▶︎イベント最新情報・速報/コメント欄を見る
▶︎あくがみさまチャレンジ/コメント欄を見る
▶︎大樹を蝕む者イベント/堕ちたる智将装備ガチャ
▶︎魔王ウルノーガの攻略/コメント欄を見る
▶︎堕ちたる智将ヘアー/堕ちたる智将の戦衣上
星のドラゴンクエスト(星ドラ)の4周年記念「神々の系譜-クロニクルオブゴッズ-」イベントのボス「オルゴデミーラ(伝説級)【2回目】」の攻略方法に関する記事です。オルゴデミーラに必要な耐性や、道具、食べ物、おすすめ装備などを紹介しています。オルゴデミーラが倒せないという方はチェックしてみてください!
オルゴデミーラ(伝説級)【2回目】は、神々の系譜イベント「大魔王は真の姿を現す」のボスであり、「世界を封印した大魔王」とは異なります。また、ドラクエ7イベントのオルゴデミーラと行動パターンが同じです。
神々の系譜(ドラクエ7)のボス | ||
---|---|---|
炎の巨人 (伝説級) |
ヘルバオム (伝説級) |
ヘルクラウダー (伝説級) |
オルゴデミーラ 【1回目】 (伝説級) |
オルゴデミーラ 【2回目】 (伝説級) |
目次
オルゴデミーラ(伝説級) | |
---|---|
種族 | ???系 |
おすすめの職業 | バトルキング 宇宙海賊 ウルトラスター |
いてつくはどうの頻度 | なし |
特別な報酬 |
魔人の鎧下 (パーフェクトクリア報酬) ドラクエ7後半イベント装備 オルゴデミーラの紋章・頭 オルゴデミーラの紋章・上 オルゴデミーラの紋章・下 オルゴデミーラの紋章・盾 オルゴデミーラのカギ ギガ伝説級 オルゴデミーラのカギ (ドロップ報酬) |
闇ブレス | 炎ブレス | CT減少 |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
マヒ | 眠り | 氷ブレス |
★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
攻撃呪文 | 毒 | やすみ |
★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
守備力 | - | - |
★★★☆☆ | - | - |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
◯ | ◯ | △ | ◎ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◯ | △ | ◯ | ◯ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
◯ | ◯ | ◯ | △ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約10×2 属性:無属性物理 対象:全体 付与効果:無し 備考:守備力550時0ダメージ |
---|
オルゴデミーラの通常行動は、通常攻撃のみです。
幾千を超えし闇 | ダメージ:約110 属性:闇ブレス 対象:全体 付与効果:無し 備考:開幕のみ |
---|
開幕のみ、幾千を超えし闇を使用してきます。
こごえるふぶき | ダメージ:約80 属性:氷ブレス 対象:全体 付与効果:無し |
---|
オルゴデミーラのスキル攻撃はこごえるふぶきのみです。
黄→赤 | |
---|---|
しゃくねつ | ダメージ:約100 属性:炎ブレス 対象:全体 付与効果:なし |
オルゴデミーラ第二形態 | |
---|---|
種族 | ???系 |
いてつくはどうの頻度 | なし |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◯ | △ | ◯ | ◯ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃1 | ダメージ:約50×2 属性:バギ属性 対象:2人 付与効果:無し |
---|---|
通常攻撃2 | ダメージ:約10 属性:無属性物理 対象:2人 付与効果:無し |
