ライトモードダークモード

【原神】魔神任務第2章第4幕|「淵底に響くレクイエム」の攻略チャート

アイキャッチ.png

原神(げんしん)における第2章第4幕「淵底に響くレクイエム」の攻略チャートです。層岩巨淵の世界任務に関してもまとめています。

▶︎ストーリー攻略一覧に戻る
第2章第3幕 第3章第1幕

2章第4幕「淵底に響くレクイエム」攻略チャート

予期せぬ淵底の再会

キャサリンと会話する.png璃月のキャサリンに話しかける
依頼人の鉱夫.pngマーカーが示す層岩巨淵入口の鉱夫に話しかける
地下鉱区へ入る.png層岩巨淵・地下鉱区に入る
【地下鉱区解放条件】
▶︎世界任務「七星を欺き磐鍵を解く」
  └地下鉱区に進むためにクリアが必要
通行禁止.png
任務進行に必要な目的地までの移動経路が岩石で阻まれており、進むには世界任務の進行が必要です。なお、Ver.4.3からは条件が撤廃されるため、下記世界任務は全て無視しても問題なくなります。
【必要世界任務】
▶︎巨淵初探査
▶︎深淵瘴気と初の対面
▶︎盗賊討伐と新たな出会い
▶︎九霄の石の残片
目的に向かう.png
指定されたエリアに向かう。

進行には世界任務をクリアする必要がある

声明

世界任務 理由
九霄の石の残片 目的地の到達に必要
巨淵初探査 上記世界任務の前提
深淵瘴気と初の対面 巨淵初探査から派生
盗賊討伐と新たな出会い 巨淵初探査から派生

魔神任務2章第4幕「淵底に響くレクイエム」は層岩巨淵を舞台にした任務です。層岩巨淵は様々な世界任務によってエリアが解放されていくため、ストーリー進行の過程で世界任務をクリアする必要があります。なお、Ver.4.3からは条件が撤廃されるため、上記は全て無視しても問題なくなります。

▶︎条件変更に関する公式の文章

守られし者の霊柩

ワープポイントを解放.png近くのワープポイントを解放する
篝火が目的地.png篝火付近に到達すると任務が進行する
黒蛇騎士2体登場.png黒蛇騎士2体が出現するので倒す
順路を進もう.pngマーカーに従って進む
黒蛇戦闘2回目.pngイベント後に作られた道を進み、黒蛇騎士2体を倒す
壁面をのぼる.png壁面をのぼって目的地へ。黒蛇騎士3体を倒す
ヒルチャール集会ヒルチャール3体が囲んでいるポイントを調べる
道中の逆さのワープポイントを解放する.png道中にある逆さまのワープポイントを解放する。隣の柱を登って解放することが可能ですが、判定が厳しいので位置を変えながら調整しましょう
目的地へ向かう.png目的地へ向かう

逆さまのワープポイントについて

魔神任務の途中で再びこのエリアに戻ってきます。その際、このワープポイントを解放していると便利なため、できる限り解放するようにしましょう。

インテイワットの記憶

ハールヴダンのもとへ.png示されたマーカーに従って進む
集落調査.pngヒルチャールの集落を調査
使徒出現.pngヒルチャールの集落を離れるとアビスの使徒が出現するため、それを倒す

