【ドラクエタクトの攻略最新情報 】
★ドラクエ2イベントの攻略情報HOT
☆シドーガチャは引くべき?NEW
└シドーの最新評価NEW
★ハーゴンの神殿の攻略情報
ドラクエタクト(DQタクト)におけるレベル上げ(経験値稼ぎ)の効率的なやり方です。モンスターのレベル上げ周回(レベリング)におすすめのクエスト、レベル上限解放のやり方まで詳しく掲載しているので、モンスターのレベルを上げていく際にぜひご覧ください。
★経験値の入手方法一覧★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
最も手っ取り早くレベルを上げられるアイテムが「経験値の古文書」です。アイテムさえあれば簡単にモンスターをレベルアップできるので、積極的に使っていきましょう。
経験値の古文書は、各種クエストのドロップ、ミッションや10連ガチャの特典など様々な場所で入手できます。
古文書 | 獲得経験値 |
---|---|
大 | 10000 |
中 | 5000 |
小 | 1000 |
古文書はバトルロードで育成できないモンスターに使用するのがおすすめです。バトルロードではスタミナ0で周回できるので時間の許す限りモンスターのレベルを上げることができますが使用モンスターが限られているので、バトルロードで育成できないモンスターに古文書を優先的に使用しましょう。
毎日1回クリア可能の経験値クエストは必ずクリアしましょう。メタル系モンスターを討伐できるほか、ドロップで古文書を獲得できます。
また、有料の「冒険手形」を買うとデイリークエストのクリア回数を1回増やすことができます。育成に力を注ぎたい方は、購入を検討しましょう。
難易度 | 出現モンスター/経験値 |
---|---|
上級 | はぐメタ×2/10000 |
中級 | メタスラ×1、はぐメタ×1/6000 |
初級 | メタスラ×2/2000 |
経験値クエストではスキップチケットを使用するのがおすすめです。育成が進んでない低レベルモンスターで挑む場合、倒しきれずに逃げられて獲得経験値が減ってしまう可能性がありますが、スキップチケットを使うことで全て倒した分の経験値を獲得することができます。
「バトルロード」の参加対象になっているモンスターは、「バトルロード」でレベル上げをしましょう。「バトルロード」は消費スタミナ0でクエストに挑むことができ、時間が許す限り何回でも周回可能なのが魅力です。
上記の3点に比べると効率は落ちますが、ストーリーをクリアするだけでも経験値は獲得できます。モンスターの覚醒ランク上げも同時進行可能なので、バトルロードの挑戦を視野に入れている方はこちらも実行しましょう。
ストーリークエスト効率検索ツールは、クエストごとの経験値やゴールドの獲得効率、ドロップモンスターやドロップアイテムを調べることのできるツールです。レベル上げやゴールド稼ぎをする際にご活用ください。
ストーリークエスト効率検索ツール |
---|
![]() |
メタル系モンスターは、「ばくれつけん」のような多段攻撃の特技を使う方法が効率的です。その他の手段としては、地道に1ダメージを与える方法しかありません。メタル系に有効な技(例:メタル斬り)を確認できていないため、地道に攻撃して倒しましょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【リーダー特性】 自分含む5×5マスの物理威力を10%上げる 【とくぎ】 ・炸裂斬 ・こんしん斬り ・ばくれつけん |
![]() |
【リーダー特性】 自分含む5×5マスの敵の毒耐性を50%下げる 【とくぎ】 ・みだれどく斬り ・メッタ切り ・ふうじん斬り |
![]() |
【リーダー特性】 自分含む5×5マスの魔獣系物理威力を10%上げる 【とくぎ】 ・メッタ切り ・れんごく斬り ・火炎斬り |
![]() |
【リーダー特性】 自分含む5×5マスの敵の攻撃力を5%下げる 【とくぎ】 ・ばくれん斬り ・ばくれつけん ・れっぱ斬り |
![]() |
【リーダー特性】 ・準備中 【とくぎ】 ・さみだれ斬り ・れっぱ斬り |
メタル系モンスターを倒す時には、オート機能を使用しないことをおすすめします。特にデイリークエストは、1度逃すと日付が変わるまで挑戦できなくなるため、オートで放置しているとメタル系モンスター討伐を逃してしまう可能性が高いです。
ランクアップの手順 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ①ホーム画面の 「なかま」ボタンをタップ |
▶︎ |
![]() ②ランクアップボタン をタップ |
||
![]() ③ランクアップさせたい モンスターを選択 |
▶︎ |
![]() ④ランクアップボタン をタップ |
ホーム画面から「なかま」→「ランクアップ」の順にボタンをタップし、ランクアップさせたいモンスターを選択します。その後、必要な素材とゴールドが集まっていれば「ランクアップ」ボタンをタップすることで、モンスターのランクアップを行うことができます。
足りない素材がある場合は、モンスターの個別画面からクエストに挑戦することができます。いちいちクエスト選択画面まで戻らないで済むので、うまく活用していきましょう。
![]() |
育成関連 | |
---|---|
レベル上げのやり方 | ランクアップ優先度 |
戦闘力の上げ方 | とくぎ強化書の入手方法 |
装備と錬金を解説 | マスターランクの上げ方 |
モンスター育成のやり方 | - |
覚醒関連 | |
---|---|
覚醒のやり方 | マスターメダル入手方法 |
覚醒のかけら入手方法 | 覚醒結晶の入手方法 |
アイテム関連 | |
---|---|
経験値古文書の入手法 | オーブの集め方 |
宝石の集め方 | ストーンの集め方 |
ガチャチケット入手法 | スキップチケット入手法 |
モナンメダルの使い道 | - |
ゲームシステム関連 | |
---|---|
バトルシステムとコツ | 倍速プレイの解放条件 |
オートプレイの注意点 | 冒険手形は買うべき? |
メタルカードは買うべき? | タクトポイントの入手法 |
かしこさの意味と上げ方 | さくせんの変更方法 |
アプデ・エラー関連 | |
---|---|
メンテ・アプデ情報 | 通信エラーの対処法 |
ダウンロード時の対処法 | - |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
レベル上げ(経験値稼ぎ)の効率的なやり方|周回おすすめは?【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>28 垢BANされる危険性があるのであまりやらない方がいいですよ