【スプラトゥーン2】4Kスコープの立ち回りとおすすめのギア

4Kスコープの画像
スプラトゥーン2における、4Kスコープの立ち回りとおすすめのギアについて紹介しています。性能から見た評価、武器全体で見る性能のランクなど、4Kスコープの性能についての評価から、4Kスコープを使っていく上でのおすすめの立ち回りなどを掲載中です。

▶︎スプラ3の4Kスコープの
記事はこちら!

4Kスコープの武器性能

基本性能・武器構成

4Kスコープのアイコン
種類 チャージャー
塗り射程
(試し撃ちライン)
6.9
攻撃力 フル:180
確定数 1
メイン性能
アップの効果
弾がわずかに遠くまで飛ぶようになります。
スペシャル
必要ポイント
190

2017.7.21

4Kスコープ実装
Ver.1.2.0 (2017.8.23配信)

・フルチャージにかかる時間を4/60秒短くしました。
Ver.1.3.0 (2017.9.8配信)

・スペシャル必要ポイントが変更(190→170へ)
Ver.1.4.0 (2017.10.11配信)

・壁に着弾させたときの塗り半径を約33%広げました。
・相手のイカスフィアに対して与えるダメージを約30%増やしました。
Ver.2.0.0 (2017.11.24配信)

・弾が地面にあたったとき、あたった場所にこれまでより大きい塗りが発生するようにしました。
Ver.2.3.0 (2018.2.28 配信)

・射程距離を変えないまま、フルチャージ時の弾の速度を約50%速くしました。
Ver.3.0.0 (2018.4.25配信)

・発射時に必ず足元に塗りが発生するようにしました。
Ver.3.2.0 (2018.7.13配信)

・フルチャージ状態でガチホコバリアに対して与えるダメージを約15%増やしました。
Ver.4.3.1 (2018.12.19配信)

・「メイン性能アップ」のギアパワーの効果を大きくしました。
 ※ギアパワーを最大まで付けたとき、弾が届く距離の上昇幅が、約3%から約5%に変更されます。
Ver.4.4.0 (2019.1.30配信)

・「メイン性能アップ」のギアパワーを付けているとき、これまでの効果に加えて、塗り性能がアップする効果を追加しました。
Ver.4.6.0 (2019.4.3配信)

・相手のパラシェルター、パラシェルターソレーラ、ヒーローシェルター レプリカのカサに与えるダメージを約17%増やしました。
・相手のキャンピングシェルター、キャンピングシェルターソレーラ、スパイガジェット、スパイガジェットソレーラ、スパイガジェットベッチューのカサに与えるダメージを約20%増やしました。
・バブルランチャーのシャボンに与えるダメージを約23%増やしました。
・相手がナイスダマを使用中にまとうアーマーに与えるダメージを約4%増やしました。
・相手のスプラッシュシールドに与えるダメージを約10%増やしました。
Ver.5.2.0 (2020.4.22配信)

・フルチャージの塗りの幅をわずかに狭くしました。
 ※スコープのないモデル(下記)の塗りの幅はこれまで通りです。
  -リッター4K
  -リッター4Kカスタム
 ※フルチャージでない場合の塗りの幅はこれまで通りです。
Ver.5.4.0 (2021.2.24配信)

・スペシャル必要ポイントが変更(170→180へ)
Ver.5.5.0 (2021.9.29配信)

・スペシャル必要ポイントが変更(180→190へ)

※サブ・スペシャルの性能調整は、サブ・スペシャルそれぞれの個別ページに掲載しています。

4Kスコープの評価

総合評価
Sランク
ナワバリ エリア ヤグラ ホコ アサリ
A S S S S
塗り ★★☆☆☆ 操作性 ★★☆☆☆
攻撃・キル ★★★☆☆ 防御・生存 ★★☆☆☆
アシスト ★★☆☆☆ 打開力 ★★☆☆☆


4Kスコープの強い点

射程が最も長い

4Kスコープは全武器中、最も長い射程を持ちます。最長射程から放たれる一撃の攻撃はキル性能が高いだけでなく、牽制力も持ち合わせています。

スコープが付くことによって遠くの相手を見やすくなるものの、正確なエイム力が必要なのは変わりません。

4Kスコープの弱い点

エイム力が必要

4Kスコープの主な役割は相手をキルすることです。撃つまでに長いチャージ時間が必要なため味方のカバー・アシストに入りにくく、キルが取れなければジリ貧になってしまうでしょう。正確なエイム力が求められるこの武器は、玄人向けの武器と言えます。

接近戦に弱い

4Kスコープはチャージ時間による隙が大きく、チャージ中は視界が狭くなることから接近戦に弱いです。トラップやチャージせずZR連打で撃つことで対応はできますが、基本的に撃ち負けてしまうでしょう。

4Kスコープの使い方と立ち回り

体と射線を隠す

4Kスコープの立ち回り.png
4Kスコープに限らずチャージャー種はチャージ中に射線が表示されます。スコープが付いても基本は変わらず、遮蔽物の裏で体と射線を隠しながらチャージして、壁の右側や段差の上から射線を出して撃つようにしましょう。相手に警戒されにくくて撃ち抜きやすいだけでなく、相手の弾が当たりにくいので倒されにくいです。

このような撃ち方ができて遠くまで狙える場所がチャージャーポジションです。ステージ中央部が狙える自陣高台を基準に、前線の上がり下がりに合わせてチャージャーポジションを移動して狙撃しましょう。

