【ドラクエタクト】バラモス(ベリーハード)の攻略とおすすめパーティ|総力戦【ドラゴンクエストタクト】

ドラクエタクト(DQタクト)における、総力戦のボスバトル「バラモス(ベリーハード)」の攻略記事です。バラモス(ベリーハード)の弱点や特技といった基本情報から、最適な初期配置、攻略手順まで詳しく掲載しているので、バラモス(ベリーハード)戦で勝てない方はぜひ参考にしてみて下さい。

総力戦(ミルドラース編)ベリーハードの攻略
バラモスバラモスの攻略 デスピサロデスピサロの攻略 りゅうおうりゅうおうの攻略
ハーゴンハーゴンの攻略 ミルドラースミルドラースの攻略

バラモス(ベリーハード)の攻略おすすめパーティ

ウェイト150&ノーデス編成

リーダー サブメンバー
キラーマシン2画像キラーマシン2 アームライオン画像アームライオン キーファ画像キーファ ガメゴン画像ガメゴン スライム画像スライム

物理火力のゴリ押し編成

バラモス(ベリーハード)はイオ耐性があればそこまで難しいボスではないため、火力を出せるキャラを多く編成してゴリ押しするのがおすすめです。ガメゴンはイオとヒャド、マヒ、混乱耐性とこのステージで受ける全ての耐性を持つためみがわり役としておすすめです。

2500以上のダメージは物理キャラで会心か、バーバラのマダンテで狙いましょう。

バラモス(ベリーハード)の適正キャラランキング

アタッカー枠

ゾーマ画像ゾーマ アリーナ画像アリーナ 大魔王ミルドラース画像大魔王ミルドラース
サンタリーズレット画像サンタリーズレット グレイトドラゴン画像グレイトドラゴン キラーマシン画像キラーマシン
キラーアーマー画像キラーアーマー - -

味方強化・回復枠

ジュリアンテ画像ジュリアンテ セラフィ画像セラフィ マーブルン画像マーブルン
シュバルツシュルト画像シュバルツシュルト りゅうせんし画像りゅうせんし レモンスライム画像レモンスライム

盾役

ガメゴン画像ガメゴン

バラモス(ベリーハード)の攻略ポイント

チェックマークやけつく息をガメゴンで受ける

チェックマーク範囲攻撃で敵を一気に倒す

チェックマークガメゴンでみがわりをする

やけつく息をガメゴンが受ける

やけつく息

じごくのきしは範囲内の敵に対して「やけつく息」を使用してくるため、目の前に配置してあるガメゴンに対して「やけつく息」を使用します。ガメゴンはマヒ半減のため比較的マヒ状態になりにくいキャラですが、マヒ状態になった場合はリセットしてやり直ししましょう。

キーファでスノードラゴンを倒す

キーファ

アームライオンでスノードラゴンのHPを削ったら、横に並んだじごくのきしとスノードラゴンをキーファの「メラストライク」で倒しておきましょう。キーファはじごくのきしのすばやさ374未満にしておく必要があります。

キラーマシン2でバラモス以外の敵を倒す

キラーマシン2

キラーマシン2は残ったホロゴーストとじごくのきしを「ランドインパクト」で倒しましょう。攻撃力が2段階上がっていれば安定して倒すことができますが、もしHPが残ってしまう場合はキャラのレベルや特技レベルを上げてから再度挑むようにしましょう。

ガメゴンでメダパニとネクロイオナズンを受ける

みがわり

ガメゴンは全てのキャラを守るように画像の位置でみがわりをし、他のキャラが混乱とダメージを受けないようにしましょう。みがわりは1回しか使用しないため、ネクロイオナズンのダメージを受けれるだけのHPを確保すれば問題ありません。

最後にバラモスを倒す

バラモス

最後はバラモスのHPを削るだけなので特技でゴリ押しして倒しましょう。凸やレベルを上げてもバラモスを倒せない場合は、アームライオンが「メッタ切り」で守備力ダウンを狙って物理火力を上げてみましょう。

