【ドラクエタクト】総力戦ラプソーンの攻略とおすすめパーティ|ラプソーン編【ドラゴンクエストタクト】

ドラクエタクトにおける総力戦!ラプソーン編の「ラプソーン」の攻略情報をまとめています。

▶︎総力戦!ラプソーン編の攻略を見る

ラプソーン(ベリーハード)のおすすめ編成

おすすめ属性
メラ画像 ギラ画像
用意したい耐性
バギ画像 ドルマ画像
眠り画像

ウェイト制限&4体以下編成:ナル様考案

総ウェイト:140/150
リーダー サブメンバー
ゼシカ画像 1凸 サンディ画像 完凸 ドラキー画像 完凸 ドラゴンバゲージ画像 完凸

※サンディの素早さ646以上

おすすめの代用モンスター

ゼシカ画像
▶︎ 代用なし
サンディ画像
▶︎ 代用なし
ドラキー画像
▶︎
魔剣士ピサロ画像 ミルドラース画像 りゅうおう画像
※ウェイトミッションを
気にしない場合
ドラゴンバゲージ画像
▶︎
ヘルカッチャ画像

ノーデス編成:ナル様考案

リーダー サブメンバー
ゼシカ画像 1凸 サンディ画像 完凸 ドラゴンバゲージ画像 完凸 ヤンガス画像 完凸 ドラキー画像 完凸

※サンディの素早さ646以上

おすすめの代用モンスター

ゼシカ画像
▶︎ 代用なし
サンディ画像
▶︎ 代用なし
ドラゴンバゲージ画像
▶︎
ヘルカッチャ画像
ヤンガス画像
▶︎
堕天使エルギオス画像 バルボロス画像 竜魔人バラン画像
暗黒神ラプソーン画像 老王デスタムーア画像 オルゴデミーラ画像
ドラキー画像
▶︎
魔剣士ピサロ画像 ミルドラース画像 りゅうおう画像

上記2編成での攻略を動画で紹介

※こちらの動画はご本人様から承諾頂いたうえで掲載しております。

中盤からウェイト制限&4体以下ミッションの攻略を、後半にノーデスミッションの解説を行っています。立ち回り等の解説付きで紹介されているため、勝てない方はぜひ参考にしてみて下さい。

▶︎ナル様のYoutubeチャンネルを見る

ラプソーン(EX)のおすすめ編成

おすすめ属性
メラ画像 ギラ画像
用意したい耐性
バギ画像 ドルマ画像
眠り画像

攻略班のクリア編成

リーダー サブメンバー
老王デスタムーア画像 1凸 サンタアリーナ画像 1凸 デスピサロ画像 2凸 魔剣士ピサロ画像 完凸 つららスライム画像 完凸

※サンタアリーナの素早さを552以上にしておくと、開幕から3回反射できるようになります。

おすすめの代用モンスター

サンタアリーナ画像 老王デスタムーア画像
デスピサロ画像 つららスライム画像
▶︎
ミルドラース画像 ガメゴンロード画像
魔剣士ピサロ画像
▶︎
ヒュンケル画像 トマホーガー画像 ヘルカッチャ画像

老王デスタムーアをガメゴンロードで代用し、魔剣士ピサロもデバフを使用できないキャラで代用する場合は、「ヘナトス」等の特技習得が必須になります。

ラプソーン(ベリーハード)の攻略ポイント

チェックマーク新生の儀式発動時HPを大回復されてしまう
※追撃での対処は不可能
チェックマーククラスマダンテの威力調整をしよう

チェックマークとどめは連続攻撃する特技を使用しよう

チェックマークデバフを受けると超強力なバフを使用

新生の儀式発動時HPを大回復されてしまう

新生の儀式発動 ▶︎ 超再生発動

「ラプソーン」は倒した際に1回のみ確定でHPが1残る「新生の儀式」という特性を持っています。また、この特性が発動した瞬間HPを7,847回復されてしまい、以降は無属性で軽減の難しい「落星」も使用してくるようになります。

似た特性を持つ「魔剣士ピサロ」と闘技場などで戦う際は「マァム」の追撃などで対処できますが、「新生の儀式」発動時のHP回復は追撃の前に発動します。そのため、連続攻撃する特技でオーバーキルするようにしましょう。

クラスマダンテの威力調整をしよう

クラスマダンテ威力調整

「ラプソーン」は偶数ターンに賢さと素早さが上昇するため、可能な限り早く決着をつけないと耐性が激減でもパーティが壊滅してしまいます。そのため、「紅蓮の火球」で連撃も可能な「ゼシカ」との相性が非常によく15,000以上もあるHPも「クラスマダンテ」で一気に削ることができます。

しかし、前述したように強力な特技で倒してしまうと「新生の儀式」が発動するため、事前に「クラスマダンテ」のダメージを把握しておき、「ドラキー」や「サンディ」で調整する必要があります。

とどめは連続攻撃する特技を使用しよう

連撃で倒す

前述した通り「新生の儀式」によるHP回復を阻止するため、とどめは連続攻撃で行うようにしましょう。ただ連続攻撃で倒せば良いのではなく、4回連続攻撃なら3回目までに倒す必要があります。こちらも「クラスマダンテ」と同じく事前にどれくらいダメージが出るのか確認しておきましょう。

