【ドラクエタクト】竜王の最新評価|才能開花対応【ドラゴンクエストタクト】

ドラクエタクト(DQタクト)における、竜王の評価記事です。

竜王の関連記事
パーティ竜王パーティ 竜王評価竜王評価
りゅうおうの関連記事
パーティりゅうおうパーティ りゅうおう評価アイコンりゅうおう評価

竜王の基本情報と評価

基本情報

竜王画像竜王
レアリティ ウェイト
S画像 65
系統 タイプ 属性
???系画像 こうげき画像 メラ画像
使用可能バトルロード
無し

ランキング評価

リセマラ評価 A+ランク
▶︎リセマラランキング
総合評価 圏外
▶︎最強ランキング

竜王の強い点/弱い点

強い点

強力なメラブレスを2種類習得

竜王は範囲の広い「しゃくねつ」と、才能特技で威力の高い「竜の炎」といった2種類のメラ属性ブレスを習得します。さらに才能特性の「竜王の鼓動」により、自身のブレスの威力を上げることができるため、非常に強力です。

常時移動力3で扱いやすい

竜王は基本特性で2ターン、さらに才能特性で3ターンごとに3ターン移動力が上がるため、実質常に移動力3のキャラとなります。移動力を上げることで格段に使いやすくなるので、ぜひとも才能開花を進めましょう。

1凸のいきなりバイシオンが強力

竜王は、1凸で「いきなりバイシオン」の効果を持っています。「いきなりバイシオン」は戦闘開始から3ターンの間攻撃力をアップする効果となっており、強力な物理攻撃を持つ竜王の強みをさらに引き出すことが可能です。

耐久力が高い

竜王はステータスが高く、才能開花で「HP+100」や、攻撃を受けた時にHPを回復する特性を習得するため耐久力が高いです。戦闘中1回のみの「エスターク」や「キングレオ」とは違って、攻撃を受けるたびに回復できるのが魅力的です。

弱い点

MP消費が激しい

竜王の弱い点として、消費MPが激しいことが挙げられます。「ほのお」は扇形のメラ属性範囲攻撃で非常に強力ですが、97のMPを消費してしまいます。

また「ドラゴンスイング」も54のMPを消費してしまうため、運用する際は消費MPを意識しながら立ち回ることが大切です。

竜王の特性

リーダー特性

範囲 効果
リーダー特性の画像 敵の守備力を20%下げる

基本特性

習得レベル 特性名/効果
Lv.1 最大HP+30
Lv.1 攻撃力+15
Lv.1 【竜王の猛進】
戦闘開始時、2ターン移動力を1 上げる
Lv.110,120,130 ドラゴンスイング威力+2%

才能特性

才能特性1 竜王の鼓動
3ターン毎の行動開始時、3ターン移動力を上げ、4ターン息威力を上げる
才能特性2 ドラゴンスケイル
敵から攻撃を受けた時、自分のHPを回復する
才能特性3 最大HP+50
才能特性4 最大HP+100

覚醒スキル

ポイント 覚醒スキル/効果
10P 【いきなりバイシオン】
戦闘開始時、3ターン攻撃力を上げる。
20P デイン耐性+25
30P ドラゴンスイング威力+5%
40P バギ耐性+25
50P ドラゴンスイング威力+5%

