【Game8公式Twitter】
▶︎星ドラにゃんにゃんのTwitterをフォローする
【捕獲クエスト周回生放送アーカイブ】
▶︎攻略班と行く捕獲クエスト周回生放送
【攻略動画】
▶︎ゲマ(魔王級)を不死鳥武器で高速周回してみた!
【イベント情報】
▶︎モンハンライダーズコラボイベントの攻略まとめ
┣イビルジョー(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┣ティガレックス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┣ベリオロス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
┗リオレウス(ギガ伝説級)の攻略|(魔王級)
【ガチャ情報】
▶︎シノ装備ガチャの情報まとめNEW
┣シノカチューシャの評価
┗暴食の重弩の評価
星のドラゴンクエスト(星ドラ)に存在する防具スキルの一覧です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル名をクリックすると、スキルの入手方法や詳細を確認することができます。
名称 | 効果 |
---|---|
ルビスの恵み | 呪文発動後50%で自分のHPを20~回復する |
ルビスの秘術 | 戦闘毎に最初に使用する攻撃呪文のダメージを1.5倍にする。戦闘開始時にしに状態の場合は発動しない。 |
陽はまた昇る | 死亡時に10%でHPが最大の状態で復活する |
かいしん率+極 | かいしん率+7% |
ときどきやまびこ | 呪文使用時3%の確率で連続発動 |
立ち向かう心 | やすみ マヒ 眠り 呪い 混乱を受けた時20%で解除する |
ルビスの導き | 戦闘開始時80%でHP20%回復・CTが20%たまる |
CT減少ガード+極 | CT減少耐性+80% |
ルビスの守護 | ダメージ50%減。呪文ダメージ無効化 2ターン有効。 行動時に自分のHPを70~回復する。 |
守の型 | 敵が怒りまたは激怒状態になった時に戦闘毎に1度だけ、盾専用スキルのCTを100%溜める。自分の守備力を40%上げる。最低2ターン有効 |
ロイヤルシールド | 戦闘開始時に以下の効果が発動する。仲間全員の守備力を20%上げる。最低2ターン有効。仲間全員にリベホイム効果を付与する |
ガードレイジ | ダメージ60%減。3ターン有効。攻撃力を40%上げる。最低2ターン有効 |
大狩猟の証 | 攻撃力ダウン、守備力ダウン、すばやさダウン耐性+50% |
海竜の結界 | マヒ耐性+60%。イオ、デイン属性ダメージ30%減 |
フウガボディ | 敵からブレスダメージを受けた時、自分のHPを65回復する。このスキルは防御中は発動しない |
シノビの心得 | みかわし率+16。痛恨の一撃、魔力暴走で受けるダメージ30%減 |
攻の型 | 敵が怒りまたは激怒状態になった時に戦闘毎に1度だけ、攻撃特技のCTを50%溜める。自分の攻撃力を40%上げる。最低2ターン有効 |
不死鳥の固陣 | 感電耐性+60%。デインとドルマ属性ダメージ30%減 |
不死鳥の煌めき | 戦闘開始時に以下の効果が発動する。自分のみの攻撃力を40%上げる。最低2ターン有効。自分のみのすばやさを30%上げる。最低3ターン有効 |
心技一体 | 会心の一撃と魔力暴走の威力35%アップ |
不死鳥結界 | メラ、ギラ、イオ属性ダメージ30%減 |
ときどき不意の攻撃 | ターン開始時10%でまものスキルのCTを70%ためる。攻撃特技のCTを30%ためる |
オーブのチカラ | メラ・ギラ・ヒャド・バギ・ジバリア・ドルマ・イオ・デイン・炎ブレス・氷ブレス・闇ブレス・光ブレス・土ブレスダメージ15%減 |
不死鳥の陣 | 氷結・結晶化耐性+60%。ヒャド・ドルマ属性ダメージ30%減 |
不死鳥の覚醒 | 敵からダメージを受けた時自分のHPを60回復する。このスキルはぼうぎょ中は発動しない |
不死鳥の心 | 敵が怒りまたは激怒状態の時にいてつくはどう効果を無効化する |
ひかりの障壁 | 戦闘開始時以下の効果を付与する。転倒・混乱・マヒ・幻惑を無効化する。3ターン有効。「海の絆」の効果は適用されない |
ひかりの息吹 | 戦闘開始時に以下の効果が発動する。仲間全員の呪文耐性を25%上げる。最低2ターン有効。仲間全員の息耐性を30%上げる。最低2ターン有効 |
勇者の覚醒 | 戦闘開始時に攻撃特技と攻撃呪文のCTが30%溜まる。2ターン目以降のターン開始時、攻撃特技と攻撃呪文のCTが12%溜まる |
北の勇者の光 | ヒャド、ドルマ属性ダメージ40%減 |
ピンチに勇気を与える心 | 戦闘毎に1度だけいずれかの味方のHPが20%以下になったときに仲間全員の盾専用スキルのCTを100%溜める |
大守護結界・朱 | メラ・ギラ・炎ブレスダメージ40%減 |
ピンチに呪術師のチカラ | 戦闘毎に1度だけ、自分のHPが20%未満になった時に自分のHPを240回復する。自分の攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。会心率を25%上げる。最低3ターン有効 |
ゴジラ大決戦討伐ポイントアップ | ゴジラ大決戦の討伐評価に20%の装備ボーナスが足される。装備のボーナス値はそれぞれの装備ごとに進化の回数によって決定される。進化なし20%、進化1回27%、進化2回34%、進化3回42%、進化4回50% |
襲撃の狼煙 | 戦闘開始時に攻撃特技と攻撃呪文のCTが60%たまる |
強襲の号砲 | 戦闘毎に最初に使用する攻撃特技と攻撃呪文のダメージを1.35倍にする。戦闘開始時にしに状態の場合は発動しない |
ピンチに将軍の闘志 | 戦闘毎に1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になったときに、自分の魔物スキルのCTが40%溜まる。攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。会心率を25%上げる。最低3ターン有効。 |
冥府の堅陣 | 物理ダメージを35減らす |
冥府のチカラ | ターン開始時10%で以下の効果からいずれか1つが発動する。仲間全員の攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。仲間全員のすばやさを30%上げる。最低3ターン有効。仲間全員の特技のCTが30%溜まる。 |
強者への反抗 | ???系から受けるブレスダメージ45%減 |
強者に立ち向かう | 転倒、眠り、混乱を受けた時40%で解除する |
強者への意地 | 戦闘毎に1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になった時に以下の効果が発動する。仲間全員の守備力を20%、息耐性を30%上げる。最低2ターン有効 |
ダブルアタックスキル | こうげきとくぎ使用時5%の確率で連続発動 |
サタデーナイト・強 | ターン開始時12%でオンステージのCTを100%ためる |
リベンジモードのコツ・強 | リベンジモード発動に必要なダメージ回数を2減らす |
闇ブレスダメージ軽減・超 | 闇ブレスダメージ40%減 |
メタキンチャンス | 獲得経験値+50% |
王の称号 | 戦闘開始時にCTが50%たまる |
つよさ+強 | 最大HP、ちから、みのまもり、魔力それぞれ+30 |
レガリアの威光 | 敵に与えるダメージ15%アップ。敵から受けるダメージ15%減このスキルは防御中は発動しない |
レガリアの意志 | ターン開始時にランダムなスキル1つのCTが75%たまる |
想いを託す癒し | 戦闘毎に1度だけ自分がしに状態になった時、自分以外の仲間全員のHPを300回復する |
大覚醒の鼓動 | ターン開始時HP25%回復・武器のメインスキルのCTが25%溜まる |
デイン属性ダメージ軽減・超 | デイン属性ダメージ40%減 |
異変の時 | ターン開始時に7%でHP75%回復・CTが75%溜まる。ターン終了時にこのスキルの発動率は2倍になる。このスキルは戦闘中に1度だけ発動する |
ピンチに魔王が授けた力 | 戦闘毎に1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になった時に以下の効果が発動する。自分のみの攻撃力が40%上がる。最低2ターン有効。自分のみの攻撃呪文のダメージを40%上げる。最低3ターン有効。自分のみのすばやさを60%上げる。最低3ターン有効 |
ミラクルステップ+ | 敵からの攻撃をみかわした時自分のHPを少し回復する |
大師の秘術 | ターン開始時20%で以下の効果が発動する。攻撃呪文のダメージを20%上げる。最低3ターン有効。呪文のCTが25%たまる |
むげんのさとり | 攻撃呪文の威力20%アップ。ホイミ系呪文の回復量20%アップ |
守護結界・白 | イオ、デイン、光ブレスダメージ30%減 |
ときどきゆうしゃのまい | ターン開始時10%で仲間全員の攻撃力を40%上げる。最低2ターン有効 |
盛り上げ上手 | ターン開始時17%で以下の効果からいずれか1つが発動する。仲間全員の攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。仲間全員のすばやさを30%上げる。最低3ターン有効。仲間全員のHPを200回復する |
おろちの連撃 | 通常攻撃回数が3増える |
悪魔との契約 | ターン開始時15%で以下の効果からいずれか1つが発動する。攻撃力を40%上げる、最低2ターン有効。攻撃呪文のダメージを40%上げる、最低3ターン有効。すばやさを60%上げる、最低3ターン有効。 |
悪魔の暴走 | 戦闘毎に最初に使用する攻撃特技のダメージを1.5倍にする。戦闘開始時にしに状態の場合は発動しない |
ちから+極 | ちから+50 |
マイティガード | ダメージ50%減。3ターン有効。守備力20%上げる。最低2ターン有効。呪文耐性を25%上げる。最低2ターン有効。使用時HPを70回復 |
守護結界・黒 | ジバリア・ドルマ・闇ブレスダメージ30%減 |
ときどきたたかいの歌・強 | ターン開始時7%でたたかいの歌 |
ピンチに深淵の鼓動 | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときに武器のメインスキルのCTが100%たまる |
暗黒の闘気 | 戦闘開始時に暗黒の闘気を付与する。暗黒の闘気はダメージを25%軽減する。2ターン有効。「海の絆」の効果は適用されない |
電光石火 | 戦闘開始時にすばやさを60%上げる |
会心一閃 | 戦闘毎に最初に使用するブレス攻撃、呪文攻撃以外の攻撃特技は会心の一撃になる。戦闘開始時に死に状態の場合は発動しない |
ときどきフバーハ・強 | ターン開始時12%でフバーハ |
神話を再び | 武器にセットされている呪文発動後、12%の確率で使用したスキルのCTを50%ためる。戦闘毎に1度だけ使えるスキルのCTはたまらない |
アルバナムボディ | 敵からダメージを受ける毎に25%の確率で、自分が受けたダメージだけ仲間全員のHPを回復する。この効果は1ターンに1度だけ発動する。 |
巡る星の意志 | ターン開始時に12%でランダムなスキル1つのCTが100%たまる |
守護結界・朱 | メラ・ギラ・炎ブレスダメージ30%減 |
れんぞくま | じゅもん使用時10%の確率で連続発動 |
歌のコツ・超 | 歌のスキルゲージ20%減 |
ときどきピオリム・強 | ターン開始時12%でピオリム |
HP+極 | さいだいHP+40 |
黄金竜の構え・超 | ダメージ60%減。3ターン有効。使用時HPを200回復 |
敢然と立ち向かう・超 | 戦闘毎に1度だけ死に状態になった時HP15%で復活する |
命竜の守護 | ダメージ50%減。3ターン有効。行動時に自分のHPを60ずつ回復。4回発動 |
ふっかつのじゅもん | 全滅時に仲間全員をHP25%で生き返らせる。このスキルは戦闘中一度しか発動しない。パーティ内でも一度だけ |
イオ属性ダメージ軽減・超 | イオ属性ダメージ40%減 |
命竜の術式 | 補助呪文発動時に防御状態が解除されなくなる |
伝説を再び | 武器のメインスキル使用時に、20%の確率で使用したスキルのCTを満タンにする。戦闘毎に1度だけ使えるスキルのCTはたまらない。 |
ジバリア属性ダメージ軽減・超 | ジバリア属性ダメージ40%減 |
ドワチャッカの結界 | 1ターンに1度だけHP満タンも時に受けるダメージを25%減。このスキルは以下のダメージに対しては発動しない。状態異常によるダメージ。反動ダメージ。防具スキルによるダメージ。 |
ドワーフの猛進 | 戦闘開始時に特技のCTが30%溜まる。2ターン目以降のターン開始時、特技のCT が12%溜まる |
ピンチを巻き戻す | 戦闘毎に1度だけ、自分のHPが20%未満になった時に、自分のHPを999回復し、攻撃力低下、守備力低下、すばやさ低下状態をかい解除する |
エルフのチカラ | 1ターン毎に最初に使用する攻撃呪文のダメージを1.35倍にする |
エルトナの奇跡 | ターン開始時10%で以下の効果からいずれか1つが発動する。仲間全員の呪文のCTが30%溜まる。仲間全員のすばやさを30%上げる。仲間全員のHPを100回復する。 |
魔道の導き | ターン開始時20%で呪文のCTが25%たまる |
凶星の恵み | ターン開始時15%で仲間全員のHPを200回復する |
バギ属性ダメージ軽減・超 | バギ属性ダメージ40%減 |
立ちはだかる英雄 | 戦闘開始時に最大HPを100増やす。5ターン有効。この効果はいてつくはどうで消されない。自分のHPを100回復する。戦闘開始時にしに状態の場合は発動しない |
炎ブレスダメージ軽減・超 | 炎ブレスダメージ40%減 |
ときどきスクルト・強 | ターン開始時12%でスクルト |
深い悲しみを越えて | 戦闘毎に1度だけ、自分がしに状態の時、いずれかの味方のHP50%回復・CTが50%たまる |
きまぐれな花嫁 | ターン開始時7%でHP75%回復・CTが75%たまる |
女帝の逆鱗 | 痛恨の一撃、魔力暴走でダメージを受けた後攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効 |
ひかりの導き | 戦闘開始時に80%でHPを25%回復・特技のCTが25%たまる |
ピンチに皇帝の闘志 | 戦闘毎に1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になったときに自分のCTが50%たまる |
勇者の大進撃 | 戦闘開始時にピオラ。12%の確率でピオラではなくピオリム |
アルスの大決意 | 攻撃呪文発動後40%で以下の効果が発動する。自分の攻撃力を20%上げる。最低2ターン。自分の攻撃呪文のダメージを20%上げる。最低3ターン有効 |
全属性ダメージ軽減 | メラ、ギラ、ヒャド、ジバリア、ドルマ、イオ、デイン、炎ブレス、氷ブレス、闇ブレス、光ブレス、土ブレスダメージ7%減 |
氷ブレスダメージ軽減・超 | 氷ブレスダメージ40%減 |
こだまする世界 | 戦闘毎に最初に使用する補助呪文が連続発動する。戦闘開始時にしに状態の場合は発動しない。この効果はいてつくはどうで消されない |
ドルマ属性ダメージ軽減・超 | ドルマ属性ダメージ40%減 |
果てしなき死闘 | 敵からダメージを受けた時自分のHPを50回復する。このスキルは防御中には発動しない |
勇者の決意 | 敵が怒りまたは激怒状態の時に攻撃力上昇、すばやさ上昇攻撃呪文ダメージ上昇をいてつくはどうはどうで消されなくなる。 |
過ぎ去りし時を求めて | 戦闘時に1度だけ自分以外の仲間死亡時にHPを100%で生き返らせる。自分以外の仲間死亡時に自分がしに状態の場合は発動しない。 |
そして伝説へ | 武器のメインスキルダメージを1.3倍にする。武器のスキルであっても超必殺技、サブスキルのダメージは上がらない |
剣士の恵み | こうげきとくぎ発動後100%で自分のHPを50回復する |
