【ドラクエタクトの攻略情報】
★10回限定!ジューンブライドガチャの評価
☆戦え!モナンハンターイベントの攻略
★メカバーン/ブチュチュンパの性能予想
☆ヤンガス/ゼシカ/ククールが才能開花!
ドラクエタクト(DQタクト)における、ストーリーハード3章2話「ホイミ!」の攻略記事です。ソードファントムの弱点や耐性といった基本情報から、最適な初期配置、ミッションコンプ攻略手順まで掲載しています。
![]() |
【有効な特技】 ・魔神の絶技 ・グランドクロス |
![]() |
【有効な特技】 ・ダークマター ・紅蓮の魔剣 |
![]() |
【有効な特技】 ・メラゾーマ ・ダークピラー |
![]() |
【有効な特技】 ・業炎球 ・ライトニングブレス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハード3章2話では中心のベホイミスライムの弱点をつけるメラやドルマキャラを中心寄りに配置しましょう。逆に、外側にはイオやデイン属性のキャラを外側に配置すると、どくやずきんをスムーズに倒すことができます。
ミッション内容 |
---|
・5ターン以内にクリア ・仲間を1体も倒されずにクリア ・ドラゴン系統のみでクリア(コンティニュー可能!) |
ミッション攻略手順 ※2回に分けてコンプリートを目指しましょう |
①全員生存で5ターン以内のクリアを目指す ②ドラゴン系統のみでのクリアを目指す |
攻略班の5ターンクリア編成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずは「5ターン以内にクリア」のミッションを攻略しましょう。 もう一つの「ドラゴン系統のみでクリア」のミッションはコンティニューさえすればクリアできるため、このミッションを先にクリアしてからミッションコンプを最後までやり切るかどうかを決定できます。
おすすめの高火力キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メラ、ドルマ、バギ、イオ、デイン、無属性の中からとにかく大ダメージが期待できるキャラを編成して挑みましょう。凸数や特技強化はもちろん、装備でも火力を盛っておきたいです。
リーダー | サブ | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グレイトドラゴンをリーダーに採用したドラゴン系ブレスパーティです。メラやドルマ属性の特技も揃っているため強力です。代用は「フォレストドラゴ」や「トマホーガー」などでできますが、他のキャラも見たい方は以下の記事を参考にしてください。
全滅してしまったら、どうしても勝てない状況では無い限りはコンティニューしてしまいましょう。次回以降スキップチケットで楽々周回できる事を考慮すると、ここで多少ジェム消費することになってもメリットのほうが大きいです。ただし、「仲間を1体も倒されずにクリア」と「5ターン以内にクリア」を終わらせてからでないと無駄になる可能性があるので、先にそちらを終わらせておくようにしましょう。
推奨戦闘力:16,300 |
![]() HP:1350 |
弱点 | |
---|---|---|
耐性 | ||
![]() HP:563 |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() HP:510 |
弱点 | |
耐性 |
![]() |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
ナル
ハード3章2話ベホイミスライムの攻略|ストーリー【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。