【ドラクエに関するニュースや攻略情報にすぐアクセス!】
★花嫁SPガチャ100連動画はこちら!HOT
【ドラクエタクトの攻略最新情報 】
☆ドラクエ5イベントの最新情報
★ハーフアニバーサリーキャンペーン情報NEW
└ハーフアニバーサリーガチャは引くべき?
└エスタークの最新評価
ドラクエタクト(DQタクト)における試練のどうくつの攻略と報酬です。試練のどうくつをやるメリットから各高難度クエストの報酬や有効特技(とくぎ/弱点)、推奨戦闘力、解放条件などもまとめています。ドラクエタクトの試練のどうくつが勝てない方は参考にして下さい。
試練のどうくつは今まで登場したクエストよりも難易度段階が多い常設の高難易度クエストになります。ステージを進めるごとに難易度が上がり、終盤のステージは超高難易度と言われているため、推奨戦闘力「20,000」は超えると思われます。
「試練のどうくつ」はストーリーの18章9話(ノーマル)をクリアすることで解放されます。一度解放してしまえばいつでも「試練のどうくつ」に挑戦出来るので、さっさとストーリーを進めて解放するのをおすすめします。
「試練のどうくつ」では、挑戦できる回数に1週間で10回までの制限があります。ただしステージをクリアするまでは挑戦回数は減らないので、何度でも挑戦することが出来ます。
「試練のどうくつ」第1弾となる「やまたのおろちの試練」では、ステージクリアで「やまたのおろちの証」を入手できます。入手した証は新規Aランクキャラの「やまたのおろち」やSランク装備の「れんごくの剣」と交換できます。
交換アイテム | 必要枚数 | 交換制限 |
---|---|---|
![]() |
10,000枚 | 6回 |
![]() |
50,000枚 | 無制限 |
「やまたのおろちの証」で交換できる「やまたのおろち」は、範囲攻撃が優秀な使い勝手の良い強力なアタッカーです。覚醒スキルで「移動力+1」を習得し機動力もあるので、ぜひ入手しておきたいキャラといえます。
「れんごくの剣」は、錬金効果に「メラ属性息威力+◯%」や「メラ属性息ばつぐん+◯%」を持つので「やまたのおろち」や「れんごくちょう」、「ドラゴン」などのメラ属性ブレス持ちと相性が良いです。
また、HP強化の錬金効果もあるので錬金厳選すればHPタンクキャラ用の装備としても扱えます。
第8層〜第10層のステージクリア時にごく稀に「れんごくの剣」がドロップします。ただし、ドロップ率は非常に低いので無理してドロップを狙うよりは、証との交換をしつつドロップを狙いましょう。
![]() |
|
大弱点 | |
---|---|
半減 | |
推奨戦闘力:20000 |
最新の注目キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ガチャ系 | |
---|---|
![]() |
![]() |
最強系 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略系 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
データベース系 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
第9層のスカイドラゴンをリーズレットでやれないか試してみたが、 リーズレット1凸、110LV、雪だるまの杖を錬金効果で威力+10%、防具に鋼の盾でHP盛れば(HP821.しゅび力254) スカイドラゴンのかみくだきを一発耐えつつ、 凍える氷剣+10で二発確殺出来ることが確認できた。 いらん情報かもしれんが、、、
試練の洞窟の攻略と報酬【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
このコンテンツは調整望むわ。これだけオワコンだろ