あやしいひとみ | ダメージ:なし 属性:なし 対象:1人 付与効果:眠り |
オルゴデミーラの通常行動は、通常攻撃1か通常攻撃2です。ラスゲに到達すると通常攻撃1,2にあやしいひとみが追加されます。
深く落ちる眠り | ダメージ:なし 属性:なし 対象:2人 付与効果:眠り(特殊計算)+CT50%減 備考:眠り耐性91%未満の場合は確定で眠る |
---|
オルゴデミーラは開幕のみ深く落ちる眠りを使用してきます。
メラゾーマ | ダメージ:約?? 属性:メラ属性呪文 対象:1人 付与効果:無し |
---|---|
眠り食らい | ダメージ:約1(睡眠時約90) 属性:無属性 対象:全体 付与効果:無し |
念じボール | ダメージ:約40×2 属性:無属性物理 対象:2人 付与効果:無し |
オルゴデミーラは、メラゾーマ→念じボール→メラゾーマ→…の順でスキルを使用します。
眠り状態の仲間がいる場合は「眠り喰らい」を使用します。
黄→赤 | |
---|---|
はげしく燃え盛る炎 | ダメージ:約70 属性:炎ブレス 対象:全体 付与効果:なし |
オルゴデミーラ第三形態 | |
---|---|
種族 | ???系 |
いてつくはどうの頻度 | 小 (通常行動) |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
◎ | ◯ | △ | ◎ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◯ | △ | ◯ | ◯ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
◎ | ◯ | ◯ | △ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
いてつくはどう | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 付与効果:良い効果を打ち消す |
---|---|
通常攻撃 | ダメージ:約70 属性:闇ブレス 対象:全体 付与効果:粘液状態 |
オルゴデミーラの通常行動は、通常攻撃か、通常攻撃+いてつくはどうです。
おぞましいおたけび | ダメージ:約70 属性:無属性物理 対象:全体 付与効果:やすみ状態 |
---|---|
追撃 | ダメージ:約70 属性:闇ブレス 対象:全体 付与効果:猛毒+粘液状態 備考:粘液状態はスキルリールを回す速度が遅くなる状態変化です。 |
オルゴデミーラ第三形態は開幕のみおぞましいおたけびを使用します。また、約12回行動毎に追撃を使用してきます。
たたきつける | ダメージ:約30 属性:無属性物理 対象:1人 付与効果:やすみ |
---|
オルゴデミーラ第三形態のスキル攻撃はたたきつけるのみです。
黄→赤 | |
---|---|
マグマ | ダメージ:約60 属性:炎ブレス 対象:全体 付与効果:なし |
オルゴデミーラ第四形態 | |
---|---|
種族 | ???系 |
いてつくはどうの頻度 | 小 (通常行動) |
メラ | ヒャド | ジバリア | イオ |
---|---|---|---|
◎ | ◯ | ◯ | ◎ |
ギラ | バギ | ドルマ | デイン |
◯ | △ | ◯ | ◯ |
炎ブレス | 氷ブレス | 闇ブレス | 土ブレス |
◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
◎=抜群、◯=等倍、△=いまひとつ、✕ =無効
通常攻撃 | ダメージ:約100 属性:闇ブレス 対象:全体 付与効果:猛毒+粘液 |
---|---|
めいそう | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 付与効果:HP約250回復 |
いてつくはどう | ダメージ:なし 属性:なし 対象:全体 付与効果:良い効果を打ち消す |
