原神(げんしん)における好感度の上げ方とメリットです。好感度とは何かはもちろん、好感度経験値の効率的な稼ぎ方から好感度ボイスやストーリー、名刺の入手方法についてもまとめています。
好感度はキャラのステータスやスキルの強化には関係しない育成要素です。好感度が上がるとキャラのストーリーやボイスが開放され、キャラの背景や設定を楽しめるようになります。
主人公の好感度は上げることができません。他のキャラとは違い、主人公のストーリーやボイスはシナリオをクリアした時に開放されます。
好感度は「好感度経験値」を一定まで貯めることで上昇します。アイテムで一気に上げるといったことはできないので、クエストをクリアしたりしてコツコツ上げていきましょう。
また「好感度のLvUPに使用できる」と説明がありますが、これといった使い方はなく、経験値を入手するだけで勝手に上昇していくので、入手後に特に気をつける必要はありません。
レベル | 解放されるもの |
---|---|
2 | キャラストーリー1 |
3 | キャラストーリー2 キャラボイス |
4 | キャラストーリー3 キャラボイス |
5 | キャラストーリー4 キャラボイス |
6 | キャラストーリー5 キャラボイス |
10 | キャラ名刺 |
好感度レベルは10まであります。レベルが上がるにつれて見られるストーリーやボイスが増えていき、最大の10に達するとキャラの名刺を入手できます。
またストーリーやボイスはキャラ画面のプロフィールから確認可能です。
![]() |
![]() |
好感度4 | 好感度1 |
---|
※好感度経験値を35獲得した際のゲージの伸び率
好感度レベルが上がるにつれて必要経験値数も増加します。上の画像では好感度レベル1のキャラよりも4のキャラの方がゲージの伸び率が低下しているので、より多くの経験値が必要であることを表しています。
好感度経験値はクエストをクリアした瞬間や天然樹脂を使用した時に入手します。そのため、経験値を貰う前に編成を変えることで、好感度を上げたいキャラに集中して貯めることが可能です。
![]() |
![]() |
世界ランク7 →45 |
世界ランク3 →35 |
---|
※無相の岩を倒した際の獲得量
好感度経験値は世界ランクの上昇で獲得量も増加するため、世界ランクが高い方が効率的に好感度を上げることができます。ただし敵のレベルも大きく上昇するため、持っているキャラの育成度と相談して世界ランクを上げるか決めましょう。
ソロ | マルチ |
---|---|
![]() |
![]() |
マルチだと好感度経験の獲得量が2倍になります。ただし2人マルチのときも3、4人マルチのときも好感度獲得量は変わりません。そのためキャラの選出が2人できる、2人マルチが好感度集めに良いでしょう。
獲得量 | |
---|---|
デイリークエスト | 200程度 |
秘境 | 20程度 |
精鋭魔物 | 30程度 |
地脈の花 | 20程度 |
ハウジングの 仲間招待機能 |
ハウジングの進行具合による |
![]() |
|
獲得量 (世界ランクによって増加) |
各任務(15〜) 追加報酬(45〜) |
---|
デイリークエストは毎日発生する4つのクエストのことです。各クエストクリア時と「キャサリン」に話しかけるタイミングで入手できます。
![]() |
|
獲得量 (難易度によって変化) |
15〜 |
---|
秘境をクリアした際の「石化古樹」に天然樹脂を使う際にも入手できます。秘境で入手できる好感度経験値は秘境の難易度が高いと多くなる場所もあるので、出撃前に確認してみましょう。
![]() |
|
獲得量 (世界ランクによって増加) |
15〜 |
---|
好感度経験値は各地のボスを倒した際にも入手できます。こちらも世界ランクが高いほど好感度経験値の獲得量が増加します。
![]() |
|
獲得量 (世界ランクによって増加) |
15〜 |
---|
各地の「地脈の花」で天然樹脂を使った時にも好感度経験値が入手できます。こちらもボス討伐と同じく、世界ランクが高いほど好感度経験値の獲得量が増加します。
仲間招待機能を利用しているキャラは、一定時間経過することで、好感度経験値が貰えます。マルに話しかけて、信頼ランク画面より受け取りましょう。
洞天仙力 | 獲得経験値 |
---|---|
Lv1〜Lv2 | 1時間あたり2 |
Lv3〜Lv4 | 1時間あたり3 |
Lv5〜Lv7 | 1時間あたり4 |
Lv7〜Lv10 | 1時間あたり5 |
![]() ![]() ![]() |
好感度を上げるメリットとして、キャラのストーリーが確認できるようになります。キャラの過去に何があったのか、メインストーリーの背景などを見られるので、原神をもっと楽しめる要素になっています。
好感度を上げることでキャラのボイス集が聞けるようになります。各キャラのセリフがボイス付きで聞けるうえに、まだ登場していないキャラに対するセリフもあったりするので、好きな声優さんのキャラは特に上げておきたいですね!
好感度を10まで上げるとそのキャラをモチーフにした名刺が入手できます。名刺は他のプレイヤーからも見られるので、好感度を上げきった証として誇ることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
原神攻略@Game8
好感度の上げ方とメリット
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]HoYoverse
これマルチだと突発クエも二倍になるのかな?