裏取り警戒をする

4Kスコープはリッター4K以上に、接近戦に弱いです。相手が詰めて来るルートや裏取りルートにトラップを設置したり、マップを見て裏取りに警戒するようにしましょう。

相手に距離を詰められた際は、イカ移動やスーパージャンプで引きましょう。この時カモンを押して相手が後ろにいることを味方に教えてあげるとより良いです。

ドラックショットに頼らない

4Kスコープの撃ち方.png
大きく画面を動かし、相手にエイムを合わせて撃つドラックショットに頼らないようにしましょう。あくまで上級者が緊急時に使うテクニックであり、多用するものではありません。相手の近くの遮蔽物にエイムを置き、少しずらしただけで狙撃することを心がけると良いです。

スコープ付きチャージャーはチャージ時間と共に視界が狭くなります。狙撃のタイミングを合わせるテクニックとして、チャージ中に小ジャンプを入れてあえてフルチャージまでにかかる時間を長くしたり、イカ状態を挟んでチャージをリセットする方法があります。

参考動画

※本人から許可を頂いて掲載しています。

4Kスコープのおすすめのギアパワー

おすすめギアパワー おすすめ理由
メイン性能アップ
メイン性能アップ
射程が伸びるほか、塗り性能も上がります。キル性能が上昇し、スペシャルも溜まりやすくなるので積んでおきたいです。
イカダッシュ速度アップ
イカダッシュ速度アップ
機動力が増して生存力アップに繋がります。移動速度の遅い重量級武器のため弱点を補いたいです。
インク効率アップ(メイン)
インク効率アップ(メイン)
メインのインク効率が良くないため、欲しくなるギアパワーです。
スーパージャンプ時間短縮
スーパージャンプ時間短縮
相手が詰めてきた際、スタート地点にスーパージャンプして生存しやすくなります。
相手インク影響軽減
相手インク影響軽減
擬似確対策になります。チャージャーポジションの移動やイカ移動で引く際に生きるでしょう。0.1程度積んでいれば良いです。
爆風ダメージ軽減・改
爆風ダメージ軽減・改
ボムの爆風でインクアーマーが剥がれにくくなり、ジェットパックの爆風2発を耐えられます。0.1積んでいれば良いでしょう。
対物攻撃力アップ
対物攻撃力アップ
スプラッシュシールドナイスダマのアーマーを壊しやすくなります。またアメフラシでインクアーマーを剥がしやすくなります。
ラストスパート
ラストスパート
エリアの場合、インク効率アップ(メイン)の代わりに積んでも良いでしょう。
スペシャル増加量アップ
スペシャル増加量アップ
唯一前線の味方にアシストしやすいアメフラシの回転率が上がります。優先度はメイン性能アップより低いです。
復活ペナルティアップ
復活ペナルティアップ
1キルの重みを増す代わりに1デスの重みも増します。相手を倒し続けるが、自分は倒されない自信のある上級者以外は積まないでください。

必須枠1:メイン性能アップ

メイン性能アップのアイコンメイン性能アップ メインウェポンの性能の一部を強化する。強化内容は武器ごとに異なる。

フルチャージの射程が伸びて塗り性能も上がる

4Kスコープは元々射程が長いですが、このギアパワーを積むことでさらに長くすることができます。また塗り性能が上がる効果も追加されたため、元々の塗り性能の弱さを補いつつスペシャルも溜まりやすくなりました。

必須枠2:イカダッシュ速度アップ

イカダッシュ速度アップのアイコンイカダッシュ速度アップ イカダッシュ時の移動速度がアップします。

イカ速の遅さを補い生存力を上げる

4Kスコープは移動速度の遅い重量級武器になっています。このギアパワーを積んで弱点を補うことで、相手が詰めて来て引く際の生存力を上げてくれるでしょう。またチャージャーポジションの移動もしやすくしてくれます。

必須枠3:インク効率アップ(メイン)

インク効率アップ(メイン)のアイコンインク効率アップ(メイン) メインウェポンで消耗するインク量が少なくなります。

メインのインク効率が良くない短所を補う

4Kスコープはメインのインク効率が良くないです。このギアパワーを積むことで短所を補い、少し多く撃てるようにすることができます。

▶ギアパワーの効果一覧
▶ブランドごとに付きやすいギアパワー一覧

4Kスコープの入手方法

入手方法に関する画像 4Kスコープは
ランク30」でブキ屋に並ぶでし!
23,200 G」で購入できるでし!

「ランクが足りなくて武器が使えない」や「必要なお金が足りない」という方は、以下の記事で紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。

4Kスコープの関連武器

リッター4K
リッター4K
4Kスコープ
4Kスコープ
リッター4kカスタム
リッター4kカスタム
4kスコープカスタム
4kスコープカスタム

スプラトゥーン2 関連リンク

シューターの画像シューター チャージャーの画像チャージャー ブラスターの画像ブラスター
ローラーの画像ローラー フデの画像フデ スロッシャーの画像スロッシャー
スピナーの画像スピナー マニューバーの画像マニューバー シェルターの画像シェルター
スプラッシュボムの画像サブウェポン ジェットパックの画像スペシャルウェポン

スプラトゥーン2プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

92 名無しさん

同じく……「良きかな」

91 名無しさん

良きかな

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    攻略メニュー

    権利表記