からだを震わせあらがい始めた | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 付与効果:「はげしくあらがう」を溜め始める |
祈り | ダメージ:なし 属性:なし 対象:自身 付与効果:「マダンテ」を溜め始める |
オルゴデミーラの通常行動は、通常攻撃か、めいそうorいてつくはどう+通常攻撃です。
マダンテ | ダメージ:約180 属性:無属性呪文 対象:全体 付与効果:無し 備考:開幕のみ。 |
---|
オルゴデミーラ第四形態は開幕のみマダンテを使用します。
はげしくあらがう | ダメージ:約??+??+110 属性:無属性物理+無属性物理+闇ブレス 対象:全体+2人+全体 付与効果:マヒ+猛毒+粘液状態 |
---|---|
マダンテ | ダメージ:約180 属性:無属性呪文 対象:全体 付与効果:無し |
オルゴデミーラは、体を震わせ始めたを使用した後に「はげしくあらがう」を溜め始め、祈りを使用した後に「マダンテ」を溜め始めます。
黄→赤 | |
---|---|
肉片を飛ばした | ダメージ:なし 属性:なし 対象:なし 付与効果:お供(ブロブロス+ドゴロク)を生み出す |
ブロブロスの行動パターン | |
---|---|
付け狙う (スキル攻撃) |
ダメージ:なし 属性:なし 対象:1人 付与効果:ターゲット状態 |
追撃 (割り込み行動) |
ダメージ:約10 属性:無属性物理 対象:1人 付与効果:なし |
ルカナン (スキル攻撃) |
ダメージ:なし 属性:呪文 対象:全体 付与効果:守備力ダウン |
ドゴロクの行動パターン | |
はげしいほのお (スキル攻撃) |
ダメージ:約60 属性:炎ブレス 対象:全体 付与効果:なし |
オルゴデミーラ第四形態のお供のブロブロスは登場時、付け狙うを必ず使用します。スキル攻撃としてルカナン→…を使用してきます。約8回行動毎に割り込み行動として追撃を使用します。
ドゴロクは登場時、はげしいほのおを使用します。スキル攻撃ははげしいほのおのみです。
武器名 | スキル構成 |
---|---|
黄金竜の槌+ |
|
ルビスの棍+ |
|
天空の剣★ |
|
勇者の剣 |
|
ルビスの扇 |
|
オルゴデミーラはイオ属性が弱点のため、ルビスの棍や黄金竜の槌がおすすめです。また、息耐性を上昇させやすい武器や、パーティに回復兼バフ役がいる方が事故率が下がります。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 | ブルーメタルの冠★ |
勇者の大進撃 強攻なる心 攻撃呪文軽減・弱 |
鎧上 | 黄金竜の羽衣上★ |
ミラクルボディ+ 氷ブレス軽減・中 炎ブレス軽減・中 |
鎧下 | 黄金竜の羽衣下★ |
黄金竜の恵み・強 闇ブレス軽減・強 |
盾 | ローズクイーンシールド | 攻撃呪文軽減・強 |
アクセサリー | アトモスの首飾り | 炎ブレス軽減・中 |
バトルマスターの輝石 |
怒りの心得 怒れる闘士の決意・強 |
オルゴデミーラ(伝説級)を高速周回する場合は、上記の装備のバトマスで初手で怒ることをおすすめします。高速周回の場合は闇ブレス以上に炎ブレスが厄介になるため、アトモスの首飾りを採用しています。
上記の装備は道具や自己回復スキルが無ければ厳しい場面も出てきてしまいますが、いてつくはどうの頻度に関わらず早く周回することが可能です。しかし、長期戦には向かず、状態異常解除が他者の道具依存であったり、CT減少耐性も十分取れていない装備のため、パーティ次第では事故死してしまう装備ではあります。
CT減少対策にルビスの盾や光輝の盾を装備するのもおすすめですが、マダンテ前のHP管理に気をつけましょう。眠りとマヒ対策は捨てていますが、アトモスの首飾り→女神のゆびわなどにしても良いです。
部位 | 装備名 | 有効なスキル |
---|---|---|
頭 | セバスの兜★ |
メラ属性とくぎのコツ 闇ブレス軽減・中 眠りガード+強 |
鎧上 | 黄金竜の羽衣上★ |
ミラクルボディ+ 氷ブレス軽減・中 炎ブレス軽減・中 |