バラモス(ベリーハード)のおすすめ初期配置

初期配置の下列に配置

初期配置

バラモス(ベリーハード)では初期配置の時にキャラを全部下に配置しておきましょう。1つ上に配置してしまうと「スノードラゴン」や「ホロゴースト」から無駄にダメージを受けてしまいます。

バラモス(ベリーハード)の弱点と使用スキル

推奨戦闘力:18000

弱点と耐性

バラモス
大弱点
メラ画像 ヒャド画像
半減
バギ画像 ドルマ画像
じごくのきし
大弱点
メラ画像 イオ画像
半減
バギ画像 ドルマ画像
ホロゴースト
大弱点
イオ画像 デイン画像
半減
メラ画像 デイン画像
スノードラゴン
大弱点
メラ画像 ドルマ画像
半減
ヒャド画像 イオ画像

使用スキル

バラモス

とくぎ 範囲 属性/効果
ぶちかまし画像ぶちかまし ぶちかまし画像 射程:扇形
無属性画像

範囲内の敵全てに体技中ダメージを与える。2マス後ろに移動させる
メダパニ画像メダパニ メダパニ画像 射程:3
無属性画像

敵1体をときどき混乱にする
圧縮イオナズン画像圧縮イオナズン 圧縮イオナズン画像 射程:3
イオ画像

敵1体にイオ属性の呪文大ダメージを与える
ネクロ・イオナズン画像ネクロ・イオナズン ネクロ・イオナズン画像 射程:3
イオ画像

範囲内の敵全てにイオ属性の呪文大ダメージを与える
ネクロゴンドの波動画像ネクロゴンドの波動 ネクロゴンドの波動画像 射程:直線
無属性画像

範囲内の敵全てに威力175%の物理ダメージを与える。まれに混乱にする

関連リンク

最新の注目記事

最新の注目キャラ
大魔王バーン最新評価大魔王バーンの最新評価 ミストバーン最新評価ミストバーンの最新評価
ザボエラの最新評価ザボエラの最新評価 ヒムの最新評価ヒムの最新評価
テリーテリーの最新評価 バーバラ最新評価バーバラの最新評価
ハッサン最新評価ハッサン最新評価 超魔生物ハドラー超魔生物ハドラーの最新評価
竜の騎士ダイ竜の騎士ダイの最新評価 魔法使いポップ魔法使いポップの最新評価
武闘家マァム武闘家マァムの最新評価 鎧の魔槍ヒュンケル鎧の魔槍ヒュンケルの最新評価
最新のピックアップ記事
ダイの大冒険コラボダイ大コラボ第1弾の攻略 ダイ大コラボ第2弾ダイ大コラボ第2弾の攻略
ミストバーンの覚醒結晶ミストバーンの覚醒結晶 魔界の神魔界の神の攻略
スラ熱キャンペーン情報スラ熱キャンペーンの情報 ダイの大冒険友情石友情石の集め方
竜の紋章のオーブ竜の紋章のオーブの入手場所 パーティバトル開始パーティバトル開始の攻略
父子竜出陣父子竜出陣の攻略 いざ決戦の地への攻略いざ決戦の地への攻略
大規模戦大魔王六軍団大規模戦大魔王六軍団の攻略 闇の師弟の攻略闇の師弟対決の攻略
ミストバーンロードの攻略ミストバーンロード 鎧の魔槍ヒュンケルロード鎧の魔槍ヒュンケルロード
最強の剣を求めて攻略最強の剣を求めての攻略 アバンの導きアバンの導きの攻略
コラボメタルカードメタルカードは買うべき? 装備交換券の集め方装備交換券の集め方
ダイの大冒険メダル2ダイの大冒険メダル2の集め方 SPミッション効率的な進め方

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記