おすすめの連撃持ちキャラ
ゼシカ画像 りゅうおう画像 オルゴデミーラ画像
堕天使エルギオス画像 暗黒神ラプソーン画像 バルボロス画像

デバフを受けると超強力なバフを使用

恐るべき呪文発動

ラプソーンはデバフ(攻撃減少や被ダメージ上昇など)を受けると「恐るべき呪文」という非常に強力なバフを使用してきます。これは素早さや賢さといったステータス上昇系のバフに加え、呪文威力や体技威力といった別枠火力バフ、物理耐性や体技耐性といった別枠防御バフの全てが最大値(事前に下げていても3段階目)まで上昇する特技です。

この行動後はもはや耐えることは不可能な「落星」を使用するだけでなく、ラプソーンの使用する「暗黒」は耐性が激減でも1,000ダメージ以上受けるようになってしまいます。耐久することは不可能といっても過言ではないので、デバフの使用は控えて「恐るべき呪文」を発動させないようにしましょう。

ラプソーンに付与されるバフ一覧

バフリスト1 バフリスト2

ラプソーン(EX)の攻略ポイント

チェックマークとにかくマホカンタを編成しよう
※3ターン以上が望ましい
チェックマークマホカンタ無しのバギ&ドルマ耐性持ちを1体編成しよう

チェックマーク2ターン目にデバフを入れよう

チェックマークとどめのHP調整に注意しよう

とにかくマホカンタ持ちを編成しよう

轟嵐反射ダメージ

※テンション4段階上昇時の轟嵐4回分の反射ダメージ

EXのラプソーンはベリーハードの特性に加えて新たに「暗黒のかまえ」という特性を所持しています。これは攻撃された際に「暗黒」で反撃する特性で射程が1〜4と非常に広いため、ほぼ確実に受けてしまいます。

しかし、「暗黒」は呪文であるため「マホカンタ」で跳ね返すことが可能です。加えて「ラプソーン」は呪文しか使用しないため、ラプソーンの行動ターン中にも最大5000近くものダメージを与えることができます。

マホカンタ無しの高耐久キャラを1体編成しよう

1ターン目の終了時 2ターン目の終了時

※効率よく轟嵐を反射できるようになるため、画像のように2×3の6マス内に固めて配置しよう。

前述したように「マホカンタ」を利用した反撃が非常に有効ですが、全員「マホカンタ」持ちだと呪文を使用しなくなり、通常攻撃を使用するようになります。

そのため「ラプソーン」の呪文を誘発するために1体は「マホカンタ」無しのキャラを編成したいですが、3ターン分の攻撃を受けられる耐久力が無いと成立しません。テンションバーンの兼ね合いもあるため、一概にいくつ必要かは場合によって変わってしまいますが、最低でもバギ&ドルマ激減に加え、HP1300程度は欲しいです。

2ターン目にデバフを入れよう

デバフ

「ラプソーン」は3ターン目の行動時に「いてつくはどう」を使用してきます。「いてつくはどう」を使用されると味方全員の「マホカンタ」が解除されてしまうため、どうにかして防ぐ必要があります。そこで「ラプソーン」はデバフが入ると「恐るべき呪文」を使用する行動を活かして、「いてつくはどう」をさせないようにできます

上記編成では「老王デスタムーア」の「絶望の爆炎」による呪文耐性低下か「魔剣士ピサロ」の「ダークマター」による攻撃力減少を入れていますが、この2体をデバフが使用できないキャラで代用する場合は、「ヘナトス」等の特技習得が必須になります。

※ミルドラースは「焼き尽くす炎」によるメラ耐性低下で代用可能

とどめのHP調整に注意しよう

超再生未発動反射で儀式発動すれば... 残りHP1HPは回復しない

ベリーハードと同じく「ラプソーン」は「新生の儀式+超再生」の特性を持っているため、こちらが倒してしまうとHPを大きく回復されてしまいます。しかし、マホカンタで反射した「暗黒」で倒した場合は発動しません

そのため、相手のテンションバーンの発動回数等で変わってしまいますが、反射で丁度「ラプソーン」を倒しきれるように相手のHPを調整する必要があります。

ラプソーンの弱点と耐性

推奨戦闘力
(ベリーハード)
23,000
推奨戦闘力
(EX)
30,000

弱点と耐性

ラプソーン画像
HP:15,694
(ベリハ)
HP:28,637
(EX)
弱点
メラ画像 ギラ画像
耐性
イオ画像 デイン画像

関連リンク

最新の注目記事

最新の注目キャラ
クラウドクラウドの評価 少年セフィロス少年セフィロス
メタルサボテンダーメタルサボテンダー ダークマターダークマターの評価
さまようロトのよろいさまようロトのよろいの評価 メタルハンドメタルハンドの評価
最新のピックアップ記事
WebストアWebストアの使い方 スラクトメダルスラクトメダルの交換おすすめ
FF7ECコラボFF7ECコラボ 二人のソルジャー二人のソルジャーの攻略
少年セフィロスロード少年セフィロスロード ミッドガル封印塔ミッドガル封印塔
魔晄の石交換所魔晄の石交換所 -

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

7 名無しさん

テンションバーン+反撃キチーって思ってたけどメカバーン囲んで殴ってたら反射しまくって楽勝だった

6 名無しさん

無理ゲー

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記