▶︎イベント最新情報・速報/コメント欄を見る
▶︎星盤の迷宮イベントの攻略/コメント欄を見る
▶︎超赫星イライザ(ギガ伝説級)の攻略
▶︎赫星装備ガチャの評価/コメント欄を見る
▶︎赫星の灼杖の評価/コメント欄を見る
星ドラ(星のドラゴンクエスト)における、「かみさまチャレンジ2」イベントの裏9段のボスの情報を記載した記事です。かみさまチャレンジ2の裏9段のボスの攻略情報や弱点、耐性、食べ物、おすすめ装備などを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|
種族 | ???系 |
おすすめの職業 | グラディ まもマス スパスタ 海賊 |
弱点 | ヒャド |
いてつくはどうの頻度 | 大 (スキル攻撃) |
ミッション | 1.ボス戦を11ターン以内にクリアする 2.ボスをスキルフィニッシュで倒す 3.かみさまを倒してクリアする |
条件 | 1.いきなりCTMAX 2道具の覚醒. 3.食べ物持ち込み禁止 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ (炎ブレス耐性よりも氷ブレス耐性を上げる必要あり) (補助職は光ブレスよりも闇ブレス耐性を上げる必要あり) |
★★★★★ | ★★★★★ |
![]() (呪文) |
![]() |
![]() |
★★★★★ (呪文無効盾推奨) |
★★★☆☆ | ☆☆☆☆☆ (スキルや立ち回りで対処) |
![]() |
- | - |
★★★☆☆ | - | - |
★は重要度を表しています。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() 黄金竜の槌+ |
|
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ブレス軽減・強 ドワーフの猛進 |
鎧上 |
![]() |
会心軽減・中 理の超越 ブレス軽減・強 |
鎧下 |
![]() |
イオ属性軽減・中 ブレス軽減・中 混乱ガード+中 |
盾 |
![]() |
ルビスの守護 |
アクセサリー |
![]() (選択枠) |
ふはつの刻印 |
![]() |
攻撃呪文軽減・弱 混乱ガード+中 |
裏神様におすすめの装備は上記になります。混乱耐性を多く取りたい場合はアクセの枠でもう1つ混乱耐性を多く取っていきましょう。
裏9段の神様には食べ物が持ち込めません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神チャレ裏9段の神様は、通常の9段の神様と基本情報や行動パターンが異なり、攻略法も異なるため、下記の記事に掲載しております。
![]() |
|
---|---|
種族 | ???系 |
おすすめの職業 | バトマス 海賊 スパスタ グラディ |
弱点 | デイン |
いてつくはどうの頻度 | 大 (黄ゲージ以降の通常行動) |
ミッション | 1.ボス戦を15ターン以内にクリアする 2.魔王ウルノーガを倒してクリアする 3.魔道士ウルノーガを倒してクリアする |
条件 | 1.攻撃特技の覚醒 2.食べ物持ち込み禁止 3.短剣パワーアップ |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★☆ | ☆☆☆☆☆ (1人のみ★×5) |
![]() |
![]() |
|
★☆☆☆☆ | ★★★★★ |
★は重要度を表しています。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() ルビスの短剣★ |
(ルビスの短剣★二刀流時) (トリリオンダガー二刀流時) (はぐめたダガー二刀流時) (闘神の短剣二刀流時) |
![]() トリリオンダガー |
(ルビスの短剣★二刀流時) (トリリオンダガー二刀流時) (はぐめたダガー二刀流時) (闘神の短剣二刀流時) |
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
デイン属性軽減・中 敢然と立ち向かう・超 |
鎧上 |
![]() |
ちから+超 果てしなき死闘 ドルマ属性軽減・超 |
鎧下 |
![]() |
デイン属性軽減・強 |
盾 |
![]() |
混乱ガード+強 |
アクセサリー |
![]() |
らくじつの刻印 |
![]() |
攻撃呪文軽減・弱 混乱ガード+中 |
裏9段の魔道士ウルノーガには食べ物が持ち込めません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
裏9段の魔道士ウルノーガには上記の道具がおすすめです。星霊樹のなみだは混乱対策として入れており、ルビスの扇のひかりのまいで対策することも可能ですが、基本的には星霊樹のなみだで対策することをおすすめします。
裏9段の魔道士ウルノーガはバトスパラ編成による攻略が主流です。バトスパラ編成のバトマスにこだまする光撃をかければ、短剣のパワーアップによりラスゲ飛ばしなども可能です。しかし、天下無双による攻撃の集中などで耐性装備のパラディンは耐久出来ませんので、魔王ウルノーガ戦はすばやく倒し切ることが重要になります。また、ゴールドアストロン等を受けてもパーティが崩壊する可能性があります。
せかいじゅのしずくも積極的に使うことをおすすめします。
魔道士ウルノーガ戦は、2ターン以内に倒しきりましょう。魔王ウルノーガの2ターン目の通常行動「ゴールドアストロン」で運が悪ければ、パラディンを封じられてしまいます。このため、ゴールドアストロンを受ける前に倒しきることをおすすめします。早い段階で魔王ウルノーガのゲージを跨ぎ、影を出現させればターン経過を少し遅らせる事が出来ます。
しかし、影のスクルトを冥界のブレスで打ち消したり、スクルトを使用される前に魔王ウルノーガを倒しきりましょう。
魔王ウルノーガは最初の通常行動「青の衝撃」で、バフを解除してきますので、青の衝撃を使用された後にバフをかけ直しましょう。
魔王ウルノーガのラスゲのゲージ変化攻撃「シルバースパーク」は、パラディンが受けきれない程のダメージを受けてしまうため、ラスゲ飛ばしを狙いましょう。
![]() |
|
---|---|
種族 | ???系 |
適正職業 | 賢者 海賊 スパスタ パラディン |
弱点 | イオ デイン |
いてつくはどうの頻度 | 無し |
ミッション | 1.ボス戦6ターン以内にクリアする 2.ボスをスキルフィニッシュで倒す 3.一度も死なないでクリア |
条件 | 1.バトルスピードアップ 2.道具持ち込み禁止 3.杖パワーアップ |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ☆☆☆☆☆ (物理編成の場合★×5 立ち回りでカバー可能) |
★は重要度を表しています。
武器名 | 完凸時のスキル構成 |
---|---|
![]() 黄金竜の槌+ |
|
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 |
![]() |
ブレス軽減・中 会心軽減・強 |
鎧上 |
![]() |
ちから+超 果てしなき死闘 ドルマ属性軽減・超 |
鎧下 |
![]() |
攻撃呪文軽減・強 |
盾 |
![]() |
混乱ガード+強 |
アクセサリー |
![]() |
ゆうらいの刻印 |
![]() |
攻撃呪文軽減・弱 混乱ガード+中 |
![]() |
裏9段のエスタークはスキル攻撃で混乱付与の攻撃を使用します。混乱になることで行動が制限されてしまうので、混乱耐性はしっかり取りましょう。
裏9段のエスタークには道具は持ち込めません。
裏9段のエスタークは魔王級の難易度ですが、バトスパラ編成なら耐性装備のパラディンはバフなしでも余裕を持って生き残ることが可能です。
しかし、6ターン以内にクリアするのは難しいため、パラディンも攻撃に参加したりコンボの起点になるなど、火力優先の立ち回りをしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
かみさまチャレンジ裏9段のボス攻略情報まとめ
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
全て初見1ターンクリア出来た 特にウルノーガにはビビってたけど ハタタカミで行ったら バターでも切るかのように サクッと逝った