原神(げんしん)における、旧貴族のしつけの入手方法とおすすめキャラについて掲載しています。旧貴族のしつけのセット効果やどこで入手できるのか解説しているので旧貴族のしつけについて知りたい方はぜひご覧ください。
![]() |
|
2セット効果 | 元素爆発のダメージ+20% |
---|---|
4セット効果 | 元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ね掛け不可 |
元素爆発のダメージアップが期待できる聖遺物と上昇量まとめ | |
---|---|
![]() |
・最大20%UP └2セット効果:15%UP └4セット効果:0%UP |
![]() |
・最小30%UP〜最大75%UP └2セット効果:0%UP └4セット効果:30~75%UP |
旧貴族のしつけはセット効果によって元素爆発のダメージアップが期待できる聖遺物です。ただし、元素爆発の火力アップ目的で聖遺物を装備するなら絶縁の旗印4セットの方をおすすめします。
絶縁の旗印4セット効果の下限は30%であるため、旧貴族のしつけのセット効果の20%よりも高いので火力目的で旧貴族のしつけを装備するメリットはあまりありません。
旧貴族のしつけの4セット効果では、元素爆発発動でチーム全体の攻撃力を+20%することができます。そのため、攻撃力が重要になるキャラを中心に編成したパーティを運用している場合、非常に有効に使うことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
旧貴族のしつけの4セット効果は、元素爆発発動後から12秒間継続します。そのため、元素爆発のクールタイムが12秒のキャラで利用すれば、常にバフ効果を得られ続ける可能性があります。
旧貴族のしつけの4セット効果は重ねがけができません。例えば同一パーティ内に旧貴族のしつけ4セットを装備したキャラが2人以上いても、発動するのは旧貴族のしつけ4セット1つ分です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
旧貴族のしつけの入手方法とおすすめキャラ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
チャージとhpが盛れそうならとりあえず置いておく聖遺物になってしまった。