星のドラゴンクエスト(星ドラ)の職業である「バトルキング」(バトキン)に関する評価や基本情報、バトルキングを育成するときの手順やバトルキングが使うのに適した装備などを記載していますので、参考にしてみてください。
HP | ★★★☆☆ | 攻撃魔力 | ☆☆☆☆☆ |
---|---|---|---|
力 | ★★★★★ | 回復魔力 | ☆☆☆☆☆ |
素早さ | ★★☆☆☆ | きようさ | ★★★★☆ |
みのまもり | ★☆☆☆☆ | - | - |
※職業ボーナスは考慮されていません。
バトルキングの攻撃力は、他の超級職と比べて高い数値で、全職業の中でも火力の高い職業の1つです。「勇者の剣」や「黄金竜の槌+(覚醒)」のように火力が高い武器を使っているバトルキングは、パーティの火力役を担う存在になります。
バトルキングの職業スキルの「怒り」と「ギガチャージクラッシュ」はどちらも強力です。
怒りは、被ダメージが上昇する代わりに、攻撃力が2段階上昇し、会心率も上昇するので、守備力が上昇するボスに対しても有利に戦うことが出来ます。さらに、怒りはいてつくはどうで打ち消されません。
ギガチャージクラッシュは従来のチャージクラッシュよりも高い威力で、追加効果のCT減少も効果率が10%上がっており、役に立つ場面が多く、非常に使いやすいスキルです。
バトルキングは他の職業に比べて、守備力が低い職業です。そのため、バトルキングを使う場合は、ある程度防具が整っていないと使いにくくなってしまいます。さらに、自己回復が出来るスキルが少なく、自分で回復するスキルをセットすることが少ないため、死ぬ可能性が高い職業です。怒りを使用した瞬間に死んでしまうことも多いため、パーティの守備役に頼ることが必要になります。
バトルキングは低い守備力をカバーすることができる人にはおすすめの職業です。職業専用スキルの「怒り」で火力を底上げしたバトルキングの火力に及ぶ職業は少ないため、必要防具があり、火力役を担いたい人にはバトルキングはおすすめです。
バトルキングは熟練度パネルによって、さらに強化することができます。バトルキングを補助する新しいスキル「超怒りチャージ」や「不屈の闘王」などはバトルキングの戦闘のアシストをしてくれるため、従来のバトルマスターに比べて使いやすい職業になっています。
武器種 | おすすめ装備 | |
---|---|---|
剣 |
![]() |
![]() |
斧 |
![]() |
![]() |
武器種 | おすすめ装備 | |
---|---|---|
ハンマー |
![]() |
![]() |
槍 |
![]() |
![]() |
棍 |
![]() |
![]() |
爪 |
![]() |
![]() |
バトルキング |
---|
1:バトルマスターのLvが99以上である。 2:バトルキングのさとりを持っている。 バトルキングのさとりはアクセサリー、さすらいの剣士との絆を入手後に手に入ります。 |
Lv | 力 | 速 | 守 | き | HP | 攻魔 | 回魔 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
99 | 232 | 92 | 170 | 177 | 470 | 0 | 0 |
※超級職は転生で基本ステータスの上昇はありません。
Lv | 力 | 速 | 守 | き | HP | 攻魔 | 回魔 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
99 | 272 | 92 | 190 | 177 | 510 | 0 | 0 |
Lv | 力 | 速 | 守 | き | HP | 攻魔 | 回魔 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
99 | 283 | 92 | 200 | 177 | 540 | 17 | 17 |
Lv | 力 | 速 | 守 | き | HP | 攻魔 | 回魔 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 64 | 14 | 38 | 55 | 230 | 0 | 0 |
99 | 172 | 92 | 125 | 177 | 410 | 0 | 0 |
Lv | 力 | 速 | 守 | き | HP | 攻魔 | 回魔 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 84 | 14 | 48 | 55 | 250 | 0 | 0 |
99 | 192 | 92 | 135 | 177 | 430 | 0 | 0 |
Lv | 力 | 速 | 守 | き | HP | 攻魔 | 回魔 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 95 | 14 | 58 | 55 | 280 | 17 | 17 |
99 | 203 | 92 | 145 | 177 | 460 | 17 | 17 |
超得意な武器種 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
得意な武器種 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
覚えるスキル |
---|
怒り Lv5 |
ギガチャージクラッシュ Lv5 |
打ち払う |
得意ぶきそうび時とくぎのCT3%カット |
超得意ぶきそうび時メインスキルの威力10%アップ |
超得意ぶきそうび時ちから+10 |
種類 | 覚えるスキル |
---|---|
職業スキル (アクティブ) |
闘王の型・連撃 |
闘王の型・風祓 | |
闘王の型・治癒 | |
職業スキル (パッシブ) |
超怒りチャージ |
闘王の魂 | |
窮地に荒ぶる | |
瞬間沸騰 | |
不屈の闘王 | |
バトルマスターの真髄 | |
ステータス系 | 最大HP+5 |
最大HP+5 | |
最大HP+5 | |
最大HP+5 | |
ちから+5 | |
ちから+5 | |
ちから+5 | |
みのまもり+5 | |
みのまもり+5 | |
得意武器装備時ちから+5 | |
得意武器装備時特技CT1%カット | |
得意武器装備時特技CT1%カット | |
得意武器装備時呪文CT1%カット | |
うんのよさ+5 | |
うんのよさ+5 | |
Lvアップ系 | 怒り Lvアップ |
怒り Lvアップ | |
怒り Lvアップ | |
ギガチャージクラッシュ Lvアップ | |
ギガチャージクラッシュ Lvアップ | |
ギガチャージクラッシュ Lvアップ | |
キラー系 | 物質・マシン・怪人キラー |
種類 | 覚えるスキル |
---|---|
職業スキル (パッシブ) |
バトルキングの世界 |
闘王の型の秘奥 | |
護られし怒り | |
屈することなき闘王 | |
ステータス系 | 最大HP+5 |
最大HP+5 | |
得意武器装備時ちから+5 | |
得意武器装備時みのまもり+5 | |
Lvアップ系 | 怒り Lvアップ |
ギガチャージクラッシュ Lvアップ |
種類 | 覚えるスキル |
---|---|
職業スキル (パッシブ) |
闘王の導き |
ときどきテンションアップ | |
不屈の怒り | |
ステータス系 | 最大HP+5 |
最大HP+5 | |
得意武器装備時ちから+5 | |
得意武器装備時みのまもり+5 | |
Lvアップ系 | 怒り Lvアップ |
ギガチャージクラッシュ Lvアップ | |
キラー系 | ドラゴン・獣・鳥キラー |
種類 | 覚えるスキル |
---|---|
職業スキル (パッシブ) |
いきなりテンションアップ |
闘王の型 覇気 | |
ギラ属性とくぎの極意・5% | |
攻撃力ダウンガード+5% | |
ステータス系 | ちから+5 |
得意ぶきそうび時ちから+5 | |
得意ぶきそうび時ちから+5 | |
得意ぶきそうび時みのまもり+5 | |
さいだいHP+5 | |
さいだいHP+5 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 覚醒武器おすすめ ランキング |
自己レス 破壊の衝動を付けずに怒りのCTが開幕MAXになってる人は、今回のイベントで全てのスキルのCTがたまる王者の剣を装備している人でした。 よく確認せずに質問してすみません、失礼いたしました。
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
バトルキングの評価とおすすめ装備
宮沢尊鷹