★ジューンブライドガチャの当たりと評価
★異世界から脱出せよイベントの内容
└プチターク/モコフルの最新評価
★魔王へのプチ試練の攻略
★Webストアで課金するメリットと方法
ドラクエタクト(DQタクト)におけるガチャのおすすめとどれを引くべきかを記載しています。
まずは無料配布されているドラクエの日の3色ガチャのいずれか1色を引きましょう。どの色を引くべきか未所持のキャラによって大きく変わってくるので、以下の記事を参考にしながら決めてください。
ドラクエの日特別記念ガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ジューンブライドガチャでは各属性の威力を上げることができる、エンハンスキャラが排出対象となっています。イベントの高難易度ステージや「指揮者の神殿」など、必ずと言っていいほど必要なキャラなので、ピックアップで欲しいキャラがいれば、引くことをおすすめします。また、おまけとしてスタミナが100回復するアイテムを100連の最後まで引くことで35個獲得できるのも魅力の1つです。
![]() |
![]() |
ランクマッチ勢はマスタードラゴンガチャかプチタークガチャがおすすめです。マスタードラゴンは強力なを特性を有しているはもちろんのこと、環境で遭遇しやすい「ガルゲオス」や「ダークマター」に対して強く出られる特技を持っているのも非常に魅力的と言えます。
また、プチタークはすばやさが早い上に、物理攻撃・呪文攻撃・息攻撃の対策があり、不屈まで持ち合わせているウェイト45キャラなので、速攻パーティでは必須級の強さをしています。
汎用的な性能を見るのであればクラウドガチャがおすすめです。バランスの取れた性能を持っているため、高難易度でもしっかりと活躍できます。
また、Webストアにログインすれば1体無料で入手できるので、こちらは必ず期間中に確保しましょう。
上記のガチャで満足できたらセフィロスガチャや少女ミレーユガチャがおすすめです。セフィロスはエスタークと同じ超広範囲のドルマ特技を、少女ミレーユはサポートも可能な体技/呪文アタッカーとして活躍できます。
10回限定のGWガチャは虹のオーブ目当てであれば引きましょう。最大の10回分を引いてもSランクの交換券を入手できないので、あくまでもメインは虹のオーブとなります。
現在開催中のガチャ | |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★★
【ピックアップ】 ・マスタードラゴン |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★★
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★★
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★★
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★★
【ピックアップ】 ・少女マヤ ・ミレーユ ・アイラ ・天地雷鳴士マリベル ・セーニャ ・絶海の女帝マルティナ ・リィン ・幽幻の舞姫マーニャ ・精霊ルビス ・星の王女タバサ ・ゲルダ ・セティア |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★★
【ピックアップ】 ・クラウド |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★☆
【ピックアップ】 ・プチターク |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★☆
【ピックアップ】 ・セフィロス |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★☆
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★☆☆
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★☆☆
【ピックアップ】 ・ティファ |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★☆☆
【ピックアップ】 ・少女ミレーユ |
![]() |
【おすすめ度】 ★☆☆☆☆
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ☆☆☆☆☆
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ー
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ー
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ー
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ー
【ピックアップ】 ・なし |
![]() |
【おすすめ度】 ー
【ピックアップ】 ・なし |
開催中の無料ガチャ | 開催期間 |
---|---|
![]() |
〜2025/7/16(水)2:59まで |
現在開催中の無料ガチャは、ゲーム内である程度プレイしたりログインするだけで回せるガチャなので、期間内に必ず引いておきましょう。
更新予定日 | 2024/7/16(火) |
---|
4周年である2024/7/16(火)にSPスカウトのラインナップが更新されました。過去に登場した期間限定のS・Aキャラの一部が新たに出現するようになります。
Sランクキャラ | Aランクキャラ |
---|---|
レアリティ | 確率 |
---|---|
![]() |
4.0% |
![]() |
14.0% |
![]() |
36.0% |
![]() |
46.0% |
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
ピックアップモンスター |
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
ピックアップモンスター | ・なし |
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
ピックアップモンスター | ・なし |
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
ピックアップモンスター | ・なし |
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
ピックアップモンスター |
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
ピックアップモンスター |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
ピックアップモンスター |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
ピックアップモンスター |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|---|
ピックアップモンスター | ・なし |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
ピックアップモンスター | ・なし |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
ピックアップモンスター |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
ピックアップモンスター |
おすすめ度 | ★☆☆☆☆ |
---|---|
ピックアップモンスター | ・なし |
おすすめ度 | ☆☆☆☆☆ |
---|---|
ピックアップモンスター | ・なし |
おすすめ度 | ー |
---|---|
ピックアップモンスター | ・なし |
おすすめ度 | ー |
---|---|
ピックアップモンスター | ・なし |
おすすめ度 | ー |
---|---|
ピックアップモンスター | ・なし |
おすすめ度 | ー |
---|---|
ピックアップモンスター | ・なし |
おすすめ度 | ー |
---|---|
ピックアップモンスター | ・なし |
ドラクエ攻略部メンバーがチケットでガチャを1000連してみました。出たSランクの割合なども集計しているので、ぜひご覧ください!
ガチャ関連記事まとめ | |
---|---|
効率的なリセマラのやり方 | リセマラ当たりランキング |
どのガチャがおすすめ? | ガチャ演出まとめ |
ガチャシミュレーター一覧 | - |
最新の注目キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ガチャ系 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
最強系 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− | 攻略系 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
お役立ち/初心者 | |
![]() |
![]() |
データベース系 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
総合戦闘力290万
開花の扉最高クリア階層50
ランクマッチレジェンド到達済
ちいさなメダル所持数 192枚
常設バトルロード 全ステージミッションコンプ
プレイ日数 リリース日から
プレイシリーズ DQ1-11、全モンスターズシリーズ,DQH2,ドラクエソード,ドラクエモンスターズバトルロード
※2025/6/1時点
ナル
総合戦闘力3,023,710
開花の扉最高クリア階層50
ちいさなメダル所持枚数192
プロフィールアイコン取得数436
闘技場トロフィー取得数 金80/銀24/銅46
※2024/6/6時点
---------------------------------
【監修者自己紹介】
YouTubeを中心に活動中。
高難度クエストは全てクリア済み。
ガチャ(スカウト)のおすすめ|どれを引くべき?【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
数少ないゾンビ系の オーレン確保がおすすめです👍