【原神】アビサルヴィシャップの攻略|ボス戦のおすすめキャラ

アビサルヴィシャップ記事上

原神(げんしん)における、アビサルヴィシャップ(原種・噛氷・呑雷)の攻略情報をまとめた記事です。原神アビサルヴィシャップの群れのおすすめ編成はもちろん、開放条件も詳しく掲載しております。

ヴィシャップ関連記事
エンシェントヴィシャップ岩エンシェント ベビーヴィシャップベビー ヴィシャップ岩ヴィシャップ アビサルアビサル

アビサルヴィシャップの群れ(ボス)の出現場所と行き方

淵下宮の大日御輿の地下に出現

アビサルヴィシャップの群れの場所.png

アビサルヴィシャップの群れ(ボス)は、淵下宮の大日御輿の地下で戦うことになるフィールドボスです。戦うためには、世界任務「白夜国晨昏記」をクリアして淵下宮を攻略する必要があります。

ボス出現までの詳しい攻略手順

魔神任務を「第2章第3幕」クリアまで進める
海神島の世界任務「月浴の淵」をクリアする
海神島の世界任務「止水の潘」をクリアする
淵下宮に入り世界任務「常世の入り口」をクリアする
世界任務「龍蛇洞宮試練記」を攻略してボスを出現させる

アビサルヴィシャップの群れ(ボス)のおすすめキャラ・パーティ

周回おすすめキャラ

キャラ 解説
鍾離鍾離 ・シールド付与+デバフのサポーター
・元素スキルで石柱の破壊が楽
ノエルノエル ・HP回復とシールド付与ができるキャラ
・両手剣の攻撃で石柱の破壊が楽
宵宮宵宮 ・「浄魔放射」で元素を減らせれても火力が落ちにくい
・元素スキル後の高火力攻撃が魅力
煙緋煙緋 ・「浄魔放射」で元素を減らせれても火力が落ちにくい
・蒸発/溶解を絡めた攻撃で大ダメージが狙える
ディルックディルック ・両手剣の攻撃で石柱の破壊が楽
・蒸発/溶解を絡めた攻撃で大ダメージが狙える

元素爆発に頼らないキャラがおすすめ

アビサルヴィシャップの群れは、「浄魔放射」という玉を飛ばす攻撃を使い元素エネルギーを減らしてきます。そのため、元素爆発に頼らないような元素スキル主体で戦うキャラがおすすめです。

役割別おすすめキャラ

メイン
宵宮 ノエル 煙緋 ディルック タルタリヤ 神里綾華
サブ
楓原万葉 雷電将軍 フィッシュル 香菱 アルベド モナ
サポート
鍾離 ディオナ ベネット トーマ 珊瑚宮心海 バーバラ

無課金おすすめ編成

メイン サブ サブ
サポート
サポート
ノエルノエル
火力枠
香菱香菱
元素反応起点
主人公(雷)主人公(雷)
元素反応起点
元素回復枠
バーバラバーバラ
ヒーラー枠

アビサルヴィシャップの群れ(ボス)の攻略ポイントと倒し方

「浄魔放射」に当たらないように立ち回ろう

浄魔放射

浄魔放射の効果 ・当たったキャラの元素エネルギーを減らす
・エネルギーが足りない場合はHPが代わりに減る

浄魔放射は、アビサルヴィシャップの群れが行う遠距離攻撃です。吐き出された玉に当たると対象のキャラの元素エネルギーが減らされます。元素エネルギーが少ない場合には、足りない分HPが代わりに減ります。

浄魔放射は、元素爆発が使えない状態にされる可能性があり非常に危険な攻撃であるため、攻撃がきたら優先的に回避行動をとりましょう。

元素スキル主体のキャラに切り替えて受けてもOK

攻撃を受ける

浄魔放射を避けきれない場合には、元素爆発が重要ではない元素スキル主体のキャラに切り替えて対応しましょう。キャラを切り替えることで、仮に当たってしまっても、攻撃のリソースとなる元素爆発主体のキャラの元素エネルギーを守ることができます。

石柱を両手剣/岩元素攻撃で破壊してダウンを狙おう

石柱を破壊石柱を破壊 ダウン状態ダウン状態
ダウンする条件 石柱にアビサルヴィシャップが登っている時に、対象の石柱を破壊する
(石柱は3本あり1回の戦闘で3回までダウンが狙える)
ダウン継続時間 約12秒