アビスの使徒について

アビスの使徒は非常に強力なモンスターです。また、攻略に際しては水元素シールドへの対策が必要となるため、準備をしてから挑戦しましょう。

▶︎アビスの使徒の攻略方法についてはこちら

黒蛇騎士の栄光

ワープで戻ろう.pngマーカーが示す目的地に移動します。目的地へは前項で解放したワープポイントからが近く、ワープすると近くに霧のようなゲートがあるため、それに触れましょう
アビスの司祭出現.pngアビスの司祭が出現するため倒しましょう
雷属性シールド.pngアビスの司祭は非常に強力なモンスターです。HPが一定値を下回ると雷属性のシールドを展開してくるため、火や氷の元素属性を持つキャラクターを用意しておくことを推奨します
司祭を倒したあと.png司祭を倒すと、司法に光の線が伸びており、その先にワープゲートがありますアビスの魔術師2体.png中には破壊対象のエネルギー供給装置があります。封印が施されており、出現するアビスの魔術師を倒すことで破壊が可能になります
エネルギー供給装置を破壊する.pngアビスの魔術師討伐後、封印が解放されたエネルギー供給装置を攻撃して破壊しましょう。これを4回繰り返します
歩いて目的地へ.pngワープポイントが消えるため、歩いてハールヴダンのもとへ向かいましょう。目的地に到着するとイベントが開始し、終了後に魔神任務2章第4幕「淵底に響くレクイエムは完了です。

2章第4幕「淵底に響くレクイエム」の報酬

報酬一覧
冒険経験画像冒険経験 ×2300
モラ画像モラ ×80725
原石画像原石 ×60

関連記事

ストーリー攻略一覧に戻る▶︎ストーリー攻略一覧に戻る
ストーリー攻略記事一覧
モンド.png序章:モンド
序章第1幕
序章第1幕
「風を捕まえる異邦人」
序章第2幕
序章第2幕
「涙のない明日のために」
序章第3幕
序章第3幕
「龍と自由の歌」
-
璃月1章:璃月
第1章第1幕
第1章第1幕
「浮世浮生千岩間」
第1章第2幕
第1章第2幕
「久遠の体との別れ」
第1章第3幕
第1章第3幕
「迫る客星」
第1章第4幕
第1章第4幕
「俺たちはいずれ再会する」
稲妻2章:稲妻
第2章プロローグ
第2章プロローグ
「秋風に舞いし紅葉」
第2章第1幕
第2章第1幕
「鳴神不動、恒常楽土」
第2章第2幕
第2章第2幕
「無念無想、泡影を滅す」
第2章第3幕
第2章第3幕
「千手百目の浮世」
第2章第4幕
第2章第4幕
「淵底に響くレクイエム」
-
スメール3章:スメール
第3章第1幕
第3章第1幕
「煙霧のベールと暗き森を抜けて」
第3章第2幕
第3章第2幕
「黎明を告げる千の薔薇」
第3章第3幕
第3章第3幕
「迷夢と虚幻と欺瞞」
第3章第4幕
第3章第4幕
「赤砂の王と三人の巡礼者」
5幕
第3章第5幕
「虚空の鼓動、熾盛の劫火」
3章6幕
第3章第6幕
「カリベルト」
フォンテーヌ4章:フォンテーヌ
4章1幕
第4章第1幕
「白露と黒潮の序詩」
4章2幕
第4章第2幕
「ゆえなく煙る霧雨のように」
4章3幕
第4章第3幕
「深海に煌めく星たちへ」
4章4幕
第4章第4幕
「胎動を諭す終焉の刻」
4章5幕
第4章第5幕
「罪人の円舞曲」
第4章第6幕
第4章第6幕
「ベッドタイムストーリー」
5章のバナー5章:ナタ
5章1幕
第5章第1幕
「栄華と炎天の途」
第5章2幕
第5章第2幕
「白石に埋もれし黒石」
5章3幕
第5章第3幕
「鏡と謎煙の彼方」
第5章4幕
第5章第4幕
「燃ゆる運命の虹光」
5章幕間
第5章幕間
「万火、一に帰す」
5章幕間
第5章第5幕
灼烈の反魂の詩」
5章6間
第5章第6幕NEW
「あなたがいる時空」
間章のバナー間章
間章第1幕
間章第1幕
「風立ちし鶴の帰郷」
間章第2幕
間章第2幕
「険路怪跡」
間章3幕
間章第3幕
「伽藍に落ちて」
間章4幕
間章第4幕
「背理」

コメント

59 名無しさん

最上階への行き方がわからなさ過ぎるから誰か分かりやすく教えてほしい

58 名無しさん

設定で明るさ上げないとなんも見えへんわ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記