【スプラトゥーン2】サーモンランの攻略アドバイス

サーモンランに関する画像
スプラトゥーン2における、サーモンランの攻略情報をまとめています。おもにサーモンランで登場するステージの簡単な攻略ポイントや、武器種ごとの立ち回りなどを掲載中です!

▼サーモンラン専用 攻略・雑談掲示板

サーモンラン専用(雑談・攻略用)掲示板!

ステージごとのワンポイント攻略

  • スタート地点とコンテナ付近の足場を始め、段差・壁面もしっかり塗っておきましょう。ステージ外周からコンテナへ向かう際、視界に映る段差・壁面は全部塗っておくつもりで塗りを心がけたいです。
  • コンテナに隣接している高台の向かい(港方面)にある高台も確保しておくと、避難場所やシャケたちのターゲットの分散に使えます。
  • 金網方面からくるシャケへの警戒は、射程のある武器が高台から行うか、機動力の高い武器が対応に向かいましょう。
  • 港方面のタワー・カタパットは処理に向かいづらく、放置されがちです。港方面にカタパット・タワーが合計2体以上出現したら、スペシャルを使うことも考慮し、処理し忘れることがないようにしましょう。

  • 難易度が高まるにつれ船の外側(シャケ湧きポイントが2つある右下)へ行くことの危険性が高まる
  • 基本的にはコンテナ周辺までオオモノを引き寄せ、遠くても直線ルート上で対応する
  • 上記2つを徹底しないと、ドンブラコではノルマ不足による失敗が多くなるので要注意です
  • ヒカリバエのときは片方の金網より後ろ(後ろ過ぎてもダメ)で対応すること!運搬効率が悪くなるので要注意!
  • カンケツセンはコンテナから一番遠くのものから開ける
  • グリルは右金網すぐの段差の往復で足止めし、2体以上の場合はコンテナから遠い位置で引き寄せ時間稼ぎをする
  • 逃げ場が極端に限られるドンブラコの満潮時は処理テンポの遅れは厳禁!それぞれが無駄なく漏れなくオオモノを処理すること
  • 遠くに湧いたタワーや肩パットは単体湧きの場合1人が処理に向かい、ピンチ時や複数湧きの際はスペシャルで対応する

  • 高い壁があるので射程が活かしづらい。射程が強みの武器はボムによるサポートも忘れずに。
  • 足場だけではなく、壁面やコンテナ周辺の段差の塗りができていると移動が楽になる。実感しづらいが徹底しておきたい。
  • 基本的には壁の内側にシャケを侵入させないつもりで対応する。※一部のオオモノシャケを除く
  • カタパットのミサイルは、高い壁を使うことでダメージなく回避可能。カタパットのいる方向に壁が来るように、壁間近まで接近すると、ミサイルを壁の逆側で受けることができる。
  • ヒカリバエやグリルの時の壁潜伏(セミ)は、味方がカバーできている状態でなければ危険。例えばグリルなら、ピンチのときはコンテナ裏の出口から移動し、遠ざかるように誘導するなど、味方を巻き込まないようにすることが大事。

  • 難易度が高くなるに連れて対岸に行くことのリスクが高まる。
  • 対岸で湧いた“移動してくる敵”は、わざわざ赴いてまで倒す必要はない。しっかり引きつけよう。
  • 対岸で湧いたタワー・カタパットは1人、多くても2人で対応すること。これが守れないと処理効率・運搬効率どちらも悪くなる。
  • 状況に応じてプロペラ床のターゲット切り替え(対象:ヘビ・グリル)を使っていけると良い。
  • コンテナ付近の塗りは必ず徹底する。小さな段差や高台裏の壁面も塗り忘れないように。
  • スロープ横の壁面を塗っておくとかなり楽になる。
  • 動き回る場所が限られるステージなので、肩パットのミサイルは落ち着いて避けなければ被害がひどくなる。無駄に動き回って味方を巻き込むのは厳禁。

  • 「カモン」を使ってしっかり情報共有をする
  • 干潮は都市の見える方向が干上がる
  • 誘導するならコンテナのある階層より1階層下辺りまでか、運搬を考慮してライドレールの近くがおすすめ
  • 浮き輪状態でもライドレールに乗れるので、最下層でやられてしまった場合などは上まで行って助けてもらうのがおすすめ
  • コンテナまで2階層以上高さがある箇所の近くの壁は必ず塗っておく
  • マルチミサイルは出っ張った足場や金網の下で防ぐか、ライドレールに避難すると良い
  • ヒカリバエの誘導役は、むやみにライドレールに乗ると味方の処理が追いつかなくなるので、基本的には他ステージ同様定置迎撃で対応し、味方が一人やられたらライドレールに避難するくらいが丁度いい
  • グリル2体同時出現時の誘導は、壁移動を利用してコンテナ周辺を荒らされないようにしたい
  • 一部のシャケは、ターゲットしたプレイヤーがライドレール中のとき、ライドレールの終点で待ち構えているので油断は禁物(小ジャケなど機動力のあるシャケは終点に先回りしていることが多い)