神話の導き | ターン開始時20%で特技のCTが25%溜まる |
審判の時 | 1ターン毎に最初に使用するスキルのダメージを1.25倍にする |
ピンチに熾天使の息吹 | 戦闘毎に1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になったときに自分のCTが70%たまる |
負けるものか | 1ターン毎に最初に受ける呪文攻撃かブレス攻撃のダメージを30%減 |
破邪の守護 | ダメージ50%減。呪文ダメージ無効化。2ターン有効。行動時に自分のHPを30ずつ回復。4回発動 |
破邪の秘術 | 盾専用スキル発動後、守備力低下・呪文耐性低下・息耐性低下を解除する |
世界を救うその日まで | やすみ・転倒・呪いを受けた時40%で解除する |
勇ましきもの | ターン開始時に自分のHPが20%未満だった時HPを250回復する |
黄金竜の守護・超 | ダメージ50%減。3ターン有効。息耐性を60%あげる。最低2ターン有効。使用時HPを180回復 |
黄金竜の恵み・強 | こうげきとくぎ発動後50%で自分のHPを55回復する |
ミラクルボディ+ | 敵からダメージを受けた時自分のHPを少し回復する |
黄金竜の天撃・強 | こうげきとくぎ使用時5%の確率で連続発動 |
理の超越 | 戦闘毎に1度だけ致死ダメージを残りHP1で耐える |
ルビスの導き・強 | 戦闘開始時80%でHP35%回復・CTが35たまる |
強く立ち向かう心 | やすみ、マヒ、眠り、呪い、混乱を受けた時30%で解除する |
ときどきやまびこ・強 | じゅもん使用時5%の確率で連続発動 |
ルビスの守護の極意 | ルビスの守護の回復量が70増える |
反撃の構え | ダメージ50%減。3ターン有効。素早さを30%上げる。最低3ターン有効。使用時HPを100回復 |
ときどきスピオキルト | ターン開始時5%でスピオキルト。仲間全員の守備力を20%、攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。仲間全員のすばやさを30%上げる。最低3ターン有効 |
ピンチにめいそう | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときに自分のHPを200回復する |
ときどきピオリム | ターン開始時7%でピオリム |
いつでもリベホイミ | 戦闘中常にリベホイミが付与された状態になる |
陽は高く昇る | 死亡時に10%でHPが最大、攻撃力が20%上がった状態で復活する。最低2ターン有効 |
ときどき補助呪文やまびこ | 補助呪文使用時7%の確率で連続発動 |
ミラクルステップ | 敵からの攻撃をみかわした時自分のHPを少し回復する |
黄金竜の構え | ダメージ60%減。3ターン有効。使用時HPを150回復 |
攻防一体の一撃 | こうげきとくぎ発動時にぼうぎょ状態が解除されなくなる |
敢然と立ち向かう | 戦闘毎に1度だけしに状態になった時HP3%で復活する |
とめどなき魔力 | ターン開始時15%でCTが20%たまる |
冥竜王の結界 | ブレス攻撃、ダメージを与える呪文を受けた時10%でダメージを無効化する |
ときどき攻撃呪文やまびこ | こうげきじゅもん使用時7%の確率で連続発動 |
目覚めし双竜紋・左 | ターン開始時8%で攻撃力を40%あげる。最低2ターン有効 |
目覚めし闘いの遺伝子 | 死亡時に8%でHPとCTが最大の状態で復活する |
目覚めし紋章の加護 | ダメージ60%減。息耐性を60%上げる。2ターン有効 |
目覚めし双竜紋・右 | ターン開始時8%ですばやさを60%あげる。最低3ターン有効 |
かいふく魔力+極 | かいふく魔力+30 |
こうげき魔力+極 | こうげき魔力+30 |
勇猛なる構え | ダメージ50%減。3ターン有効。攻撃力を20%あげる。最低2ターン有効。使用時HPを100回復 |
会心ダメージ軽減・極 | 痛恨の一撃 魔力暴走で受けるダメージ70%減 |
星を救う奇跡 | ターン開始時1%でHPとCTを100%回復する。 |
黄金竜の守護 | ダメージ50%減。3ターン有効。息耐性を30%上げる。最低2ターン有効。使用時HPを150回復 |
黄金竜の天撃 | 攻撃特技使用時3%の確率で連続発動 |
ミラクルボディ | 敵からダメージを受けた時自分のHPを少し回復する |
黄金竜の恵み | 攻撃特技発動後50%で自分のHPを40回復する |
紋章の加護 | ダメージ60%減。息耐性を30%上げる |
魔力+極 | こうげき魔力とかいふく魔力+30 |
与えられし力 | 戦闘開始時に自分のみのHPを100%回復する |
大魔道士の目覚め | ターン開始時3%でCTが100%たまる |
スキル名をクリックすると、スキルの入手方法や詳細を確認することができます。
名称 | 効果 |
---|---|
デイン系じゅもんの極意 | デイン系じゅもんの威力10%アップ |
けんじゃの導き | ターン開始時5%で仲間全員のHPを少し回復する |
不死鳥の守護の極意 | 不死鳥の守護の回復量が20増える |
デイン属性とくぎのコツ | デイン属性の攻撃を行うとくぎのスキルゲージ5%減 |
攻撃呪文ダメージ軽減・極 | 攻撃呪文ダメージ40%減 |
メタルガードの覚醒 | メタルガードの効果がいてつくはどうで消されなくなる |
イオ属性ダメージ軽減・強 | イオ属性ダメージ30%減 |
ときどきリベホイム | ターン開始時に5%でリベホイム |
攻撃呪文ダメージ軽減・強 | 攻撃呪文ダメージ20%減 |
プリンセスの寵愛 | ダメージ50%減。3ターン有効。使用時に味方全員のHPを40回復 |
退魔の力 | 呪い 封印を受けた時30%で解除する |
かいしん・暴走の極意 | 会心の一撃と魔力暴走の威力15%アップ |
ときどきたたかいの歌 | ターン開始時に3%でたたかいの歌 |
闘神降臨 | 死亡状態から復活した時にすばやさが60%上がる |
守備力ダウンガード+強 | 守備力ダウン耐性+30% |
闘神闘壁 | ダメージ50%減。2ターン有効。使用時、敵1体に威力350%の攻撃会心判定有り |
こうげきじゅもんの極意・強 | こうげきじゅもんの威力30%アップ |
逆境を乗り越えて | ターン開始時3%で自分のHPが999回復する |
ふきとばす | ブレス攻撃を受けた時10%でダメージを無効化する |
HP+強 | さいだいHP+20 |
いきなり天使の息吹 | 戦闘開始時に天使の息吹 |
獲得経験値+30% | 獲得経験値+30%アップ |
焔龍神の加護 | ダメージ50%減。自分のみ2ターン有効。使用時に敵全体に炎ブレスダメージ |
ときどきバイキルト | ターン開始時に3%でバイキルト |
受け継がれる冒険魂 | やすみ 眠りを受けた時30%で解除する |
イオ系じゅもんの極意 | イオ系呪文の威力+10% |
会心ダメージ軽減・強 | 痛恨の一撃、魔力暴走で受けるダメージ50%減 |
魔神の目覚め | ターン開始時3%で自分のCTが100%たまる |
りゅうおう結界 | ターン開始時3%でダメージを50%軽減する結界を張る |
神兵の導き | ターン開始時に3%で味方全員のCTが25%たまる |
CT減少ガード+強 | CT減少耐性+30% |
かいふく魔力+強 | かいふく魔力+20 |
こうげき魔力+強 | こうげき魔力+20 |
あふれる魔力 | ターン開始時に5%でCTが20%たまる |
ドルマ系じゅもんの極意 | ドルマ系じゅもんの威力が10%増。 |
天空竜の守護 | ダメージ50%減 自分のみ3ターン有効 行動時に自分のHPを60ずつ回復する 2回発動 |
バギ系じゅもんのコツ | バギ属性攻撃呪文のスキルゲージが5%減 |
しあわせチャージ | 戦闘開始時5%でCTが10%たまる |
じゅもんのコツ | 攻撃・補助じゅもんのスキルゲージ10%減 |
海の絆 | 味方にかける「補助特技」と「補助呪文」の有効ターン数が1ターン延長される |
ほじょとくぎのコツ | 補助特技のスキルゲージ15%減 |
くじけぬ心 | まれに致死ダメージをHP1で耐える |
ちから+強 | ちから+20 |
ヒャド属性ダメージ軽減・強 | ヒャド属性ダメージ30%減 |
攻撃魔力ダウンガード+強 | 攻撃魔力ダウン耐性+30% |
攻撃力ダウンガード+強 | 攻撃力ダウン耐性+30% |
メラ系じゅもんの極意 | メラ系じゅもんの威力が10%増 |
ほじょじゅもんのコツ | 補助じゅもんのスキルゲージが5%減 |
こうげきじゅもんのコツ | 攻撃呪文のスキルゲージが5%減 |
聖なる祈りの心得 | 聖なる祈りの状態変化付与ターン+1 |
魔力かくせいの心得 | 魔力かくせいの状態変化付与ターン+1 |
ジバリア属性ダメージ軽減・強 | ジバリア属性ダメージ30%減 |
打ち払う | まれに敵の物理攻撃を無効化する |
カウンター | 受けた物理ダメージの10%を相手に与える |
かいしん率+ | かいしん率+3% |
封印ガード+極 | 封印耐性+80% |
ギラ属性ダメージ軽減・強 | ギラ属性ダメージ30%減 |
メラ属性ダメージ軽減・強 | メラ属性ダメージ30%減 |
怪しい儀式 | ターン開始時自分以外の仲間1人の攻撃力と守備力を20%上げる。最低2ターン有効 |
邪をはらう一振り | 味方のいずれかが幻惑を受けた時60%で解除する |
いきなりCTチャージ | 戦闘開始時にCTが30%溜まる |
ピンチに固守の構え | 戦闘毎に1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になったときに自分以外の味方全員のHPを200回復する |
フウガステップ | 敵からの攻撃をみかわした時30%でCTが20%溜まる |
シノビの極意 | デイン属性とくぎの威力25%アップ |
深紅の獣 | こうげきとくぎ発動後自分の魔物スキルのCTが30%たまる |
ピンチに猛牛のめいそう | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときに自分のHPを200回復し、まものスキルのCTが50%たまる |
闇の指揮者 | こうげきじゅもん発動後にマヌーサを使用する |
ピンチにこそ輝く指揮 | 戦闘毎に1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になったときに仲間全員のCTを15%ためる |
不死鳥の威厳 | 攻撃力上昇の効果がいてつくはどうで消されなくなる |
ひみつのプレゼント | ターン開始時自分以外の仲間1体のCTを10%溜める |
ピンチにみんなでごちそう | 戦闘毎に1度だけ、いずれかの味方のHPが20%未満になった時に仲間全員のHPを60回復し、リベホイム効果を付与する |
怨霊の浄化 | 呪い耐性+65% |
からかう宝箱 | 通常攻撃ヒット時に50%の確率で敵のいずれかのCT-15%。自身のCTを15%ためる |
熱き戦い | ターン開始時30%の確率で次のいずれかひとつの効果が発動する。自分のまものスキルのCTを10%ため、さらに攻撃力を20%上げる 最低2ターン有効。自分の攻撃呪文のCTを15%ため、さらに攻撃呪文のダメージを20%上げる 最低3ターン有効 |
ピンチに炎の導き | 戦闘ごとに1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になった時に、自分の攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。攻撃呪文のダメージを20%上げる。最低3ターン有効。CTを20%溜める |
進化した獣 | 戦闘開始時に自分の攻撃力と守備力を20%上げる。最低2ターン有効 |
いきなり赤く光る宝箱 | 戦闘開始時に赤く光る宝箱。敵2体に混乱と攻撃力を20%ダウンを付与。それぞれ成功率60%。敵の耐性により成功率は変動 |
ときどき素早く動く | ターン開始時20%ですばやさを30%上げる。最低3ターン有効。CTを10%ためる |
ピンチに逃げながら攻撃 | 戦闘毎に1度だけ、自分のHPが20%未満になった時に敵のいずれかに威力75%の5回攻撃。すばやさを30%下げる。成功率30%。敵の耐性により成功率は変動 |
ピンチにつららに隠れる | 戦闘毎に1度だけ、自分のHPが20%未満になったときに自分のHPを200回復する。守備力を20%、呪文耐性を25%上げる。最低2ターン有効。攻撃呪文のCTを30%溜める |
双魔の術力 | 攻撃魔力と回復魔力+30 |
不死鳥の恵み | ターン開始時15%でリベホイミ効果を付与する |
つよさ+中 | 最大HP・ちから・みのまもり・魔力+15 |
大空の守り | ダメージ50%減。3ターン有効。呪文耐性を25%上げる。最低2ターン有効。息耐性を30%上げる。最低2ターン有効。使用時HP70回復 |
諦めない闘気 | 敵が怒りまたは激怒状態になったときに戦闘毎に1度だけCTを50%溜める |
こうげきスキルのコツ | 攻撃特技のスキルゲージ10%減。攻撃呪文のスキルゲージ10%減 |
勇者の素質 | ターン開始時20%で以下の効果が発動する。攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。特技のCTが25%溜まる |
守備力ダウンガード+極 | 守備力ダウンガード耐性+100% |
追加眠り攻撃 | 攻撃特技発動後50%で眠り攻撃を使用する。威力125%の攻撃 30%で眠り状態にする |
ときどきやけつくいき | ターン開始時15%でやけつくいき。敵全体をマヒ状態にする。成功率35% 敵の耐性によって成功率は変動 |
じごくの連撃 | 通常攻撃回数が2増える |
しゃくねつ拳の追撃 | 自分の通常攻撃ヒット時威力180%のメラ属性攻撃。この効果は1ターンに1度だけ発動する。この効果は混乱、魅了中は発動しない。 |
ピンチにあくまのめいそう | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になった時に自分のHPを200回復し、CTが20%たまる |
いきなりすなかけ | 戦闘開始時のすなかけ。敵2体の命中率を50%下げる。成功率45%。敵の耐性により成功率は変動 |
ツボからみんなにいやしそう | ターン開始時20%で仲間全員のHPを80〜回復する |
いきなりようじゅつ★ | 戦闘開始時にようじゅつ★。魔力暴走+50% 3ターン有効。こうげきじゅもんのCTが30%たまる |
いきなりこんぼうを振り回す★ | 戦闘開始時にこんぼうを振り回す★。自分の攻撃力を20%上げる 最低2ターン有効。まものスキルのCTが75%たまる |
オークキングの警戒★ | ターン開始時に自分の補助呪文のCTが40%たまる |
秘めたる大真価 | 盾専用スキル発動後50%で次のいずれかひとつの効果が発動する。仲間全員の攻撃力が20%上がる。最低2ターン有効。仲間全員のすばやさを30%上げる。最低3ターン有効。仲間全員のHPを100回復する。「海の絆」の効果は適用されない |
いきなりいただき | 戦闘開始時にいただき。敵1体の攻撃力を20%、守備力を20%、すばやさを30%下げる。それぞれ成功率50%。敵の耐性により成功率は変動 |
ときどき怪しく動き出す | ターン開始時20%で以下の効果が発動する。自分のCTが10%たまる。守備力を20%上げる。最低2ターン有効 |
ピンチにどぐうの目覚め | 戦闘毎1度だけ、いずれかの味方のHPが20%未満になった時に自分のCTを25%ためる。攻撃力と守備力を20%上げる。最低2ターン有効 |
いきなりフルスロットル | 戦闘開始時にフロスロットル。すばやさを60%上げる。最低3ターン有効。守備力を20%下げる |
スピード・ケア | 攻撃特技発動後、仲間全員のすばやさ低下状態を解除する |
ゴジラ大決戦討伐ポイントアップ・弱 | ゴジラ大決戦の討伐評価に10%の装備ボーナスが足される。装備のボーナス値はそれぞれの装備ごとに進化の回数によって決定される。進化なし10%、進化1回11%、進化2回13%、進化3回15%、進化4回17% |
