【ドラクエタクトの攻略情報】
★今夜20:00よりナルさんとのコラボ配信開催!
☆魅惑のサマバケイベントの内容まとめ
└水着ゼシカ/目隠しおおきづちの評価はこちら!
ドラクエタクトにおける開花の扉34巻の攻略記事です。
前後の攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
目次
リーダー | サブメンバー | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※グレイトドラゴンの素早さ520以上
![]() |
▶︎ | ※基本的にゼシカ推奨 |
---|---|---|
![]() |
▶︎ |
メラギラ激減で素早さ520以上 にできれば誰でも良い |
![]() |
▶︎ | |
![]() |
▶︎ | |
![]() |
▶︎ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
- |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
34巻ではメラギラ耐性持ちのキャラとセラフィを上記画像のように配置すると、半永久的に耐久できるようになります。そのためには相手の「にじくじゃく」より先に行動する必要があるため、素早さ520以上に調整する必要があります。
また、壁役のキャラは他の味方が準備を整えるまで暇なので、範囲攻撃でドラゴンバゲージにダメージを与えておきましょう。
画像の範囲にメラ耐性のないキャラが入ってしまうと、にじくじゃくが移動してしまいます(セラフィの位置のみ例外)。後方で待機するおにこんぼう以外のキャラは特に位置取りに注意しましょう。
フィールド上部にいる相手は前述した壁で対処できるため、残る脅威は「うごくせきぞう」のみとなります。また、初回行動は「ぶちかまし」でそこまで大きなダメージは与えてきませんが、2ターン目には「ランドインパクト」で大ダメージを与えてきます。そのため「うごくせきぞう」が2ターン目に行動する前までに残った3人で倒し切るようにしましょう。
残る上部の対処ですが、まずは敵をかばい続ける「ドラゴンバゲージ」を倒しましょう。「かばう」の仕様上、範囲攻撃で大ダメージを与えられるため「おにこんぼう」のような広範囲を攻撃できるキャラがおすすめです。
また、後方から加勢するキャラは「にじくじゃく」や「ダースドラゴン」に近づくことになるため、メラギラ耐性のあるキャラが望ましいです。逆にメラギラどちらかが弱点のキャラ(マルティナなど)は近づかないほうが無難です。
ドラゴンバゲージを倒した後は「にじくじゃく」から倒しましょう。「にじくじゃく」は特性でHPが60%以下になった瞬間に「雷撃の構え」が発動し、耐性や行動パターンが変わってしまう(バギ弱点になり、デイン属性特技を使用するようになる)ため、可能であればHP60%手前の約7,900から一気に削り切るのが望ましいです。
ドラゴンバゲージを倒している間に「ゼシカ」はテンションを溜めておき、「クラスマダンテ」で一気に倒してしまうのが特におすすめとなっています。
「雷撃の構え」発動後に壁役のキャラが「にじくじゃく」に倒されてしまっても、他のキャラ(ゼシカ・マルティナ・セラフィ)が生存していて「にじくじゃく」を倒せさえすれば、「ダースドラゴン」の攻撃は「マルティナ」でギリギリ受けられるため何とかなります。
このような状況になった場合は縦1列に並ばないようにし、「マルティナ」を壁にしつつ倒し切りましょう。
推奨戦闘力:35,500 |
![]() HP:13,025 |
弱点 | |
---|---|---|
耐性 | ||
![]() HP:14,721 |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() HP:7,829 |
弱点 |
![]() ![]() |
耐性 | ||
![]() HP:6,220 |
弱点 | |
耐性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
ナル
開花の扉34巻の攻略とおすすめパーティ【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。