【ドラクエタクト】初心者必見!序盤の効率的な進め方【ドラゴンクエストタクト】

ドラクエタクト初心者攻略

ドラクエタクト(DQタクト)における初心者のための序盤の効率的な進め方です。序盤の攻略や効率的な進め方など、ゲーム進行に役立つ情報を網羅しているのでぜひご覧ください。

序盤関連記事
序盤攻略初心者の効率的な進め方 復帰勢復帰勢がやるべきこと

初心者必見!序盤の効率的な進め方

チェックマークリセマラで強力なモンスターを入手しよう

チェックマークストーリーを進めよう

チェックマーク育成クエストで強化素材を集めよう

チェックマークオプションを変更してバトルのテンポをあげよう

チェックマーク初心者クエストを全クリアを目指そう

チェックマークランクアップクエストを周回しよう

チェックマークそれでも詰まったら属性相性を見直す

チェックマークある程度育ってきたらギルド大会や闘技場にも挑戦

①リセマラで強力なモンスターを入手しよう

ドラクエタクトのリセマラは、チュートリアルを2章1話まで進めてしまえば1回2分程度で10連ガチャを引くことができるため非常に効率が良いです。そのため、まずはリセマラでレア度Sのモンスターを入手しゲームをスタートしましょう。

リセマラ関連記事を見る
ドラクエタクトのリセマラリセマラ当たりランキング ドラクエタクトのガチャガチャ(スカウト)のおすすめ

▶︎効率的なリセマラのやり方はこちら

②オプションを変更してバトルのテンポをあげよう

オプション変更
オプション内にある「行動決定の確認をスキップ」をオンにすると、バトルのテンポが少し早くなります。バトルに慣れてきたら、ホームのメニュー画面から「オプション」を選び、設定を変更しましょう。

③ストーリーを進めよう

ドラクエタクトのストーリー
まずは、ストーリーをクリアしましょう。ストーリーをクリアすることで、ガチャ(スカウト)やオートバトル機能、バトルロードなど様々な機能が解放されます。

ストーリークリアで解放される機能一覧

機能解放条件
ガチャ(スカウト)
イベントクエスト
(VSクエスト除く)
2章1話クリア
オートバトル機能 2章2話クリア
育成クエスト 2章5話クリア
デイリークエスト 3章1話クリア
そうび錬金 4章6話クリア
そうびクエスト 4章7話クリア
とくぎクエスト 5章6話クリア
バトルロード 6章2話クリア
育成曜日クエスト 7章9話クリア
VSクエスト 8章9話クリア

ミッションコンプリートは狙わなくてよい

ストーリーの2章2話をクリアすると、オートバトル機能が解放されます。序盤のストーリーはオートバトルのみで十分クリアでき、バトルロードや総戦闘力上げの際にモンスタードロップを狙って序盤のステージも周回することになるので、最初はミッションコンプリートは狙わずに進めても問題ありません

▶︎モンスター育成の効率的なやり方を見る

④ストーリーで詰まったらモンスター育成

ドラクエタクトの育成クエスト

ストーリーで詰まったらモンスター育成のために育成クエストで強化素材を集めましょう。育成クエストは「デイリークエスト」「ランクアップクエスト」「そうびクエスト」「とくぎクエスト」の4種類が用意されており、モンスターのレベルアップに必要な経験値を入手できる他、ランクアップ素材やそうび・とくぎの強化素材を入手することができます。

育成クエストの優先度一覧

クエスト種類 周回優先度/解説
ドラクエタクトのランクアップクエストスライム系ランクアップクエスト 周回優先度:★★★★★
キャラをランクアップさせるための素材を入手可能
▶︎ランクアップ素材の集め方
ドラクエタクトのとくぎ強化クエスト無属性特技強化クエスト 周回優先度:★★★★☆】
特技を強化させるための素材を入手可能
▶︎特技強化書の使い方
ドラクエタクトのデイリークエストの経験値クエスト
デイリークエスト
周回優先度:★★★☆☆】
1日1回経験値クエストやゴールドクエストに挑戦可能
▶︎レベル上げ効率的なやり方
ドラクエタクトの属性装備クエスト属性装備クエスト 周回優先度:★★☆☆☆】
火力を上げられる装備を入手可能
▶︎最強装備ランキング

▶︎ストーリーで詰まったときにやるべきことは?