1凸毎に全ステータスアップ

1凸毎にHP、MP、攻撃力、守備力、賢さ、素早さが5%上昇します。

竜王のとくぎ

竜王のとくぎ使ってみた

特技名
竜王特技
特技レベルと火力
特技Lv.8
1,436ダメージ

※弱点属性の敵に対して使用しています。

キャラクターレベルやとくぎの詳細

キャラ詳細 装備 使用クエスト
竜王アイコンLv.120/1凸 れんごくの剣画像れんごくの剣 開花の扉開花の扉1巻

各とくぎ効果

とくぎ 範囲/消費MP 属性/効果
漆黒のツメ画像漆黒のツメ 漆黒のツメ画像 射程:1
消費MP:20
ドルマ画像

敵1体に威力195%のドルマ属性物理ダメージを与える
ほのお画像ほのお ほのお画像 射程:扇形
消費MP:80
メラ画像

範囲内の敵全てにメラ属性の息大ダメージを与える
ドラゴンスイング画像ドラゴンスイング ドラゴンスイング画像 射程:周囲1
消費MP:54
無属性画像

範囲内の敵全てに威力255%の物理ダメージを与える

才能とくぎ

とくぎ 範囲/消費MP 属性/効果
竜の炎画像竜の炎 竜の炎画像 射程:1〜3
消費MP:135
メラ画像

敵1体にメラ属性の息大ダメージを与える

竜王のおすすめの特技と装備

おすすめの特技習得

順位 とくぎ 範囲/MP 属性/効果
1位 らいじん斬り画像らいじん斬り らいじん斬り画像 射程:1
消費MP:17
デイン画像

敵1体に威力180%のデイン属性物理ダメージを与える
2位 ブリザーラッシュ画像ブリザーラッシュ ブリザーラッシュ画像 射程:1
消費MP:17
ヒャド画像

敵1体に威力180%のヒャド属性物理ダメージを与える
3位 ばくれん斬り画像ばくれん斬り ばくれん斬り画像 射程:1
消費MP:17
イオ画像

敵1体に威力180%のイオ属性物理ダメージを与える

おすすめ装備

順位 装備 性能
1位 れんごくの剣画像れんごくの剣 【特殊効果】
・メラ属性息威力+5%
【ステータス】
・HP+36
・こうげき力+16
2位 はかいの鉄球画像はかいの鉄球 【特殊効果】
・なし
【ステータス】
・こうげき力+40
3位 はぐれメタルの剣画像はぐれメタルの剣 【特殊効果】
・物理威力+4%
【ステータス】
・HP+45
・こうげき力+14

竜王の入手方法

竜王ガチャで入手

竜王ガチャの画像

竜王は「竜王ガチャ」で入手できます。

▶︎竜王ガチャの当たりと評価を見る

竜王の耐性・ステータス

属性耐性

属性 耐性
メラ画像 -
ギラ画像 大弱点
ヒャド画像 大弱点
バギ画像 半減
イオ画像 -
デイン画像 半減
ドルマ画像 -

状態異常耐性

眠り 物理封じ
無効 - -
呪文封じ 体技封じ 息封じ
超弱点 - 半減
移動制限 休み 幻惑
- - -
呪い マヒ 混乱
- - 超弱点
魅了 - -
半減 - -

無凸最大Lvステータス

HP
1182
MP
402
こうげき力
415
しゅび力
338
すばやさ
285
かしこさ
220
移動力
2

完凸最大Lvステータス

HP
1560
MP
522
こうげき力
518
しゅび力
439
すばやさ
356
かしこさ
275
移動力
2

竜王のランクアップ素材

S8ランクアップまでの合計必要素材

合計必要素材
虹色のオーブ画像 ×2 虹のクリスタル画像 ×2 なぞのクリスタル画像 ×4 なぞの秘石画像 ×48 虹の宝石画像 ×21 なぞの珠画像 ×93 なぞのオーブ画像 ×12 -
ホワイトオーブ画像 ×8 青い宝石画像 ×71 緑の宝石画像 ×71 赤い宝石画像 ×71 ホワイトストーン画像 ×0 ブルーストーン画像 ×0 グリーンストーン画像 ×0 レッドストーン画像 ×0
ゴールド画像ゴールド ×42400G

各ランクアップ必要素材

S→S1 S1→S2 S2→S3 S3→S4 S4→S5
ホワイトオーブ画像 ×5
青い宝石画像 ×6
緑の宝石画像 ×6
赤い宝石画像 ×6
400G
なぞのオーブ画像 ×7
ホワイトオーブ画像 ×3
青い宝石画像 ×12
赤い宝石画像 ×12
800G
なぞの珠画像 ×7
なぞのオーブ画像 ×5
青い宝石画像 ×18
赤い宝石画像 ×13
1600G
虹の宝石画像 ×5
なぞの珠画像 ×5
緑の宝石画像 ×27
赤い宝石画像 ×30
3200G
虹色のオーブ画像 ×1
なぞの珠画像 ×5
青い宝石画像 ×35
緑の宝石画像 ×38
6400G
S5→S6 S6→S7 S7→S8
虹色のオーブ画像 ×1
なぞの秘石画像 ×16
虹の宝石画像 ×8
なぞの珠画像 ×20
10000G
なぞのクリスタル画像 ×2
なぞの秘石画像 ×16
虹の宝石画像 ×8
なぞの珠画像 ×24
10000G
虹のクリスタル画像 ×2
なぞのクリスタル画像 ×2
なぞの秘石画像 ×16
なぞの珠画像 ×32
10000G