重武装の力 | ちから+30、魔力+30 |
軍備の護り | 怪獣系から受けるダメージを35%減 |
軍備の迎撃 | 怪獣系に与えるダメージ1.25倍 |
将軍の号令 | ターン開始時12%で自分以外の仲間全員の攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効 |
いきなり荒ぶる威嚇 | 戦闘開始時に荒ぶる威嚇。敵全体の守備力を40%下げる。成功率30%。敵の耐性により成功率は変動 |
ピンチに起死回生の一撃 | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときに威力350%の攻撃。ダメージの40%HPを回復 |
ギラ属性スキルの極意・弱 | ギラ属性の特技と呪文の威力10%アップ |
冥府の暴走 | 守備力低下状態の敵に特技で与えるダメージ25%アップ |
冥府の光 | 戦闘開始時とくぎのCTが30%たまる |
冥府の守護 | ダメージ70%減。2ターン有効。守備力20%上げる。最低2ターン有効。使用時に仲間全員のHPを30回復 |
強者への闘争 | 戦闘開始時に以下の効果を発動する。自分のみの攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。自分のみのすばやさを30%上げる。最低3ターン有効 |
強者への挑戦 | すばやさ上昇の効果がいてつくはどうで消されなくなる |
いきなりアップグレード | 戦闘開始時にアップグレード。自分の攻撃力と守備力を20%上げる。最低2ターン有効 |
ピンチに炎の神の使い | 戦闘毎に1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になった時に自分のまものスキルのCTを40%溜めて、攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。すばやさ30%上げる。最低3ターン有効。 |
浄火の羽ばたき | こうげきとくぎ発動後仲間全員にリベホイム効果を付与する |
バトマスの剛力 | ちから+20 |
鉄壁の生命力 | 痛恨の一撃、魔力暴走で受けるダメージを受けた後、HPを50回復する |
賢者の秘力 | ほじょじゅもんのスキルゲージ10%減 |
攻の術式・強 | 魔法連斬か星剣連斬発動時15%でCTを50%ためる |
荒波への挑戦 | 敵が怒り、または激怒状態になった時に戦闘毎に1度だけ荒波の舟歌と星海の舟歌のCTを100%溜める |
野生の本能 | ターン開始時7%でかみくだきのCTを100%ためる |
リベンジアーマー | リベンジモード発動時20%で守備力を40%上げる。最低2ターン有効 |
突撃準備 | 戦闘開始時に20%ですばやさを30%上げる。最低3ターン有効。CT15%たまる |
勇気の鼓動 | ブレイブオーラ発動時20%で以下の効果を発動する。自分のみの攻撃力を20%上げる。自分のみの守備力を20%上げる。最低2ターン有効 |
追加マヒ攻撃 | こうげきとくぎ発動後50%でマヒ攻撃を使用する。威力125%の攻撃。30%でマヒさせる |
メタルガード・超 | 防御しつつ呪文ダメージを無効化する。2ターン有効。守備力を20%上げる。最低2ターン有効 |
滅び・燃焼ダメージガード・強 | 滅び、燃焼、地形炎上によるダメージを60減らす |
やすみガード+極 | やすみ耐性+80% |
レガリアの加護 | ターン開始時自分のみのHPを70回復する |
レガリアの守護 | ダメージ50%減、物理ダメージ50%減。3ターン有効。使用時自分のHPを70回復 |
天馬の優しき旋風 | 味方のいずれかが転倒を受けた時、60%で解除する |
デイン属性スキルの極意・弱 | デイン属性とくぎとデイン属性呪文の威力10%アップ |
ときどき黄金むそうの構え | ターン開始時に15%で以下の効果が発動する。攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。まものスキルのCTが30%溜まる |
ピンチに闘神の構え | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になった時に自分のHPを150回復する。次に使用する攻撃特技か補助特技をダメージを1.3倍する。この効果はいてつくはどうで消されない |
ピンチに水の導き | 戦闘毎に1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になった時に自分補助呪文のCTが75%たまる |
イライザの慈悲 | 攻撃力ダウン耐性+35% |
息耐性ダウンガード+強 | 息耐性ダウン耐性+30% |
ブレス・攻撃呪文ダメージ軽減・強 | ブレスダメージ30%減。攻撃呪文ダメージ30%減 |
守護結界・青 | バギ・ヒャド・氷ブレスダメージ30%軽減 |
魅了ガード+極 | 魅了耐性+100% |
ときどき思いついたネタ | ターン開始時に15%の確率で次のいずれかひとつの効果が発動する。敵全体に40%で眠りを付与。成功率40%。敵全体に40%で混乱を付与。成功率40%。敵全体に40%転倒を付与。成功率40%。敵の耐性により成功率は変動 |
苦しまぎれの一発芸 | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になった時に威力260%の攻撃。対象:敵全体 |
海賊王の魔導ふくびき | ターン開始時以下のスキルからいずれか1つが発動する。バイシオン、ピオラ、インテ、リベホイミ |
ときどきとつげきの歌 | ターン開始時に10%でとつげきの歌 |
ほじょスキルのコツ | 補助特技のスキルゲージ10%減。補助呪文のスキルゲージ10%減 |
ゆうわくには負けぬ | 眠り、魅了を受けた時60%で解除する |
ユグノアの恵み | 呪文発動後25%で仲間全員のHPを25〜回復する |
しんぴのさとり | 攻撃魔力、回復魔力+30 |
カーニバルは終わらない | ターン開始時、補助特技と補助呪文のCTが10%たまる |
拡散する魔力 | ターン開始時に、自分のHPが20%未満だった時以下の効果が発動する。攻撃呪文のダメージを20%上げる。最低3ターン有効。呪文のCTが30%たまる |
高まる魔力 | 攻撃呪文発動後、自分の攻撃呪文のダメージを20%上げる。最低3ターン有効 |
ピンチにゾンビのマモリ | 戦闘毎に1度だけ。自分のHPを20%未満になった時に自分のHPを300回復。守備力を20%上げる。最低2ターン有効 |
ピンチにおろちの逆鱗 | 戦闘毎に1度だけ。自分のHPが20%未満になった時に、自分のHPを150回復する。自分の攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。会心率を25%上げる。最低3ターン有効 |
みなぎる再生力 | 敵からダメージを受けた時自分のHPを30回復する |
先手必勝・強 | 戦闘開始時に30%で以下の効果が発動する。自分のみの攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。自分のみのすばやさを30%上げる 最低3ターン有効 |
一気呵成 | 怒り発動後20%で武器のメインスキルのCTが100%たまる |
迫る危機 | ターン開始時7%で戦友の盾のCTが100%たまる |
降り注ぐ魔力 | ターン開始時10%でかいしん率を25%上げる。最低3ターン有効 |
魔法戦士の誇り | 歌のスキルゲージ15%減 |
まものの呼び笛のコツ・強 | まものの呼び笛のスキルゲージ20%減 |
ハッスルダンスのコツ・強 | ハッスルダンスとギガハッスルダンスのスキルゲージ10%減 |
うなる拳 | こうげきとくぎ発動後10%で 自分の攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効 |
星詠みの術 | 武器にセットされている呪文発動後。5%の確率で使用したスキルのCTを50%ためる。戦闘毎に1度だけ使えるスキルのCTはたまらない |
ときどきバイシオン・強 | ターン開始時10%でバイシオン |
ガイアの守護 | ダメージ50%減。3ターン有効。使用時に仲間全員のHPを50回復 |
イオ属性スキルの極意・弱 | イオ属性特技とイオ属性呪文の威力を10%アップ |
闇よりの使者 | 盾専用スキル発動後25%で仲間全員のすばやさを30%上げる。最低3ターン有効。「海の絆」の効果は適用されない |
ひっさつのかまえ | 戦闘開始時にかいしん率を25%上げる。最低3ターン有効 |
炎の系譜 | 攻撃呪文発動後、自分の羽撃特技のダメージを20%上げる。最低3ターン有効 |
氷の系譜 | 攻撃特技発動後、自分の羽撃呪文のダメージを20%上げる。最低3ターン有効 |
ピンチに宝箱に隠れる | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときにHPを300回復しさらに防御状態になる。ダメージ50%減 3ターン有効 |
いきなり恐怖のトラップ | 戦闘開始時に恐怖のトラップ。敵全体の攻撃力を20%下げる。成功率45% 敵の耐性により成功率は変動 |
きつけばくだん★ | 味方のいずれかがやすみを受けたとき60%で解除する |
元気に飛び回る | 補助呪文発動後、自分のすばやさを30%上げる |
ピンチにとっておきの準備 | 戦闘ごとに1度だけ、いずれかの味方のHPが20%未満になったときに自分のまものスキルのCTが70%溜まる |
魔族の守護 | ダメージ50減。ブレスダメージ50%減。3ターン有効。使用時HP70回復 |
キノウテイシノケイコク★ | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときに自分のまものスキルCTを70%ためる |
おてんば姫の真髄 | ターン開始時に混乱、転倒、攻撃力低下状態を解除する。攻撃力を40%上げる。最低2ターン有効。このスキルは対象となる状態変化が付与されている時のみ発動する |
プリンセスステップ | みかわし時に30%で以下の効果からいずれか1つが発動する。攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。すばやさを30%。最低3ターン有効 |
拡がる瘴気 | ターン開始時に自分のHPが20%未満だった時以下の効果が発動する。敵全体の攻撃力を20%、守備力を20%、すばやさを30%下げる。それぞれ成功率75%敵の耐性により成功率は変動 |
竜の亡骸 | 戦闘開始時に以下の効果が発動する。守備力を20%、息耐性を30%上げる 最低2ターン有効。まものスキルのCTが25%たまる。呪文耐性を25%下げる。 |
ピンチに双竜打ち | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときに双竜打ちを使用する。 |
ときどき魔女の誘惑 | ターン開始時30%の確率で。それぞれ50%の確率で混乱と幻惑にする。敵の耐性により成功率は変動。 |
目覚めの鳴き声 | 戦闘毎に1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になった時に自分以外の仲間全員の眠り状態を解除し、すばやさを30%上げる。最低3ターン有効 |
闇の水晶 | 攻撃特技発動後自分の呪文耐性を25%上げる。最低2ターン有効 |
ときどき水晶の輝き | ターン開始時20%の確率で次のいずれか1つのの効果が発動する。守備力を20%上げる。最低2ターン有効。呪文耐性を25%上げる。最低2ターン有効 |
いきなり魔神の如きチカラ | 戦闘開始時自分のまもののスキルCTが25%溜まる。攻撃力20%上げる。最低2ターン有効。会心率25%上げる。最低3ターン有効 |
クリティカルエフェクト | 使用する攻撃特技は全て会心判定有りになる。ブレス攻撃、呪文攻撃の攻撃特技では会心の一撃は発生しない |
命竜の脈動 | 戦闘開始時にCTが20%たまる |
封印されし力の解放 | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときに威力210%に攻撃。会心判定あり |
生前の剣技★ | 攻撃特技発動後敵一体に威力400%のバギ属性攻撃をする |
鋼のうろこ★ | 敵の物理攻撃を15%で無効化する。 |
聖夜の贈り物 | 攻撃特技発動後仲間全員のHPを40回復する |
イライザの刻印 | 呪文のスキルゲージ5%減 |
手玉の追撃 | 自分の通常攻撃ヒット時、威力140%のドルマ属性攻撃。この効果は1ターンに一度だけ発動する。この効果は混乱、魅了中は発動しない |
ときどき水竜の瞑想 | ターン開始時15%で自分のHPを120回復し、魔物スキルのCTが25%たまる |
水竜の氷壁 | 攻撃呪文発動後スクルトを使用する |
星盤の朱護 | ダメージ70%減。2ターン有効。対象:自分のみ。使用時HP150回復 |
秘めたる真価 | 盾専用スキル発動後30%で次のいずれかひとつの効果が発動する。自分のみ攻撃力が20%上がる。最低2ターン有効。自分のみのすばやさを30%上げる。最低3ターン有効。自分のみのHPを100回復する。「海の絆」の効果は適用されない |
逆襲の時 | 死亡状態から復活した時に以下の効果が発動する。攻撃力を40%、守備力を40%上げる。最低2ターン有効。すばやさを60%上げる。最低3ターン有効。このスキルは戦闘中に1度だけ発動する |
時の支配者 | ターン開始時にやすみ、眠り、すばやさ低下を解除する。すばやさを60%上げる。最低3ターン有効。このスキルは対象となる状態異常が付与されている時のみ発動する |
赤魔道士の力 | 武器にセットされているとくぎ発動後30%でじゅもんのCTが30%たまる |
赤魔道士の導き | ターン開始時20%でCTが17%たまる |
ゾーンクラッシュ | 戦鬪開始時に以下の効果が発動する。自分のみの攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。自分のみの攻撃呪文ダメージを20%上げる。最低3ターン有効 |
大海賊の守護の覚醒 | 大海賊の守護使用時に味方全体のHPを50~回復する |
戦場に轟く | 戦闘開始時に歌スキルのCTが75%たまる |
海賊王の戦い | ターン開始時にテンションアップを1段階付与する。30%の確率でテンションアップを1段階ではなく、2段階付与する |
総選挙で上位に入賞した証 | さいだいHP+30 |
戦車の決意 | こうげきとくぎ発動後30%で自分のすばやさを30%上げる。最低3ターン有効 |
きまぐれのせいれい | ターン開始時に30%の確率で敵全体にチャージタイム-20%。成功率75%。敵の耐性により成功率は変動 |
ピンチにかぜの導き | 戦闘毎に1度だけ、自分のHPが20%未満になったときに自分のHPを150回復し、CTを15%ためる |
トリックオアトリート | 戦闘開始時に次のいずれかのひとつの効果が発動する。敵全体にやすみを付与。成功率30%。敵の耐性により成功率は変動。味方全体にリベホイム効果を付与 |
ときどきメダパニダンス | ターン開始時12%で敵全体に混乱を付与。成功率50%敵の耐性により成功率は変動 |
いきなりマジックバリア | 戦闘開始時にマジックバリア |
迷いなき構え | 混乱・魅了状態になっても防御状態が解除されない |
とくぎのコツ | 攻撃特技と補助特技のスキルゲージ10%減 |
命の脈動 | ターン開始時に呪い・マヒ状態を解除する。このスキルは対象となる状態変化が付与されている時のみ発動する |
オートシールド | ダメージ7%減。このスキルは防御中は発動しない |
ピンチに守り人の加護 | 戦闘毎に1度だけ。自分のHPが20%未満になったときに。自分のHPを100回復する |
とっておきのバイキルトン★ | 戦闘開始時に自分のみの攻撃力を20%上げる。7%の確率で自分のみではなく仲間全員の攻撃力を20%あげる。最低2ターン有効 |
