★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神(げんしん)における「月浴の淵」の攻略です。月浴の淵の発生場所や発生条件をはじめ、詳しい攻略チャートや報酬情報もまとめています。
稲妻地域島一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
場所 | 稲妻:海祇島 |
---|
発生条件 | 海祇島曚雲神社にいる露子に話しかけると発生 |
---|
任務「月浴の淵」は淵下宮マップに入るためにクリア必須任務です。クリアしていない方は優先してクリアしましょう。
▶︎淵下宮(えんかのみや)のギミックと開放条件を見る
ギミック一覧 | ||
---|---|---|
海祇の目 | 海祇の牙 | 海祇の鰭 |
海祇の尾 | 海祇の心 | - |
![]() |
「海祇の目」にある祠の解除方法は、3箇所の場所にある封印に元素を当てることで解放ができます。
それぞれの封印場所は元素視角で確認ができ、近づいて氷や水元素などを封印に当てましょう。また、封印場所には遺跡機兵が存在したり、封印を解くとスライムやフライムが出現するため注意しましょう。
3箇所の封印を全て解除すると、祠から「御霊真珠」が入手できます。
ギミック一覧 | ||
---|---|---|
海祇の目 | 海祇の牙 | 海祇の鰭 |
海祇の尾 | 海祇の心 | - |
![]() |
「海祇の牙」にある祠の解除方法は、制限時間以内に地脈鎮石が破壊されないように迫り来る魔物を倒し続ける必要があります。魔物を1体倒すごとに時間が5秒減るため、高火力のキャラや範囲攻撃が可能なキャラを使って立ち回りましょう。
地脈鎮石の前には「雷災の磐座」があります。雷災の磐座は雷の種を持っている状態で近づくとゲージが溜まり、ゲージが満タンになると「雷災の衝撃」と呼ばれる爆発が起こります。この爆発は威力が高く、敵に大ダメージを与えることができるため上手く利用しましょう。
地脈鎮石を守り切ると祠の封印が解かれ、「御霊真珠」が入手できます。
ギミック一覧 | ||
---|---|---|
海祇の目 | 海祇の牙 | 海祇の鰭 |
海祇の尾 | 海祇の心 | - |
![]() |
「海祇の鰭」にある祠の解除方法は、円形の石材にある3つの魚の彫像を正しい位置に動かす必要があります。彫像が持つ水の玉を中央に向けると、彫像から水の模様が中央に流れるため、それを目印に3つの像を動かしていきましょう。
尾を上げている彫像を動かすと、反対側の彫像が動きます。これは後述する「尊像ギミック」を起動すると単体で動くように固定できるため、必ず利用しましょう。
3つの魚の彫像の他に、1つ「尊像ギミック」が存在します。片側3つの魚の彫像を全て揃えたら、尊像ギミックを起動して彫像が動かなくなるように固定しましょう。後は、もう片方にある3つの彫像を揃えると祠が解放されます。
魚の彫像ギミックを全て解くと祠の封印が開放され、「御霊真珠」が入手できます。
ギミック一覧 | ||
---|---|---|
海祇の目 | 海祇の牙 | 海祇の鰭 |
海祇の尾 | 海祇の心 | - |
![]() |
「海祇の尾」にある祠の解除方法は、祠の周りにある6つの電灯台を全て灯す必要があります。電灯台は雷の種を持って近づくと灯すことが可能です。
電灯台に灯す時間が掛かり過ぎると最初からやり直しになります。そのため素早く6つの電灯台に灯しましょう。
電灯台に灯を全て灯すと、ファデュイ先遣隊が3体出現します。出現するファデュイは、炎・水・氷の3体なので、元素相性の良いキャラを事前に編成しておくと倒すのが楽になります。
電灯台を全て灯し、出現したファデュイ先遣隊を全て倒すと祠の封印が解除され「御霊真珠」が入手できます。
ギミック一覧 | ||
---|---|---|
海祇の目 | 海祇の牙 | 海祇の鰭 |
海祇の尾 | 海祇の心 | - |
![]() |
「海祇の心」の封印は、海祇の鰭で行った魚の彫像ギミックを4つ解く必要があります。また、1番奥の「尊像ギミック」は、他3箇所のギミックを解くと解放されるため、先に封印されていない場所から解きましょう。
海祇の心にある尾を上げている魚の彫像は、動かすと他の場所の尾を上げた魚の彫像が動きます。そのため、まずは1箇所の円形を全て揃え「尊像ギミック」を起動して固定しましょう。
1箇所の魚の彫像3つを正しい位置に揃えると、中央から純水精霊の眷属が出現します。他の彫像ギミック解除の邪魔になるため素早く倒しましょう。氷元素で凍結させたり、雷元素で感電させると素早く倒せます。
「尊像ギミック」が封印されていた場所の魚の彫像を揃えると、純水精霊の眷属が増援を含め合計15体出現します。火力が高い眷属や、HPが0になった時爆発してダメージを与える眷属もいるため、体力に注意しながら全て倒しましょう。
4箇所全ての魚の彫像を正しい位置に揃えると、ムービーが始まり「淵の鍵」が入手できるようになります。
淵の鍵を入手した場所から珊瑚宮方面の崖下に、壊せる岩があります。岩を壊すと貴重な宝箱が出現し、開けると調度品「戒めの祠」と「破陣の余響」が入手できるため、忘れずに入手しておきましょう。
入手可能な調度品 | |
---|---|
![]() |
![]() |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() |
⑬ |
![]() |
⑭ |
![]() |
⑮ |
![]() |
※ |
![]() |
報酬一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
稲妻の魔神任務一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
稲妻の伝説任務一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
稲妻の世界任務一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
稲妻の各島一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
稲妻のギミック一覧 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月浴の淵の攻略|海祇島の祠ギミック
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
水元素でやってたけど無理!炎と風で出来ました!!皆さん気をつけて