【ドラクエタクトの攻略情報】
★2周年カウントダウンガチャはどれを引くべき?
└ドルマゲス/アークバッファロー評価
☆2周年前夜祭イベントの攻略と内容まとめ
└ボスバトル鉄鬼軍王キラゴルドEXの攻略
ドラクエタクト(DQタクト)における創造神マデサゴーラの評価記事です。
創造神マデサゴーラの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
大魔王マデサゴーラの関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
レアリティ | 系統 | タイプ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
HP (完凸Lv最大) |
いどう力 (完凸) |
ウェイト |
1523 | 3 | 65 |
使用可能バトルロード | ||
大魔王マデサゴーラロード |
リセマラ評価 |
SSランク ▶︎リセマラランキング |
---|---|
総合評価 |
9.9点/10.0点
▶︎最強ランキング |
リーダー評価 |
10点/10.0点 ▶︎最強リーダーランキング |
リーダー特性「息威力20%」は、種族や属性を限定せずにすべてのキャラに適用される高倍率のため非常に強力です。種族限定の「ドラゴン系息威力+20%」と全く遜色ない倍率となっています。ブレスパーティーを組みたいときには息耐性デバフ特技も持っていることからも、まず創造神マデサゴーラをリーダーにしておけば間違いないです。
創造神マデサゴーラは基本特性で奇数ターンに与ダメージを上昇させ、偶数ターンに素早さを上昇させることができます。ややトリッキーな特性ですが、隣接しているパーティメンバーにも効果があるため、パーティ全体の火力上昇に繋がります。また、この効果は無凸で発動するため、凸を進めなくても十分に強い点が高評価ポイントです。
しかし、それぞれ効果ターンは1ターンのみなので、自身の基本特性のみでは2段階目以上に重複させられません。
創造神マデサゴーラはHPが非常に高く、更には1凸でマホカンタ(実質呪文無効)や3凸で被ダメ時HP回復など、耐久力が非常に高いキャラとなっています。特に3凸の被ダメ時HP回復効果にはMPも回復する効果が付いているため、やや物足りないMPも補うことができます。
創造神マデサゴーラの習得する「不浄の息」は扇形に800〜1000ダメージを与えつつ、高確率で混乱と猛毒にするブレス特技となっています。闘技場で使用率の高い「魔勇者アンルシア」や「堕天使エルギオス」は混乱が超弱点のため、ほぼ確実に混乱にすることができる非常に強力な強力な特技です。また、開花の扉のような状態異常が有効な高難易度クエストでも活躍することができます。
創造神マデサゴーラにはMP回復特技や3凸のMP回復も用意されていますが、「剛熱の息吹」や「不浄の息」の消費MPが非常に多いです。そのため、無凸〜2凸で運用する場合は特技の強化や装備でのMP盛りが重要になります。
とくぎ | 範囲 | 効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
自分のMPを回復し、1ターンの間息威力・効果を1.5倍にする |
![]() |
![]() |
範囲内の敵全てに息大ダメージを与え、高確率で猛毒・混乱にする |
![]() |
![]() |
敵1体にギラ属性の息中ダメージを5回与え、3ターンの間息耐性をまれに下げる |
範囲 | 効果 |
---|---|
![]() |
息威力を20%上げる |
習得レベル | 特性名/効果 |
---|---|
Lv.1 | 最大HP+30 |
Lv.1 | 最大MP+15 |
Lv.1 |
【法則変化】 10ターン目までの奇数ターンの行動開始時、1ターンの間(自分のみ2ターン)自分含む十字範囲の仲間・敵全ての与えるダメージを上げる。10ターン目までの偶数ターンの行動開始時、1ターンの間(自分のみ2ターン)自分含む十字範囲の仲間・敵全ての素早さを上げる。 |
Lv.110,120,130 | 剛熱の息吹威力+2% |
覚醒ポイント | 覚醒スキル/効果 |
---|---|
10P |
【いきなりマホカンタ】 戦闘開始時、3ターン呪文を反射するバリアを張る |
20P | バギ耐性+25 |
30,50P | 剛熱の息吹威力+5% |
30P |
【回生する世界】 敵から攻撃を受けた時、自分のHPとMPを回復する |
40P | ドルマ耐性+25 |
50P | 最大HP+100 |
※回生する世界の回復量は最大HPの10%、最大MPの8%となっていて、追撃や反撃では発動しません。
順位 | とくぎ | 範囲 | 効果 |
---|---|---|---|
1位 |
![]() |
![]() |
敵1体のこうげき力を確率で3ターン大幅に下げる |
2位 |
![]() |
![]() |
なかま1体のしゅび力を3ターン大幅に上げる |
3位 |
![]() |
![]() |
敵1体のしゅび力をときどき3ターン大幅に下げる |
順位 | 装備 | 性能 |
---|---|---|
1位 |
![]() |
【特殊効果】 ・息威力+4% 【ステータス】 ・MP+14 ・すばやさ+17 |
2位 |
![]() |
【特殊効果】 ・なし 【ステータス】 ・MP+22 |
3位 |
![]() |
【特殊効果】 ・息威力+2% 【ステータス】 ・MP+11 ・すばやさ+13 |
創造神マデサゴーラは「創造神マデサゴーラガチャ」で入手できます。
属性 | 耐性 |
---|---|
![]() |
- |
![]() |
- |
![]() |
大弱点 |
![]() |
半減 |
![]() |
大弱点 |
![]() |
- |
![]() |
半減 |
眠り | 毒 | 物理封じ |
---|---|---|
- | 半減 | - |
呪文封じ | 体技封じ | 息封じ |
- | - | - |
移動制限 | 休み | 幻惑 |
超弱点 | 超弱点 | - |
呪い | マヒ | 混乱 |
- | - | 無効 |
魅了 | - | - |
半減 | - | - |
HP | 1119
|
|
---|---|---|
MP | 357
|
|
こうげき力 | 303
|
|
しゅび力 | 386
|
|
すばやさ | 377
|
|
かしこさ | 182
|
|
移動力 | 3
|
HP | 1523
|
|
---|---|---|
MP | 446
|
|
こうげき力 | 378
|
|
しゅび力 | 482
|
|
すばやさ | 471
|
|
かしこさ | 227
|
|
移動力 | 3
|
合計必要素材 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
S→S1 | S1→S2 | S2→S3 | S3→S4 | S4→S5 |
---|---|---|---|---|
400G | 800G | 1600G | 3200G | 6400G |
S5→S6 | S6→S7 | S7→S8 | ||
10000G | 10000G | 10000G |
最新の注目キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新のピックアップ記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
− |
![]() |
||
ランク別モンスター一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
系統別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ステータス・特技別モンスター一覧 | ||
![]() |
![]() |
- |
属性耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
状態異常耐性持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
ドラクエタクト攻略@Game8
ナル
創造神マデサゴーラの最新評価|おすすめ特技と装備【ドラゴンクエストタクト】
© 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
味方にいると頼もしく敵に回すと嫌なマデっさん流石。