アビサルヴィシャップの群れは、コンビネーション攻撃後にアビサルヴィシャップ・呑雷が石柱に登り遠距離攻撃を行います。アビサルヴィシャップ・呑雷が石柱に乗っている状態で、石柱を破壊するとアビサルヴィシャップ・呑雷がダウン状態になり、攻撃のチャンスです。

石柱はフィールド上に3本あるため、ダウンは3回まで狙うことができます。

同時撃破する必要はない

単騎撃破

同時撃破の場合 ・そのままバトル終了で報酬受け取りへ
各個撃破の場合 ・コンビ攻撃後にフェーズ2に移行

アビサルヴィシャップの群れとの戦闘では、同時撃破にこだわる必要はありません。各個撃破した場合でも問題なくクリアできますが、1体のHPゲージを削ったところでコンビ攻撃を行い、それ以降行動のパターンが変化したフェーズ2へ移行します。

フェーズ2では、倒した片方のアビサルヴィシャップがフィールドの外から遠距離攻撃をしてくる中、残った方との戦闘になります。

アビサルヴィシャップの群れ(ボス戦)の攻撃パターンと避け方

コンビ
フェーズ1 浄魔放射
回転攻撃
氷エリア攻撃
浄魔放射 コンビ攻撃1
1体撃破時 コンビ攻撃2
フェーズ2 浄魔放射
回転攻撃
氷エリア攻撃
浄魔放射
雷攻撃
雷エリア攻撃

浄魔放射

浄魔放射

対象の敵 呑雷、噛氷
攻撃タイミング バトルフェーズ1、バトルフェーズ2

浄魔放射は、元素エネルギーを減らす遠距離攻撃です。予備動作を見てからダッシュすると回避できますが、当たってしまうと元素エネルギーが減らされます。

当たってばっかりだと元素爆発が発動できない状態が続いてしまうため、できるだけ回避するように立ち回りましょう。

コンビ攻撃1

コンビ攻撃1

対象の敵 呑雷、噛氷
攻撃タイミング バトルフェーズ1

コンビ攻撃は、呑雷と噛氷で共に行う遠距離攻撃です。攻撃中は長い時間ミサイルが飛んでくるが、シールド等で対応すれば攻撃のチャンスになります。

回転攻撃

回転攻撃

対象の敵 噛氷
攻撃タイミング バトルフェーズ1、バトルフェーズ2

回転攻撃は噛氷が行う近接攻撃です。ダッシュで左右によければ回避できますが、動きが素早いためシールドで対応する方が安全です。

雷攻撃

雷攻撃

対象の敵 呑雷
攻撃タイミング バトルフェーズ2

雷攻撃は呑雷が行う近接攻撃です。攻撃範囲が狭く呑雷に近づくようにすればダメージを受けないので、攻撃するチャンスになります。

氷のエリア攻撃

氷のエリア攻撃

対象の敵 噛氷
攻撃タイミング バトルフェーズ1、バトルフェーズ2

氷のエリア攻撃は、噛氷が行う範囲攻撃です。攻撃中はエリア内に氷柱が出現し、ダメージを与えてきます。ただし、敵が動かなくなるため、シールドなどで対策すれば攻撃のチャンスになります。

雷のエリア攻撃

雷のエリア攻撃

対象の敵 呑雷
攻撃タイミング バトルフェーズ2

雷のエリア攻撃は、呑雷が行う範囲攻撃です。攻撃中はエリア内に雷柱が出現し、ダメージを与えてきます。ただし、敵が動かなくなるため、シールドなどで対策すれば攻撃のチャンスになります。

コンビ攻撃2

コンビ攻撃2

対象の敵 呑雷、噛氷
攻撃タイミング 1体のアビサルヴィシャップが倒れた時

この攻撃は、どちらかのアビサルヴィシャップが倒れた時に繰り出される攻撃です。フィールド中央に集まり2方向にレーザーを発射します。レーザーと同様に反時計回りに移動することで回避できます。また、攻撃中アビサルヴィシャップの周囲にはダメージエリアが展開されるため、近づきすぎると危険です。