武器ごとのワンポイント攻略

バランス型武器

スプラシューター、N-ZAP、スプラローラー
スプラマニューバー、パラシェルターなど

武器編成の特徴から立ち回りを変えていかなければ難易度がガラッと変わる、重要なポジションです。

重量級が多いときはいつもより雑魚処理や塗りに力を入れ、軽量級が多い場合はオオモノ処理に力を入れるなど、柔軟に対応を変えていくことが大事になります。

軽量級武器

軽量級 塗り特化武器

わかばシューター、プロモデラーなど

全体的に射程が短く、バクダンの頭部への攻撃をしずらく、ドスコイ処理すら危ういです。その分機動力が高く、塗りも得意な武器が多いので、メンバーの誰よりも生存していくことも難しくありません。

基本的には塗りや雑魚処理、金イクラ運搬を行い、味方のオオモノ処理アシストを始めとした立ち回りで貢献していけます。

軽量級 キル特化武器

ボールドマーカー、シャープマーカー
スパッタリーなど

基本的には、射程の許す範囲でのオオモノ処理と塗りを並行していきましょう。それ以外は軽量級の塗り特化武器と同じ立ち回りで構いませんが、積極的にオオモノの処理はしていきたいです。

重量級武器の多い編成時には、バランス型武器同様に、かなり重要なポジションとなります。

重量級武器

ダイナモローラー、ハイドラント
エクスプロッシャー、キャンピングシェルターなど

それぞれがある特定の条件下において凄まじい性能を発揮する(ダイナモならヒカリバエのコロコロザコ処理、エクスならメインでカタパ処理などがある)ものの、連射力や機動力の低さと言った、操作性の悪さからデスのしやすさも高いです。

射程や範囲には余裕のある武器が多いので、超射程武器同様の注意を払い立ち回りましょう。

強固性武器

リールガン、ボトルガイザー、オーバーフロッシャーなど

インクショットの癖があり、動作がワンテンポ遅れると事故の起きやすい武器です。オオモノ処理のポテンシャル自体は高いものの、その本領を発揮できるプレイヤーが限られます。しかし、この点に関しては練習あるのみで、射程感覚やタイミングなど、身につけて挑む他ありません。

また、ザコ処理が苦手な武器が多いので、他の武器よりも更に、射程などの強みを活かした立ち回りで対応をすることが重要になります。

連射型 長射程武器

ジェットスイーパー、バレルスピナー
デュアルスイーパーなど

連射力が低かったり、チャージが必要だったりという、何かしらのアドバンテージを持つ武器が多いです。

射程を活かし、いつもより早めのシャケへのダメージを心がけることで、事故少なく立ち回れます。

また、厄介な場所にいるタワーの処理を余裕を持ってできる武器なので、タワー出現時にはいち早く処理に向かうようにしたいです。

チャージャー系武器

スプラチャージャー、リッター4kなど

瞬間火力枠として、オオモノ処理においては心強い武器である一方で、ステージや環境に依存しがちな武器でもあります。

射程を活かせない場面においては、運搬や処理アシストなどの、アシスト的な立ち回りに力を入れるのもありです。

しかし、基本的にはオオモノ処理に力を入れていくことになります。普段から触っておき、エイムミスを少なくすることで、成功率が格段に高まります。

ブラスター系武器

クラッシュブラスター、ホットブラスター
ラピッドブラスターなど

インク効率が悪く、塗りが不得意な部類なので、足場の悪い場所での立ち回りが非常に苦手です。ブラスターの最前線は足場が整っているところ、と言うことを念頭に置き、火力の高さやダメージの与えやすさを活かしたシャケ処理を優先して行いましょう。直撃と爆風の使い分けを器用にできると、インク節約につながる場面もあることを忘れずに。

また、こちらの武器もタワー処理が得意なので、ブラスターの中でも射程に余裕があるものは、タワー処理に力を入れたいです。

マニューバー系武器

スプラマニューバー、スパッタリー
クアッドホッパー、ケルビン525など

スライドと言う優れた機動力を持つ武器で、半ば強引な立ち回りでも粘り強く生存することが可能です。また、バランス型武器に次いで心強く、重要なポジションになるので、こちらも柔軟に立ち回りを変えていきたいです。

ただし、インク消耗量が多い武器もあるので、インク管理には気をつけたい部類の武器であると言うことを忘れずに。

サーモンランの参加方法

開催時間にクマサン商会に行く

サーモンランの参加方法は、クマサン商会がアルバイトを募集している時間帯に、クマサン商会に足を運ぶことで参加することが出来ます。クマサン商会には、メニューをXボタンで開き「クマサン商会」を選択することで入ることが出来ます。バイトが募集されていない場合、このメニューを選択することが出来ないようになっています。

サーモンランに参加出来ない場合

サーモンラン開催時間外の可能性がある

そもそもサーモンランは、開催時間が決まっています。何かを満たしていなくて出来ないのではなく「開催していない」という場合が考えられます。Xボタンでメニューを開いて、クマサン商会のボタンを押せない時や、アルバイトの入り口に行ってシャッターが降りている時は、サーモンランでは遊べません。

ローカル通信ならいつでもサーモンランをプレイできる

サーモンランは、ローカル通信プレイのみ、いつでも気軽にプレイすることが出来ます。詳しくは下記の記事からご覧ください。

サーモンランがローカル通信でいつでもできるって知ってた?

サーモンランの関連リンク

サーモンランのお役立ち情報

スプラトゥーン2プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

38475 名無しさん

サーモンラン一人ぼっち

38474 名無しさん

俺もそういうことやったけどブロックされたwww

    攻略メニュー

    攻略メニュー 続き

    権利表記