デーモンチャージ★ | 戦闘開始時に攻撃呪文のCTを30%ためる |
キメラの閃き★ | 仲間一人を対象とする補助呪文の発動時7%で全体化する |
いきなりスクルト | 戦闘開始時にスクルト |
窮地を守り抜く | 自分以外の仲間死亡時に50%で仲間全員守備力を20%、呪文耐性を25%、息耐性を30%上げる。最低2ターン有効 |
恨み連なる魂 | 自分以外の仲間死亡時に攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。すばやさを30%上げる。最低3ターン有効 |
なげきの声 | ターン開始時HPが20%未満の自分以外の仲間1人のHPを300回復し攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効 |
神秘の角 | ほじょじゅもん発動後仲間全員のHPを40回復する |
いきなり突進の構え | 戦闘開始時に、自分の攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。自分の会心率を25%。最低3ターン有効。 |
転倒ガード+強 | 転倒耐性+60% |
土の神の構え | ダメージ50%減。3ターン有効。対象:自分のみ。使用時HP50回復。使用時に仲間全員の攻撃力低下を解除する |
ピンチにはげしいほのお | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときにはげしいほのおを使用する |
精霊の心 | 息耐性上昇の効果がいてつくはどうで消されなくなる |
魅了ガード+強 | 魅了ガード+60% |
風の神の結界 | 戦闘毎に最初に受けるダメージを与える呪文を無効にする。戦闘開始時にしに状態の場合は発動しない |
バギ属性スキルの極意・弱 | バギ属性特技とバギ濁生呪文の威力10%アップ |
護り手の挑戦 | 敵が怒り、または激怒状態になった時に戦闘毎に1度だけ自分のみの守備力を20%上げる。33%の確率で自分のみではなく仲間全員の守備力を20%上げる。最低2ターン有効 |
超英雄ガード | ダメージを65%減。3ターン有効。行動時に自分のHPを35ずつ回復。4回発動 |
英雄王の構え | ダメージ50%減。3ターン有効。対象:自分のみ。使用時HPを50回復。使用時に全員の守備力低下を解除する |
英雄の朝 | ターン開始時自分のみのHPを50回復する |
英雄王の挑戦 | 敵が怒り、または激怒状態になった時に戦闘毎に1度だけHPを30%回復・CTが30%たまる |
いやしの羽ばたき | 戦闘ごとに1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になったときに仲間全員のHPを100回復する |
祭りの音頭 | ターン開始時、次のいずれかの効果が発動する。攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。すばやさを30%上げる。最低3ターン有効。会心率を25%上げる。最低2ターン有効。 |
ポンポコのまい | 戦闘ごとに1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になったときに自分以外の仲間全員のCTを20%溜める |
機械竜の起動 | 戦闘開始時に自分のまものスキルのCTが30%溜まる。守備力を20%、呪文耐性を25%上げる。最低2ターン有効 |
機械竜の暴走 | 戦闘ごとに1度だけ自分のHPが20%未満になったときに自分のまものスキルのCTを75%溜めて攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効 |
暴風の護り | ダメージ50%減。2ターン有効。息耐性を30%上げる。最低2ターン有効。使用時に仲間全員のHPを30回復 |
流浪の王 | ターン開始時に魅了、転倒状態を解除する。このスキルは対象となる状態変化が付与されている時のみ発動する |
救いのホイミ | ターン開始時HPが20%未満の自分以外の味方いずれかにホイミ |
いつか届く決意 | ターン開始時7%で以下の効果が発動する。仲間全員の攻撃力と守備力を20%上げる。最低2ターン有効。仲間全員のすばやさを30%上げる。最低3ターン有効。ターン終了時にこのスキルの発動率は2倍なる。このスキルは戦闘中に1度だけ発動する。 |
苦悩に立ち向かう | 守備力ダウン耐性+35% |
共に歩んでゆく | 自分のHP回復時30%で仲間全員のHPを70回復する。回復によってHPが増加していない場合は発動しない。生き返らせる効果でのHP回復は対象にならない。この効果は1ターンに1度だけ発動する |
私の帰る所 | 攻撃呪文ダメージ上昇の効果がいてつくはどうで消されなくなる |
いきなりインテ | 戦鬪開始時にインテ |
いつか届く想い | ターン開始時3%で仲間全員のHP25%回復・CTが25%たまる。ターン終了時にこのスキルの発動率は2倍になる。このスキルは戦闘中に1度だけ発動する |
苦難に立ち向かう | 攻撃力ダウン耐性+35% |
災厄に立ち向かう | すばやさダウン耐性+35% |
ピンチにさみだれホイミ★ | 戦闘毎に1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になったとき味方いずれかにホイミを4回となえる。対象はそれぞれ判定を行う。 |
いきなりゴーレムウォール★ | 戦闘開始時に自分の守備力を20%、息耐性を30%上げる。最低2ターン有効 |
オートチューニング★ | ターン開始時、攻撃力低下、守備力低下、すばやさ低下状態を解除する。このスキルは対象となる状態変化が付与されている時のみ発動する。 |
気まぐれ | ターン開始時きまぐれな効果が発動する |
ときどき活力の慈雨 | ターン開始時に5%で仲間全員のCTが30%たまる |
竜戦士の決意 | こうげきとくぎ発動後30%で自分の攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効 |
星の導きのコツ・強 | 星の導きと時空の導きのスキルゲージ10%減 |
星龍の構えのコツ・強 | 星龍のコツと拳神の構えのスキルゲージ10%減 |
次弾装填 | ターン開始時に7%でほうげきと宇宙砲のCTを100%溜める |
ときどきアンコール・強 | 歌スキル使用時に7%の確率で効果が2回発動する |
魔法連斬のコツ・強 | 魔法連斬と星剣連斬のスキルゲージ10%減 |
グランドネビュラの覚醒・強 | グランドネビュラとガーディアンネビュラに以下の効果を付与する。35%でイオ属性耐性を下げる |
急速沸騰 | ターン開始7%で怒りのCTを100%溜める |
チャージクラッシュのコツ・強 | チャージクラッシュとギガチャージクラッシュのスキルゲージ10%減 |
アレフガルドの恵み | こうげきじゅもん発動後仲間全員のHPを50回復する |
護世の心 | 呪文耐性上昇。呪文無効がいてつくはどうで消されなくなる |
迷いなき瞳 | 眠り、混乱、魅了を受けた時30%で解除する |
ピンチにたたかいのリズム | 戦闘毎に1度だけ、自分のHPが20%未満になったときに仲間全員の攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効 |
時空覚醒・加速 | 時空の導きを発動した時、時の加速が変化する確率が2倍になる |
時空覚醒・流星 | 時空の導きを発動した時、時空流星が変化する確率が2倍になる |
時空覚醒・逆行 | 時空の導きを発動した時、時の逆行が変化する確率が2倍になる |
窮地に願う | 戦闘毎に1度だけ、いずれかの味方のHPが20%未満になったときに自分の時空の導きのCTを50%ためる |
時空術士の閃き | 仲間1人を対象とする補助呪文の発動時15%で全体化する。この効果はまものの呼び笛では発動しない。この効果は馬車のキャラを対象にしたときは発動しない |
時空術の恵み | 武器にセットされている補助呪文発動後10%で仲間全員のHPを70回復する |
時空術の魂 | 武器にセットされている呪文発動後、時空の導きのCTを7%溜める |
時空術士の世界 | 仲間全員の特技のスキルゲージ5%減。「時空術士の世界」の効果は重複しない |
天文学者の真髄 | 天文学者専用スキルを使えるようになる。天文学者向け特技、呪文を職業効果、職業CTで使えるようになる |
連戦連勝 | 自分が攻撃して敵を倒した時リベンジモードのCTをダメージ2回分溜める |
拳神の恵み | 武器にセットされている攻撃特技発動後7%で自分のHPを200回復する |
不屈の拳 | 死亡状態から復活した時に拳神の構えのCTが15%溜まる |
不屈の拳神 | ターン開始時15%で攻撃力低下、守備力低下、すばやさ低下状態を解除する。このスキルは対象となる状態変化が付与されている時のみ発動し、付与されている状態変化の数にかかわらず15%で発動する |
超リベンジパワー | リベンジモード発動時30%で攻撃力を40%上げる。最低2ターン有効 |
グラディエーターの真髄 | グラディエーター専用スキルを使えるようになる。グラディエーター向け特技、呪文を職業効果、職業CTで使えるようになる |
窮地に舞う | 戦闘毎に1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になった時に自分のギガハッスルダンスのCTを50%溜める |
不屈の舞 | 死亡状態から復活した時にオンステージのCTが30%溜まる |
ダンサーズハイ | オンステージ発動中自分のみのダメージ15%減 |
護られし舞 | ギガハッスルダンスのCT減少耐性+100% |
スーパースターの真髄 | スーパースター専用スキルを使えるようになる。スーパースター向け特技、呪文を職業効果、職業CTで使えるようになる |
慈愛の世界 | 仲間全員の特技や呪文での味方へのHP回復量+10%生き返らせる効果でのHP回復は対象にならない。防具スキルや道具でのHP回復は対象にならない。「慈愛の世界」の効果は重複しない |
護られしげんま | げんま召喚のCT減少耐性+100% |
不屈の天雷 | ターン開始時15%でマヒ、眠り、混乱状態を解除する。このスキルは対象となる状態変化が付与されている時のみ発動し、付与されている状態変化の数にかかわらず15%で発動する |
天雷の恵み | 武器にセットされている補助特技発動後10%で仲間全員のHPを70回復する |
まものマスターの真髄 | まものマスター専用スキルを使えるようになる。まものマスター向け特技、呪文を職業効果、職業CTで使えるようになる |
天地雷鳴士の世界 | 仲間全員の攻撃呪文ダメージ5%減「天地雷鳴士の世界」の効果は重複しない |
まものマスター | まものの呼笛を+2回使用できる |
護られし薬箱 | 特星薬のCT減少耐性+100% |
海賊の真髄 | 海賊専用のスキルを使えるようになる。海賊向け特技、呪文を職業効果、職業CTで使えるようになる |
船上の大喝采 | 星海の舟歌使用時7%の確率で連続発動 |
不屈の舟歌 | 死亡状態から復活した時に星海の舟歌のCTが30%溜まる |
宇宙海賊の魂 | 武器にセットされている特技発動後宇宙砲のCTを7%溜める |
宇宙海賊の世界 | 仲間全員のブレスダメージ5%減。「宇宙海賊の世界」の効果をは重複しない |
ドラゴン・獣・鳥キラー | ドラゴン系、けもの系、鳥系に物理攻撃で与えるダメージ1.05倍 |
不屈の星騎士 | ターン開始時15%で封印、混乱、攻撃力低下状態を解除する。このスキルは対象となる状態変化が付与されている時のみ発動し、付与されている状態変化も数にかかわらず15%で発動する |
星騎士の恵み | 武器にセットされている攻撃呪文発動後7%で自分のHPを200回復する |
銀河の大喝采 | マジックウォール使用時7%の確率で連続発動 |
不屈の結界 | 死亡状態から復活した時にマジックウォールのCTが30%溜まる |
星を紡ぐ | ターン開始時12%でCTが30%溜まる |
魔法戦士の真髄 | 魔法戦士専用スキルを使える様になる。魔法戦士向け特技、呪文を職業効果、職業CT |
賢者の真髄 | 賢者専用のスキルを使えるようになる。賢者向け特技、呪文を職業効果、職業CTで使えるようになる |
不屈の魔賢導 | ターン開始時15%で封印、眠り、すばやさ低下状態を解除する。このスキルは対象となる状態変化が付与されている時のみ発動し付与されている状態変化の数にかかわらず15%で発動する |
不屈の魔導 | 死亡状態から復活した時に連続魔導のCTが30%溜まる |
護られし希望 | ザオリクのCT減少耐性+100% |
魔導の奇跡 | ターン開始時15%で呪文のCTが25%溜まる |
魔賢導士の世界 | 仲間全員の呪文のスキルゲージが5%減。「魔賢導士の世界」の効果は重複しない |
パラディンの真髄 | パラディン専用スキルを使えるようになる。パラディン向け特技、呪文を職業効果、職業CTで使えるようになる |
不屈の守護神 | ターン開始時15%で転倒、呪い、守備力低下状態を解除する。このスキルは対象となる状態変化が付与されている時のみ発動し、付与されている状態変化の数にかかわらず15%で発動する |
護られし盾 | 戦友の盾のCT減少耐性+100 |
スラ・悪魔・ゾンビキラー | スライム系、ゾンビ系、悪魔に物理攻撃で与えるダメージ1.05倍 |
窮地に立ちふさがる | 戦闘毎に1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になったときに自分の戦友の盾のCTを50%ためる |
守りぬく信念 | 戦友の盾発動中くじけぬ心の発動率が3%アップ |
におうだち | ダメージ60%減。仲間のダメージを変わりに受ける。2ターン有効。このスキルのCTは味方が敵からダメージを受けた後にたまる。その他の方法ではたまらない。CTを短縮する効果は適用されない。CTが満タンの状態で2ターンが経過するとCTが30%減少する |
バトルマスターの真髄 | バトルマスター専用スキルを使えるようになる。バトルマスター向け特技、呪文を職業効果、職業CTで使えるようになる |
窮地に荒ぶる | 戦闘ごとに1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になった時に自分の怒りのCTを50%溜める |
物質・マシン・怪人キラー | 物質系、マシン系、怪人系に物理攻撃で与えるダメージ1.05倍 |
闘王の魂 | 武器にセットされている特技発動後、ギガチャージクラッシュのCTを7%溜める |
超怒りチャージ | 怒り発動時15%の確率でHP30%回復・CTが30%溜まる |
瞬間沸騰 | 痛恨の一撃。魔力暴走でダメージを受けた後50%で怒りのCTが100%溜まる |
不屈の闘王 | ターン開始時15%で幻惑、マヒ、攻撃力低下状態を解除する。このスキルの対象となる状態変化が付与されている時のみ発動し、付与されている状態変化の数に関わらず15%で発動する。 |
星に願いを | 自分以外の仲間死亡時に5%でHPを100%で生き返らせる |
ルビスの秘術の覚醒 | ルビスの秘術発動時にこうげきじゅもんのCTを75%ためる |
マホキテボディ | 敵から呪文ダメージを受けた時自分のHPを50回復する。 |
聖賢の恵み | 補助呪文発動後仲間全員のHPを30回復する |
死神の魂 | ターン開始時15%でほじょとくぎのCTを20%ためる |
ピンチにゲルニックの底力 | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときに自分のHPを100回復し封印とやすみを解除する。自分のすばやさを60%上げる |
ピンチにゴレオンの底力 | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときに自分のHPを100回復し混乱とマヒを解除する。自分のCTが30%たまる。 |
