【ドラクエタクト】最強装備(武器)ランキング【ドラゴンクエストタクト】

最強装備ランキング

ドラクエタクト(DQタクト)における、最強装備をランキング形式で掲載した記事です。最強武器の入手場所やおすすめの理由についても掲載しています。

最強装備最強装備 装備一覧装備入手場所 装備おすすめおすすめ装備

最新の最強ランキング追加装備

最新イベントの追加装備

最新の追加武器
Sキラーブレード画像Sキラーブレード
圏外
モナホーク画像モナホーク
圏外

最強装備(武器)ランキングTOP10

あなたが選ぶ最強武器は?

はかいの鉄球 132
おうじゃのけん 330
真魔剛竜剣 18
まかいのつるぎ 14
その他(コメントで教えてね!) 34

最強装備(武器)ランキング

順位 装備 入手方法/強い点
1位 わだつみの鉄球画像わだつみの鉄球
破壊の鉄球
レジェンドリーグメダル交換所
DQ4イベント


・HPと攻撃を大きく底上げできる
・相性の良いキャラが幅広い
2位 きせきのつるぎ画像きせきのつるぎ レジェンドリーグメダル交換所
・攻撃時HP125回復効果が強力
・基礎ステータスも高い
3位 真魔剛竜剣画像真魔剛竜剣 ダイの大冒険イベント
・耐久力を大きく底上げ可能
・錬金素材も集めやすい
4位 まかいのつるぎ画像まかいのつるぎ 1.5周年記念イベント
・耐久力を大きく底上げ可能
・錬金素材も集めやすい
5位 おうじゃのけん画像おうじゃのけん
ダイの剣
天雷の剣
真ドラクエ3イベント
ダイの大冒険コラボ第2弾

真ドラクエ10イベント
・英雄系デインorバギ物理の理想武器
・基礎ステータスも高い
・錬金なしでも非常に強力
6位 ブルーローズソード画像ブルーローズソード クリスマスイベント2022
・英雄系アタッカーの高火力装備
・HPと攻撃力を底上げできる
・相性の良いキャラが幅広い
7位 羽ばたきの杖画像羽ばたきの杖 ダイの大冒険コラボ第2弾

・英雄系呪文アタッカーの理想武器
・錬金素材も集めやすい
8位 じゅうおうのツメ画像じゅうおうのツメ 魔獣フェスティバル
・すばやさを大きく底上げできる
・錬金素材を集めやすい
9位 はかいのつるぎ画像はかいのつるぎ ドラクエ2イベント
・唯一素早さを下げられる装備
・後手で行動したい時に真価を発揮
・耐久や火力も盛れる
10位 魔王の剣画像魔王の剣
など
ドラクエ11イベント
・物理威力+4%で汎用性抜群
・錬金効果次第では耐久も盛れる
・錬金素材も集めやすい

▶︎装備の一覧と入手方法はこちら

最強装備(武器)について解説

1位:わだつみの鉄球&はかいの鉄球

武器 性能/入手方法
わだつみの鉄球画像わだつみの鉄球 【攻撃力】
+45
【特殊効果】
・ごくまれにわだつみの鉄球の加護
【入手方法】
レジェンドリーグメダル交換所
※第三節限定
はかいの鉄球画像はかいの鉄球 【攻撃力】
+40
【特殊効果】
・なし
【入手方法】
DQ4イベント

非常に強力な物理アタッカー用装備

「はかいの鉄球」は手に入れた段階で錬金効果が充実しており、その効果も合計でHP+65、攻撃力+59も上昇します。特殊な効果はないですが、それを差し引いても強力すぎる効果となっています。

「わだつみの鉄球」は「はかいの鉄球」よりも基礎攻撃力が5高く、更には特殊効果でまれに攻撃力が上昇する「ごくまれにわだつみの加護」も所持しています。錬金効果も厳選することで非常に強力な物理アタッカー用武器となります。