鎧下 | 黄金竜の羽衣下★ |
黄金竜の恵み・強 闇ブレス軽減・強 |
盾 | ルビスの盾★ |
ルビスの守護 CT減少ガード+極 |
アクセサリー | 女神のゆびわ |
マヒガード+中 眠りガード+中 |
深緑巨竜の守り |
マヒガード+中 闇ブレス軽減・弱 |
オルゴデミーラ(伝説級)には、上記の耐性装備もおすすめです。上記の装備でさらに息耐性を上昇させれば、安定して攻略することが可能です。
黄金竜の羽衣上は光輝のドレス、ルビスのよろい上、黄金竜の冠はフエーゴの兜などで代用することが可能です。
部位 | 装備名 | 紋章ボーナス |
---|---|---|
頭 | オルゴデミーラの紋章・頭 | 炎ブレス5%減 やすみ耐性+5% |
鎧上 | ヘルバオムの紋章・上 | 毒ダメージ20%減 |
鎧下 | 魔王ウルノーガの紋章・下 | ターン開始時3%でCT20%上昇 やすみ耐性+5% |
盾 | ヘルバオムの紋章・盾 | 防御時やすみ耐性+10% やすみ耐性+5% |
おすすめ装備で挑戦する場合は、やすみ耐性値が低いため紋章ではやすみ耐性を上昇させましょう。装備でやすみ耐性値が高い場合は、ブレスを中心に対策しましょう。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
降臨黄金竜 | 炎ブレス属性の攻撃を行う 対象:敵全体 仲間全員の息耐性を30%上げる |
覇王斬 | 威力500%(700%)のイオ属性攻撃 対象:敵全体 |
超ビッグバン | 威力380%(585%)のメラ属性攻撃。20%の確率で威力600%のメラ属性追加攻撃 対象:敵全体 |
オルゴデミーラには息耐性が上昇しながら炎ブレスである降臨黄金竜が非常におすすめです。また、オルゴデミーラはイオが共通の弱点であり、第三形態以降はメラ属性も弱点になります。
スキル名 | スキルレベル最大時の効果 |
---|---|
荒波の舟歌 | 守備力を20%上げる 息耐性を30%上げる 最低2ターン有効 対象:仲間全員 |
聖王のまい | 守備力を20%、息耐性を30%上げる。最低2ターン有効。 対象:仲間全員 |
ベホマラー | HPを回復する上級呪文 対象:仲間全員 |
オルゴデミーラには息耐性や守備力を上昇させるスキルが非常に有効です。また、全体攻撃が多いため、ベホマラーによる回復が活躍します。
運上げ食べ物 | |||
---|---|---|---|
スライム月見団子 | よもぎスライム月見団子 | みたらしスライム月見団子 | 青スライム月見団子 |
オルゴデミーラには、やすみ、全ブレス、マヒ耐性が上昇するスライム月見団子セットおすすめです。オルゴデミーラには必要な耐性が多いため、常設食べ物セットはあまりおすすめしません。また、次点でスライムまんセットもおすすめです。
めざめの花 | せかいじゅの葉 | 特やくそう | きつけそう |
オルゴデミーラには、眠り、マヒ状態を解除するめざめの花ときつけそうを必ず持っていきましょう。
オルゴデミーラは各形態毎に開幕で特定の攻撃を使用してきます。このため、次の形態に突破する時は常にゲージを跨ぐつもりでのぞみましょう。
第一形態 | 幾千の闇 | 味方全体に約110ダメージの闇ブレス |
---|---|---|
第二形態 | 深く落ちる眠り | 味方2人を確定で眠り状態にする |
第三形態 | おぞましいおたけび | 味方全体に約70ダメージ+やすみ |
第四形態 | マダンテ | 味方全体に約180の無属性呪文 |
オルゴデミーラを高速周回する場合はバトルキングで怒ることをおすすめしますが、装備要求が高く事故率も高いため注意しましょう。しかし、怒り状態中に攻撃+自己回復スキルが出来るスキルを適宜使用していけば、非常に早く周回することが可能です。
オルゴデミーラは全体を通して、ブレス系の攻撃が多いため、息耐性が上昇するスキルが非常におすすめです。また、どの形態もHPは低めですので、攻撃力を上昇させておけば簡単に突破することが可能です。