ピンチにギュメイの底力 | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときに自分のHPを100回復し眠りと幻惑を解除する。自分の攻撃力を40%上げる。 |
風の精の加護の極意 | 風の精の加護の回復量が25増える |
燃焼ダメージガード | 燃焼・地形炎上によるダメージを30減らす |
ピンチに機鋼のチカラ | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときに自分のCTが15%たまる。すばやさを30%上げる。最低3ターン有効 |
蛇輪の護り | ダメージ50%減。2ターン有効。呪文耐性を25%上げる。最低2ターン有効。対象:仲間全員。使用時に仲間全員のHPを30回復 |
紡がれていく物語 | ターン開始時自分のみHPを50回復する |
モモコの加護 | ターン開始時に7%でリベホイム効果を付与する |
メラ属性スキルの極意・弱 | メラ属性特技とメラ属性呪文の威力10%アップ |
星空の守り人 | 戦闘開始時に15%で呪文耐性を25%、息耐性を30%上げる。最低2ターン有効 |
ドルマ属性スキルの極意・弱 | ドルマ属性特技と呪文の威力10%アップ |
いきなり暴走魔法陣 | 戦闘開始時に魔力暴走率+50%。3ターン有効 |
ピンチにひかりのまい | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときにひかりのまいを使用する |
ピンチに突撃の一喝 | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になった時に自分以外の仲間全員の攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効 |
いきなり怒り | 戦闘開始時に怒り |
ピンチにゾンビのちから | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときに、自分のHPを300回復。攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効 |
ピンチにはじけとぶ | 戦闘ごとに一度だけ自分のHPが20%未満になったとき、敵全体に威力470%のイオ属性攻撃。100%でやすみ状態になってしまう |
ヒャド属性スキルの極意・弱 | ヒャド属性特技とヒャド属性呪文の威力10%up |
ピンチにとつげきの歌 | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になった時に突撃の歌を使用する |
いきなりまものスキルチャージ | 戦闘開始時まものスキルのCTが30%たまる |
真・竜の紋章 | 戦闘開始時に攻撃力を40%上げる。最低2ターン有効。攻撃特技のCTが20%たまる |
マヒガード+極 | マヒ耐性+80% |
逆襲の咆哮 | 盾専用スキル発動後25%で仲間全員の攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。海賊の「海の絆」の効果は適用されない |
幻獣神の加護 | ダメージ50%減。2ターン有効。使用時HP220回復 |
攻撃力ダウンガード+超 | 攻撃力ダウン耐性+45% |
幻獣神の目覚め | ターン開始時20%ですばやさを30%上げる。最低3ターン有効 |
CT減少ガード+超 | CT減少耐性+45% |
黒き翼 | 戦闘開始時に以下の効果が発動する。自分のみの攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。自分のみのすばやさを30%上げる。最低3ターン有効。 |
機工城の護り | ダメージ70%減。2ターン有効。使用時HP100回復 |
すばやさダウンガード+超 | すばやさダウン耐性+45% |
堅牢な要塞 | 戦闘開始時に以下の効果が発動する。自分のみの守備力を20%、呪文耐性を25%、息耐性を30%上げる |
古代魔術の真髄 | 呪文発動後12%で自分の素早さを30%上げる。最低3ターン有効 |
希望の加護の覚醒 | 希望の加護使用時にHPを85~回復する |
みのまもり+ 強 | みのまもり+20 |
土ブレスダメージ軽減・強 | 土ブレスダメージ30% |
ダンスタイム | ターン開始時7%でハッスルダンスのCTを100%溜める |
ほうげきのコツ・強 | ほうげきのスキルゲージ10%減 |
知恵の導き | ターン開始時7%で連続呪文のCTを100%溜める |
反撃ののろし・強 | くじけぬ心発動時にHPを100%回復する |
ときどき聖騎士の祈り | ターン開始時7%で聖騎士の祈り |
魔星神の刻印 | 最大HP+30 |
光ブレスダメージ軽減・強 | 光ブレスダメージ30%減 |
覚醒の鼓動 | ターン開始時武器のメインスキルのCTが25たまる |
守備力ダウンガード+超 | 守備力ダウン耐性+45% |
超越者の守護 | ダメージ50%減。2ターン有効。使用時に仲間全員のHPを60回復 |
メタルチャンス | 獲得経験値+30% |
メタスピガード | ダメージ50%減。2ターン有効。使用時HPを70回復 |
天文学者の閃き | 仲間1人を対象とする補助呪文の発動時10%で全体化する。この効果はまものの呼び笛では発動しない。この効果は馬車のキャラを対象にしたときは発動しない。 |
ハッスルステップ | オンステージ発動時7%の確率で仲間全員のすばやさが30%上がる。最低3ターン有効。 |
獣の本能 | ターン開始時15%でマヒ、眠り、混乱状態を解除する。このスキルは対象となる状態異常が付与されている時のみ発動し付与されている状態変化の数に関わらず15%で発動する。 |
リベンジパワー | リベンジモード発動率7%で攻撃力を40%上げる。 |
船上の喝采 | 荒波の舟歌発動時3%の確率で連続発動。 |
魔法連斬クロス | 15%で魔法連斬が2回攻撃に変化する。 |
復活の奇跡 | 15%でザオラルがザオリクに変化する。 |
守り抜く信念 | 戦友の盾発動中くじけぬ心の発動確率が3%アップ。 |
怒りチャージ | 怒り発動時15%の確率でCTを30%溜める。 |
覇道を往く | 戦闘開始時にとくぎのCTが50%たまる |
邪悪なる心 | ほじょとくぎ、ほじょじゅもんで敵に付与するこうげき力低下、守備力低下、すばやさ低下の有効ターン+1 |
異魔神の加護 | ダメージ50%減。2ターン有効。使用時、敵1体に威力480%のドルマ属性攻撃。ダメージの15%HP回復 |
混乱ガード+強 | 混乱耐性+60% |
アルスの決意 | 攻撃呪文発動後40%で自分の攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効 |
強攻なる心 | 素早さ上昇の効果がいてつくはどうで消されなくなる |
勇者の進撃 | 戦闘開始時にピオラ。7%の確率でピオラではなくピオリム |
バギ系じゅもんの極意 | バギ系じゅもんの威力10%アップ |
呪文耐性ダウンガード+強 | 呪文耐性ダウン耐性+30% |
魔力+超 | こうげき魔力とかいふく魔力+30 |
賢王開眼 | HPが満タンの時のみこうげきじゅもんの威力15%アップ |
気功のチカラ | ターン開始時に自分のみのHPを50回復し毒を消し去る |
幻惑ガード+強 | 幻惑耐性+60% |
ちから+超 | ちから+30 |
拳王開眼 | HPが満タンの時のみこうげきとくぎの威力15%アップ |
すばやさダウンガード+強 | すばやさダウン耐性+30% |
シーザーの咆哮 | 自分の通常攻撃ヒット時に12%で炎ブレスの追加攻撃。この効果は1ターンに1度だけ発動する。この効果は混乱 魅了中は発動しない。 |
会心率+超 | 会心率+6% |
剣王の証 | 攻撃特技発動後25%で自分の攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。 |
剣王開眼 | 自分が攻撃して敵を倒した時以下の効果が発動する。自分のみの攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。自分のみの会心率を25%上げる。最低3ターン有効。 |
運命の導き | ターン開始時3%でCTが100%たまる |
ドルマ属性ダメージ軽減・強 | ドルマ属性ダメージ30%減 |
呪いガード+強 | 呪い耐性+60% |
HP+超 | さいだいHP+30 |
大海原の守り | マヒ耐性+65% |
ローズクイーンの寵愛 | ダメージ50%減。3ターン有効。使用時に仲間全員のHPを40回復 |
ときどきリベホイム・強 | ターン開始時25%でリベホイム |
マヒガード+強 | マヒ耐性+60% |
ふきとばす・強 | ブレス攻撃を受けた時20%でダメージを無効化する |
聖地ラムダの加護 | ターン開始時自分のみのHPを50回復する |
導き手の決意 | 戦闘開始時に呪文のCTを50%溜める |
英雄の心 | 幻惑、混乱を受けた時40%で解除する |
最後の砦 | 守備力上昇の効果がいてつくはどうで消されなくなる |
護り手の決意 | 戦闘開始時に守備力を40%上げる。最低2ターン有効 |
防御封印ガード+強 | 防御封印耐性+60%。バトルマスターの「怒り」には効果を発揮しない |
英雄ガード | ダメージ60%減。3ターン有効。行動時に自分のHPを30ずつ回復。4回発動 |
凛として舞う | 攻撃特技発動後25%ですばやさを30%上げる。最低3ターン有効 |
会心の出来 | 使用する攻撃特技は全て会心判定有りになる。ブレス攻撃、呪文攻撃の攻撃特技では会心の一撃は発生しない |
バギ属性ダメージ軽減・強 | バギ属性ダメージ30%減 |
ピンチに海賊王の秘薬 | 戦闘毎に1度だけいずれかの味方のHPが20%未満になったときに仲間全員のHPを100回復 |
炎ブレスダメージ軽減・強 | 炎ブレスダメージ30%減 |
竜神障壁 | ターン開始時30%で次に受けるブレス攻撃のダメージを無効化する |
かいしん率+強 | かいしん率+5% |
かいしんの術 | 戦闘開始時に30%でかいしん率を25%上げる。最低3ターン有効 |
守護する魔力 | ターン開始時7%でマジックバリアのCTを100%溜める |
ザオラルの極意・強 | ザオラルの回復量が100増える |
オンステージのコツ・強 | オンステージのスキルゲージ10%減 |
リベンジブースト | リベンジモード発動時20%で攻撃力を40%上げる。最低2ターン有効 |
星導の煌めき | ターン開始時7%で星の導きのCTを100%溜める |
戦友の絆・強 | 戦友の盾発動時に自分のHPを100回復する |
暴走する激情 | 敵が怒りまたは激怒状態になった時に戦闘毎に1度だけ怒りのCTを100%溜める |
オルゴーの加護の極意 | オルゴーの加護の回復量が30増える |
ドラゴンボディ | 敵からブレスダメージを受けた時自分のHPを50回復する |
竜神の加護 | ダメージ50%減。2ターン有効。使用時 敵1体に威力480%のデイン属性攻撃。ダメージの15%回復 |
聖域の奇跡 | ターン開始時7%で仲間全員のHPを150回復する |
ホイミ系じゅもんの極意 | ホイミ系じゅもんの回復量10%アップ |
リベンジモードのコツ | リベンジモード発動に必要なダメージ回数を1回減らす |
疾走する激情 | 怒り発動時20%ですばやさを60%上げる。最低3ターン有効 |
鬼眼のチカラ | ターン開始時に3%で攻撃力と守備力を20%上げる。最低2ターン有効 |
探検王の情熱 | 混乱 魅力を受けた時30%で解除する |
大発見 | ターン開始時5%でHPを999回復する |
サタデーナイト | ターン開始時7%でオンステージのCTを100%ためる |
火炎のブレスの極意 | 火炎のブレスの威力10%アップ |
とげとげほうげき・強 | 30%の確率でほうげきの威力が50%あがる |
魔法連斬のコツ | 魔法連斬のスキルゲージ5%減 |
かき消す・弱 | ダメージを与える呪文を受けた時10%でダメージを無効化する |
グランドネビュラの極意 | グランドネビュラの威力10%アップ |
怒れる闘士の決意・強 | 怒り状態で物理攻撃を受けた時30%でダメージを無効化する |
こうげきとくぎのコツ | こうげきとくぎのスキルゲージ15%減 |
眠りガード+極 | 眠り耐性+80% |
星屑の恵み | ターン開始時仲間全員のHPを少し回復する |
鬼神貫徹 | ターン開始時5%でこうげきとくぎのCTを100%ためる |
破呪の方陣 | 呪い・封印状態を受けた時50%で解除する |
ときどき暴走魔法陣 | ターン開始時3%で魔力暴走率+50%。3ターン有効 |
魔力+強 | こうげき魔力とかいふく魔力+20 |
ホイミ系じゅもんのコツ | ホイミ系じゅもんのスキルゲージ5%減 |
全知の導き | ターン開始時5%でCTが50%たまる |
勇者の挑戦 | 敵が怒りまたは激怒状態になった時に、戦闘毎に一度だけ自分の攻撃力を40%上げる。最低2ターン有効 |
陽光はやいばに宿る | 攻撃力上昇の効果がいてつくはどうで消されなくなる |
デイン属性ダメージ軽減・強 | デイン属性ダメージ30%減 |
聖なる恵み | 盾専用スキル発動後自分のHPを30~回復する |
ときどき活力の雨 | ターン開始時3%で仲間全員のCTが30%たまる |
伝説の英雄 | 戦闘開始時に15%で攻撃力と守備力を20%上げる |
水の精霊の守り | メラ属性ダメージ35%減 |
大海賊の守護 | ダメージ50%減。次のいずれかひとつの効果が発動する。攻撃力を40%上げる。守備力を40%上げる。息耐性を60%上げる。呪文耐性を50%上げる。2ターン有効 |
荒波を乗り越えて | 戦闘毎に最初に受けるブレス攻撃のダメージを無効化する。戦闘開始時に死に状態の場合は発動しない |
集中砲火 | このスキルを装備しているキャラクターがランダムな対象に効果を発揮するスキルを使った際、敵が対象のスキルの場合は敵1体に集中させられる。味方が対象のスキルの場合は自分のみとなる |
大航海の秘訣 | 毒・マヒを受けた時50%で解除する |
歌のコツ・強 | 歌のスキルゲージ5%減 |
幻惑ガード+極 | 幻惑耐性+80% |
はぐメタムーブ | みかわし率+20 |
もっとチャージクラッシュ | 25%でチャージクラッシュが3回攻撃に変化する |
ブレスダメージ軽減・極 | ブレスダメージ40%減 |
友を想う心 | ターン開始時7%で仲間全員の守備力を20%上げる。最低2ターン有効 |
ぶつりダメージガード | 物理ダメージを30減らす |
ブレスダメージ軽減・強 | ブレスダメージ20%減 |
風の精の加護 | ダメージ50% 2ターン有効 使用時に仲間全員のHPを50回復 |
焔龍神の加護の極意 | 焔龍神の加護の威力30%アップ |
ときどきみんなにバイキルト | ターン開始時に1%で仲間全員にバイキルト |
先手必勝 | 戦闘開始時に10%で以下の効果を発動する。自分のみ攻撃力を20%上げる 最低2ターン有効。自分のみすばやさを30%上げる 最低3ターン有効 |
反撃ののろし | くじけぬ心発動時に50%でHPを100%回復する |
賢人の閃き | 仲間1人を対象とする補助じゅもんの発動時10%で全体化する。この効果はまものの呼び笛では発動しない。この効果は馬車のキャラを対象とした時発動しない |
嵐の気配 | ターン開始時7%で荒波の舟歌のCTを100%溜める |
もっとかみくだき | 25%でかみくだきが3回攻撃に変化する |
ロングラン | ターン開始時オンステージ状態であれば味方全体のHPを小回復。自分でオンステージを発動している場合のみ発動 |
天空竜の守護の極意 | 天空竜の守護の回復量が30増える |
闇ブレスダメージ軽減・強 | 闇ブレスダメージ30%減 |
友の想いを胸に | 戦闘開始時30%でCTが30%たまる |
闘いの遺伝子 | 死亡時に3%でHPが最大の状態で復活する |
双竜紋・左 | ターン開始時3%で攻撃力を40%上げる。最低2ターン |
双竜紋・右 | ターン開始時3%ですばやさを60%上げる。最低3ターン有効 |
