果を組み合わせることで、最大で会心率が55%も確保できるため会心ダメージが出しやすいというメリットがあります。
その場合の編成では、氷元素共鳴発動のために氷元素キャラ2人、加えて凍結反応を起こすために水元素キャラ1人が最低限必要になります。
氷風を彷徨う勇士は、ドラゴンスパインにある秘境「フィンドニールの頂上」の報酬として入手が可能な聖遺物です。秘境「フィンドニールの頂上」には、任務「山に隠されし物」をクリアすることで解放されます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
氷風を彷徨う勇士の入手方法とおすすめキャラ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
時計多くね