【ドラクエタクト】シドーの最新評価|才能開花対応【ドラゴンクエストタクト】

ドラクエタクト(DQタクト)における、シドーの評価記事です。

シドーの基本情報と評価

基本情報

シドー画像シドー
レアリティ 系統 タイプ
S画像 ???系画像 ぼうがい画像
HP
(完凸Lv最大)
いどう力
(完凸)
ウェイト
1290 2 65
使用可能バトルロード
開花やまたのおろちロード

ランキング評価

リセマラ評価 S-ランク
▶︎リセマラランキング
総合評価 9.4点/10.0点
▶︎最強ランキング
リーダー評価 9.9点/10.0点
▶︎最強リーダーランキング

シドーの強い点/弱い点

強い点

状態異常が高難度で活躍

シドーは最大9種の状態異常を使うことができ、耐性のない敵に対して非常に強力なキャラです。毒のダメージも含めて一方的に攻撃ができるようになるので、「開花の扉」を含めた高難度クエストで大活躍します。

才能開花で更にサポート性能アップ

シドーは才能開花することで、更に扱える状態異常が増えたり状態異常成功率が上昇したり、瀕死でHP全回復などの恩恵が得られます。これまでサポートに特化した性能から更に特化するため、より扱いやすくなります。

1凸性能が強力

シドーは1凸することで2ターンの間、移動力、守備力、呪文耐性を上げることができます。序盤から敵陣へ突っ込みジゴスパークで大ダメージを与えたり、やっかいな敵を状態異常にすることができるため非常に強力な1凸性能となります。

基本特性が強力

シドーは基本特性で、味方が倒されるたびに自分のHPを300・MPを80回復することができます。味方が倒されるという点が狙って起こせることでは無いですが、物理キャラを前に置いて後ろからサポートすることもできるため強力な基本特性といえます。

弱い点

環境最前線のダメージを出せるわけではない

シドーは範囲・火力共に優秀な「ジゴスパーク」を習得しますが、環境最前線クラスのキャラと比べるとダメージで劣ります。消費MPも非常に多いため、デイン属性のアタッカーとして起用するなら無課金キャラの「バラン」などの方が良いでしょう。

▶︎デイン系の特技習得キャラを見る

シドーのとくぎ

シドーのとくぎ2種使ってみた

ジゴスパーク 破壊神の叫び
ドラクエタクトのシドー特技
特技レベルと火力
特技Lv.10
1039ダメージ
特技Lv.8
828ダメージ

キャラクターレベルやとくぎの詳細

キャラ詳細 装備 使用クエスト
ドラクエタクトのシドー120Lv.120/3凸 無し 開花の扉開花の扉6巻

各とくぎ効果

とくぎ 範囲/消費MP 属性/効果
死の吐息画像死の吐息 死の吐息画像 射程:直線
消費MP:27
無属性画像

範囲内の敵全てをときどき眠り・猛毒状態にする
破壊神の叫び画像破壊神の叫び 破壊神の叫び画像 射程:直線
消費MP:93
無属性画像

範囲内の敵全てに体技大ダメージを与える。ときどき毒・まれに幻惑・ごくまれに休むにする
ジゴスパーク画像ジゴスパーク ジゴスパーク画像 射程:ひし形
消費MP:120
デイン画像

範囲内の敵全てにデイン属性の呪文大ダメージを与える。ごくまれにマヒにする

才能とくぎ

とくぎ 範囲/消費MP 属性/効果
破壊神の眼光画像破壊神の眼光 破壊神の眼光画像 射程:前方
消費MP:111
無属性画像

範囲内の敵全てに体技大ダメージを与え、ときどきマヒ・まれに移動封じ・ごくまれに呪いにする

シドーの特性

リーダー特性

範囲 効果
リーダー特性の画像 敵のデイン耐性を25%下げる

基本特性

習得レベル 特性名/効果
Lv.1 守備力+20
Lv.1 かしこさ+15
Lv.1 【生贄の儀式】
味方が倒される度に自分のHPを300・MPを80回復する
Lv.110,120,130 ジゴスパーク威力+2%

