★Webストアで課金するメリットと方法
★FF7ECコラボイベントの内容
★クラウド/少年セフィロスの評価
★10回限定!2025GWガチャ
★二人のソルジャーの攻略
ドラクエタクト(DQタクト)における、レビュー・評価を書き込むための掲示板です。ドラクエタクトがどんなゲームなのか、面白いのか気になる方は覗いてみましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
以下の5点は禁止事項です。
※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿を削除します。
ドラクエ好きだから始めたけど… まぁ無課金だから文句言えないけど… ため息が増える… 課金してる人、ストレス溜まるだろうな
スクエニはよくユーザーから嫌われた吉本坂マサルコを放置してるな、グルの谷崎理子うきも。センスないよな千葉さん。
ギルドの皆に良いねマーク押すだけでも落ちる良く分かんないゲーム
配布モンスターも最近は微妙で高難度でも対人でも使えないのばかりでモチベがわかない。以前のラーミヤやデモンスぺーディオなんかは対人でも使ったし良く見たのに最近の配布キャラはどこにも見ないです。ラーミヤなんかは特に無・微・重課金の共通の話題にもなったのに今は共通話題が全くない。自分も最近は周回すら無意味と感じて集めなくなりました。結局新イベントが来てもやることない状態なんですよね。以前はモチベもあって月最低2万課金もして対人もやってましたがこれらの理由で無課金待ち受け画面眺めるだけになりました。他のドラクエゲームがあればなと。 最近では好きだった他ゲーのサ終で、好きなゲームがサ終するのがこんなに悲しいことなのかと思いタクトもそうならないでほしいです。
証拠に特定の配信者の攻略動画は他動画に比べ2倍近く高い。多くが見ている、もしくは1人が数回見ているのではないかと。そのため指揮者キャラは使いにくく思い入れもない。見た目は人それぞれだが自分的には微妙に感じる。単純に足を引っ張る形のコンテンツになっているのが現状。 つまり現段階での押しコンテンツはプレイヤーには届いていないではないか。 次に育成要素だがこのゲームの現在の育成要素はほぼ無いに等しい。唯一あるとするならパネル式モナンハンター(ギリつかってるマジでギリだけど)もう一つが特技習得書の二つのみ。 レベル上げは本当の初期では育成要素。特技レベル上げも現在は前提作業。開花も現在は育成というよりはテコ入れ作業になっているため。環境で育成要素の立ち位置や求められてる物は変化しているのに追いついていない感がする。せっかく勇者が開花するなら勇者覚醒コンテンツくらいほしかった。特技書なんかももっと種類がほしいところです。
ガチでタクトが盛り上がってほしいから書くけど今のタクトに必要なのは、季節・時期・報酬などが見合ったコンテンツ。本当の育成要素。各イベントでの優秀な配布モンスターではないかと。 今回のような対人コンテンツは春には向かない上に競合が多い。特に春は新学期や社会進出などいろいろと環境の変化が激しいため労力が追い付かない傾向が強いのかと。そのため対人戦物は冬が適正では。冬は一部職業(農業、建設、漁業など)の方たちやそれらに関連する事業が多少なりとも停滞するため労力が余る傾向がある。対人物は現在ポ○ポ○や、どっしりした物だとモンスターを狩る的な物、流行ものがあるためどうせ労力を使うならそっちへ行くだろう。 指揮者の神殿なんかも仲間になるキャラが微妙なうえにやらなきゃステータスの影響も出るため継続、復帰が難しくモチベーションがわかない作りなため正直ダメダメ。現に一部のプレイヤーが種族マスターレベルで復帰が困難と判断している状態。指揮者の報酬キャラも使い道が無いに等しい。ウェイトの重さで対人のは×。高難度での使用はそもそも配信者だよりのプレイヤーが多い。
ドラクエタクトは足を引っ張る公認を置かなくて正解だったなピンクルの市村龍太郎さん
ユーザー 「素材やゴールドが足りなくて育成もできない!」 運営 「有償7980、各種有償で素材、ゴールドをお得な価格 で販売してます!ご利用ください」 ユーザー 「お得感0、要らない素材まで押し付けする価格設定が お得?頭大丈夫か?運営」 運営 「では素材に関しては素材交換所を作りました!ドヤ」 ユーザー 「上位素材に交換に必要なレートが高すぎ!しかも同じ 属性素材からしか交換出来ない糞仕様だろ?」 運営 「…」 この様にユーザー意見の斜め上の改善ばかりで常に炎上しユーザーを騙す新ガチャキャラのカタログスペックを偽り詐 欺集金するのがタクト運営のやり方です! こうしてPvPは過疎化が進み運営のワンマン運営体制を受け入れられないユーザーは引退や課金の見直し検討 当然毎月の売り上げ低迷→サ終を迎えるがスクエニアプリ共通の流れ