アビサルヴィシャップ・噛氷の攻撃パターンと避け方

浄魔放射

浄魔放射

ボスの
攻撃タイミング
バトルフェーズ1、バトルフェーズ2

浄魔放射は、元素エネルギーを減らす遠距離攻撃です。予備動作を見てからダッシュすると回避できますが、当たってしまうと元素エネルギーが減らされます。

当たってばっかりだと元素爆発が発動できない状態が続いてしまうため、できるだけ回避するように立ち回りましょう。

回転攻撃

回転攻撃

ボスの
攻撃タイミング
バトルフェーズ1、バトルフェーズ2

回転攻撃は噛氷が行う近接攻撃です。ダッシュで左右によければ回避できますが、動きが素早いためシールドで対応する方が安全です。

アビサルヴィシャップ・呑雷の攻撃パターンと避け方

浄魔放射

浄魔放射

ボスの
攻撃タイミング
バトルフェーズ1、バトルフェーズ2

浄魔放射は、元素エネルギーを減らす遠距離攻撃です。予備動作を見てからダッシュすると回避できますが、当たってしまうと元素エネルギーが減らされます。

当たってばっかりだと元素爆発が発動できない状態が続いてしまうため、できるだけ回避するように立ち回りましょう。

雷攻撃

雷攻撃

ボスの
攻撃タイミング
バトルフェーズ2

雷攻撃は呑雷が行う近接攻撃です。攻撃範囲が狭く呑雷に近づくようにすればダメージを受けないので、攻撃するチャンスになります。

アビサルヴィシャップ・原種の攻撃パターンと避け方

浄魔放射

水玉攻撃

浄魔放射は、元素エネルギーを減らす遠距離攻撃です。予備動作を見てからダッシュすると回避できますが、当たってしまうと元素エネルギーが減らされます。

当たってばっかりだと元素爆発が発動できない状態が続いてしまうため、できるだけ回避するように立ち回りましょう。

回転攻撃

回転攻撃

回転攻撃は噛氷が行う近接攻撃です。ダッシュで左右によければ回避できますが、動きが素早いためシールドで対応する方が安全です。

アビサルヴィシャップの出現場所

淵下宮-蛇腸の道

淵下宮-蛇腸の道

淵下宮-蛇腸の道①
淵下宮-蛇腸の道②
淵下宮-蛇腸の道③

淵下宮-狭間の街

淵下宮-狭間の街

淵下宮-狭間の街①
淵下宮-狭間の街②
淵下宮-狭間の街③
淵下宮-狭間の街④

淵下宮-常夜霊廟

淵下宮-常夜霊廟

淵下宮-常夜霊廟①

淵下宮-蛇心の地

淵下宮-蛇心の地

淵下宮-蛇心の地①

アビサルヴィシャップの種類

アビサルヴィシャップ・原種

アビサルヴィシャップ・原種

アビサルヴィシャップ・噛氷

アビサルヴィシャップ・噛氷

アビサルヴィシャップ・呑雷

アビサルヴィシャップ・呑雷

アビサルヴィシャップの群れの報酬・ドロップアイテム

対象の元素の素材がドロップする

初期〜 敵Lv40〜 敵Lv60〜 敵Lv70〜
哀切なアイスクリスタル・砕屑画像哀切なアイスクリスタル・砕屑 哀切なアイスクリスタル・欠片画像哀切なアイスクリスタル・欠片 哀切なアイスクリスタル・塊画像哀切なアイスクリスタル・塊 哀切なアイスクリスタル画像哀切なアイスクリスタル
最勝のアメシスト・砕屑画像最勝のアメシスト・砕屑 最勝のアメシスト・欠片画像最勝のアメシスト・欠片 最勝のアメシスト・塊画像最勝のアメシスト・塊 最勝のアメシスト画像最勝のアメシスト

限定の突破素材が入手可能

ドラゴエアのニセヒレ画像ドラゴエアのニセヒレ

対象キャラ

申鶴八重神子

▶︎素材・アイテムの一覧を見る

聖遺物一覧

剣闘士のフィナーレ画像剣闘士のフィナーレ 大地を流浪する楽団画像大地を流浪する楽団 氷祭りの人画像氷祭りの人
亡命者画像亡命者 狂戦士画像狂戦士 幸運画像幸運

▶︎おすすめ聖遺物とセット効果一覧を見る

アビサルヴィシャップのドロップアイテム

ドロップアイテム
丈夫な骨片の画像丈夫な骨片 (Lv.40以上からドロップ)
石化した骨片の画像石化した骨片 (Lv.60以上からドロップ)
ドロップする聖遺物(レア)

