ライトモードダークモード

【原神】イネファはいつ実装?|性能予想

イネファ_アイキャッチ

名前が似てるキャラ
イネファの画像イネファ イファの画像イファ

原神における、イネファはいつ実装されるかを掲載した記事です。実装日の情報はもちろん、性能の予想(元素/武器)や声優情報は発表されているか、判明中の素材情報なども掲載しているため、原神イネファについてはこちらをご覧ください。

イネファはいつ実装?

Ver.5.8に実装される可能性が高い

イネファの公式立ち絵イネファ(CV:不明)
Ver.5.8前半 7/30開始
Ver.5.8後半 8/19開始

イネファは、Ver.5.8(7/30または8/19頃)に実装される可能性が極めて高いです。根拠は、原神のこれまでの傾向にあります。原神では、公式SNSで新キャラクターの立ち絵が公開されると、その次のバージョンで実装されるのが今までの通例です。この通例に従えば、イネファの実装はVer.5.8になると考えられるためです。

▶︎Ver.5.7アプデ最新情報

Ver.6.0ナドクライで実装の可能性もある

ナドクライ背景

元素

一方で、イネファがVer.6.0で実装される可能性も僅かながら存在します。彼女の立ち絵の背景にある円環は「ナドクライ」のモチーフになっています。さらに、画像の下部にはVer.6.0の章題である「空月の歌」の文字も確認できます。そのため、ナドクライの実装が予告されているVer.6.0で登場する可能性も否定できないというのが理由です。

▶︎ナドクライの実装はいつ?|最新情報

イネファの性能まとめ(一部予想)

レア度 元素 武器
不明 雷画像 長柄武器画像長柄武器

元素は雷で確定

元素

イネファは雷元素で確定です。公式より投稿された縦長のバナー画像に、イネファの神の目が雷であることが掲載されていたためです。ただし、一部の特殊なキャラクターと同様に「神の目」の表記ではないため、何らかの不思議な能力で雷元素を扱うキャラクターの様子です。

▶︎雷元素のキャラ一覧

武器種は長柄武器の可能性が考えられる

武器

イネファの武器種は公式発表がありません。ただし、投稿された立ち絵画像で彼女が手にしているのは長い柄の杖のようなものであり、これが武器である確証はありませんが、武器であるならば長柄武器として扱われる可能性が考えられます。ただし、繰り返しになりますが、これは推測であり公式発表ではない点にくれぐれもご留意ください。

▶︎長柄武器(槍)の武器一覧

レア度は不明|星5の可能性が高い?

Ver.4.8実装キャラ レア度
星5

イネファのレア度についても公式からの発表はありません。ただし、イネファがVer.5.8で実装されるという仮定のもと、同じくバージョンの終了間際であるVer.4.8に実装された「エミリエ」は星5として実装されたため、そのパターンで考えるとイネファも星5である可能性が視野に入ります。

▶︎過去のガチャ復刻履歴

イネファの声優|プロフィール情報

声優は未発表

イネファの声優情報は現在公式から発表されていません。Ver.5.8予告番組、またはそれ以前に何かしらのタイミングで公式発表があるはずなので、それを待ちましょう。

元々は誰かの作り出したロボットだった


「まず、イネファが最高のロボットだって認めること!次に、イネファの考えと決断を尊重すること。それから、最終的な解釈権はカチャカチャ…じゃなくて、イネファ本人が有するものとする!」
——『イネファの派遣支援に関する規約』に記載されたアイノの文
「…出発してから数年が過ぎた。あの子は今も、自分の進むべき道を歩き続けているのだろうか?ああ…母が私を送り出したときも、こんな気持ちだったのかしら?」
——ナタで出土した古い日誌。著者不明。
出典:公式HoyoLAB「白鉄の躯、赤心の魂」

イネファの公式立ち絵画像に記載されている文章を見る限り、「アイノ」という人物曰く、彼女は人間ではなくロボットの様子。そしてアイノという人間によってどこかに派遣され、少なくとも数年間は帰らなかったことが読み取れます。その後、謎の人物の手記が出土していますが、もしもこれがアイノのものであれば、アイノは寿命により既に他界している可能性が高そうです。

今は別の誰かに付き添う使命がある?


仕掛けや歯車を用いて命の営みを再現しようとする人類の試みは、テイワット諸国の歴史において決して珍しいものではない。
カーンルイア人は鋼鉄で造った巨人に土地を開拓させ、「奇械公」はクロックワーク・マシナリーで時代を切り開いた。
一部の狂人の目には、人もまた、筋肉と骨格で組み立てられた機械として映っているのかもしれない。
では人類の枠を超えて、創造主に目を向けたなら…機械にとどまらず、あらゆる創造物を視野に入れたなら、何が見えるだろうか?
魔神は胎海に足を踏み入れ、罪人はアビスに身を投じた。そして、古の龍王は意識と魂を燃素に刻み込んだ。
その行動を後押ししたのは、慈しみ、野望、永遠の支配、あるいは運命への抵抗だった。
……
しかし、そうした高尚な知恵や偉大なる力とはまるで無縁の工房があった──そこは、少し寂しがりやの子供が、自分のために築き上げた「楽園」。
イネファが造られた時、壮大な運命や未来図とは無縁だった。彼女には、大いなる期待など託されてはいなかったのだ。
今回再起動した彼女に与えられた使命は、ただ「そばにいること」──それだけだ。
出典:公式HoyoLAB「白鉄の躯、赤心の魂」