⑤初心者クエスト全クリアを目指そう

ドラクエタクトの初心者ミッションのクリアを目指そう
ある程度育成が進んできたら「魔王英雄紹介チケット」が貰える「初心者ミッション」の全クリアを目指しましょう。全てのミッションをクリアするためには、「6章2話」までストーリーを進める必要があります

▶︎魔王英雄紹介チケットSのおすすめ交換優先度

初心者ミッションの内容と報酬

内容 報酬
第1部 3章3話(ノーマル)
を1回クリアする
スタミナ草画像スタミナ草
×10
第1部 5章5話(ノーマル)
を1回クリアする
スキップチケット画像スキップチケット
×50
経験値クエストを1回クリアする 経験値の古文書・大画像経験値の古文書・大
×150
ゴールドクエストを1回クリアする ゴールド画像ゴールド
×50,000
ランクアップクエストを1回クリアする ホワイトストーン画像ホワイトストーン
×200
ランクアップクエストを5回クリアする 青い宝石画像青い宝石
×200
なかまのランクアップを1回行う ホワイトオーブ画像ホワイトオーブ
×60
なかまのランクアップを3回行う なぞの珠画像なぞの珠
×50
なかまのランクアップを5回行う 虹の宝石画像虹の宝石
×30
そうびクエストを1回クリアする 経験値の古文書・大画像経験値の古文書・大
×50
そうび錬金を3回行う 経験値の古文書・大画像経験値の古文書・大
×50
とくぎ強化クエストを1回クリアする 無属性の強化書C画像無属性の強化書C
×40
とくぎ強化クエストを5回クリアする 無属性の強化書B画像無属性の強化書B
×40
とくぎの強化を3回行う 無属性の強化書A画像無属性の強化書A
×20
イベント・追憶以外のバトルロードを1回クリアする 経験値の古文書・大画像経験値の古文書・大
×50

⑥ランクアップクエストを周回しよう

ストーリー7章9話クリアで解放

ドラクエタクトのランクアップ系統
初心者ミッションをクリアし終わり、ストーリー「7章9話」クリアで曜日素材クエストを解放したら、系統ごとの「オーブ」を求めて周回しておきましょう。特にSランクをS1→S2にするには7個のオーブが必要になります。、自分のパーティーと相談して確保しておくのがおすすめです。

▶︎ランクアップ素材の効率的な集め方を見る

⑦それでも詰まったら属性相性を見直す

ドラクエタクトの弱点を把握する
モンスター育成をしても勝てなくなってしまったら、クエストの敵情報から敵モンスターの弱点を確認して、属性相性を考えましょう。ドラクエタクトにおいて属性相性は最も大事な部分なので、相性が悪いとパーティーの戦闘力が推奨戦闘力より大幅に高くても勝てないことが多々あります。

▶︎ストーリーで詰まったときにやるべきことは?

⑧ある程度育ってきたらギルド大会や闘技場にも挑戦

ギルド大会次回開催スケジュール公開

ある程度キャラクターが育ってきたら、闘技場大会やギルド大会に挑戦し、力試ししましょう。闘技場はメダルを集めてSランクキャラや装備が入手でき、ギルド大会では最高2500ジェムの報酬を獲得可能です。