ガチャ渋い、モチベ下がる、アプリ消す、ク そげーろ
アプリ落ちが酷い。他のアプリは問題なく動作していることからタクト側の動作環境に原因があると思われます。
すごろく戦闘マスに必ず8割くらい止まる。どんだけいいマスが続いてるとこであろうと一マスしかない戦闘マスで止まる。ガチャも作為的なテーブルででやすいでにくいは決まっている。挙動が不自然すぎる
素材が足りなさすぎるのは散々言われてるだろうけどさ、育成セット有償石7980個てwww 覚醒素材抜いて1000個ぐらいなら買う人もっと増えて売り上げ伸びるだろうに商売が下手すぎるんだわ
そうか?戦闘マスのゴールドってデカくない?でも同じキャラでさっさと周回したいのはわかるw
虹のオーブがあと2個しかない… このゲームに2〜300万課金してきたんだが まだまだ育てたいキャラおる
シルビアの移動力誤記入ありました。2←× 正→3です。できたら修正よろしくお願いしますm(ー_ー)m
すごろくの戦闘いらねぇだろ!せめて同パーティで戦闘させろや
ガ チ ャ 引いて真面目に頑張った ゴールド 不 足 諦 め て 消した まともな仕様考え ろ よ 頭 わ んー るー もう とド ラク エに触 れ ること はない
新規も本腰入れてやり込む やり込むとゴールドが尽きる 覚醒素材が手に入らない →アンインストール ちょいちょい新規が飛び込んではくるもののここで躓いて辞めちゃう 現環境だとS9まで最低限覚醒しないといけない でもハードルが高すぎる ゴールドも素材も少なすぎて集められない 悪循環のお手本のようなアプリだね これじゃ一生新規も長続きせず古株だけがのこり、去り、去り 未来見えたな
締めすぎなんだよな このク ソゲー ドラクエ好きなんだけどなぁ~ このアプリはいろいろと苦行が多い そりゃストレスためてユーザーも減る
始めて1ヶ月未満の初心者の意見 やりこみ要素もあり、普通なら楽しいはずのゲーム でも、楽しいより苦痛がずっと付きまとう S9を10体作ったが激痛 苦痛の原因 キャラを育てようとすると大きな壁にぶち当たりまくる ゴールドが全く足りてないのにまともにガッツリ稼げるクエストがない 開花、ランクアップ素材不足を補う周回 スタミナ上限が少なすぎる(スタミナ草やジェムで全回復しない(笑) バトルスピードが遅すぎて手形を購入 多少速くなっただけで泣けた あと経験値2倍ついてたかな? 経験値2倍にしても元々の経験値が少ないからオマケ程度(泣) たったこれだけ ゴールド、素材ドロ率アップ、仲間加入率アップなどなど、最低限付けるべき ま、つけたところで元々の確率やら入手がショボいから2倍じゃオマケ程度でしょうが 多分、これがユーザー人気を獲得できない理由ランキングに入ると思った 1ヶ月経ってないけど2体開花、レベル、覚醒等MAXにしただけでおなかいっぱい これ以上はストレスになるから本日アンインストール お金もムダにかかる(九ソ下ー)でしたね サ・ヨ・ナ・ラ
もうユーザー(人口)かなり減ってるんだろうなぁ。
クリアするのに時間かかりすぎサクサク進まないからイライラするスグバトルだしバトル対戦選ぶのもめんどくさい
ゲーム性はどうしようも無く酷い、ドラクエの名を汚してるゲームだなこれは。 タクティクス要素おまけやんけこれ。
iPhone15、ストレージ空き容量200以上ですが、十分に一回は落ちますが? というか、iPhoneを使い始めた10年前から数々のアプリを使用していますが、落ちるアプリはタクトが初体験なので、すごく新鮮な気分でございます。
チリツモってことで、完凸目指せ
完凸しとけ 話はそれからだ
私も無課金ですが、ジェムたまりやすいほうだと思います。(体感ですか) 1イベント期間中には、10連分くらいはためれるかなと、、 ミッションも毎日すればですが
おそらくスマホもしくは、PCのスペックだと思われます。 iPhone15でプレイしていますが、画面遷移に5分以上かかったことはありません。 以前、iPhone8でプレイしていた時は、スマホの容量や、スペックが低いのかわかりませんが、よくアプリが落ちる現象がありました。 お使いのスマホ、PCを変えることお勧めします
S8ランク、3凸のそれなりに強いはずのキャラが完凸のキャラにワンパンされる事が多い。相性が悪いからと思ったけど、そもそもワンパンではゲームにならない。 運営はテストプレイした? 昔からのドラクエファンだから我慢してるけど、ドラクエの名を借りた別ゲーだと思う。 運営、頼むから仕事してくれ。ユーザーの声を聞け!
レビュー・評価掲示板【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ダイを提案したのは星ドラの畑さん、実行はたまきずもインフィニティも市村龍太郎さん。星ドラはサーバーも犠牲にした。今更コラボ?うっすいわ