【編集部おすすめの情報】
▶︎最新のアプデ情報HOT
▶︎最強おすすめ武器ランキング!
▶︎最新のフェス情報NEW
スプラトゥーン2における、ダイナモローラーの立ち回りとおすすめのギアについて紹介しています。性能から見た評価、武器全体で見る性能のランクなど、ダイナモローラーの性能についての評価から、ダイナモローラーを使っていく上でのおすすめの立ち回りなどを掲載中です。
目次
総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
A+ランク | ||||
ナワバリ | エリア | ヤグラ | ホコ | アサリ |
A+ | S | A+ | S | S |
塗り | ★★★★☆ | 操作性 | ★☆☆☆☆ |
---|---|---|---|
攻撃・キル | ★★★☆☆ | 防御・生存 | ★★☆☆☆ |
アシスト | ★★★★☆ | 打開力 | ★★★☆☆ |
ダイナモローラーは、振り攻撃の範囲・射程が凄まじいです。綺麗な塗りこそ出来ないものの、広範囲の相手・エリアに対してダメージを与え、足場を奪うことができます。
※バージョン3.0.0で塗り範囲が広がりました。これまでより塗りが発生しやすく、ダメージも与えやすくなっています。よって、塗りサポート・キルでの貢献がしやすくなりました。
ダイナモローラーは、その規格外の性能から操作性の重い武器です。機動力・振り攻撃の速度・インク消費量どれも重く、隙となる要素が多いので、真っ向勝負は向いていません。
![]() |
ダイナモローラーは 「ランク20」でブキ屋に並ぶでし! 「24,500 G」で購入できるでし! |
---|
解放ランクが高い...すぐに使いたい!と言う方、または、必要なお金が足りない!すぐにお金を稼ぎたい!と言う方は、以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
▶効率よくランク上げ・経験値を稼ぐ方法
▶お金の効率の良い稼ぎ方と使い道
種類 | ローラー |
---|---|
塗り射程 (試し撃ちライン) |
4.5 |
攻撃力 | 轢き:125 |
確定数 | 1 |
メイン性能 アップの効果 |
与えるダメージが大きくなります。 |
スペシャル 必要ポイント |
180 |
Ver.1.2.0(2017.8.23配信)
・ヨコ振りで相手に最大ダメージを与えられる距離を約14%伸ばしました。 |
Ver.1.4.0(2017.10.11配信)
・ZRボタンを押し続けて塗りながら最高速で進むときの塗りの幅を約13%広げました。 ・ヨコ振りを高低差のある場所で行ったときの塗り範囲の減衰を少なくして、これまでより少し広く塗れるようにしました。 ・ヨコ振り・タテ振りで、相手のイカスフィアに対して与えるダメージを約60%増やしました。 ・インク効率アップ(メイン)のギアパワーについて、少ないギアパワーの数でも効果が発揮されやすくしました。 ※ギアパワーを最大まで使用しているときの効果は同じです。 ・ガチホコバトルルールで、リッター4Kやダイナモローラーなどの、射撃をしていないときの歩行速度やイカダッシュ速度が遅いタイプのブキを装備中にガチホコを持ったとき、通常のブキと同じ歩行速度やイカダッシュ速度になるようにしました。 |
Ver.2.2.0(2018.1.17配信)
・ヨコ振り・タテ振りの最大ダメージを150.0から180.0に増やしました。 ・ヨコ振りのダメージが距離によって減っていく具合を調節し、100.0以上のダメージを与えられる距離は変えないまま、50.0以上のダメージを与えられる距離を約21%延ばしました。 ・タテ振りのダメージが距離によって減っていく具合を調節し、100.0以上のダメージを与えられる距離は変えないまま、50.0以上のダメージを与えられる距離を約11%延ばしました。 |
Ver.3.0.0(2018.4.25配信)
・ヨコ振りで発射される飛沫の数を増やして、塗りや攻撃の隙間を減らしました。 ・ ヨコ振りの飛沫の塗りを広くしました。 |
Ver.3.2.0 (2018.7.13配信)
・最高速度でローラーを転がしているときのインク消費量を約33%軽減しました。 |
Ver.4.1.0 (2018.10.3配信)
・ヨコ振りで、これまでの塗りに加えて、より手前側も塗れるようにしました。 |
※サブ・スペシャルの性能調整は、サブ・スペシャルそれぞれの個別ページに掲載しています。
サブウェポン | トラップ |
---|---|
スペシャルウェポン | ハイパープレッサー |
ダイナモローラーは、その規格外の塗り・攻撃の射程・範囲から、キルを狙う武器と思われがちですが、どちらかと言うと、味方のキルサポートに向いた武器です。
広範囲に及ぶ塗りで、相手の足場を奪うと同時に味方が動きやすくなり、小さなダメージも与えられることから、味方の武器によってはその武器のキル確定数も実質的に減るので、味方の対面成功率が高まるわけです。
この広範囲塗りはけん制としても有効で、味方の立ち回りやすさが高まるので、自身がキルに向かうより、味方のキルをアシストするつもりで挑みましょう。
ダイナモローラーは重量感があり素早い相手にはめっぽう弱いです。機動力のある武器に裏取りされる危険があるポイントには必ずトラップを設置し、動作の重さを事前の索敵でカバーしたいです。
また、トラップの近くで立ち回るのもありです。距離が離れすぎると、ダイナモとは言え1発でキルを取れないこともざらにあるので、そのカバーが出来るようトラップの周辺で立ち回り、メインとトラップのコンボでキルを狙うのも戦法として有りです。
おすすめギアパワー | おすすめ理由 |
---|---|
![]() インク効率アップ(メイン) |
必須級のギアパワーです。メインの使用頻度に関わるので、多めに積みたいところです。 |
![]() サブ性能アップ |
索敵範囲を広げます。トラップを使ったコンボが成功しやすくなります。 |
![]() スペシャル増加量アップ |
ハイパープレッサーの回転率を高めることで、キルの面でも貢献できるようになります。 |
▶ギアパワーの効果一覧
▶ブランドごとに付きやすいギアパワー一覧
![]() ダイナモローラー |
![]() ダイナモローラーテスラ |
![]() ダイナモローラーベッチュー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
ダイナモローラーの立ち回りとおすすめのギア【ダイナモ】
89328
フレコ SW-2477-4195-4899
スーパースター(イイダ)のペア募集します。
ペア同士でご一緒できる方よろしくお願いします。
無言ok、ボイチャなし、楽しみましょう!
315813
バイバイみ〜🌚
©2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>88 初代ではポイセンありましたが、2ではそれがないので正直キツいです。