【ドラクエタクトの攻略情報】
★2周年カウントダウンガチャはどれを引くべき?
└ドルマゲス/アークバッファロー評価
☆2周年前夜祭イベントの攻略と内容まとめ
└ボスバトル鉄鬼軍王キラゴルドEXの攻略
ドラクエタクト(DQタクト)におけるキラーマシン3の評価記事です。
キラーマシン3の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
レアリティ | 系統 | タイプ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
HP (完凸Lv最大) |
いどう力 (完凸) |
ウェイト |
1133 | 3 | 50 |
使用可能バトルロード | ||
無し |
リセマラ評価 |
S-ランク ▶︎リセマラランキング |
---|---|
総合評価 |
9.6点/10.0点
▶︎最強ランキング |
リーダー評価 |
9.7点/10.0点 ▶︎最強リーダーランキング |
キラーマシン3は「引き寄せスクリュー」を習得し、範囲内の敵を最大3マス引き寄せることができます。この特技はダメージが無いため、みかわし率100%の敵にも有効です。
闘技場ではみかわし率の高いキャラが採用されやすい傾向にあるため、上手く使えば有利に立ち回れます。
キラーマシン3が習得する「シャイニングショット」はキラーマシンの習得する「はやぶさマヒャド斬り」のイオ版の特技で、非常に扱いやすく強力な特技です。加えて強力なイオ属性の物理攻撃は貴重であるため、希少性の観点から見ても強力であると言えます。
キラーマシン3は特技でも特性でも強力な引き寄せが可能ですが、高難度ではそもそも引き寄せが無効であることが多いため、起用しづらいクエストが多いです。
しかし、イオ属性物理や広範囲の無属性物理特技は非常に強力であるため、これらが有効な場合は起用も検討してみましょう。
とくぎ | 範囲 | 効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
範囲内の敵全てを3マス引き寄せる |
![]() |
![]() |
範囲内の敵全てに威力250%の物理ダメージを与え、ときどき休みにする |
![]() |
![]() |
敵1体に威力155%のイオ属性物理ダメージを2回与える |
範囲 | 効果 |
---|---|
![]() |
物質系呪文耐性を20%上げる |
習得レベル | 特性名/効果 |
---|---|
Lv.1 | 最大HP+30 |
Lv.1 | 攻撃力+15 |
Lv.1 |
【ヘビーキラー】 戦闘開始時2ターンの間攻撃力を大幅に上げ、99ターンの間1回だけダメージを50%軽減する効果を付与する |
Lv.110,120,130 | シャイニングショット威力+2% |
覚醒ポイント | 覚醒スキル/効果 |
---|---|
10P |
【イオブースター】 移動力を1上げ、イオ属性物理威力を10%上げる |
20P | メラ耐性+25 |
30,50P | シャイニングショット威力+5% |
30P |
【引き寄せオプション】 敵から攻撃を受けた時、反撃できる位置にいる場合引き寄せスクリューが発動する |
40P | ギラ耐性+25 |
50P |
【ターボオプション】 戦闘開始時2ターンすばやさを大幅に上げる |
順位 | とくぎ | 範囲 | 効果 |
---|---|---|---|
1位 |
![]() |
![]() |
敵1体のこうげき力を確率で3ターン大幅に下げる |
2位 |
![]() |
![]() |
敵1体のしゅび力をときどき3ターン大幅に下げる |
3位 |
![]() |
![]() |
なかま1体のしゅび力を3ターン大幅に上げる |
順位 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【特殊効果】 ・なし 【ステータス】 ・こうげき力+40 |
2位 |
![]() |
【特殊効果】 ・物理威力+4% 【ステータス】 ・こうげき力+28 |
3位 |
![]() |
【特殊効果】 ・まれに星石くだきの追撃 【ステータス】 ・HP+30 ・こうげき力+30 |
キラーマシン3は「キラーマシン3ガチャ」で入手できます。
属性 | 耐性 |
---|---|
![]() |
半減 |
![]() |
半減 |
![]() |
- |
![]() |
大弱点 |
![]() |
- |
![]() |
大弱点 |
![]() |
- |
眠り | 毒 | 物理封じ |
---|---|---|
- | 無効 | - |
呪文封じ | 体技封じ | 息封じ |
- | 半減 | - |
移動制限 | 休み | 幻惑 |
超弱点 | - | - |
呪い | マヒ | 混乱 |
- | 半減 | 超弱点 |
魅了 | - | - |
- | - | - |
HP | 907
|
|
---|---|---|
MP | 316
|
|
こうげき力 | 445
|
|
しゅび力 | 368
|
|
すばやさ | 379
|
|
かしこさ | 94
|
|
移動力 | 2
|
HP | 1133
|
|
---|---|---|
MP | 395
|
|
こうげき力 | 556
|
|
しゅび力 | 460
|
|
すばやさ | 473
|
|
かしこさ | 117
|
|
移動力 | 3
|
合計必要素材 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
S→S1 | S1→S2 | S2→S3 | S3→S4 | S4→S5 |
---|---|---|---|---|
400G | 800G | 1600G | 3200G | 6400G |
S5→S6 | S6→S7 | S7→S8 | ||
10000G | 10000G | 10000G |
最新の注目キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新のピックアップ記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− |
![]() |
||
ランク別モンスター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
系統別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ステータス・特技別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
- |
属性耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
状態異常耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
ナル
キラーマシン3の最新評価|おすすめ特技と装備【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ドラゴンボールの界王さまに見える