対人戦関連記事はこちら

闘技場闘技場パーティー ギルド大会ギルド大会

初心者攻略の関連リンク

ドラクエタクト初心者攻略情報▶︎初心者攻略!序盤の進め方
育成関連
レベル上げのやり方 戦闘力の上げ方
ランク8優先キャラ ランクアップ優先度
ランクアップ素材の集め方 とくぎ強化書の入手方法
装備と錬金を解説 マスターランクの上げ方
モンスター育成のやり方 スキルパネルの実装キャラ
覚醒関連
覚醒のやり方 マスターメダル入手方法
覚醒結晶の入手方法 覚醒プラスのやり方
攻略お役立ち関連
ゴールド稼ぎのやり方 Gショップのおすすめ
とくぎ習得のおすすめ ジェムのおすすめ使い道
ちいさなメダルの入手法 プレイヤーランク上げ方
スタミナの回復方法 宝箱・ツボの中身
Sキャラ交換方法 S確定チケットの入手方法
魔王英雄Sチケのおすすめ 初期配置の決め方
キャラ被りのメリット メタル狩りのやり方
初心者ミッションの報酬 有償ジェムの使い道
ギルドに入るメリット ギルド大会の流れ
アイコンの使い方と入手方法 おすすめのクエスト周回場所
毎日やるべきことまとめ
アイテム関連
経験値古文書の入手法 オーブの集め方
宝石の集め方 ストーンの集め方
ガチャチケット入手法 スキップチケット入手法
モナンメダルの使い道 -
ゲームシステム関連
バトルシステムとコツ 倍速プレイの解放条件
オートプレイの注意点 冒険手形は買うべき?
メタルカードは買うべき? タクトポイントの入手法
かしこさの意味と上げ方 さくせんの変更方法
アプデ・エラー関連
メンテ・アプデ情報 通信エラーの対処法
ダウンロード時の対処法 -

関連リンク

最新の注目記事

最新の注目キャラ
スーパーキラーマシンSキラーマシンの性能予想 モナンハンターモナンハンターの最新評価
邪神ダビヤガ邪神ダビヤガの最新評価 ビッグファングの最新評価ビッグファングの最新評価
エステラエステラの最新評価 イルーシャイルーシャの最新評価
魔王ヴァレリア魔王ヴァレリアの最新評価 天雷アンルシア天雷アンルシアの最新評価
最新のピックアップ記事
モナンハンターイベントイベント最新情報まとめ ドラクエの日キャンペーンキャンペーン情報まとめ
一撃50連ガチャ当たりキャラは? ドラクエの日才能開花仲間紹介所おすすめ交換キャラ
真DQ10イベント真DQ10イベントの最新情報 GWキャンペーンGWキャンペーンの最新情報
総力戦総力戦 大魔王選出の儀の攻略 心層の迷宮心層の迷宮の攻略
スペシャルバトル勇者姫アンルシアの攻略 イルーシャロード天雷の勇者と氷の魔王の攻略
暴虐の邪神の攻略暴虐の邪神の攻略 死を運ぶ氷の魔女死を運ぶ氷の魔女の攻略
エステラロードエステラロード エルダーフレイムロードエルダーフレイムロードの攻略
イルーシャのスケッチブック効率的な進め方 イルーシャロードイルーシャロードの攻略
うさぎエステラ人形の集め方エステラ人形の集め方 真DQ10の旗効率的な集め方

ドラクエタクト攻略データベース

ドラクエタクト攻略TOPに戻る▶︎ドラクエタクト攻略TOPに戻る
ガチャ系
ドラクエタクトリセマラリセマラランキング ドラクエタクトガチャガチャのおすすめ
最強系
最強パーティー最強パーティー ドラクエタクト最強リーダー最強リーダー
ドラクエタクト最強モンスター最強キャラ 闘技場最強キャラ闘技場最強キャラ
ドラクエタクト最強装備最強武器
攻略系
ドラクエタクトのストーリーストーリー攻略 ドラクエタクトVSクエストVSクエスト攻略
ドラクエタクトバトルロードバトルロード攻略 闘技場攻略バナー闘技場攻略
討伐クエスト攻略討伐クエスト攻略 試練のどうくつ試練のどうくつ攻略
ランクアップクエスト記事下ランクアップクエスト
お役立ち/初心者
才能開花のやり方才能開花 ドラクエタクト初心者初心者攻略情報
データベース系
ドラクエタクトモンスター全モンスター一覧 装備記事下装備一覧
アイテム一覧アイテム一覧 ドラクエタクト特技特技一覧

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ

コメント

14 名無しさん約2年前

レオヴィーラでサクサク周回♪(´ε`*) レオヴィラー最強♪(´ε`*)

13 名無しさん2年以上前

アヤパン>カトパン>キラパン

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記