原神(げんしん)における、医者の入手方法とおすすめキャラについて掲載しています。医者のセット効果やどこで入手できるのか解説しているので医者について知りたい方はぜひご覧ください。
![]() |
|
2セット効果 | 受ける治癒効果+20% |
---|---|
4セット効果 | 元素爆発を発動すると、HPを20%回復する |
![]() |
効果:与える治癒効果+15% =自分&味方への回復もアップ |
---|---|
![]() |
効果:受ける治癒効果+20% =自分のみの回復量がアップ |
医者の2セットは、自分が回復したときの回復量が上がるという効果です。あくまで受ける治療効果なので、自分が回復技を発動しても、自分にしか回復アップ効果は発動しません。その点は上位互換の聖遺物が存在します。
4セットは元素爆発を発動すると、装備キャラのHPを20%分回復する効果です。元素爆発を発動するたびに回復するので、元素爆発を発動しやすいキャラに装備するのが良いでしょう。
医者は火力への恩恵がないのでアタッカーキャラに装備するのがおすすめしないです。装備するとしたら、回復を持つサポートキャラの方が良いでしょう。
医者は星3までしかないので、星4・5の聖遺物にステータスで劣ってしまいます。そのため序盤の聖遺物があまりないときの繋ぎとして装備される事例がほとんどです。
聖遺物 | メイン | |
---|---|---|
![]() |
医者のアネモネ | HP (固定) |
![]() |
医者の梟の羽根 | 攻撃力 (固定) |
![]() |
医者の懐中時計 | HP 攻撃力 防御力 元素熟知 元素チャージ効率 |
![]() |
医者の薬壺 | HP 攻撃力 防御力 元素熟知 物理ダメージバフ 各種元素ダメージバフ |
![]() |
医者の方巾 | HP 攻撃力 防御力 元素熟知 治癒効果バフ 会心率 会心ダメージ |
攻撃力※ | 防御力※ |
HP※ | 会心率 |
会心ダメージ | 元素熟知 |
元素チャージ効率 |
※数値と(%)が存在。(例)..攻撃力+10、攻撃力+10%
サブ効果はランダムで付与され、強化することで最大4つまで増えます。サブ効果は強化によって効果値が上がらない仕組みです。
![]() |
おすすめキャラはありません。 聖遺物の妥協枠として採用しましょう。 |
![]() |
|
関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
原神攻略@Game8
冒険ランク60
世界ランク9
全キャラ所持
深境螺旋12-3星36クリア
幻想シアター第10幕星10クリア
幽境の激戦アルティメットソロクリア
医者の入手方法と装備おすすめキャラ
初心者の頃元素爆発したらHP回復するの!?つよ!って思っててパーティー全員につけてたなぁ....