【ドラクエタクト】4周年記念才能開花なかま紹介所のおすすめ交換キャラ【ドラゴンクエストタクト】

4周年記念仲間紹介所のおすすめ

ドラクエタクト(DQタクト)の4周年記念才能開花なかま紹介所についてです。おすすめの交換モンスターや交換できるキャラ一覧はもちろん、才能開花紹介チケットの入手方法まで掲載していますので参考にしてください。

才能開花なかま紹介所の交換おすすめキャラ

ダークドレアムやエスタークがおすすめ

交換最おすすめキャラ
ダークドレアム画像ダークドレアム エスターク画像エスターク

ダークドレアムは才能開花で状態異常無効や非常に高い耐久力など優秀な特性を習得でき、エスタークは才能開花で1回死なずに耐える不屈やHP全回復、奇数ターンの様々なバフ+状態異常回復と、どちらも鬼のような強化をもらっています。PvPから高難易度クエストまでどんなところでも活躍可能なキャラなので、未所持〜無凸の方は最優先で交換しましょう。

対人戦を意識してオルゴかジャミラスもおすすめ

次点で交換おすすめキャラ
魔王オルゴデミーラ画像魔王オルゴデミーラ ジャミラス画像ジャミラス

魔王オルゴデミーラは才能開花で戦闘開始時に自動復活効果が付与される他に、才能開花特性で戦闘開始時に攻撃力2段階UP・すばやさ2段階UP・メラフォースを付与することができるためPvPでは特に活躍しやすいキャラです。

ジャミラスも、才能開花によって味方が倒されるごとに素早さUP・体技耐性UPができるため、もともと備わっている特性と相性がとても良くなっています。さらに特技の「サイクロンブレス」で相手を引き寄せることができるので、PvPの速攻パーティで特に活躍できるキャラです。

才能開花なかま紹介所の交換可能キャラ一覧

おすすめ度別交換可能キャラ一覧

超おすすめ!
準おすすめ
手持ち次第

各種ランキング記事

リセマラリセマラ 最強キャラ最強モンスター 最強リーダーランキング最強リーダー

才能開花なかま紹介チケットの入手方法

4周年記念特別セットで入手

4周年記念特別セット

販売期間 2024/7/26(金)11:00〜2024/8/27(火)6:59

4周年記念才能開花なかま紹介チケットは、同時に販売されている4周年記念特別セットで入手することができます。ただし、有償2980ジェムが必要なので注意しましょう。

関連リンク

イベント▶︎イベント一覧に戻る

4周年記念キャンペーン関連リンク

4周年登場キャラ
勇者イレブン勇者イレブン アラウネアラウネ 勇者イレブンガチャ勇者イレブンガチャ
魔剣士ピサロ魔剣士ピサロ(才能開花)
4周年関連記事まとめ
4周年イベントイベント内容まとめ
選べるガチャおすすめキャラ WPUガチャどれを引くべき? 100連無料ガチャ100連無料の当たり
4thアニバーサリータワー4thアニバタワー 4周年記念メダル4周年メダル 4周年記念特別メタルカード4周年メタルカード
超4周年セット超4周年セット 4周年仲間紹介所のおすすめ4周年仲間紹介所 4周年記念才能開花仲間紹介所のおすすめ開花仲間紹介所
4th協力ミッションの報酬と内容4周年ミッション - -
新装備
勇者のつるぎ勇者のつるぎ

新ガチャシミュレーター

最新の注目記事

最新の注目キャラ
魔王ガルゲオス魔王ガルゲオスの評価 ギーリスギーリスの評価
セティアセティアの評価 勇者エイト勇者エイトの評価
神鳥レティス神鳥レティスの評価 メタルスコーピオンメタルスコーピオンの評価
しんりゅう(才能開花)しんりゅうの評価 賢者女(才能開花)賢者(女)の評価
最新のピックアップ記事
異世界より愛をこめてイベント異世界より愛をこめてイベント ゴスロリの愛のカタチゴスロリの愛のカタチ
チョコリンガルロードチョコリンガルロード セティアのチョコ工房セティアのチョコ工房
モコリーの招待状2招待状2の集め方とメダル交換 4.5周年イベント4.5周年イベントの最新情報
100連無料ガチャの当たり100連無料ガチャの当たり その先で待つものたちその先で待つものたち
協力ミッション協力ミッションの内容 グランドトーナメントグランドトーナメントの仕様

ドラクエタクトプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

記事を書いている攻略メンバー

    権利表記

    Game8からのお知らせ

    攻略メニュー