ヒャド系じゅもんの極意 | ヒャド系じゅもんの威力が10%アップ |
破邪のチカラ | ターン開始時3%でダメージを50%軽減する結界を張る |
ときどきベホマ | ターン開始時に5%でベホマ |
かき消す | ダメージを与える呪文を受けた時20%でダメージを無効化する |
超魔の生命力 | ターン開始時自分のみのHPを少し回復する |
やすみガード+強 | やすみ耐性+60% |
青い閃光 | 戦闘開始時15%で攻撃力を40%上げる |
希望の加護 | ダメージ50%減。2ターン有効。使用時に守備力低下素早さ低下を解除する |
氷ブレスダメージ軽減・強 | 氷ブレスダメージ30%減 |
竜闘気 | ターン開始時7%で守備力を40%。呪文耐性を50%上げる。最低2ターン有効 |
竜の紋章 | 戦闘開始時に攻撃力を40%上げる。最低2ターン有効 |
ひとかけらの勇気! | ターン開始時3%でCTが100%溜まる |
ワンモアタイム | オンステージ解除時30%の確率でもう一度発動 |
火炎のブレスの覚醒 | 火炎ブレス使用時に、かえんのいきが発動しなくなる |
ときどきアンコール | 歌スキル使用時3%の確率で連続発動 |
戦友の絆 | 戦友の盾発動時にHPを50回復する |
封印ガード+強 | 封印耐性+60% |
オルゴーの加護 | ターン開始時自分のみのHPを少し回復する |
眠りガード+強 | 眠り耐性+60% |
メラ属性特技のコツ | メラ属性の攻撃を行う特技のスキルゲージ5%減 |
メラ属性とくぎのコツ | メラ属性の攻撃を行うとくぎのスキルゲージ5%減 |
スフィーダの護り | ダメージ70%減 |
不屈の盾 | 死亡状態から復活した時に、戦友の盾のCTが30%たまる。 |
どうぐのコツ | 仲間全員のどうぐ待機時間15%減。「どうぐのコツ」の効果は重複しない。 |
窮地にとどろく | 戦闘毎に1度だけ。いずれかの味方のHPが20%未満になった時に、自分の星海の舟歌のCTを50%ためる。 |
バギ属性とくぎの極意・5% | バギ系特技の威力5%アップ |
特星薬の秘奥 | 獲得しているカスタム職業スキル特星薬1つにつき、みのまもり+3 |
バトルキングの世界 | スキルフィニッシュ発生時に仲間全員のCTボーナス+25%。「バトルキングの世界」の効果は重複しない。 |
闘王の型の秘奥 | 獲得しているカスタム職業スキル闘王の型1つにつき会心率1% |
護られし怒り | 怒りのCT減少耐性+100% |
屈することなき闘王 | 痛恨の一撃、魔力暴走でダメージを受けた後7%で特技のCTが50%たまる。 |
戦友の型の秘奥 | 獲得しているカスタム職業スキル戦友の型1つにつき、みのまもり+3 |
イオ属性とくぎの極意・5% | イオ属性とくぎの威力5%アップ |
まどいしらずの盾 | 混乱状態になっても戦友の盾が解除されない。 |
スキル名をクリックすると、スキルの入手方法や詳細を確認することができます。
名称 | 効果 |
---|---|
ふっかつのたま | 死亡時に5%でHPが25%の状態で復活する。 |
ふきとばす・弱 | ブレス攻撃を受けた時10%でダメージを無効化する |
おうじょのあい | 行動時にHPを20ずつ回復する。4回発動 |
ドルマ系じゅもんのコツ・弱 | ドルマ系じゅもんのスキルゲージ5%減 |
故郷を想う心 | ぼうぎょ使用時にHPが小回復 |
光は輝きを増して | アリアハンの光の回復量100%アップ |
ジバリア属性ダメージ軽減・中 | ジバリア属性ダメージ20%減 |
魔界ガード | ダメージ50%減。エグチキからのダメージ75%減??。3ターン有効 |
想い人の愛 | ターン開始時5%で仲間全員の息耐性を30%上げる |
ブレスダメージ軽減・中 | ブレスダメージ10%減 |
ホイミ系じゅもんの極意・弱 | ホイミ系じゅもんの回復量5%アップ |
リホ系じゅもんのコツ・弱 | リホ系呪文のスキルゲージが5%減 |
いきなりHPチャージ・弱 | 戦闘開始時にHPが15%回復する |
いきなりCTチャージ・弱 | 戦闘開始時にCTが15%溜まる |
疾風の構え | ターン開始時3%ですばやさを60%上げる |
かいしん・暴走の極意・弱 | 会心の一撃と魔力暴走の威力5%アップ |
CT減少ガード+中 | CT減少耐性+20% |
やすみガード+中 | やすみ耐性+50% |
おうけのあかし | ターン開始時に5%の確率で敵1体の攻撃力、守備力のいずれかを20%下げる。敵の耐性により成功率は変動 |
不屈なる魂 | 致死ダメージを受けた時1%でHP1で生き残る |
太陽の守護 | ダメージ50%減。3ターン有効。使用時HP50〜回復 |
ほとばしる情熱 | ターン開始時5%の確率で、攻撃力、守備力、すばやさ、のいずれかが上がる |
混乱ガード+中 | 混乱耐性+50% |
いきなりリベホイミ | 戦闘開始時にリベホイミ |
ちからの盾の極意 | 力の盾の回復量100%アップ |
ギラ属性ダメージ軽減・中 | ギラ属性ダメージ20%減 |
ミラクルハッスル | ハッスルダンス使用時に20%の確率でハッスルダンス2回発動 |
怒れる闘士の決意 | 怒り時15%の確率で物理ダメージを無効化する |
チャージクラッシュのコツ | チャージクラッシュのスキルゲージ5%減 |
歌のコツ | 歌のスキルゲージ5%減 |
かみくだきのコツ | かみくだきのスキルゲージ5%減 |
とげとげほうげき | ほうげき使用時に20%の確率でほうげきの威力50%上昇 |
メタスラムーブ | みかわし率+18 |
いきなりピオラ | 戦闘開始時にピオラ |
30周年ガード | ダメージ30%減。3ターン有効。HP30回復(3回発動) |
ブレスのコツ・弱 | ブレスを放つスキルのスキルゲージ5%減 |
ときどきひらめき | ターン開始時に5%で何かしらのスキルを発動する |
ほうげきのコツ | ほうげきのスキルゲージ5%減 |
ザオラルのコツ | ザオラルのスキルゲージ5%減 |
グランドネビュラのコツ | グランドネビュラのスキルゲージ5%減 |
かみくだきの極意 | かみくだきの威力10%アップ |
くじけぬ心の真髄 | くじけぬ心の発生確率+5% |
カリスマの威光 | 少しだけ敵に狙われにくくなる |
怒りの心得 | 怒りの有効ターン数が1ターン長くなる |
オンステージのコツ | オンステージのスキルゲージ5%減 |
闇ブレスぼうぎょ | ダメージ50%減。闇ブレスダメージ50%減。3ターン有効 |
神雷ガード | ダメージ50%減 |
じゅもんのコツ・弱 | 呪文のスキルゲージが3%減少 |
攻撃呪文ダメージ軽減・中 | 攻撃呪文ダメージ10%減 |
こうげきじゅもんのコツ・弱 | 攻撃呪文のスキルゲージ5%減 |
こうげきとくぎのコツ・弱 | 攻撃特技のスキルゲージ5%減 |
攻撃力ダウンガード+中 | 攻撃力ダウン耐性+20% |
打ち払いの真髄 | 物理攻撃を受けた時5%でダメージを無効化する |
ほじょとくぎのコツ・弱 | 補助特技のスキルゲージ5%減 |
ドルマぼうぎょ | ダメージ50%減。ドルマ属性ダメージ50%減 。自分のみ3ターン有効 |
ほじょじゅもんのコツ・弱 | 補助呪文のスキルゲージ-5% |
すばやさダウンガード+中 | すばやさダウン耐性+20% |
呪いガード+中 | 呪い耐性+50% |
攻撃魔力ダウンガード+中 | 攻撃魔力ダウン耐性+20% |
封印ガード+中 | 封印耐性+50% |
帝王ガード | ダメージ50%減。3ターン有効。エスタークの攻撃を75%カットする |
ときどきリベホイミ | ターン開始時に5%でリベホイミ発動 |
幻惑ガード+中 | 幻惑耐性+50% |
氷ブレスダメージ軽減・中 | 氷ブレスダメージ20%減 |
氷ブレスぼうぎょ | ダメージ50%減。氷ブレスダメージ50%減。3ターン有効 |
英知の守護 | 守備力を40%上げダメージを50減らす |
アリアハンの光 | ターン開始時に5%の確率で味方全員を少し回復する |
イオぼうぎょ | ダメージ50%減。イオ属性ダメージ50%減。3ターン有効 |
ちからの盾 | ダメージ30%減。3ターン有効 |
不死鳥の守護 | ダメージ50%減。3ターン有効。行動時に自分のHPを30ずつ回復する。4回発動 |
メタルガード | ぼうぎょしつつ呪文ダメージを無効化する。2ターン有効 |
守備力ダウンガード+中 | 守備力ダウン耐性+20% |
闇ブレスダメージ軽減・中 | 闇ブレスダメージ20%減 |
炎ブレスダメージ軽減・中 | 炎ブレスダメージ20%減 |
デイン属性ダメージ軽減・中 | デイン属性ダメージ20%減 |
イオ属性ダメージ軽減・中 | イオ属性ダメージ20%減 |
ドルマ属性ダメージ軽減・中 | ドルマ属性ダメージ20%減 |
バギ属性ダメージ軽減・中 | バギ属性ダメージ20%減 |
ヒャド属性ダメージ軽減・中 | ヒャド属性ダメージ20%減 |
メラ属性ダメージ軽減・中 | メラ属性ダメージ20%減 |
きようさ+強 | きようさ+25 |
眠りガード+中 | 眠り耐性+50% |
マヒガード+中 | マヒ耐性+50% |
捕獲の極意 | 捕獲用麻酔玉の命中率+25% |
破幻の結界 | ターン開始時15%で息耐性を30%上げる |
いきなりラリホー | 戦闘開始時にラリホー |
双魔の武力 | ちから+17 |
イライザの逆鱗 | ギラ系特技の威力5%アップ。ギラ系呪文の威力5%アップ |
星神の逆鱗 | イオ系特技の威力5%アップ。イオ系呪文の威力5%アップ |
ゼイアンの逆鱗 | ヒャド系特技の威力5%アップ。ヒャド系呪文の威力5%アップ |
つよさ+弱 | 最大HP、ちから、みのまもり、魔力それぞれ+10 |
ときどきマホトーン | ターン開始時15%でマホトーン |
ときどきマホステ | ターン開始時5%でマホステ |
こだまするインテ | インテ使用時に効果が2回発動する |
アルカナの星痕のコツ | アルカナの星痕のスキルゲージ5%減 |
星の結界のコツ | 星の結界のスキルゲージ5%減 |
ベガの加護 | メラ属性ダメージ25%減 |
追加呪文ベギラマ | 攻撃呪文発動後にベギラマを使用する |
メダル魔王の刻印 | ブレスダメージ12%減 |
イライザの恩愛 | 最大HP+25 |
イライザの慈愛 | 攻撃魔力と回復魔力+25 |
怨念の守り | 攻撃呪文ダメージ15%減 |
ピンチに耐魔のまい | 戦闘毎に1度だけ。自分のHPが20%未満になったときに自分のみのHPを回復し呪文耐性を25%上げる。最低2ターン有効 |
ピンチに魔神の薬 | 戦闘毎に1度だけ。自分のHPが20%未満になったときに自分のみの会心率を25%上げる。最低3ターン有効 |
いきなり怪しい陽の光 | 戦闘開始時に怪しい陽の光。敵全体のイオ属性耐性を下げる。成功率25% |
ピンチにねる | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になった時に自分のHPを350回復する。100%で眠り状態になってしまう |
天使の光 | 死亡時に5%でHPが15%の状態で復活しリベホイミ効果を付与する |
ブレイブソウル | 戦闘開始時25%で次のいずれかひとつの効果が発動する。攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。攻撃呪文のダメージを20%上げる。最低3ターン有効 |
聖珠の守り | ブレスダメージ12%減 |
宝玉の輝き | ターン開始時5%でCTが20%たまる |
とくぎのコツ・中 | 攻撃特技と補助特技のスキルゲージ5%減 |
いきなりこごえる寒さ★ | 戦闘開始時にこごえる寒さ★。敵全体のヒャド属性耐性を下げる。成功率25%敵の耐性により成功率は変動 |
いきなりちからため | 戦闘開始時に攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効 |
追加呪文メラミ | 攻撃呪文発動後メラミを使用する |
くうきょの刻印 | ジバリア属性ダメージ25%減 |
ゆうあんの刻印 | 光ブレスダメージ25%減 |
あんうつの刻印 | 闇ブレスダメージ25%減 |
いきなりまぶしいひかり | 戦闘開始時にまぶしいひかり |
炎災の刻印 | 炎ブレスダメージ25%減 |
地災の刻印 | 土ブレスダメージ25%減 |
魔廟の守り | 攻撃呪文ダメージ15%減 |
プチハリキリスライム | ターン開始時15%で以下の効果を発動する。攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。守備力を20%下げる。CT15%たまる |
勇気の証 | 戦闘開始時にこうげきとくぎのCTが30%たまる |
水の精霊の力 | 盾専用スキル発動後25%で攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効。海賊の「海の絆」の効果は適用されない |
ときどきまものスキルチャージ | ターン開始時30%でまものスキルのCTが30%溜まる |
ときどきふたつの盾 | ターン開始時に15%で守備力を20%呪文耐性を25%上げる。最低2ターン有効 |
ときどきボミオス | ターン開始時に15%でボミオス |
ピンチに巨人の防御 | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときに守備力を20%、呪文耐性を25%、息耐性を30%上げる。最低2ターン有効。さらに防御状態となる。ダーメジ50%減。3ターン有効 |
土ブレスダメージ軽減・中 | 土ブレスダメージ20%減 |
メラ属性とくぎのコツ・弱 | メラ属性の攻撃を行う特技のスキルゲージ5%減 |
ジバリア属性とくぎのコツ・弱 | ジバリア属性の攻撃を行う特技のスキルゲージ5%減 |
ヒャド属性とくぎのコツ・弱 | ヒャド属性の攻撃を行う特技のスキルゲージ5%減 |
バギ属性とくぎのコツ・弱 | バギ属性の攻撃を行う特技のスキルゲージ5%減 |
追加呪文バギマ | 攻撃呪文発動後、バギマを使用する |
いやしの追い風 | 自分の通常攻撃ヒット時、HPを25回復する。この効果は1ターンに1度だけ発動する。この効果は混乱、魅了中に発動しない |
ピンチにパニックウェーブ | 戦闘毎に1度だけ、自分のHPが20%未満になったときに敵全体に40%の確率で混乱を付与。敵の耐性により確率は変動 |
ときどきあまいいき | ターン開始時に15%であまいいき |
竜戦士の目覚め | ターン開始時に15%で攻撃力と守備力を20%上げる。最低2ターン有効 |
おしつぶし | 通常攻撃ヒット時に30%ですばやさを30%下げる |
ときどきディバインスペル | ターン開始時10%でディバインスペル |
ときどきインテ | ターン開始時12%でインテ |
亡者のちから | ターン開始時に自分のHPが20%未満だった時HPを200回復する |
ときどき活力の雨・弱 | ターン開始時3%で仲間全員のCTが30%たまる |
ときどきおたけび | ターン開始時30%でおたけび |
ときどきみかわしの薬 | ターン開始時15%でみかわし率を25%上げる。最低3ターン有効 |
ときどきルカナンのリズム | ターン開始時に15%で敵全体の守備力を20%下げる。成功率90%。敵の耐性により成功率は変動 |
ピンチにつきのはどう | 戦闘毎に1度だけ、自分のHPが20%未満になったときに敵全体の攻撃力を20%下げる。成功率60%。敵の耐性により成功率は変動 |
ウィッチムーブ | みかわし率+17 |
つきとばし | 通常攻撃ヒット時に30%で転倒させる |
ときどき魔力かくせい | ターン開始時に15%で魔力かくせい |
らくようの刻印 | ギラ属性25%減 |
かわたれの刻印 | ドルマ属性25%減 |
天翼撃ガード | ダメージ50%減。 |
わしづかみ | 通常攻撃ヒット時に30%でやすみ状態にする |
いきなり魔鳥のひとみ | 戦闘開始時に魔鳥のひとみ。敵全体の守備力を20%下げる。成功率45%。敵の耐性により成功率は変動 |
不死身の戦士 | 戦闘開始時に7%で仲間全員の守備力を20%上げる。 |
