☆DQトレジャーズコラボイベントの最新情報
★ギンギーラガチャは引くべき?
☆ギンギーラ/エルルーの最新評価
★伝説の大空賊ギンギーラ(新高難度)の攻略
☆お宝を守れ(防衛戦)/宝探し団(SPバトル)の攻略
ドラクエタクト(DQタクト)における、最強キャラ(モンスター)ランキングです。ドラゴンクエストタクトの最強キャラを知りたい方はぜひご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
最新の追加・変更モンスター | |
---|---|
![]() 【Tier2に追加】 |
![]() 【Tier2に追加】 |
※暫定順位のため順位は変動する可能性があります
2023年 11/20(月) |
ギンギーラ・エルルーをTier2に追加 |
---|---|
2023年 11/10(金) |
少女マヤをTier2に追加 ベロニカ・魔王ウルノーガをTier1に変更 カミュをTier2に変更 |
2023年 10/29(日) |
少年カミュをTier1に追加 |
※完凸と低凸の評価基準は下記に記載しています ▼評価基準はこちら! |
低凸 / すべて開花状態でのランキングです |
順位 | モンスター | 入手方法/ポイント |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【勇者ソロガチャ】 ・3回まで状態異常無効化 ・相手の特殊効果を消す効果持ち ・火力も最強クラス |
2位 |
![]() |
【天雷の勇者アンルシアガチャ】 ・味方の被ダメ軽減&与ダメ上昇 ・HP1耐え×3回が強力 ・十字範囲に威力600%の必殺技 |
3位 |
![]() |
【少年テリーガチャ】 ・とりあえずガンガンいこうぜ! ・戦闘開始時に素早さ&移動力UP ・必殺技のHP&MP回復量も多い |
4位 |
![]() |
【エスタークガチャ】 ・才能開花で耐久火力が大幅UP ・超広範囲のドルマ特技持ち ・特性で状態異常解除も可能 |
5位 |
![]() |
【ロトの血を引く者ガチャ】 ・遠い敵からの被ダメ半減 ・ルーラで好きな所に移動可能 ・高確率で物理耐性を下げられる |
6位 |
![]() |
【炎天の魔公子ピサロガチャ】 ・追撃&根性の豪華セット特性 ・1凸の各ステバフも強力 ・攻撃力やHPも高い |
7位 |
![]() |
【伝説のまもの使いガチャ】 ・まものよびで仲間を召喚 ・特性で味方に被ダメ軽減配布 ・特技範囲と射程も一級品 |
8位 |
![]() |
【妖魔ジュリアンテガチャ】 ・みかわし100%を最大6ターン維持 ・広範囲に魅了も付与可能 ・1凸で移動力大幅UP |
9位 |
![]() |
【ロトの勇者ガチャ】 ・1凸で奇数Tに全ステ上昇する ・3ターン目まで状態異常無効 ・3属性の特技持ち |
10位 |
![]() |
【竜の騎士ダイガチャ】 ・HP50%以下で大幅に火力アップ ・特性で軽減&回復持ち ・必中のバギ物理スキル |
11位 |
![]() |
【ドルマゲスガチャ】 ・3ターンみかわし100% ・耐久力が低いので狙わせやすい ・闘技場で非常に活躍 |
12位 |
![]() UP |
【魔王ウルノーガガチャ】 ・戦闘開始時全ステ2段階アップ ・HP50%以下で火力1.5倍に ・物理と呪文の両刀持ち |
13位 |
![]() |
【大魔王バーンガチャ】 ・超高火力メラアタッカー ・倒されてもHP100%で復活 ・消費MP4のメラで継戦能力も◎ |
14位 |
![]() |
【サンタアリーナガチャ】 ・必殺技で確定素早さダウン ・特技範囲も全体的に広い ・自己バフ特技も便利 |
15位 |
![]() |
【四神獣ガチャ】 ・特性がどれも強力 ・特技範囲が非常に広い ・ギルド防衛パで優秀 |
16位 |
![]() |
【しんりゅうガチャ】 ・広範囲メラ&ヒャド息が超強力 ・3回被ダメ半減で耐久力が高い ・特技で攻撃しつつHP回復可能 |
17位 |
![]() |
【呪われしマルティナガチャ】 ・眠り&魅了を高確率で付与可能 ・特技で状態異常も無効化 ・開始時素早さ&移動も2段階UP |
18位 |
![]() |
【魔剣士ピサロガチャ】 ・1度だけ絶対に死なない ・3凸でHP20%以下で火力1.5倍 ・汎用性抜群の最強物理リーダー |
19位 |
![]() |
【デスピサロガチャ】 ・開花で弱点の素早さを克服 ・開花で耐久力も大幅UP ・HP半分以下で超火力 |
20位 |
![]() |
【レックス&タバサガチャ】 ・基本特性で火力と耐性を両立 ・様々な範囲に攻撃可能 ・3凸のテンションUPが超強力 |
21位 |
![]() |
【四神獣ガチャ】 ・リザオラルによりHP50%で復活 ・味方の状態異常を解除できる ・攻撃回復補助のどれもこなせる |
22位 |
![]() |