アイテムを使用する武器

破天の槍浮世の錠星鎌・試作鉄蜂の刺し万国諸海の図譜古華・試作螭龍の剣リングボウ千岩長槍銜玉の海皇果てなき紺碧の唄黒纓槍飛天御剣飛天大御剣

関連リンク

モンスター一覧▶︎モンスター・ボス攻略一覧に戻る
ボス攻略
無相の雷の攻略無相の雷 無相の風の攻略無相の風
急凍樹の攻略急凍樹 風龍廃墟トワリン
アンドリアス北風の王狼 無相の岩の攻略無相の岩
純粋精霊の攻略純水精霊 爆炎樹の攻略爆炎樹
エンシェントヴィシャップエンシェントヴィシャップ 公子公子(タルタリヤ)
アビスの使徒アビスの使徒・激流 若陀龍王若陀龍王
無相の氷無相の氷 アビスの詠唱者・紫電アビスの詠唱者・紫電
魔偶剣鬼魔偶剣鬼 無相の炎無相の炎
恒常からくり陣形恒常からくり陣形 淑女淑女(シニョーラ)
無相の水無相の水 雷音権現雷音権現
黄金王獣黄金王獣 アビスの詠唱者・淵炎アビスの詠唱者・淵炎
雷電将軍雷電将軍 遺跡サーペント遺跡サーペント
マッシュラプトルマッシュラプトル 迅電樹迅電樹
半永久統制マトリックス.png半永久統制マトリックス 兆載永劫ドレイク.png兆載永劫ドレイク
無相の草無相の草 散兵散兵(スカラマシュ)
風蝕ウェネト風蝕ウェネト アビスの使徒・落霜アビスの使徒・落霜
アビス深罪の浸礼者アビス深罪の浸礼者 翠の草龍アペプ翠の草龍アペプ
氷風組曲氷風組曲 鉄甲熔炎帝王鉄甲熔炎帝王
千年真珠の海駿千年真珠の海駿 実験用フィールド生成装置実験用フィールド生成装置
呑星の鯨呑星の鯨 水形タルパ水形タルパ
山隠れの猊獣山隠れの猊獣 召使召使
魔像レガトゥス魔像レガトゥス 暴君・金焔のクク竜暴君・金焔のクク竜務
山の王・貪食のユムカ竜山の王・貪食のユムカ竜 秘源機巧デバイス秘源機巧デバイス
深遠なるミミックパピラ[深遠なるミミックパピラ -
モンスター攻略
ファデュイ先遣隊ファデュイ先遣隊 変わったヒルチャール変わったヒルチャール
ベビーヴィシャップベビーヴィシャップ アビスの魔術師アビスの魔術師
デットエージェントデットエージェント 遺跡守衛遺跡守衛
遺跡ハンター遺跡ハンター 遺跡重機遺跡重機
ヒルチャールヒルチャール 霜鎧:岩兜:雷兜の王霜鎧/岩兜/雷兜の王
宝盗団.png宝盗団 トリックフラワートリックフラワー
スライムスライム ヴィシャップ・岩ヴィシャップ・岩
野伏衆野伏衆 海乱鬼海乱鬼
蛍術師蛍術師 ミラーメイデンミラーメイデン
遺跡機兵遺跡機兵 フライムフライム
獣域ウェルプ獣域ウェルプ 獣域ハウンド獣域ハウンド
アビサルヴィシャップアビサルヴィシャップ 黒蛇衆黒蛇衆
キノコン/マッシュロンキノコン/マッシュロン 遺跡ドレイク遺跡ドレイク
エルマイト旅団エルマイト旅団 プライマル構造体プライマル構造体
聖骸獣聖骸獣 ヒルチャールレンジャーヒルチャールレンジャー
マシナリークロックワーク・マシナリー 濁水幻霊濁水幻霊
ブリーチャープリムスブリーチャープリムス 原海アベラント原海アベラント
ファデュイ従者ファデュイ従者 玄文獣玄文獣
大霊の化身大霊の化身 溶岩の像溶岩の像
ハンターシーカーハンターシーカー ナタの竜ナタの竜
部族竜戦士部族竜戦士 深遠なるミミックフローラ深遠なるミミックフローラ

コメント

83 名無しさん

戦いに行くときに落下する穴にある浮いている足場は判定がある。なので羽を出す前にそこに当たると落下死する ボスに関しては最初にブレス→反対にジャンプ→2体がちょっと攻撃→雷が壁に張り付きするので、 壁を無視して氷を殴りまくって1vs1にしてしまった方が安定する。援護射撃がうざいけど、普通に2体いる方がうざいから各個撃破でいい

82 名無しさん

こいつに苦戦してる人は閑雲連れていこう! 距離取られてもスキルですぐ詰めれるし 両手剣キャラおらんくても爆発切って落下攻撃(物理武器)当てれば壁2発くらいで壊れる レベチで楽になった

    攻略メニュー

    HoYoverseのゲーム一覧

    権利表記