相性のいいモンスター

Sランク
ロトの勇者画像ロトの勇者 魔剣士ピサロ画像魔剣士ピサロ 竜魔人バラン画像竜魔人バラン
Aランク
マイユ画像マイユ ヒューザ画像ヒューザ サンダタ画像サンダタ

2位:きせきのつるぎ

武器 性能/入手方法
きせきのつるぎ画像きせきのつるぎ 【HP】
+54
【攻撃力】
+17
【特殊効果】
・きせきのつるぎの加護
【入手方法】
レジェンドリーグメダル交換所
※第一節限定

攻撃時にHPを回復できる非常に汎用性の高い武器

「きせきのつるぎ」は特殊効果の「きせきのつるぎの加護」で、物理での攻撃時にHPが125回復する武器となっています。基礎ステータスや錬金効果も優秀であるため、物理アタッカーにぜひ持たせたい武器と言えるでしょう。

相性のいいモンスター

Sランク
ロトの勇者画像ロトの勇者 魔剣士ピサロ画像魔剣士ピサロ 堕天使エルギオス画像堕天使エルギオス
ビアンカ画像ビアンカ 勇者姫アンルシア画像勇者姫アンルシア ヒューザ画像ヒューザ

3位:真魔剛竜剣

武器 性能/入手方法
真魔剛竜剣画像真魔剛竜剣 【HP】
+55
【攻撃力】
+25
【特殊効果】
・なし
【入手方法】
ダイの大冒険イベント

HPを大きく盛れる汎用性の高い装備

「真魔剛竜剣」は基礎ステータスでHPが55も上昇し、錬金効果もHPで揃えると250〜300近くまで上昇させることができます。汎用性も非常に高く高難度や闘技場でも活躍するため、イベント期間中に錬金素材はできるだけ集めておきましょう。

相性のいいモンスター

Sランク
竜魔人バラン画像竜魔人バラン ダークドレアム画像ダークドレアム キラーマジンガ画像キラーマジンガ
Aランク以下
桜虎丸画像桜虎丸 キーファ画像キーファ アークバッファロー画像アークバッファロー

4位:まかいのつるぎ

武器 性能/入手方法
まかいのつるぎ画像まかいのつるぎ 【HP】
+45
【攻撃力】
+30
【特殊効果】
・なし
【入手方法】
1.5周年記念イベント

HPや攻撃力を大きく盛れる汎用性の高い装備

「まかいのつるぎ」は特殊効果はありませんが、錬金効果でHPや攻撃力を大きく盛ることができます。特殊効果はありませんがそれに見余る程のステータスを持っているため、ぜひ1.5周年イベントなどで錬金素材を集めておきましょう。

相性のいいモンスター

Sランク
ダークドレアム画像ダークドレアム 魔剣士ピサロ画像魔剣士ピサロ キラーマジンガ画像キラーマジンガ
Aランク以下
サンダタ画像サンダタ 桜虎丸画像桜虎丸 キーファ画像キーファ

5位:おうじゃのけん&ダイの剣

武器 性能/入手方法
おうじゃのけん画像おうじゃのけん 【HP】
+30
【攻撃力】
+30
【特殊効果】
・英雄系物理威力+5%
【入手方法】
真ドラクエ3イベント
ダイの剣画像ダイの剣 【HP】
+30
【攻撃力】
+30
【特殊効果】
・英雄系物理威力+5%
【入手方法】
ダイの大冒険コラボ第2弾

英雄系デインorバギ物理アタッカーに最適な武器

「おうじゃのけん」は特殊効果で英雄系物理威力が5%上昇し、更に錬金効果で英雄系のデイン属性とバギ属性の物理威力を最大21%も盛ることができます。基礎ステータスも非常に高いため、これらの属性を扱える英雄キャラの理想装備になるでしょう。