【魔法使いポップガチャ】 ・必殺技で根性無効化 ・属性耐性4つ持ち ・低耐久もみかわしでカバー |
23位 |
![]() |
【渚の妖精ロザリーガチャ】 ・テンションUP+回復が強力 ・イオ体技で火力も出せる ・3凸で1回だけ状態異常解除 |
24位 |
![]() |
【浜辺の天使セラフィガチャ】 ・回復しつつ息耐性アップ ・特性の自動回復も強力 ・耐久面が脆い |
25位 |
![]() |
【真夏の女神ゼシカガチャ】 ・貴重な高確率魅了持ち ・テンション+体技威力UPが強力 ・3凸で呪文と息に魅了で反撃 |
26位 |
![]() |
【妖魔軍王ブギーガチャ】 ・敵かばうで攻略の幅が広がる ・HP満タン時の耐久も高い ・火力要因としては物足りない |
27位 |
![]() |
【究極エビルプリーストガチャ】 ・初の体技反射持ち ・呪文の範囲が異次元の広さ ・1凸で更に耐久力UP |
28位 |
![]() |
【ダイヤモンドスライムガチャ】 ・Sランク初のみがわりキャラ ・全属性耐性が高難度で活躍 ・闘技場での運用も強力 |
29位 |
![]() |
【エルギオスガチャ】 ・才能開花で耐久面が更に強化 ・開花特技の範囲火力共に高水準 ・闘技場やPvPで強力 |
30位 |
![]() |
【ローラ姫ガチャ】 ・味方に自動復活を付与可能 ・回復含め様々なサポートが可能 ・奇数ターンに様々な耐性が上昇 |
※30位までのランキングを掲載しています
【評価凸数】 | |
---|---|
・PUガチャ対象キャラは1凸 ・新常設のガチャキャラは3凸 ・旧常設のガチャキャラは完凸 ・総力戦キャラは4凸 ・ドロップキャラは完凸 |
例:魔剣士ピサロ/エルギオス 例:キラーマシン/ジュリアンテ 例:おにこんぼう/ベスキング 例:ラプソーン/ミルドラース 例:マルティナ/サンディ |
【重要度:★★★★★】 | |
特技 (才能特技含む) |
・唯一無二の特技 ・ダメージ量が高い ・バフや弱体などの付与効果 ・燃費が良い |
基本特性&覚醒スキル (才能特性含む) |
・唯一無二の特性 ・効果ターンの長さ ・特技との相性 |
【重要度:★★★★☆】 | |
高難易度適正 | ・開花の扉の攻略 ・新イベントでも通用 ・MP回復など長期戦に強い |
闘技場での活躍 | ・瞬間火力が高い ・強力なキャラのメタが可能 |
【重要度:★★★☆☆】 | |
ステータスの高さ | ・移動力が高い ・圧倒的攻撃力や素早さなど |
【重要度:★★☆☆☆】 | |
リーダー特性 | ・汎用性が高い ・効果が大きい |
ストーリーでの活躍 | ・初心者でも攻略しやすい ・攻撃兼回復などの自己完結型 |
【重要度:★★★★★】 | |
---|---|
特技 (才能特技含む) |
・唯一無二の特技 ・ダメージ量が高い ・バフや弱体などの付与効果 ・燃費が良い |
基本特性&覚醒スキル (才能特性含む) |
・唯一無二の特性 ・効果ターンの長さ ・特技との相性 |
【重要度:★★★★☆】 | |
高難易度適正 | ・開花の扉の攻略 ・新イベントでも通用 ・MP回復など長期戦に強い |
闘技場での活躍 | ・瞬間火力が高い ・強力なキャラのメタが可能 |
【重要度:★★★☆☆】 | |
ステータスの高さ | ・移動力が高い ・圧倒的攻撃力や素早さなど |
【重要度:★★☆☆☆】 | |
リーダー特性 | ・汎用性が高い ・効果が大きい |
ストーリーでの活躍 | ・初心者でも攻略しやすい ・攻撃兼回復などの自己完結型 |
ドラクエ攻略部メンバーが最強ランキングの評価基準を解説しています。文章では伝わりにくい部分まで解説していますので、ぜひご覧ください!
※動画は2021/02/19時点のものです。
![]() |
|
ガチャ系 | |
---|---|
![]() |
![]() |
最強系 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− | 攻略系 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち/初心者 | |
![]() |
![]() |
データベース系 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ほぼ無いですね すごろくとかで手持ちが多く必要な時に使えるかも?くらいしか出番無いかな ただ、竜王は今更手に入る機会少ないだろうから、キャラゲーなんだし愛で取るのも全然ありなんじゃないですかね
ドラクエタクト攻略@Game8
ナル
最強キャラ(モンスター)ランキング【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ご回答ありがとうございます。 やっぱり出番はないですか・・・。 愛を取るか性能で選ぶか、もう少し悩んでみます。