★ストーリー第5部の攻略とドロップキャラ
☆ランプのまおう/ドルマージュの最新評価
★ダイの大冒険復刻ガチャはどれを引くべき?
☆ダイの大冒険コラボ第2弾/第1弾の攻略
ドラクエタクトにおける開花の扉35巻の攻略記事です。
前後の攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
リーダー | サブメンバー | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・りゅうおうの素早さ379以上
・桜虎丸の素早さ482以上
・アームライオンの素早さ455〜480
![]() |
▶︎ | 今回の立ち回りで 代用はありません |
---|---|---|
▶︎ | ||
![]() |
▶︎ |
休みを入れられることが あるため基本的に非推奨 |
![]() |
▶︎ |
今回の立ち回りで 代用はありません |
※こちらの動画はご本人様から承諾頂いたうえで掲載しております。
リーダー | サブメンバー | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
![]() |
![]() |
・堕天使エルギオスのHPを装備で最大限高める
・4ターン〜6ターン程度でクリアできるお手軽編成です
![]() |
▶︎ | |
---|---|---|
![]() |
▶︎ | |
![]() |
▶︎ | |
![]() |
▶︎ | |
![]() |
▶︎ |
今回の立ち回りで 代用はありません |
敵のゴッドライダーは2回行動で、初期配置上段の右から2マス目は「スラスラッシュ」の攻撃を受けてしまいます。600〜800程度のダメージを受け、休みにさせられることもあるので、ゴッドライダーよりも素早さが遅い(454以下)のキャラは配置しないようにしましょう。
敵のゴッドライダーやゲリュオンの特技は全て物理または体技のため、みかわしによってダメージを0にすることが可能です。みかわしキャラのHPをパーティの中で1番高くなるように底上げしておくと、AIの特性上狙われやすくなるため、あらかじめ装備やレベルを上げて高くしておきましょう。
![]() (1凸で習得) |
![]() (1凸で習得) |
ゴッドライダーやゲリュオンをステージ左側に誘導し、敵が使用する特技を限定させることができます。(誘導方法はナル様の動画推奨)画像のような状態にできれば「スラスラッシュ」や「はげしいおたけび」の範囲攻撃も1体にしか当たらないため、グレンデルのみがわりで楽々ダメージを受けきることが可能です。
推奨戦闘力:36,000 |
![]() HP:13546 |
弱点 | |
---|---|---|
耐性 | ||
![]() HP:19976 |
弱点 | |
耐性 | ||
![]() HP:10061 |
弱点 | |
耐性 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
ナル
開花の扉35巻の攻略とおすすめパーティ【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
攻略法に沿って、堕天使のHPより少ない、おにこんぼうが攻撃されてしまいます