【スプラトゥーン2】セーブの方法(やり方)は?セーブデータは複数作れる?

スプラトゥーン2(スプラ2)における、セーブの仕方について掲載しています。どうやってセーブするのか分からない!複数のセーブデータは作れるのか!など、みなさんの疑問にお答えします!ぜひ、参考にしてください。

セーブの仕方は?

オートセーブです!

スプラトゥーン2は、完全にオートセーブとなっています。例えば、オンラインモードであれば、ロビーに入る時、マッチング直後、試合終了直後などに、それ以外なら、ギアパワーのスロットを解放したり、クリーニングしたりするたびにも、オートセーブが実行されています。

ヒーローモードはチェック毎に

ヒーローモードでは、各チェックポイントごとにオートセーブが取られます。チェックポイントを通過すると、その先で敵にやられてしまっても、チェックポイントからやり直すことが出来ます。

セーブデータは複数作れる?

アカウントを作れば可能

スプラトゥーン2は、基本的に1つのアカウントに対して1つのセーブデータしか作れません。ただし、スイッチに登録するアカウントの数を増やして、新しく作ったユーザーデータで始めれば、新しくデータを作ることが出来ます。その際、オンラインモードは別のニンテンドーIDが必要となります。

関連リンク

スプラトゥーン2プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

31 名無しさん

よくわかりました、ありがとうございます。

30 名無しさん

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    攻略メニュー

    権利表記