【編集部おすすめの情報】
▶最新のアプデ情報HOT
▶最強おすすめ武器ランキング!
▶︎最新のフェス情報NEW
スプラトゥーン2における、パラシェルター(傘)の立ち回りとおすすめのギアについて紹介しています。性能から見た評価、武器全体で見る性能のランクなど、パラシェルターの性能についての評価から、パラシェルターを使っていく上でのおすすめの立ち回りなどを掲載中です。
目次
総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
Xランク | ||||
ナワバリ | エリア | ヤグラ | ホコ | アサリ |
S+ | S+ | S | S+ | S+ |
塗り | ★★★★★ | 操作性 | ★★★☆☆ |
---|---|---|---|
攻撃・キル | ★★★☆☆ | 防御・生存 | ★★★★☆ |
アシスト | ★★★★☆ | 打開力 | ★★☆☆☆ |
パラシェルターは、メインでカサによるガードが可能となっていて、対面時に敵のインクを防ぐことが可能です。味方のカバーにも使えるため、生存面で非常に心強いメインウェポンとなっています。
メイン・サブ・スペシャルいずれも塗りが得意で、スペシャルに関してはムラこそあるものの、広範囲に塗りを発生させることができるので、塗りのしやすさはピカイチと言えます。
パラシェルターのガードは、チャージャーやブラスターの攻撃であっと言う間に壊されてしまいます。また、正面の攻撃を防ぐことは出来ても、曲射や頭上から降り注ぐ攻撃には弱いので、無条件にガードが心強い!とは言い難いです。
![]() |
パラシェルターは 「ランク9」でブキ屋に並ぶでし! 「8,300 G」で購入できるでし! |
---|
解放ランクが高い...すぐに使いたい!と言う方、または、必要なお金が足りない!すぐにお金を稼ぎたい!と言う方は、以下の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
▶効率よくランク上げ・経験値を稼ぐ方法
▶お金の効率の良い稼ぎ方と使い道
![]() パラシェルター |
種類 | シェルター |
---|---|---|
射程 | 40 | |
攻撃力 | 直撃:90 | |
耐久力 | ||
確定数 | 2 | |
スペシャル 必要ポイント |
190 |
Ver.1.3.0(2017.9.8配信)
・スペシャル必要ポイントが変更(170→160へ) |
Ver.1.4.0 (2017.10.11配信)
・カサを開き始めるまでにかかる時間を8/60秒短くしました。 ・カサを開き始めてから完全に開き切るまでの時間を10/60秒短くしました。 ・カサを開いている間の移動速度を約38%速くしました。 ・1回の発射でのダメージの最大値は90.0のまま、散弾1発当たりのダメージを15.0から18.0に増やしました。 ・相手のシューター(ブラスターを除く)、スピナー、マニューバーからカサに対するダメージを約30%減らしました。 ・カサがイカスフィアに接触しても、すぐに壊れないようにしました。 ・散弾で相手のイカスフィアに対して与えるダメージを約30%増やしました。 ・スペシャル必要ポイントが変更(160→180へ) |
Ver.2.0.0(2017.11.24配信)
・スペシャル必要ポイントが変更(180→190へ) |
Ver.2.1.0(2017.12.13配信)
・散弾発射時の1発で塗れる面積を狭くしました。 ・散弾発射時の1発ごとのインク消費量を約10%増やしました。 ・相手のブラスタータイプのブキによってカサが受けるダメージを約38%増やしました。 ・相手のチャージャータイプのブキによってカサが受けるダメージを約50%増やしました。 |
Ver.3.0.0(2018.4.25配信)
・散弾の飛沫による塗りを広げました。 |
※サブ・スペシャルの性能調整は、サブ・スペシャルそれぞれの個別ページに掲載しています。
サブウェポン | スプリンクラー |
---|---|
スペシャルウェポン | アメフラシ |
パラシェルターで対面する場合は、攻撃とガードのタイミングが重要です。連射速度の遅い武器との対面の場合は、比較的楽に隙を突くことができますが、連射速度の早い武器だとタイミングを見極める必要があります。
ガードしながら相手の射線から逃れてちょっとの隙を突く、相手が回り込もうとしたタイミングを狙うなど、攻撃のタイミングを状況に応じて見極めましょう。
パラシェルターは、対面する武器種によって得手不得手があります。ブラスターには特に弱く、カサの裏側にいてもダメージを受けることが多いです。おまけにブラスターの攻撃はカサへのダメージも高いので、要注意の武器種となります。
また、ローラーの縦振りにも弱いです。縦振りする際ジャンプを挟む都合上、高低差が発生しガードをしきれず打ち負かされることも少なくありません。相手の足場が整った状態でのローラー対面は気をつけたいところです。
おすすめギアパワー | おすすめ理由 |
---|---|
![]() インク効率アップ(メイン) |
必須級のギアパワーです。攻撃だけではなくガードでもインクを消耗するので、絶対につけたいです。 |
![]() ヒト移動速度アップ |
元の射撃時の機動力が高いので、そこを更に強化することで対面時打ち負けにくくなります。次点で優先したいギアパワーです。 |
![]() スペシャル増加量アップ |
塗りに徹する際はぜひつけたいです。メイン枠1個以上積めれば十分です。 |
![]() 爆風ダメージ軽減・改 |
ガード時、カサにボム系サブをぶつけるプレイヤーが多いので、事故を防ぐためにおすすめです。ただし、要求数がやや多くなるので、余裕があればつけたい程度です。 |
▶ギアパワーの効果一覧
▶ブランドごとに付きやすいギアパワー一覧
![]() パラシェルター |
![]() ヒーローシェルターレプリカ |
![]() パラシェルターソレーラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パラシェルターの立ち回りとおすすめのギア【傘】
188942
最近始めた初心者です!
楽しくプレイしたいです!!
できれば初心者同士でうまくなりたいので初心者の方一緒にやりましょう!
フレコ 379058092300
まずはフレンド申請お願いします
148919
あと二人募集してまーす
©2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>150 ダメージ貰ってるなら下がる(追えない) 与ダメなら詰めるorパージ(出たとこ勝負) デュアルは隘路なら追える、平地は無理 プライムも似たようなイメージ Zapは人速でチャンバラする くらい?