★Ver.5.7アプデ最新情報
☆スカーク・ダリアのVer.5.7実装が決定!
★Ver.5.6後半:キィニチ・雷電将軍/集録祈願(稲妻)
☆イベント:クロスオーバー大乱闘
★新機能:スレッド機能ができました!
原神(げんしん)における、掴みし明光の解説記事です。掴みし明光とは?仕様解説や確率、演出についてもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
掴みし明光とは、限定ガチャで恒常星5キャラが排出された場合に、一定確率でそれが限定キャラへと昇格するシステムのことです。
簡単に言ってしまえば、掴みし明光の仕様によって限定キャラの排出確率がアップした、ということになります。従来のガチャは限定星5キャラ確率が50%であったのに対して、この機能追加後は確率が55%へと増加しました。限定キャラ確率が5%アップしたと考えればよいでしょう。
掴みし明光は、ガチャで星5キャラが出たものの、それが非ピックアップキャラになるというタイミングで発生・抽選が行われます。抽選の結果掴みし明光が発生した場合、非ピックアップキャラがピックアップキャラへと昇格する、という仕組みです。
1天井目 | |
---|---|
2天井目 | |
3天井目 | |
4天井目 | |
5天井目 | |
6天井目 | |
7天井目 掴みし明光含めPU確定! |
「非ピックアップキャラを引き、その後ピックアップキャラを引く」の流れが3セット発生してしまった場合、その後のすり抜け枠は確定で掴みし明光へと変化します。
7天井すれば最低4体は限定キャラクターを入手することができる、という仕組みです。
基礎確率 | 0.018% |
---|---|
すり抜け時の移行確率 | 6% |
掴みし明光の発生確率は0.018%です。これは掴みし明光実装時の公式Q&Aに明記されているため間違いありません。
星5キャラがすり抜けた際、「掴みし明光」へと移行する確率はおそらく6%になると思われます。
①:星5のすり抜け確率が0.3%
②:掴みし明光の基礎確率が0.018%
③:すり抜け確率 × 掴みし明光の移行率 = 基礎確率
↓
④:0.003 × 0.06 = 0.00018(=0.018%)
よって、すり抜け時の掴みし明光移行率は0.6%
星5キャラ排出(基礎確率0.6%) | |||||
---|---|---|---|---|---|
恒常キャラ(50%) | PUキャラ(50%) | ||||
↓「掴みし明光」抽選↓ | - | ||||
恒常キャラ(94%) | PUキャラ(6%) 掴みし明光枠 |
掴みし明光が発生するのは限定キャラクターガチャのみです。武器ガチャや通常祈願では発生しないので注意しましょう。
掴みし明光発生時、星5キャラ排出演出の金色の流れ星が発生した後、色がピンクへと変化します。
![]() |
ガチャ | おすすめ度/PU内容 |
---|---|
![]() 雷電将軍ガチャ (影寂の天下人) |
【おすすめ度】★★★★☆ 【ピックアップキャラ】 ▶︎ガチャシミュを回す! |
![]() キィニチガチャ (火を巡る秘の狩り人) |
【おすすめ度】★★★★☆ 【ピックアップキャラ】 ▶︎ガチャシミュを回す! |
![]() 集録祈願(Ver.5.6) |
【おすすめ度】★★★★☆ 【ピックアップ】 |
![]() 武器ガチャ (山の王の長牙/草薙の稲光) |
【おすすめ度】★★★☆☆ 【ピックアップ武器】 ▶︎ガチャシミュを回す! |
ガチャ | 概要 |
---|---|
![]() 申鶴ガチャ (塵世に戻りし一鶴) |
【開催期間:Ver5.7前半】 2025/06/18 アプデ後 〜 2025/07/08 18:59 【おすすめ度】 ★★★☆☆ 【ピックアップキャラ】 ▶︎ガチャシミュを回す! |
![]() スカークガチャ (虚星の来臨) |
【開催期間:Ver5.7前半】 2025/06/18 アプデ後 〜 2025/07/08 18:59 【おすすめ度】 未定 【ピックアップキャラ】 |
![]() エミリエガチャ (ひとしずくの馨香) |
【開催期間:Ver5.7後半】 2025/7/08 19:00 〜 2025/7/29 15:59 【おすすめ度】 ★★★☆☆ 【ピックアップキャラ】 ▶︎ガチャシミュを回す! |
![]() マーヴィカガチャ (古に宿る烈炎) |
【開催期間:Ver5.7後半】 2025/7/08 19:00 〜 2025/7/29 15:59 【おすすめ度】 ★★★★★ 【ピックアップキャラ】 ▶︎ガチャシミュを回す! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
掴みし明光とは?仕様と確率・仕組み解説
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
非PU→PUが2回起きた後は確定で発生する、のところ3回では