【原神】謎の鉱石の入手場所と使い道

原神(げんしん)における謎の鉱石の入手場所と使い道です。

関連記事
謎の鉱石画像謎の鉱石 アルケウムの粗材画像アルケウムの粗材 アルケウムの輝晶画像アルケウムの輝晶

謎の鉱石の入手場所

謎の鉱石画像謎の鉱石
区分 任務アイテム
入手方法① フォンテーヌの各地で入手

場所一覧

地上:3箇所 地下:4箇所

1:地上

世界任務 世界任務

2:地上

世界任務 世界任務

3:空中にある水のキューブの中

世界任務 世界任務

ワープポイント解放後の詳しい取得方法

世界任務ワープポイントから水中へ
世界任務クラゲ能力で破壊した岩の中にある

4:世界任務「海淵で引き離された光」終盤でゲット

世界任務 世界任務

4つ目は世界任務「海淵で引き離された光」終盤でゲットすることができます。海流に乗って脱出した後、謎の鉱石も一緒にゲットしましょう。

▶︎海淵で引き離された光の攻略と発生場所を見る

5:世界任務「特異点への道」クリア時の地下でゲット

世界任務 世界任務

5つ目は世界任務「特異点への道」クリア時に訪れた地下の部屋でゲットすることができます。取らずに出てしまった人は、下記画像のルートから行くことが可能です。

▶︎特異点への道の攻略と発生場所を見る

もう一度地下(洞窟)に行きたいときのルート

世界任務

6:世界任務「未完成のコメディ」終盤でゲット

世界任務 世界任務

6つ目は世界任務「未完成のコメディ」終盤でゲットできます。緑色の結晶が一面に出る部屋で入手できるので、任務を進める前に取るのを忘れないようにしましょう。

▶︎未完成のコメディの攻略と発生場所を見る

7:水中の「棘の嚢胞」の中

世界任務 世界任務

詳しい取得方法

世界任務★の地点の水中へ行く
世界任務穴があるので潜って進む
世界任務「棘の嚢胞」を壊した中に「謎の鉱石」があるので壊す
世界任務光る棘の部分にクラゲの爆発を当てて破壊を繰り返す
世界任務「棘の嚢胞」の赤いHPバーが表示されたときは本体を攻撃
世界任務「棘の嚢胞」のHPバーが薄色のときは再び光る棘を破壊
世界任務魚でHPを回復しつつ、「棘の嚢胞」を壊すとアチーブメントもゲット
世界任務拾って終わり

謎の鉱石の使い道

7個集めるとアルケウムの粗材に変化

7個集めるとアルケウムの粗材に変化
謎の鉱石は 7個集めた段階で自動的にアルケウムの粗材に変化します。謎の鉱石自体の使い道はありません。

アルケウムの粗材はプレス機に入れる

世界任務▲ボス前地下から向かう 世界任務▲プレス機に入れる

アルケウムの粗材はプレス機に入れて加工することに使います。そうすると「アルケウムの輝晶」が入手可能です。プレス機のある部屋は、手前の部屋にいるモンスターを倒して装置を起動することでたどり着けます。

プレス機に入れた後の攻略チャート

世界任務3箇所のハンドルを回して、パイプの空気の漏れを止める
▼1箇所目の向き世界任務
※1箇所目は近くのハンドルを拾って設置する必要あり世界任務
▼2箇所目の向き世界任務
▼3箇所目の向き世界任務
エネルギー供給システムを起動するエネルギー供給システムを起動する
オレンジの膜ができた瞬間に「プレス」を数回繰り返すオレンジの膜ができた瞬間に「プレス」を数回繰り返す
システムオーバーヒートエラー「システムオーバーヒート」が起きたら、プレス機の前の敵を全て倒し、水元素攻撃を当ててプレス機のメーターを下げる
冷却プロセスを起動するプレス機起動装置の北西側にある装置の「冷却プロセスを起動する」を選択
地面にある岩を破壊する指定の地点へ行き
世界任務地面にある岩を破壊する
またプレスを数回繰り返すまたプレスを数回繰り返す
クラゲの閉じ込められた海藻を切る近くにいる「エイ」から力を借り、クラゲの閉じ込められた海藻を切る。そしてクラゲの力を借りる。
世界任務
2つ咲いた花を破壊する。ほぼ同時に破壊しなければ復活してしまうので注意。
※クラゲは長押しで遠くに飛ばすことが可能。
世界任務3つ咲いた花を破壊する。クラゲ爆弾をちょうど真ん中辺りに設置し、起爆し3つ一気に破壊。
アチーブメントレッドミーニーの復讐ここでアチーブメント「レッドミーニーの復讐」をゲット
緊急排水機能を使用するプレス機近くの装置の「緊急排水機能を使用する」を選択
最後までプレスを数回繰り返す最後までプレスを数回繰り返す
アルケウムの輝晶泳いで「アルケウムの輝晶」を拾いに行く
貴重な宝箱も出現しているので忘れずに近くに貴重な宝箱も出現しているので忘れずに

アルケウムの輝晶は扉を開くために使う

アルケウムの輝晶は扉を開くために使う

世界任務▲場所 世界任務▲使用場所の俯瞰

アルケウムの輝晶は扉を開くために使う鍵です。開けると中には水神の瞳や貴重な宝箱×1、豪華な宝箱×2があります。また、貴重な宝箱の中には「法螺貝の枯れた盃」が入っています。

正面から入れない壁は上から入れる

アルケウムの輝晶は扉を開くために使う
扉の先の部屋にある、正面から入れない壁は、水神の瞳がある、上から登って入ることができます。

関連記事

フォンテーヌの攻略情報一覧

フォンテーヌ攻略フォンテーヌの攻略情報
世界任務一覧フォンテーヌ世界任務 魔神任務魔神任務

Ver.4.6実装コンテンツ

キャラ関連新キャラ アルレッキーノ
トレジャー関連収集要素 水神の瞳
古いオルゴール
失われた魔導書と本棚
失われた譜面の断片
修復された楽譜
モンスター関連ボス ・召使(週ボス)
・魔像レガトゥス
ストーリー_アイコン大型世界任務 諧律のカンティクル
聖遺物聖遺物 遂げられなかった想い
詣律奇想の断章

コメント

32 名無しさん

その後に冷却プロセスのところいけばできます!

31 名無しさん

ほんとに助かった。 ありがとう

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記