また、錬金効果次第ではダイの剣もおうじゃのけんと同等以上の性能になるため、同順位としています。

相性のいいモンスター

Sランク
ロトの勇者画像ロトの勇者 勇者姫アンルシア画像勇者姫アンルシア ビアンカ画像ビアンカ
竜の騎士ダイ画像竜の騎士ダイ ダイ画像ダイ ガボ画像ガボ
テリー画像テリー マルティナ画像マルティナ ヒューザ画像ヒューザ

6位:ブルーローズソード

武器 性能/入手方法
ブルーローズソード画像ブルーローズソード 【HP】
+45
【攻撃力】
+14
【特殊効果】
・英雄系物理威力+5%
【入手方法】
クリスマスイベント2022

英雄系物理アタッカー用の高火力武器

「ブルーローズソード」は「おうじゃのけん」と同様に特殊効果で英雄系物理威力が5%上昇します。しかし、おうじゃのけんに比べて錬金厳選が必要な点や、汎用的ではあるが突出した高火力武器にはできないためバギ・デイン以外の英雄系物理アタッカーに装備させるといいでしょう。

相性のいいモンスター

Sランク
星夜の守護者バーバラ画像星夜の守護者バーバラ リオニス王モント画像リオニス王モント カミュ画像カミュ
Aランク
ヒューザ画像ヒューザ キーファ画像キーファ ライアン画像ライアン

7位:羽ばたきの杖

武器 性能/入手方法
羽ばたきの杖画像羽ばたきの杖 【かしこさ】
+28
【特殊効果】
・英雄系呪文威力+5%
【入手方法】
ダイの大冒険コラボ第2弾

英雄系呪文アタッカーに装備させたい武器

羽ばたきの杖は魔法使いポップ専用の効果(メドローア威力+◯%)もありますが、虹の錬金効果の「英雄系呪文威力+4%」で染めることができれば、英雄系専用にはなりますが、非常に強力な呪文アタッカー用の武器となります。

相性のいいキャラ

Sランク
魔法使いポップ画像魔法使いポップ マーニャ画像マーニャ ハロウィンベロニカ画像ハロウィンベロニカ
賢者(女)画像賢者(女) ベロニカ画像ベロニカ マァム画像マァム

8位:じゅうおうのツメ

武器 性能/入手方法
じゅうおうのツメ画像じゅうおうのツメ 【すばやさ】
+30
【特殊効果】
・なし
【入手方法】
魔獣フェスティバル

すばやさの上昇値が非常に高い

じゅうおうのツメはすばやさを+30することができるため、どんなキャラでも恩恵を受けられるという汎用性の高さが魅力の武器となっています。加えて錬金効果を厳選することで、最大で100以上もの素早さを上昇させることができます。

相性のいいモンスター

Sランク
魔王オルゴデミーラ画像魔王オルゴデミーラ エスターク画像エスターク テンタクルス画像テンタクルス
Aランク
キーファ画像キーファ ライアン画像ライアン テラノライナー画像テラノライナー

9位:はかいのつるぎ

武器 性能/入手方法
はかいのつるぎ画像はかいのつるぎ 【HP】
+40
【攻撃力】
+30
【特殊効果】
・すばやさ-40
【入手方法】
ドラクエ2イベント

素早さを唯一下げられる武器

はかいのつるぎはすばやさを-40することができるため、攻略において後攻になりたいときや、素早さの低い味方と足並みをそろえるなどデメリットとは思えないほど有用な使い道があります。錬金効果次第ではHPや攻撃力も盛れるため、特定の条件下では非常に優秀な武器です。

相性のいいモンスター

Sランク
ロトの勇者画像ロトの勇者 魔剣士ピサロ画像魔剣士ピサロ ダークドレアム画像ダークドレアム
Aランク
キーファ画像キーファ マイユ画像マイユ サンダタ画像サンダタ

