★Ver.5.7アプデ最新情報
☆スカーク・ダリアのVer.5.7実装が決定!
★Ver.5.6後半:キィニチ・雷電将軍/集録祈願(稲妻)
☆イベント:クロスオーバー大乱闘
★新機能:スレッド機能ができました!
原神(げんしん)における、翠緑の影の入手方法とおすすめキャラについて掲載しています。翠緑の影のセット効果やどこで入手できるのか解説しているので翠緑の影について知りたい方はぜひご覧ください。
![]() |
|
2セット効果 | 風元素ダメージ+15% |
---|---|
4セット効果 | 拡散反応によるダメージ+60%。拡散された元素タイプを基準に、影響を受けた敵の元素耐性-40%、継続時間10秒 |
拡散による元素耐性デバフの実例 |
---|
1.炎元素付着→風元素で炎元素拡散 └この場合敵の炎元素耐性が10秒間ダウン 2.炎・水・雷がそれぞれ風元素で拡散 └この場合炎・水・雷の耐性をそれぞれ10秒間ダウン ※このように下げられる耐性は拡散できる炎/水/雷/氷となる |
翠緑の影の4セット効果は、拡散反応を利用して敵の元素耐性を下げることができる強力なサポート効果を持ちます。耐性デバフ効果を得るには、まず耐性を下げたい敵に対して拡散可能な元素を付着させます。
その後、翠緑の影を装備した風元素キャラで拡散反応を起こします。拡散反応を起こすことで、対象の敵の拡散された元素タイプと同じ元素耐性を下げることができます。
4セット効果による耐性デバフ効果は10秒間継続しますが、拡散反応を再度起こせば継続時間は上書きされます。
![]() ![]() |
翠緑の影は、風元素と拡散反応のダメージアップに貢献する聖遺物です。そのため、拡散反応主体で戦う風元素アタッカーの火力アップ目的に装備させることも可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先週から翠緑の影集めしてるけど、全くってほどドロしないで愛される少女ばかり集まる 愛される少女が18個に対して翠緑の影が1しかドロしないって、なんか確率がおかしい
翠緑の影の入手方法とおすすめキャラ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
瑞希の実装で気づいたけど、耐性-40だけじゃなくて拡散ダメ60もあるのか