ドラクエタクト(DQタクト)における、指揮者の神殿の攻略情報をまとめています。指揮者の神殿の攻略におすすめのキャラや効率的な進め方を掲載しています。
指揮者の神殿関連記事 | |
---|---|
指揮者の神殿の攻略 | 指揮者の神殿ガチャ |
★指揮者の神殿の仕様と解説★ |
---|
2024/8/27(火)より実装される新常設コンテンツ
新常設コンテンツに伴い2つの新機能が実装
TPは12時間で1のみ回復しジェムで回復ができない
各属性のキャラクターの育成が必要
他プレイヤーがクリアーしたパーティを確認できる
|
2024/8/27(火)より「指揮者の神殿」が新常設コンテンツで実装されます。最奥のステージをクリア時した際の報酬として、これまでストーリーで登場していた「五天魔」を冠するキャラと、指揮者の神殿で初登場する新キャラクター2体を仲間にできます。
指揮者の神殿で仲間になるキャラは全て覚醒5の状態で入手ができるため、最初から即戦力で使用することができます。また、仲間に加わるキャラは指揮者の神殿を攻略する上で「絶大な力を発揮」するので、自分が攻略できる属性から進めていき、仲間にしたキャラを使って指揮者の神殿を攻略していきましょう。
指揮者の神殿の実装と共に新機能「タクト能力解放」と「属性ランクアップ」が実装されます。タクト能力解放は指揮者の神殿限定の効果ですが、攻略を進める上で有利になる要素となり、属性ランクアップは全てのコンテンツで有効な効果で、キャラの特技威力や耐性を上げることが可能となっています。
新機能関連記事 | |
---|---|
能力解放のやり方 | 属性ランクアップ |
上記の2つの機能と同時に属性マスターランクも実装されます。属性ランクアップをしていくことで属性マスターランクが上昇し、「マスターランク」と同様に属性マスターランクの特性が上がっていきます。ただし、この効果はリアルタイム対戦や個人大会、ギルド大会などの闘技場では効果を発動しません。
指揮者の神殿では1ステージ挑む際にTPを1消費します。TPは12時間で1しか回復できない上に、ジェムでは回復できず専用アイテム「指揮者の聖水」が必要となるため、TPが無駄にならないように毎日コツコツと進めておくことが大事になります。
指揮者の神殿は各属性のステージが存在するため、各属性のキャラクターの育成が重要になります。スタージによっては物理と体技、呪文と息が有効なステージに分かれているため、1属性ごとに攻撃特技の種類が別のキャラを育成しなければいけません。キャラを持っていない場合や育成ができていないと、高レベルのステージのクリアは難しいと予想されます。
ボスステージは同じレベルの物理&体技ステージと呪文&息ステージのクリアが必要となります。ボスステージをクリアすることで次のレベルの物理&体技ステージと呪文&息ステージが解放されます。
指揮者の神殿では他プレイヤーがクリアした時の編成や育成状況を「ランキング」から確認することができます。攻略できずに悩んでいる場合は、クリアしている方の編成を参考にしてパーティを組み直しましょう。
属性 | 有効属性 |
---|---|
レドクリム | |
ルミキシラ | |
ローレット | |
エレジア | |
アズーロマ | |
ナレッチ | |
ラルゴ |
指揮者の神殿の有効属性は時計回り順になっているため、攻略に詰まった際は1つ手前の属性を進めることでタクト能力の解放度を上げることができます。
★指揮者の神殿の効率的な進め方★ |
---|
水晶のドロップ率が上がるキャラを獲得する
自分が進めやすい属性から挑戦する
水晶を使ってタクト能力を解放する
属性ランクアップでステータスを上げる
|
指揮者の神殿ではキャラの特技威力を上げるために「水晶」が必要です。水晶の獲得率を増やすためには指揮者の神殿で入手できる限定キャラ以外にもガチャ限定モンスターがいるため、水晶をより多く獲得したい場合はガチャを回して当てておきましょう。
オーレン | レドクリム | エレジア | ルミキシラ |
アズーロマ | ラルゴ | ナレッチ | ローレット |
指揮者の神殿では各属性ごとに弱点が1つ決まっており、他の属性は激減になってしまうため、自分の手持ちで充実している属性ごとにステージを進めていくのがおすすめです。勝てなくなってきた時は他の属性をLv1から進めていきましょう。
指揮者の神殿で入手できる水晶は「タクト能力」を解放することができます。タクト能力は各属性ごとの属性威力を上げることができ、最大Lv100まで上げることができるので、指揮者の神殿で勝てなくなった時はタクト能力のレベルを上げましょう。
属性ランクアップではHPやMP、属性耐性などを数%ですが上げることができます。多少のステータスアップでも高難易度においては生存できる確率を上げることができるため、指揮者の神殿で勝てなくなった時は属性ランクアップを上げましょう。
属性ランクアップを上げることで属性マスターランクも上昇します。属性マスターランクはマスターランクと同じくランクが上がるごとに特性が付与されるので、複数のモンスターの属性ランクを上げておきましょう。
順位 | モンスター | ポイント |
---|---|---|
1 | ラルゴ | ・複数の敵の物理威力を下げる ・息威力と回復力を下げる ・攻撃時に大幅回復ができる |
2 | レドクリム | ・2ターンみがわりができる ・守備力を高確率で2段階up ・行動開始時にHPを回復 |