才能特性

才能特性1 ひんしでベホマ
自分のHPが20%以下になると自分のHPを全回復する(戦闘中1回のみ発動)
才能特性2 再生する肉体
戦闘開始時、99ターンの間被HP回復効果を超大幅に上げる

覚醒スキル

ポイント 覚醒スキル/効果
10P 【邪神降臨】
戦闘開始時、2ターン移動力・守備力・呪文耐性を上げる。
20P ヒャド耐性+25
30P ジゴスパーク威力+5%
40P バギ耐性+25
50P ジゴスパーク威力+5%

1凸毎に全ステータスアップ

1凸毎にHP、MP、攻撃力、守備力、賢さ、素早さが5%上昇します。

シドーのおすすめの特技と装備

おすすめの特技習得

順位 とくぎ 範囲/MP 属性/効果
1位 ヘナトス画像ヘナトス ヘナトス画像 射程:3
消費MP:9
無属性画像

敵1体のこうげき力を確率で3ターン大幅に下げる
2位 ルカニ画像ルカニ ルカニ画像 射程:3
消費MP:9
無属性画像

敵1体のしゅび力をときどき3ターン大幅に下げる
3位 スカラ画像スカラ スカラ画像 射程:自分を含む1〜2
消費MP:16
無属性画像

なかま1体のしゅび力を3ターン大幅に上げる

おすすめ装備

順位 装備 性能
1位 オチェアーノの剣画像オチェアーノの剣 【特殊効果】
・まれに雷刃の追撃
【ステータス】
・HP+45
・こうげき力+14
2位 シルバーソード画像シルバーソード 【特殊効果】
・なし
【ステータス】
・HP+66
・こうげき力+11
3位 じゅうおうのツメ画像じゅうおうのツメ 【特殊効果】
・-
【ステータス】
・すばやさ+30

シドーの入手方法

シドーガチャで入手

シドーガチャの画像

シドーは「シドーガチャ」で入手できます。

▶︎シドーガチャの当たりと評価を見る

シドーの耐性・ステータス

属性耐性

属性 耐性
メラ画像 大弱点
ギラ画像 大弱点
ヒャド画像 半減
バギ画像 半減
イオ画像 -
デイン画像 -
ドルマ画像 -

状態異常耐性

眠り 物理封じ
半減 - -
呪文封じ 体技封じ 息封じ
- - 超弱点
移動制限 休み 幻惑
- 半減 -
呪い マヒ 混乱
無効 - 超弱点
魅了 - -
- - -

無凸最大Lvステータス

HP
1032
MP
429
こうげき力
211
しゅび力
342
すばやさ
392
かしこさ
389
移動力
2

完凸最大Lvステータス

HP
1290
MP
536
こうげき力
263
しゅび力
427
すばやさ
490
かしこさ
486
移動力
2

※ランク8の状態で掲載しています。ランク9の情報はまとまり次第更新して参ります。

シドーのランクアップ素材

S8ランクアップまでの合計必要素材

合計必要素材
虹色のオーブ画像 ×2 虹のクリスタル画像 ×2 なぞのクリスタル画像 ×4 なぞの秘石画像 ×48 虹の宝石画像 ×21 なぞの珠画像 ×93 なぞのオーブ画像 ×12 -
ホワイトオーブ画像 ×8 青い宝石画像 ×71 緑の宝石画像 ×71 赤い宝石画像 ×71 ホワイトストーン画像 ×0 ブルーストーン画像 ×0 グリーンストーン画像 ×0 レッドストーン画像 ×0
ゴールド画像ゴールド ×42400G