公式HoyoLABに記載されている文章が直接的にイネファを指しているかは分かりかねますが、どうやら彼女は元々製造され休止していたところを、何者かによって再起動され、傍に居ることを願われている様子。時系列は分かりかねますが、現在進行形の話だとすれば彼女と一緒に登場するキャラクターも居そうです。

時系列予想

何が起きた?(解説文の時系列予想)
とある工房で寂しがり屋の子供技師がイネファを製造。
紹介文で「最高のロボットと認めること!」という発言をしていることから、これがアイノの可能性あり。
製造者がアイノだとすれば、アイノは何らかの規約を結んでイネファをどこかに派遣。
▼かなりの時間経過
(恐らく)アイノらしき人物の手記がナタで出土(かなりの時間が経過して既に他界している?)。同時に、イネファも活動休止状態に陥っていた様子。
何者かがイネファを再起動。傍にいて欲しいと願われる。寂しがり屋な子供が作り出したロボットが、時を超えて今度は別の誰かの孤独を埋めている構図?

関連記事

新規声優発表キャラ(実装不明)

ロノヴァロノヴァ レインドットレインドット ナベリウスナベリウス イスタロトイスタロト

Ver.5.8?実装キャラ

イネファイネファ

Ver.5.7実装キャラ

ダリアダリア スカークスカーク

ピックアップキャラ一覧

エミリエエミリエ マーヴィカマーヴィカ

キャラクター関連記事まとめ

キャラのボタン▶︎キャラ一覧に戻る
新キャラ一覧新キャラ一覧NEW 声優と代表作キャラの声優一覧
最強キャラ最強キャラ 最強パーティ最強パーティ
男性キャラ男性キャラ 女性キャラ女性キャラ

星5キャラ一覧|★★★★★

魈 閑雲閑雲 ウェンティウェンティ 楓原万葉楓原万葉
ジンジン 主人公(風)主人公(風) 夢見月瑞希夢見月瑞希 放浪者放浪者
チャスカチャスカ 八重神子八重神子 雷電将軍雷電将軍 主人公(雷)主人公(雷)
クロリンデクロリンデ セノセノ ヴァレサヴァレサ 刻晴刻晴
ナヒーダナヒーダ 白朮白朮 主人公(草)主人公(草) ティナリティナリ
アルハイゼンアルハイゼン エミリエエミリエ キィニチキィニチ 宵宮宵宮
マーヴィカマーヴィカ 胡桃胡桃 ディシアディシア 主人公(炎)主人公(炎)
リネリネ ディルックディルック クレークレー アルレッキーノアルレッキーノ
スカークスカーク リオセスリリオセスリ シトラリシトラリ エスコフィエエスコフィエ
七七七七 申鶴申鶴 甘雨甘雨 エウルアエウルア
神里綾華神里綾華 アーロイアーロイ 珊瑚宮心海珊瑚宮心海 モナモナ
タルタリヤタルタリヤ ムアラニムアラニ 夜蘭夜蘭 主人公(水)主人公(水)
フリーナフリーナ ヌヴィレットヌヴィレット シグウィンシグウィン 神里綾人神里綾人
ニィロウニィロウ 千織千織 荒瀧一斗荒瀧一斗 アルベドアルベド
シロネンシロネン 鍾離鍾離 ナヴィアナヴィア 主人公(岩)主人公(岩)

星4キャラ一覧|★★★★☆

リネットリネット ファルザンファルザン 鹿野院平蔵鹿野院平蔵 早柚早柚
イファイファ スクローススクロース 藍硯藍硯 フィッシュルフィッシュル
ドリードリー イアンサイアンサ 久岐忍久岐忍 九条裟羅九条裟羅
セトスセトス リサリサ 北斗北斗 オロルンオロルン
レザーレザー カーヴェカーヴェ 綺良々綺良々 ヨォーヨヨォーヨ
コレイコレイ 辛炎辛炎 シュヴルーズシュヴルーズ ベネットベネット
香菱香菱 嘉明嘉明 トーマトーマ 煙緋煙緋
アンバーアンバー シャルロットシャルロット フレミネフレミネ レイラレイラ
ミカミカ ロサリアロサリア ディオナディオナ ガイアガイア
重雲重雲 ダリアダリア キャンディスキャンディス バーバラバーバラ
行秋行秋 雲菫雲菫 ゴローゴロー カチーナカチーナ
ノエルノエル 凝光凝光

コメント

279 名無しさん

誤訳かなんかかぁ!?イファと殆ど変わらん名前しやがってぇ!ほんと多いんだよリオセスリとかもよぉ!!(謎沸点)

278 名無しさん

サボテンのギミック解くのに使えるくらいじゃね まぁ元々チャスカの場合はシトラリ溶解の恩恵がマーヴィカ召使程高く無いからそこでイネファの方が強いとかもだが、どっちにしろマーシトでサブ火力も出しながらだとまず勝てんだろうな

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記