オルゴデミーラ第三形態以降は通常攻撃で上記の様な状態変化「ドロドロ状態」になります。粘液状態はスキルリールが回る速度が遅くなるという効果です。ターン経過などではなく数秒で消えます。
第三形態以降のオルゴデミーラの通常攻撃は属性が闇ブレス+猛毒状態と、被ダメージ量がかなり高くなってしまいますので、息耐性を上昇させるなどの対策を行いましょう。
オルゴデミーラ第一形態でバフをかけてから突破しましょう。次の形態以降でバフをかけるタイミングは中々掴みづらいです。
オルゴデミーラ第二形態は開幕の深く落ちる眠りで味方2人確定で眠り状態にしてきますので、めざめの花などで必ず眠り状態を解除できる状態にしてから突破しましょう。
オルゴデミーラ第二形態は眠り状態を最優先に戦いましょう。眠り状態のままだとスキル攻撃の「眠り喰らい」で大ダメージを受けてしまいます。
オルゴデミーラ第三形態は息耐性が上昇した状態で突破しましょう。息耐性が上昇していなければ、次のオルゴデミーラ第三形態の通常攻撃が闇ブレスですので、息耐性が上昇した状態で突破しましょう。また、おぞましいおたけびを耐えられるだけのHPは必ず残しておきましょう。
オルゴデミーラ第三形態は頻度は少ないのですが、いてつくはどうを使用してきますので、耐久するよりも早急に突破することを心がけましょう。
オルゴデミーラ第四形態は開幕のマダンテで味方全体に大ダメージを与えて来ますので、HP200以上を残すかガードをして突破しましょう。また、マダンテは呪文無効状態で無効化することが可能です。
オルゴデミーラ第四形態は通常攻撃もスキル攻撃も非常に強力ですので、耐久しようとすると全滅してしまいます。ゴリ押し気味に攻撃していきましょう。
オルゴデミーラ第四形態のゲージを跨ぐとお供にブロブロスとドゴロクを生み出しますが、無視してオルゴデミーラを攻撃しましょう。お供を倒さずともオルゴデミーラを倒せば戦闘が終了します。
オルゴデミーラは形態毎にボスの攻撃が異なるので、必要な耐性が多いです。しかし、どの形態も攻撃の主体はブレス系ですので、息耐性上昇系のバフが有効です。
オルゴデミーラは第三形態と第四形態は通常攻撃が厄介で、息耐性を上昇させなければ攻略が難しいです。しかし、息耐性を上昇させればゴリ押し攻略も可能になります。
ルビスの光に導かれの追加ボス | |||
---|---|---|---|
命竜アルバナム (伝説級) |
命竜アルバナム (ギガ伝説級) |
神々の系譜追加ボス | |||||
---|---|---|---|---|---|
命竜アルバナム (伝説級) |
命竜アルバナム (ギガ伝説級) |
命竜アルバナム (大魔王級) |
|||
(伝説級) |
(魔王級) |
神々の系譜(ドラクエ7)のボス | ||
---|---|---|
炎の巨人 (伝説級) |
ヘルバオム (伝説級) |
ヘルクラウダー (伝説級) |
オルゴデミーラ 【1回目】 (伝説級) |
オルゴデミーラ 【2回目】 (伝説級) |
神々の系譜(ドラクエ8)のボス | ||||
---|---|---|---|---|
オセアーノン (伝説級) |
トラップボックス (伝説級) |
ドルマゲス (伝説級) |
||
ジャハガロス (伝説級) |
暗黒神ラプソーン (伝説級) |
- |
神々の系譜(ドラクエ9)のボス | ||||
---|---|---|---|---|
魔神ジャダーマ (伝説級) |
帝国三将 (伝説級) |
暗黒皇帝ガナサダイ (伝説級) |
||
闇竜バルボロス (伝説級) |
堕天使エルギオス (伝説級) |
- |
星ドラ@Game8にゃんにゃん♪
魔王&大魔王級100討伐バッチ数116
魔王級討伐種:154体
大魔王級討伐種:24体
神様チャレンジ:完
レイド全国ランキング最高順位トップ10入賞3回、100位入賞多数
プレイ日数 2000日
プレイシリーズ:DQナンバリング全てクリア
「オルゴデミーラ(伝説級)【2回目】」の攻略方法
© 2015-2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
放置はどこでもブロリ