関連リンク

最新の注目記事

最新の注目キャラ
神鳥レティス神鳥レティスの評価 メタルスコーピオンメタルスコーピオンの評価
勇者エイト勇者エイトの評価 魔性の道化ドルマゲス魔性の道化ドルマゲスの評価
ゲルダゲルダの評価 妖魔ゲモン妖魔ゲモンの評価
魔犬レオパルド魔犬レオパルドの評価 モリーモリーの評価
最新のピックアップ記事
4.5周年イベント4.5周年イベントの最新情報 グランドトーナメントグランドトーナメントの仕様
100連無料ガチャの当たり100連無料ガチャの当たり WピックアップガチャWピックアップのおすすめ
その先で待つものたちその先で待つものたち 協力ミッション協力ミッションの内容
真・DQ8イベント真・DQ8イベント攻略 神鳥と英雄たち神鳥と英雄たち
モンスターバトルロード再びモンスターバトルロード再び 超巨大ボスバトル(シングル)超巨大ボスバトル(シングル)
妖魔ゲモンロード妖魔ゲモンロード 魔犬レオパルドロード魔犬レオパルドロード
神鳥の巣の戦い神鳥の巣の戦い 迫る暗黒神の影響迫る暗黒神の影響
ゲルダのお宝探しゲルダのお宝探しの攻略 ふしぎな泉と呪われし姫君ふしぎな泉と呪われし姫君
真DQ8の旗交換所の優先度真DQ8の旗交換所の優先度 モリーの育成応援ミッションモリーの育成応援ミッション

モンスター関連記事

ドラクエタクトモンスター▶︎全モンスター一覧
ランク別モンスター一覧
SランクSランク
AランクAランク BランクBランク CランクCランク
DランクDランク EランクEランク FランクFランク
系統別モンスター一覧
スライム系のアイコンスライム系 ドラゴン系のアイコンドラゴン系 自然系のアイコン自然系
魔獣系のアイコン魔獣系 物質系のアイコン物質系 悪魔系のアイコン悪魔系
ゾンビ系のアイコンゾンビ系 ???系のアイコン???系 英雄系のアイコン英雄系
タイプ別モンスター一覧
こうげきのアイコンこうげき まほうのアイコンまほう ぼうぎょのアイコンぼうぎょ
ほじょのアイコンほじょ ぼうがいのアイコンぼうがい -
ステータス・特技別モンスター一覧
回復回復持ち 移動力移動力3・4 -
属性耐性持ちモンスター
メラメラ ギラギラ ヒャドヒャド
バギバギ イオイオ デインデイン
ドルマドルマ - -
状態異常耐性持ちモンスター
眠り.png眠り耐性 毒.png毒耐性 物理封じ.png物理封じ耐性
呪文封じ.png呪文封じ耐性 体技封じ.png体技封じ耐性 息封じ.png息封じ耐性
移動制限.png移動制限耐性 休み.png休み耐性 幻惑.png幻惑耐性
呪い.png呪い耐性 マヒ.pngマヒ耐性 混乱.png混乱耐性
魅了.png魅了耐性 - -

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

ティンクルスターナイツ
美少女満載!変身ヒロインx本格バトルRPG

黒い砂漠
戦闘・釣り・製作・探検 なんでもできる傑作MMO

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

コメント

796 名無しさん

ひでえ運営だなaiming

795 名無しさん

第三弾とかでスキルパネル来たら嬉しいけどここの運営ならやらんだろうな... 戦闘開始時異常無効とメラフォース付与 後はメラ息の極みとかでメラ耐性ないと受け切れないみたいな高火力にして欲しい

記事を書いている攻略メンバー

    権利表記

    Game8からのお知らせ

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年02月

    攻略メニュー