3 | ローレット | ・メラ属性の広範囲攻撃キャラ ・本気モードで与ダメと軽減 ・攻撃力上昇で全特技威力up |
高難易度を優先で進めたい場合は最初に「ラルゴ」を入手しておきましょう。ラルゴは敵の物理威力と息威力を下げることができるため、高難易度で敵の火力を下げるためには入手しておきたいキャラです。また、レドクリムは2ターンみがわりできるモンスターなので、弱点のメラとドルマ属性以外であれば「ダイヤモンドスライム」より使いやすいため、高難易度で使い分けることができます。
闘技場モンスターが欲しい場合は最初に「ナレッチ」を入手しておきましょう。ナレッチは1回の戦闘で2回まで復活ができるため、生存でポイント数が変わる闘技場では適正値が大きいです。また、受けパで挑む場合は味方のすばやさを上げることができる「ルミキシラ」もおすすめモンスターと1体になります。
PVPモンスターが欲しい場合は最初に「ルミキシラ」を入手しておきましょう。ルミキシラは味方に4種のバフをかけることができるほか、被ダメージ軽減床を展開することができるため、受けパで特に使いやすいキャラとなっています。また、他にも敵から攻撃を受けて広範囲に反撃ができる「アズーロマ」もPVPキャラとしては取得優先度が高いです。
用意したい耐性 |
---|
物理 | ||||
---|---|---|---|---|
呪文 | ||||
体技 | ー | |||
息 | ー |
バギ耐性を持つメラ属性のキャラは上記のキャラがおすすめになります。バギ耐性がないメラ属性のキャラは他にも多数いるため、下記の記事から参考にしてください。
用意したい耐性 |
---|
物理 | ||||
---|---|---|---|---|
呪文 | ||||
体技 | ||||
息 |
ドルマ耐性を持つギラ属性のキャラは上記のキャラがおすすめになります。ドルマ耐性がないギラ属性のキャラは他にも多数いるため、下記の記事から参考にしてください。
用意したい耐性 |
---|
物理 | ||||
---|---|---|---|---|
呪文 | ||||
体技 | ー | ー | ||
息 | ー | ー |
メラ耐性を持つヒャド属性のキャラは上記のキャラがおすすめになります。メラ耐性がないヒャド属性のキャラは他にも多数いるため、下記の記事から参考にしてください。
用意したい耐性 |
---|
物理 | ||||
---|---|---|---|---|
呪文 | ||||
体技 | ||||
息 | ー | ー |
ギラ耐性を持つイオ属性のキャラは上記のキャラがおすすめになります。ギラ耐性がないイオ属性のキャラは他にも多数いるため、下記の記事から参考にしてください。
用意したい耐性 |
---|
物理 | ||||
---|---|---|---|---|
呪文 | ||||
体技 | ー | ー | ー | |
息 | ー | ー |
ヒャド耐性を持つデイン属性のキャラは上記のキャラがおすすめになります。ヒャド耐性がないデイン属性のキャラは他にも多数いるため、下記の記事から参考にしてください。
用意したい耐性 |
---|
物理 | ||||
---|---|---|---|---|
呪文 | ||||
体技 | ー | |||
息 | ー |
イオ耐性を持つバギ属性のキャラは上記のキャラがおすすめになります。イオ耐性がないバギ属性のキャラは他にも多数いるため、下記の記事から参考にしてください。
用意したい耐性 |
---|
物理 | ||||
---|---|---|---|---|
呪文 | ||||
体技 | ー | |||
息 | ー | ー |
デイン耐性を持つドルマ属性のキャラは上記のキャラがおすすめになります。デイン耐性がないドルマ属性のキャラは他にも多数いるため、下記の記事から参考にしてください。
レドクリム | エレジア | ||||
アズーロマ | ルミキシラ | ラルゴ | |||
ローレット | ナレッチ |
指揮者の神殿の最奥ステージをクリアすることで「五天魔」や新キャラの「紅竜の君ローレット」と「賢魔の君ナレッチ」を入手できます。報酬のモンスターを入手するには指揮者の神殿の各属性のLv11のボスをクリアすることに加え、タクト能力を100まで上げる必要があります。
▶︎ドラクエタクト攻略TOPに戻る | |
ガチャ系 | |
---|---|
リセマラランキング | ガチャのおすすめ |
ガチャシミュレーター | 最強系 |
最強パーティー | 最強リーダー |
最強キャラ | 闘技場最強キャラ |
最強武器 | − | 攻略系 |
ストーリー攻略 | 指揮者の神殿 |
バトルロード攻略 | すごろく場の攻略 |
闘技場攻略 | VSクエスト攻略 |
討伐クエスト攻略 | 試練のどうくつ攻略 |
ランクアップクエスト | - |
お役立ち/初心者 | |
才能開花 | 初心者攻略情報 |
データベース系 | |
全モンスター一覧 | 装備一覧 |
アイテム一覧 | 特技一覧 |
ドラクエタクト攻略@Game8
ナル
指揮者の神殿の攻略と効率的な進め方【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
会心斬りや会心必中のような特例除いて会心も呪文暴走も基本出ないんだなぁ。 単純なバフ量と属性でゴリ押せってゲームか。