帝王ガードの覚醒 | 帝王ガード使用時にHPを100回復する |
ピンチにゆるしてくれよな | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときに敵全体にチャージタイム-25% |
いきなりすっころびの罠 | 戦闘開始時にすっころびの罠。敵全体に転倒とすばやさ30%ダウンを付与。それぞれ成功率30%。敵の体制により成功率は変動 |
ピンチにスクルト | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になったときにスクルトを使用する |
ゴメちゃんの祈り | 自分以外の仲間死亡時に3%でHP50%で生き返らせる |
ヒャド系じゅもんの極意・弱 | ヒャド系呪文の威力15%up |
吹雪の連撃 | 自分の通常攻撃ヒット時、氷攻撃の追加攻撃。この効果は1ターンに1度だけ発動する。この効果は混乱、魅了中は発動しない |
火炎の追撃 | 自分の通常攻撃ヒット時、炎攻撃の追加攻撃。この効果は1ターンに1度だけ発動する。この効果は混乱、魅了中は発動しない |
メラ系じゅもんの極意・弱 | メラ系呪文の威力15%up |
メラアタック | 通常攻撃がメラ属性攻撃になる |
イオ系じゅもんのコツ・弱 | イオ系呪文のスキルゲージを15%減 |
ギラ系じゅもんのコツ・弱 | ギラ系呪文のスキルゲージを15%減 |
ときどきベホイミショット | ターン開始時に30%でベホイミショット |
ラリホーアタック | 通常攻撃ヒット時に30%で眠らせる |
ピンチにとてもまぶしいひかり | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になった時に、敵全体の命中率を50%下げる。成功率85%。敵の体耐性により成功率は変動 |
ピンチにスライムシャワー | 戦闘毎に1度だけ自分のHPが20%未満になった時にスライムシャワーを使用する |
ときどき魔神の薬 | ターン開始時30%で会心率を25%上げる。最低3ターン有効 |
ヘナトスアタック | 通常攻撃ヒット時に30%で攻撃力を20%下げる |
ピンチにベホマラー | 戦闘毎に1度だけ、自分のHPが20%未満になった時にベホマラーを使用する |
こあくマジック | ターン開始時7%で呪文のCTを100%溜める |
バギアタック | 通常攻撃のバギ属性を付与する |
ディバインアタック | 通常攻撃ヒット時に30%で呪文耐性を25%下げる |
いきなりぶきみな眼差し | 戦闘開始時にぶきみな眼差し。敵全体のすばやさを30%、呪文耐性を25%下げる。それぞれの成功率60%。敵の耐性により成功率は変動 |
ルカニアタック | 通常攻撃ヒット時に30%で守備力を20%下げる |
メダパニアタック | 通常攻撃ヒット時に30%で混乱させる |
ときどきふしぎなおどり | ターン開始時30%で敵1体のチャージタイムを-25%。成功率は50%。敵の耐性により成功率は変動 |
吹雪の追撃 | 自分の通常攻撃ヒット時、氷ブレスの追加攻撃。この効果は1ターンに1度だけ発動する。この効果は混乱、魅了中は発動できない |
マヌーサアタック | 通常攻撃ヒット時に30%で幻惑にする |
ピンチにかがやくいき | 戦闘毎に1度だけ、自分のHPが20%未満になったときにかがやくいきを使用する |
いきなりさそうおどり | 戦闘開始時にさそうおどり。敵全体をやすみ状態にする。成功率30%敵の耐性により成功率は変動 |
ちからまかせの一撃 | 通常攻撃ヒット時に30%で会心の一撃の追加攻撃。この効果は1ターンに1度だけ発動する。この効果は混乱、魅了中は発動しない |
びりびりアタック | |
水災の刻印 | 氷ブレスダメージ25%減 |
ふはつの刻印 | イオ属性ダメージ軽減25%減 |
ゆうらいの刻印 | デイン属性ダメージ軽減25%減 |
防御封印ガード+中 | 防御封印耐性+50%。バトルマスターの「怒り」には効果を発揮しない |
軽やかなステップ | 戦闘開始時25%で素早さを30%上げる。最低3ターン有効 |
モグの癒やし | ターン開始時4%でHPを999回復する。 |
ダッシュでチョコボ | ターン開始時3%で仲間全員の素早さを30%上げる。最低3ターン有効 |
機工城の目覚め | ターン開始時20%で攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効 |
風災の刻印 | バギ属性ダメージ25%減 |
ラッキーステップ | 敵から攻撃をみかわした時自分のHPをわずかながら回復する |
ドラゴンボディ・弱 | 敵からブレスダメージを受けた時自分のHPを20回復する |
マホキテボディ・弱 | 敵から呪文ダメージを受けた時自分のHPを20回復する |
ピンチにちからため | 戦闘ごとに1度だけ自分のHPが20%未満になったときに攻撃力を20%上げる |
息耐性ダウンガード+中 | 息耐性ダウン耐性+20% |
かんばつの刻印 | ヒャド属性ダメージ25%減 |
らくじつの刻印 | メラ属性ダメージ25%減 |
ほじょじゅもんのコツ・微弱 | ほじょとくぎのスキルゲージ3%減 |
ときどきフバーハ | ターン開始時5%でフバーハ |
ときどきピオリム・弱 | ターン開始時3%でピオリム |
ときどきたたかいの歌・弱 | ターン開始時3%でたたかいの歌 |
ときどきマジックバリア | ターン開始時5%でマジックバリア |
願い・暴風に抗う | ブレスダメージ12%減 |
願い・強き魔力 | こうげき魔力とかいふく魔力+25 |
願い・溢れる体力 | 最大HP+25 |
魅了ガード+中 | 魅了耐性+50% |
魔神撃ガード | ダメージ50%減。3ターン有効 |
シノビムーブ | みかわし率+17 |
歌のコツ・中 | 歌のスキルゲージ10%減 |
こだまするピオラ | ピオラ使用時に効果が2回発動する |
即死ガード+中 | 即死耐性+50% |
ヤンガスの底力 | 戦闘開始時7%で自分の攻撃力を40%上げる。最低2ターン有効 |
星の導きのコツ | 星の導きのスキルゲージ5%減 |
星龍の構えのコツ | 星龍のか前のスキルゲージ5%減 |
こだまするマジックバリア | マジックバリア使用時に効果が2回発動する |
こだまするホイミ | ホイミ使用時に効果が2回発動する |
屈することなき闘志 | 痛恨の一撃 魔力暴走でダメージを受けた後30%で攻撃力が20%上がる。最低2ターン有効 |
転倒ガード+中 | 転倒耐性+50% |
会心ダメージ軽減・中 | 痛恨の一撃 魔力暴走で受けるダメージ30% |
ぶつりダメージガード+弱 | 物理ダメージを15減らす |
スキルフィニッシュの極意 | スキルフィニッシュ発生時に自分のCTボーナス+25% |
ふんばりぼうぎょ | ダメージ60%減。3ターン有効 |
英知の守護の覚醒 | 英知の守護使用時にHPを85~回復する |
光ブレスダメージ軽減・中 | 光ブレスダメージ15%減 |
全知全能のチカラ | やすみ・眠りを受けた時20%で解除する |
竜神撃ガード | ダメージ50%減 |
ユバールの踊り手 | ターン開始時7%でみかわし率を50%上げる |
イオ属性とくぎのコツ・弱 | イオ属性の攻撃をおこなう特技のスキルゲージ5%減 |
熱き実況 | ターン開始時3%の確率で守備力、息耐性、呪文耐性のいずれかが上がる |
ハッスルダンスのコツ | ハッスルダンスのスキルゲージ5%減 |
まものの呼び笛のコツ | まものの呼び笛のスキルゲージ15%減 |
攻の術式 | 魔法連斬発動時7%でCTを50%ためる |
ザオラルの極意 | ザオラルの回復量が50増える |
グランドネビュラの覚醒 | グランドネビュラに以下の効果を付与する。25%でイオ属性耐性を下げる |
怒りのコツ | 怒りのスキルゲージ5%減 |
野生のチカラ | 戦闘開始時50%でCTが15%たまる |
星巡りの護り | ダメージ50%減。2ターン有効。使用時HP30~回復 |
上級神兵の護り | 死亡時に3%でHPが最大の状態で復活する |
導きの光 | 防御使用後の行動時にHPを20ずつ回復する。 4回発動 |
デイン属性とくぎのコツ・弱 | デイン属性の攻撃を行うとくぎのスキルゲージ5%減 |
ドルマ属性とくぎのコツ・弱 | ドルマ属性の攻撃を行うとくぎのスキルゲージ5%減 |
使徒を導く正義 | ターン開始時5%で仲間全員のHPを20%回復する |
狡猾なる罠 | ターン開始時10%で敵1体のステータスのいずれかを下げる。攻撃力を20%下げる。守備力を20%下げる。すばやさを30%下げる。敵の耐性により成功率変動 |
死神の余裕 | 戦闘開始時7%で自分のみのHPを100%回復する |
使徒を紡ぐ純粋 | ブレスダメージ12%減 |
ゴールドフェザー | ターン開始時5%でCT-100%とやすみ状態にする。敵の耐性により成功率は変動 |
シルバーフェザー | ターン開始時3%でCTが25%たまる |
竜騎衆の誇り | 戦闘開始時7%でみかわし率を50% |
神撃ガード | ダメージ50%減 |
武神の教え | 戦闘開始時7%でかいしん率を上げる。最低3ターン有効 |
呪文耐性ダウンガード+中 | 呪文耐性ダウン耐性+20% |
使徒を包む慈愛 | ターン開始時に3%でHPとCTを100%回復する |
魔神覚醒 | ターン開始時3%で味方全員の攻撃力を20%上げる |
ときどきスクルト | ターン開始時12%でスクルト |
さすらいの剣士 | ターン開始時7%で威力150%の2回攻撃 |
秘めたる素質 | ターン開始時7%で魔力かくせい |
ゲントの祈り | 戦闘開始時7%でHPとCTを100%回復する |
ときどきはげしいほのお | ターン開始時5%ではげしいほのお |
バギ系じゅもんの極意・弱 | バギ系じゅもんの威力5%アップ |
使徒を鼓舞する勇気 | ターン開始時3%で仲間全員のCTを20%溜める |
マァムの決意 | ターン開始時3%さばやさを60%上げる |
ダイ爆発! | ターン開始時3%で攻撃力を40%上げる |
使徒を護る闘志 | 呪文ダメージ15%減 |
探求者の情熱 | 混乱、魅了を受けた時10%で解除する |
ホイミ系じゅもんのコツ・弱 | ホイミ系じゅもんのスキルゲージ5% |
スキル名をクリックすると、スキルの入手方法や詳細を確認することができます。
名称 | 効果 |
---|---|
やいばの心構え | 混乱を受けた時40%で解除する |
伝説の軌跡を巡りし証 | デイン属性ダメージ15%減 |
破壊神を破壊せし証 | デイン属性ダメージ15%減 |
業火を打ち破りし証 | ギラ属性ダメージ15%減 |
魔界の王を打ち倒し証 | イオ属性ダメージ15%減 |
魔界王の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
呪文耐性ダウンガード+弱 | 呪文耐性ダウン耐性+15% |
地獄へ道連れ | ターン開始時25%で自分を行動不能にし100ダメージを受けてしまう |
デイン系じゅもんの極意・微弱 | デイン系じゅもんの威力3%アップ |
ときどきマホバリア | ターン開始時に5%でマホバリア |
ヒャド系じゅもんの極意・微弱 | ヒャド系じゅもんの威力が+10% |
ときどきルカニ | ターン開始時に5%でルカニ |
邪教の使徒を打ち倒し証 | メラ属性ダメージ15%減 |
邪教徒の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
全国行脚の証 | 戦闘開始時に自分の攻撃力を20%上げる |
召使いの思いやり | ターン開始時3%で仲間全員の守備力を20%あげる。最低2ターン有効 |
あくなき探究心 | ターン開始時に3%ですばやさを30%上げる。 |
ときどきホイミ | ターン開始時5%でホイミ |
ほじょとくぎのコツ・微弱 | 補助特技のスキルゲージ3%減 |
守備力ダウンガード+微弱 | 守備力ダウン耐性+5% |
悪夢を打ち破りし証 | バギ属性ダメージ15%減 |
魔神の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
CT減少ガード+弱 | CT減少耐性+15% |
イオ系じゅもんの極意・微弱 | イオ系じゅもんの威力が+10% |
ジバリア系じゅもんの極意・微弱 | ジバリア系じゅもんの威力が+10% |
ドルマ系じゅもんの極意・微弱 | ドルマ系じゅもんの威力が+10% |
災厄に打ち勝ちし証 | 炎ブレスダメージ15%減 |
帝王の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
ときどきおべんとう | ターン開始時に5%の確率で「おべんとう」の効果が発動する |
攻撃呪文ダメージ軽減・微弱 | 攻撃呪文ダメージ5%減 |
みのまもり+中 | みのまもり+10 |
バギ属性ダメージ軽減・微弱 | バギ属性ダメージ-5% |
憤怒に打ち勝ちし証 | 闇ブレスダメージ15%減 |
ギラ属性ダメージ軽減・微弱 | ギラ属性ダメージ5%減 |
ブレスダメージ軽減・微弱 | ブレスダメージ5%減 |
おてんば姫の行進 | ターン開始時5%ですばやさを30%上げる |
ときどきザラキ | ターン開始時3%でザラキ |
お守りいたします | ターン開始時3%で味方全員の守備力を20%上げる |
ザオ系じゅもんのコツ・微弱 | ザオ系じゅもんのスキルゲージ3%減 |
契約の終 | ターン開始時に5%の確率で自分に即死を付与する。 |
聖火の守り | ターン開始時に5%で息耐性を30%上げる |
呪いガード+弱 | 呪い耐性+15% |
しゅぎょうの旅 | ターン開始時に5%で守備力を20%上げる |
全国制覇の偉業 | 戦闘開始時に自分の攻撃力を20%上げる |
攻撃力ダウンガード+弱 | 攻撃力ダウン耐性+15% |
金鯱の守護 | ターン開始時に5%で呪文耐性を25%上げる |
恵みの大地 | ターン開始時に5%で味方全員のHPを少し回復する |
なまはげのちから | ターン開始時に5%で攻撃力を20%上げる |
浪速の食べ歩き | ターン開始時に10%でリホイミ |
日本一のきびだんご | ターン開始時に5%でリベホイミ |
癒やしの温泉 | ホイミの回復量10%アップ |
眠りガード+弱 | 眠り耐性+15% |
CT減少ガード+微弱 | CT減少ガード耐性+5% |
攻防一体のコツ | 攻防一体のかまえのスキルゲージが20%減 |
攻防一体のかまえ | ダメージ30%減。ダメージ軽減中も行動できる。自分のみ2ターン有効 |
いきなりバイシオン | 戦闘開始時にバイシオン |
メラ属性ダメージ軽減・微弱 | メラ属性ダメージ5%減 |
憎悪に打ち勝ちし証 | ドルマ属性ダメージ15%減 |
ときどきマヌーサ | ターン開始時3%でマヌーサ |
ときどき超ちからため | ターン開始時3%で攻撃力を40%上げる |
やいばくだきの極意・微弱 | やいばくだきの威力5%アップ |
メラミの極意・微弱 | メラミの威力5%アップ |
ときどきみかわしステップ | ターン開始時3%でみかわしステップ |
いきなりマホトーン | 戦闘開始時マホトーン |
ベホイミの極意・微弱 | ベホイミの回復量10%アップ |
ときどきタロット占い | ターン開始時5%でランダムな効果のスキルを使用する |
凶兆への備え | ターン開始時5%で自分自身のHPを少し回復する |
ドルマ属性ダメージ軽減・微弱 | ドルマ属性ダメージ5%減 |
戦士はひとり征く | ターン開始時5%で攻撃力を20%上げる |
禁じられた術式・弐 | こうげきじゅもん25%アップ |
ジプシーダンス | ターン開始時5%ですばやさを30%上げる |
バギ属性じゅもんの極意・微弱 | バギ系じゅもんの威力3%アップ |
バギ系じゅもんの極意・微弱 | バギ系じゅもんの威力3%アップ |
ギラ系じゅもんの極意・微弱 | ギラ系じゅもんの威力3%アップ |
すばやさダウンガード+微弱 | すばやさダウン耐性+5% |