各ランクアップ必要素材

S→S1 S1→S2 S2→S3 S3→S4 S4→S5
ホワイトオーブ画像 ×5
青い宝石画像 ×6
緑の宝石画像 ×6
赤い宝石画像 ×6
400G
なぞのオーブ画像 ×7
ホワイトオーブ画像 ×3
青い宝石画像 ×12
赤い宝石画像 ×12
800G
なぞの珠画像 ×7
なぞのオーブ画像 ×5
青い宝石画像 ×18
赤い宝石画像 ×13
1600G
虹の宝石画像 ×5
なぞの珠画像 ×5
緑の宝石画像 ×27
赤い宝石画像 ×30
3200G
虹色のオーブ画像 ×1
なぞの珠画像 ×5
青い宝石画像 ×35
緑の宝石画像 ×38
6400G
S5→S6 S6→S7 S7→S8
虹色のオーブ画像 ×1
なぞの秘石画像 ×16
虹の宝石画像 ×8
なぞの珠画像 ×20
10000G
なぞのクリスタル画像 ×2
なぞの秘石画像 ×16
虹の宝石画像 ×8
なぞの珠画像 ×24
10000G
虹のクリスタル画像 ×2
なぞのクリスタル画像 ×2
なぞの秘石画像 ×16
なぞの珠画像 ×32
10000G

関連リンク

最新の注目記事

最新の注目キャラ
ギンギーラギンギーラの最新評価 エルルーエルルーの最新評価
少年カミュ少年カミュの最新評価 少女マヤ最新評価少女マヤの最新評価
アルケミストンの最新評価アルケミストンの最新評価 ボルカギガース最新評価ボルカギガースの最新評価
シャドランの最新評価シャドランの最新評価 ウルノーガの才能開花後評価魔王ウルノーガの最新評価
ニャゴスニャゴスの最新評価 キングエメラルドキングエメラルドの最新評価
カースゴーレム最新評価カースゴーレムの周回場所 デスレイブン最新評価デスレイブンの周回場所
最新のピックアップ記事
トレジャーズイベントトレジャーズイベントの攻略 ブラックフライデーガチャBFガチャの当たり
ブラックフライデーセットBFセットのおすすめ 才能開花仲間紹介所開花仲間紹介所のおすすめ
伝説のギンギーラ伝説の大空賊ギンギーラ攻略 ニャゴスの宝探し団の攻略ニャゴス宝探し団の攻略
ライバル団からお宝を守れ防衛戦の攻略 竜玉の迷宮竜玉の迷宮の攻略
エルルーロードエルルーロードの攻略 レオヴァン隊長ロードレオヴァン隊長ロードの攻略
ニャゴスロード攻略ニャゴスロードの攻略 最強トレジャー団最強トレジャー団の攻略
お宝ダンジョンお宝ダンジョンの報酬一覧 宝の地図の集め方と入手方法宝の地図の集め方
ジュエルピース交換所ジュエルピースの集め方 -

モンスター関連記事

ドラクエタクトモンスター▶︎全モンスター一覧
ランク別モンスター一覧
SランクSランク
AランクAランク BランクBランク CランクCランク
DランクDランク EランクEランク FランクFランク
系統別モンスター一覧
スライム系のアイコンスライム系 ドラゴン系のアイコンドラゴン系 自然系のアイコン自然系
魔獣系のアイコン魔獣系 物質系のアイコン物質系 悪魔系のアイコン悪魔系
ゾンビ系のアイコンゾンビ系 ???系のアイコン???系 英雄系のアイコン英雄系
タイプ別モンスター一覧
こうげきのアイコンこうげき まほうのアイコンまほう ぼうぎょのアイコンぼうぎょ
ほじょのアイコンほじょ ぼうがいのアイコンぼうがい -
ステータス・特技別モンスター一覧
回復回復持ち 移動力移動力3・4 -
属性耐性持ちモンスター
メラメラ ギラギラ ヒャドヒャド
バギバギ イオイオ デインデイン
ドルマドルマ - -
状態異常耐性持ちモンスター
眠り.png眠り耐性 毒.png毒耐性 物理封じ.png物理封じ耐性
呪文封じ.png呪文封じ耐性 体技封じ.png体技封じ耐性 息封じ.png息封じ耐性
移動制限.png移動制限耐性 休み.png休み耐性 幻惑.png幻惑耐性
呪い.png呪い耐性 マヒ.pngマヒ耐性 混乱.png混乱耐性
魅了.png魅了耐性 - -

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

345 名無しさん

モンスターズとかやってると青のイメージだけど、ナンバリングでは緑なんすわ まあそういう意味ではタクトで緑なのは結構意外なんかもね

344 名無しさん

最近才能開花させたんだけど、ひんしでベホマが発動しない。 不具合なんでしょうか? 同じような症状の方いますか?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記