10位:魔王の剣など

物理威力+4%、HP+45、攻撃+14の武器
は特定のキャラ向けの錬金効果以外は
同じであるため全て同順位としています。
武器 性能/入手方法
魔王の剣画像魔王の剣
など
【HP】
+45
【攻撃力】
+14
【特殊効果】
・物理威力+4%
【入手方法】
ドラクエ11イベント

装備 入手方法 性能
はぐれメタルの剣画像はぐれメタルの剣 小さなメダル交換所(65枚) 【特殊効果】
物理威力+4%
【ステータス】
HP+45
こうげき力+14
ダークドレアムのつるぎ画像ダークドレアムのつるぎ 幻の大地を解放せよベリーハード,EX
1stアニバーサリータワー(30F以降)
【特殊効果】
物理威力+4%
【ステータス】
HP+45
こうげき力+14
パプニカのナイフ画像パプニカのナイフ ダイの大冒険メダル交換所
ダイの大冒険スペシャルバトル
総力戦!魔軍司令ハドラー(ハード以上)
【特殊効果】
物理威力+4%
【ステータス】
HP+45
こうげき力+14
魔王の剣画像魔王の剣 DQⅪイベントクエスト5-3 【特殊効果】
物理威力+4%
【ステータス】
HP+45
こうげき力+14
王家のレイピア画像王家のレイピア DQXメダル交換所
王家の迷宮(DQXイベント)
【特殊効果】
物理威力+4%
【ステータス】
HP+45
こうげき力+14
フレイムタン画像フレイムタン FFBE幻影戦争メダル交換所
強敵の間・聖
【特殊効果】
物理威力+4%
【ステータス】
HP+45
こうげき力+14
宝具の剣画像宝具の剣 DQMJメダル交換所
ボスバトル「JOKER」
【特殊効果】
物理威力+4%
【ステータス】
HP+45
こうげき力+14

どんな物理キャラとも相性のいい武器

「魔王の剣」や「パプニカのナイフ」などは、物理威力+4%の特殊効果を持つ非常に汎用性の高い武器です。ただし「はぐれメタルの剣」以外の同シリーズ武器は入手時の錬金効果はランダムかつ非常に弱い状態なので、運用するためには錬金は必須となっています。

相性のいいモンスター

Sランク
魔王ウルノーガ画像魔王ウルノーガ 魔剣士ピサロ画像魔剣士ピサロ ダークドレアム画像ダークドレアム
Aランク以下
アークバッファロー画像アークバッファロー キーファ画像キーファ 桜虎丸画像桜虎丸

最強装備ランキングの評価基準

評価基準一覧

評価項目/重要度 高評価のポイント
ステータスの高さ
【重要度:★★★★★
・素早さやHPの高さが最優先
・攻撃や賢さも次点で重要
特殊効果
【重要度:★★★★☆】
・代用が効かない/効きにくい
・効果が際立って強力

ステータスの高さや特殊効果

各装備のステータスの高さや特殊効果の汎用性度も重視しています。装備単体のステータスの+値や特殊効果の+値はもちろん、錬金効果で付くパッシブ効果も評価基準の要素です。

▶︎錬金について解説した記事を見る

関連リンク

ランキング記事一覧

ドラクエタクト攻略TOPに戻る▶︎ドラクエタクト攻略TOPに戻る
ランキング系記事一覧
ドラクエタクトリセマラリセマラランキング ドラクエタクト最強モンスター最強キャラ
ドラクエタクト最強パーティー最強パーティー ドラクエタクト最強リーダー最強リーダー
Aランク最強Aランク最強 Bランク最強Bランク最強
Cランク最強Cランク最強 Dランク最強Dランク最強
Eランク最強Eランク最強 Fランク最強Fランク最強
低ランク最強低ランク最強 ドロップおすすめドロップおすすめ
ドラクエタクト最強装備最強武器 最強防具最強防具

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ

コメント

26 名無しさん約3ヶ月前

wwwwwww

25 名無しさん約3ヶ月前

武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上げばっかでなんか草。武器の説明底上

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2023年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    権利表記