こうげきとくぎのコツ・微弱 | こうげきとくぎのスキルゲージ3%減 |
聖騎士の大盾のコツ | 聖騎士の大盾のスキルゲージ15%減 |
聖騎士の大盾 | ダメージ50%減。呪文耐性を15%上げる。自分のみ3ターン有効 |
いきなりスカラ | 戦闘時開始時にスカラ |
デイン属性ダメージ軽減・微弱 | デイン属性ダメージ5%減 |
すばやさダウンガード+弱 | すばやさダウン耐性+15% |
毒ガード+弱 | 毒耐性+15% |
ちから+中 | ちから+10 |
封印ガード+微弱 | 封印耐性+5% |
マヒガード+弱 | マヒ耐性+15% |
ときどきバーハ | ターン開始時に5%でバーハ |
呪いガード+微弱 | 呪い耐性+5% |
毒ガード+微弱 | 毒耐性+5% |
マヒガード+微弱 | マヒ耐性+5% |
幻惑ガード+微弱 | 幻惑耐性+5% |
ときどきピオラ | ターン開始時に5%の確率でピオラ |
ジバリア属性ダメージ軽減・弱 | ジバリア属性ダメージ15%減 |
死者の怨念 | 33%の確率で自分を行動不能にしてしまう |
禁じられた術式 | スキルゲージ30%減 |
ちからの代償 | 行動後に最大HPの1/6のダメージ |
ミニデモぼうぎょ | ダメージ50%減。バギ属性ダメージ15%減。3ターン有効 |
幻惑ガード+弱 | 幻惑耐性+15% |
闇ブレスダメージ軽減・微弱 | 闇ブレスダメージ5%減 |
ときどきバイシオン | ターン開始時に5%の確率でバイシオン |
ギラ系じゅもんの極意・弱 | ギラ系じゅもんの威力5%アップ |
絶望に打ち勝ちし証 | 氷ブレスダメージ15%減 |
みかわし率+微弱 | みかわし率+8 |
ときどきスカラ | ターン開始時に5%でスカラ発動 |
攻撃魔力ダウンガード+微弱 | 攻撃魔力ダウン耐性+5% |
アリアハンの決意 | ターン開始時に5%確率で自分の攻撃力を20%上げる |
攻撃力ダウンガード+微弱 | 攻撃力ダウン耐性+5% |
氷ブレスダメージ軽減・微弱 | 氷ブレスダメージ5%減 |
眠りガード+微弱 | 眠り耐性+5% |
ヒャド属性ダメージ軽減・微弱 | ヒャド属性ダメージ5%軽減 |
やすみガード+微弱 | やすみ耐性5% |
炎ブレスダメージ軽減・微弱 | 炎ブレスダメージ5%減 |
かいしん率+弱 | かいしん率+1% |
混乱ガード+微弱 | 混乱耐性+5% |
イオ属性ダメージ軽減・微弱 | イオ属性ダメージ5%減 |
ジバリア属性ダメージ軽減・微弱 | ジバリア属性ダメージ5%減 |
混乱ガード+弱 | 混乱耐性+15% |
封印ガード+弱 | 封印耐性+15% |
ギラ属性ダメージ軽減・弱 | ギラ属性ダメージ15%減 |
ブレスダメージ軽減・弱 | ブレスダメージ5%減 |
守備力ダウンガード+弱 | 守備力ダウン耐性+15% |
闇ブレスダメージ軽減・弱 | 闇ブレスダメージ15%減 |
氷ブレスダメージ軽減・弱 | 氷ブレスダメージ15%減 |
炎ブレスダメージ軽減・弱 | 炎ブレスダメージ15%減 |
攻撃呪文ダメージ軽減・弱 | 攻撃呪文ダメージ5%減 |
デイン属性ダメージ軽減・弱 | デイン属性ダメージ15%減 |
イオ属性ダメージ軽減・弱 | イオ属性ダメージ15%減 |
ドルマ属性ダメージ軽減・弱 | ドルマ属性ダメージ15%減 |
バギ属性ダメージ軽減・弱 | バギ属性ダメージ15%減 |
きようさ+中 | きようさ+15 |
かいふく魔力+中 | かいふく魔力+10 |
すばやさ+中 | すばやさ+10 |
HP+中 | さいだいHP+10 |
ヒャド属性ダメージ軽減・弱 | ヒャド属性ダメージ15%減 |
メラ属性ダメージ軽減・弱 | メラ属性ダメージ15%減 |
即死ガード+弱 | 即死確率15%減 |
やすみガード+弱 | やすみ耐性+15% |
毒ガード+中 | 毒耐性+50% |
みかわし率+弱 | みかわし率+16 |
こうげき魔力+中 | こうげき魔力+10 |
災厄の王の構え | ダメージ50%減 |
災厄の王を討ち滅ぼし証 | ドルマ属性ダメージ15%減 |
双魔の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
双魔を討ち滅ぼし証 | ドルマ属性ダメージ15%軽減 |
双魔を打破せし証 | メラ属性ダメージ15%減 |
星神を討ち滅ぼし証 | イオ属性ダメージ15%減 |
星神の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
伝説の軌跡を極めし証 | ブレスダメージ5%減 |
イライザの構え | ダメージ50%減 |
イライザを討ち滅ぼし証 | ギラ属性ダメージ15%減 |
破壊神を打破せし証 | 攻撃呪文ダメージ5%減 |
防御封印ガード+弱 | 防御封印耐性+15%。怒りには効果を発揮しない |
失われし時を討ち滅ぼし証 | 攻撃呪文ダメージ5%減 |
失われし時の構え | ダメージ50%減 |
猛火を打ち払いし証 | 炎ブレスダメージ15%減 |
命竜を討ち滅ぼし証 | 光ブレスダメージ15%減 |
命竜ガード | ダメージ50%減 |
邪神の構え | ダメージ50%減 |
邪神を打ち滅ぼし証 | メラ属性ダメージ20%減 |
神々の伝承を辿りし証 | 攻撃呪文ダメージ5%減 |
破滅を打ち破りし証 | デイン属性ダメージ15%減 |
邪教徒を打ち倒し証 | 氷ブレスダメージ15%減 |
冥獣王の構え | ダメージ50%減。対象:自分のみ。3ターン有効 |
冥獣王を討ち滅ぼし証 | 攻撃呪文ダメージ5%減 |
苦難に打ち勝ちし証 | 攻撃呪文ダメージ5%減 |
あふれる魔力・微弱 | ターン開始時3%でCTが15%たまる |
激高に打ち勝ちし証 | ブレスダメージ5%減 |
堕天使を討ち滅ぼし証 | デイン属性ダメージ15%減 |
堕天使の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
ときどきぶきみなひかり | ターン開始時30%でぶきみなひかり |
破邪を討ち滅ぼし証 | ギラ属性ダメージ15%減 |
破邪の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
魔族の王を打ち倒し証 | 幻惑耐性+15% |
ときどきメダパニ | ターン開始時に30%でメダパニ |
大魔王を打ち倒し証 | メラ属性ダメージ15%減 |
転倒ガード+弱 | 転倒耐性+15% |
魔獣を討ち滅ぼし証 | 攻撃呪文ダメージ5%減 |
魔獣の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
輪廻王を打ち倒し証 | メラ属性ダメージ15%減 |
輪廻王の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
息耐性ダウンガード+弱 | 息耐性ダウン耐性+15% |
魔星神を討ち滅ぼし証 | ヒャド属性ダメージ15%減 |
魔星神の構え | ダメージ50減。3ターン有効 |
スキルフィニッシュの極意・弱 | スキルフィニッシュ発生時に自分のCTボーナス+10% |
異魔神を打ち倒し証 | ジバリア属性ダメージ15%減 |
異魔神の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
こうげきじゅもんの極意・微弱 | 攻撃呪文の威力10%アップ |
凶魔王を討ち滅ぼし証 | 攻撃呪文ダメージ5%減 |
凶魔王の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
土ブレスダメージ軽減・弱 | 土ブレスダメージ15%減 |
転倒ガード+微弱 | 転倒耐性+5% |
凶魔道士を打ち倒し証 | ドルマ属性ダメージ15%減 |
凶魔道士の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
ホミリーの優しさ | ターン開始時7%でHPを小回復 |
闇を司る神を討ち滅ぼし証 | イオ属性ダメージ15%減 |
闇を司る神の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
究極幻獣を討ち滅ぼし証 | ドルマ属性ダメージ15%減 |
究極幻獣の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
全国制覇の誉れ | 戦闘開始時に自分の攻撃力を20%上げる |
竜騎士の決意 | 戦闘開始時に攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効 |
道化師を打ち倒し証 | ギラ属性ダメージ15%減 |
道化師の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
魔神を打ち破りし証 | デイン属性ダメージ15%減 |
魔神ガード | ダメージ50%減。3ターン有効 |
天下一の将を打ち取りし証 | メラ属性ダメージ15%減 |
天下一の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
鬼眼王を打破せし証 | 攻撃呪文ダメージ5%減 |
鬼眼王の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
闇の王の構え | ダメージ50%減 |
闇を打ち払いし証 | ドルマ属性ダメージ15%減 |
天魔王を討ち滅ぼし証 | 闇ブレスダメージ15%減 |
天魔王の構え | ダメージ50%減 |
魔人の報復 | スキルゲージのたまる時間が2倍になってしまう |
魔力+中 | こうげき魔力とかいふく魔力+10 |
光ブレスダメージ軽減・弱 | 光ブレスダメージ10%減 |
地獄の木を切り倒し証 | ジバリア属性ダメージ15%減 |
災厄ガード | ダメージ50%減 |
魔人の呪縛 | スキルでの行動後に最大HPの1/4ダメージを受ける |
こうげきじゅもんのコツ・微弱 | 攻撃呪文のスキルゲージ3%減 |
星を救いし冒険王 | 戦闘開始時に自分の攻撃力を20%上げる。最低2ターン有効 |
魔力+弱 | 攻撃魔力と回復魔力+5 |
闇の黄金竜の構え | ダメージ50%減。 |
闇の黄金竜を浄化せし証 | ドルマ属性ダメージ15% |
伝説ガード | ダメージ50%減 |
導かれし天空伝説の証 | 攻撃呪文ダメージ5%減 |
宿敵を穿つ力 | マヒ耐性+30% |
ホイミンの優しさ | ターン開始時25%でHPを小回復 |
ときどきすなけむり | ターン開始時5%ですなけむり |
ときどきちからため | ターン開始時5%で攻撃力を20%上げる |
鬼竜討伐の証 | 闇ブレスダメージ15% |
鬼竜の構え | ダメージ50%減 |
冥竜王を屠りし証 | ブレスダメージ5%減 |
冥竜王の構え | ダメージ50%減。最低3ターン有効 |
デイン属性とくぎのコツ・微弱 | デイン属性の攻撃を行うとくぎのスキルゲージ3%減 |
会心ダメージ軽減・微弱 | 痛恨の一撃 魔力暴走で受けるダメージ10%減 |
ヒャド系じゅもんのコツ・微弱 | ヒャド系じゅもんのスキルゲージ3%減 |
夢幻を乗り越えし証 | ドルマ属性ダメージ15%減 |
幻魔王ガード | ダメージ50%減。最低3ターン有効 |
炎ブレス系とくぎの極意・微弱 | 炎ブレスとくぎ威力10%アップ |
破滅への一歩 | ダメージ70%減。発動時15%でしに状態なってしまう。3ターン有効 |
あふれる魔力・弱 | ターン開始時3%でCTが20%たまる |
ギラ系じゅもんのコツ・微弱 | ギラ系じゅもんのスキルゲージ3%減 |
魅了ガード+微弱 | 魅了耐性+5% |
攻撃魔力ダウンガード+弱 | 攻撃魔力ダウン耐性+15% |
魅了ガード+弱 | 魅了耐性+15% |
会心ダメージ軽減・弱 | 痛恨の一撃、魔力暴走で受けるダメージ20%減 |
幻惑を打ち破りし証 | 幻惑耐性+15% |
耐魔の代償 | ターン開始時25%で自分に呪を付与する |
夢へのいざない | ターン開始時7%で敵全体を睡眠状態にする。成功率75%。敵の耐性により成功率は変動 |
夢占いが映す幻 | ターン開始時7%で敵全体を幻惑状態にする。成功率75%。敵の耐性により成功率は変動 |
ちからじまん | ターン開始時5%で攻撃力を20%上げる |
苦難にたちむかう勇気 | ターン開始時5%ですばやさを30%上げる |
スキル名をクリックすると、スキルの入手方法や詳細を確認することができます。
名称 | 効果 |
---|---|
軌跡ガード | ダメージ50%減。3ターン有効 |
破壊神ガード | ダメージ50%減、3ターン有効 |
竜王ガード | ダメージ50%減、3ターン有効 |
HP+微弱 | さいだいHP+3 |
かいふく魔力+微弱 | かいふく魔力+3 |
いやしぼうぎょ | HPを20回復。ダメージ50%減。最低3ターン有効 |
いやしのぼうぎょ | HPを20回復。ダメージ50%減 |
こうげき魔力+微弱 | こうげき魔力+3 |
魔族王ガード | ダメージ50%減。3ターン有効 |
魔剣士ガード | ダメージ50%減 |
ゴーレムガード | ジバリア属性ダメージ5%減 |
ベビサタぼうぎょ | ダメージ50%減。闇ブレスダメージ15%減。3ターン有効 |
大魔王ガード | ダメージ50%減。3ターン有効 |
スライムーブ | みかわし率+4 |
炎ブレスぼうぎょ | ダメージ50%減。炎ブレスダメージ50%減。3ターン有効 |
ぼうぎょ | ダメージ50%減。3ターン有効 |
きようさ+弱 | きようさ+5 |
かいふく魔力+弱 | かいふく魔力+5 |
こうげき魔力+弱 | こうげき魔力+5 |
すばやさ+弱 | すばやさ+5 |
みのまもり+弱 | みのまもり+5 |
ちから+弱 | ちから+5 |
HP+弱 | さいだいHP+5 |
夢幻王の構え | ダメージ50%減。3ターン有効 |
さいだいHP | ちから | みのまもり |
すばやさ | こうげき魔力 | かいふく魔力 |
きようさ | 会心率 | みかわし率 |
ヒャド属性 | メラ属性 | バギ属性 |
デイン属性 | ジバリア属性 | ギラ属性 |
ドルマ属性 | イオ属性 | 炎ブレス |
氷ブレス | 闇ブレス | 光ブレス |
土ブレス | ブレス | 攻撃呪文 |
会心 | - | - |
混乱 | 毒 | 幻惑 |
眠り | マヒ | 封印 |
転倒 | 呪い | やすみ |
即死 | 魅了 | 呪文耐性ダウン |
攻撃力ダウン | 守備力ダウン | 攻撃魔力ダウン |
CT減少 | 素早さダウン | 素早さダウン |
ときどきバフ系 | いきなりバフ系 | デバフ系 |
コツ | 状態異常 | 状態異常解除 |
CT | 回復 | 極意 |
その他 | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バフ解除 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
同じダメージ減や耐性の付いてる防具を複数装備した場合どうなりますか? 例えば、「マヒガード中」と「マヒガード弱」を持った防具を装備した場合、プラス調整されるのか、高い方の値しか反映されないのか・・・ 分かる方いらっしゃいますか?
防具(ぼうぐ)スキル一覧
117521
メンバー募集
☆新規立ち上げ☆
まだ出来て間もないグルチャです。
現在4名で19時位〜活動しております。
○初心者の方OK(放置しない方)
○マルチのメンバーに困ってる方
○無課金者、微課金者OK
○自分で装備組める方(中級者以上の方)
○魔王討伐のみはNG
○LINE通話出来る方
...
2347744
ぷうりさん
フレンドにありました
手違いで、すみません(>_フレンド申請ありがとうございます(^-^)
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>7 トップから耐性計算で検索してください または星ドラ 耐性計算 でググってみてください